2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石油連盟会長「トリガー条項発動は大きな混乱を招くだろ!元売りへの補助金が最良!」 [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:01:56.84 ID:+cZ+kjaIM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
石油連盟会長、「トリガー条項発動、大きな混乱」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222BX0S2A320C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:02:14.17 ID:+cZ+kjaIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/youkan.gif
石油連盟の杉森務会長は22日の定例記者会見で、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の発動について「大きな混乱が生じる」と懸念を示した。政府ではトリガー条項の凍結解除も含めた原油価格の高騰対策を検討するなか、杉森会長はガソリン補助金などの激変緩和措置で対応すべきだと主張した。

ウクライナ情勢を受け原油の需給逼迫が懸念されるなか、ドバイ原油は足元1バレル110ドル台と高水準で推移する。ガソリン価格の高騰を受け、政府ではトリガー条項の凍結解除に向けて検討が進む。杉森会長は「トリガー条項はガソリン価格が160円になったらガソリン税を一気に25円下げる硬直的な条項だ。1日で25円変われば消費者や現場に大きな混乱を招く」と主張した。

杉森会長は原油価格の高騰に対しては、22年1月末に発動された激変緩和措置で対応すべきだとの考えを示した。現状の激変緩和措置は「価格変動が一定の上、補助の対象が灯油や重油もあり、柔軟性がある」と、トリガー条項よりも優れているとの認識を示した。

16日公表のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は175・2円と10週連続で上昇した。杉森会長はガソリン価格が高止まっている現状では「これまでのガソリン需要が年2〜3%減する構造に上乗せされて減少するだろう」と話した。

欧米を中心にロシアへの経済制裁が強まるなか、原油や石油製品の調達について「備蓄が潤沢にあり、日本では短期的には問題ない」との認識を示した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:02:54.28 ID:1R4xrUGW0.net
意味のない条項だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:03:53.43 ID:U4UMwxPna.net
トリガーだと自分たちになんの旨味もないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:04:44.92 ID:fzjw3cHw0.net
コイツのせいなのか?俺が苦しいのは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:06:33.72 ID:zHaifTij0.net
絶対に庶民には得させないという強い意思を感じるな
お友達企業には補助金ジャブジャブ流すって流れもうやめない?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:07:46.45 ID:ber5VEF10.net
ガソリンだけが高い訳じゃ無い
これが日常になるかも知れない
元売りに資金援助するのは資本主義に反する

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:12:35.38 ID:6asKiTRm0.net
おそらくトリガーをやめるのどうするか決めてないのが躊躇してる原因だろう
この法律のアホなところはインフレにまったく対応していないというところ
数字をきっちり決めてるので値段が物価上昇に見合ったものになったら永遠にトリガー発動状態になる
欠陥ルールだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:20.74 ID:kQYfVGyw0.net
>>8
永遠にトリガー発動でダメなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:16:37.20 ID:AFhMOH/y0.net
こういうのやったら今さら引けない方式で落ち着いてもってなるんかもな知らんけど
税もそういうのでアテにしてる人がいるから下げれんのだろうと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:19:48.85 ID:cIke4Q4m0.net
玉木どうすんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:21:49.24 ID:AyyfjNpX0.net
ちゃんと元売りが補助金分の値段下げたというデータを示さないと殺すよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:25:11.53 ID:/AaYxIbc0.net
補助金なら貰っても下げるかどうかは業界が決められるが減税の場合は100%税金分価格を下げな駄目だからな
ほんと汚いやつらだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:26:35.76 ID:p4hIJmhO0.net
旧民主党が決めたトリガー条項なんか反対ってこと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:29:47.54 ID:yeYaRDWT0.net
>>1
補助金もらってるやつが補助金が最良とか言うなよ
クズが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:35:37.23 ID:XFxKHkaa0.net
んだよ、結局権力者の言いなりだっただけか この補助金制度

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:36:39.83 ID:G9AWJmva0.net
補助金で安くなった事一瞬も無い問題。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:04.75 ID:l5mqiE+y0.net
あ、こりゃガチでトリガー解除に向かってるんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:37:09.67 ID:MwrIYnYr0.net
>>7
原油製品にまんべんなく価格抑制するには元売に補助出すほうがいい
って理屈も言えるのでは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:38:16.68 ID:UBrXZlaEr.net
民主政権以前はこんなような時限立法の更新で価格抑えてたんだよな民スが更新しなかったから価格上昇した記憶

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:39:26.08 ID:G9AWJmva0.net
補助金無かったら、今190円くらいの設定なんだよな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:43:08.63 ID:eTGJIcr30.net
石油情報センターとかいうなんでもこじつけ屋

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:51:07.14 ID:XH7aLOj70.net
>>8
そもそも暫定税率じゃなかったっけか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:06:58.99 ID:HMdlt0Hf0.net
なんのための法律だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:11:47.19 ID:Ia2vj/81a.net
経団連と役人の馴れ合いで庶民が苦しむ構図
もう見飽きた( ・ω・)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:09.67 ID:6nbns0mQp.net
嘘つきどもが政権握ってて暴動起きないのが不思議でしょうがないw
本当に民主主義か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:32.89 ID:a0+CaQoU0.net
大きな混乱…🤔

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:42:55.65 ID:WavPV0Uw0.net
経団連会館の17階に石油連盟があって
18階に電気事業連合会その上に経団連本体があるって
私こないだ行って初めて知りました

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:45:01.40 ID:SBYo0Q7B0.net
だってお前らポッケにないないしちゃうじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:49:45.17 ID:MRmzK0Jw0.net
ああなるほど…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:53:03.95 ID:CBfSg1xQ0.net
あっ。。。。。。。
アレをする気まんまん??

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:45:58.77 ID:ru5We5H5a.net
ほんとクズばかりの国になってしまった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:46:50.78 ID:ru5We5H5a.net
で今まで元売りへの補助金でいくら安くなったの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:50:16.94 ID:ndWEk5/20.net
どう混乱すんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:14:30.63 ID:eFwnaRhl0.net
税金をもらいたがる社会主義レッドカンパニー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:15:29.32 ID:saWPdQNwd.net
>>33
先週は補助金で卸価格下がったから、全国平均も下がった。
だから次週の補助金は25円から18.6円に下がった。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:38:49.63 ID:nKCN5tsaM.net
悪の親玉の登場か!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:42:38.25 ID:CtHf4zGp0.net
こやつも税金チューチュー組だからな
補助金欲しいに決まってる
税金下げてもコヤツラの懐には一銭もはいらないから( ・ω・)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:44:12.62 ID:CtHf4zGp0.net
手口がミエミエなのにデモ一つ起こさない奴隷国民には上級はやりたい放題

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:53:45.91 ID:mMN50AlM0.net
やはり革命が必要なのでは?🤔

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:19:41.72 ID:YBoFWCW00.net
>>23
民主党政権のときに通常の税率になっただろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:39:51.35 ID:XuLUjM/T0.net
サハリンの原油と天然ガスを格安で購入しててやめられない
10ドルで購入

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:45:02.59 ID:/yMUPNnY0.net
苦しいが日本人が苦しむなら我慢できる
今こそ消費増税を

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:53:27.66 ID:KLrq+oX00.net
明日から8円下がるけど、補助金が6.4円減るから実質1.6円の下げだ。

45 :  :2022/03/23(水) 14:58:10.06 ID:iIiIMCx10.net
補助金シャブ漬け

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 15:45:30.17 ID:Rguk6Tkj0.net
トリガー条項の話出てから急にガソリン下がったよな
うちの近所だとレギュラー169円から163円に下がった
補助金続けさせる為に卸値下げたんだろうか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 17:06:18.01 ID:KLrq+oX00.net
>>46
先週補助金のおかげて仕入が下がっただけだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 17:44:59.49 ID:qDtVv5GXr.net
混乱させてるのはお前らのせいやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 21:31:16.60 ID:JwFTV4Gg0.net
糞が
死ねよボケ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 22:28:41.46 ID:/O5QH5Oy0.net
>>17
その間も上がり続けてたからな。
でも補助金なかったら今よりその分高くなってるぞ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 08:05:45.37 ID:K3vMsqgd0.net
ついにラスボスが現れたか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 09:28:22.39 ID:kmQsmdV10.net
原油マイナスでも120円だったからなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/24(木) 15:26:18.29 ID:vWnq/0UXd.net
石油連盟が嫌がるって事はトリガー条項発動は正解ということだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/25(金) 11:52:21.43 ID:qGYZK2+HT
3/24〜30までの補助金額は18.6円/L
補助金最終日の31日の補助金額はいくらだろうね。
最後なんだから25円放出すれば良いのに。

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200