2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島県民「原発のどこが安全でクリーンなエネルギーなんだい?馬鹿じゃねえのか、この国は」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:53:27.88 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://www.mjnlM
https://i.imgur.com/ZD2xoEd.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:55:00.49 ID:YPPGNBWia.net
国も馬鹿だけど一番馬鹿なのは国民だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:55:08.08 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/fbbae78136728276bacba754adddd04408341fff1561255070.jpg
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/24add020e11b60088e5edd0067fb407e24ca1d2b1561255070.jpg
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/1e0b4898958aa4335971ee67e3cde01f91c6630a1561255071.jpg
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/9f93b7454dcc421ffa49fc47c9933e29e478df511561255071.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:56:34.10 ID:pVNeHhAKM.net
いや一次産業で食べてる福島人は
そんなこと言わない。
俺はメルカリで福島の米を買って食べてるよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:57:21.86 ID:g2rYFkLDM.net
フクシマ産って書いてあったら避けるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:57:22.06 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>4
この人は一次産業で食べてる福島人だけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 07:58:25.52 ID:+NI00iYnd.net
一次産業したいんなら福島でやるなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:00:26.28 ID:E/wOzy4G0.net
お前らが言うな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:00:45.55 ID:d2HUi6zRa.net
無知乙

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:03:07.97 ID:c0J3uiFPd.net
でも福島の農作物の安全性の話を言われると
「安心安全、風評被害がー」って大声で叫んで黙らせてくるじゃないの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:03:17.74 ID:zYwoG1ZBr.net
一人月に100kwHのキャップかけろよ!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:03:45.98 ID:6mdedK/70.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>10
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/fbbae78136728276bacba754adddd04408341fff1561255070.jpg
http://college2ch.com/wp-content/uploads/2019/06/24add020e11b60088e5edd0067fb407e24ca1d2b1561255070.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:05.12 ID:Qwu2ce7O0.net
かっこいい
職場の馬鹿共に聞かせたいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:41.91 ID:vE/z4bwpM.net
ジャッポリティシャンは何も反省してないよ
ロシアがウクライナの原発を占拠してからこれだもん



「テロ対策施設が未完成でも…」与野党の一部議員、原発再稼働を要請

 ウクライナ情勢の悪化にともなうエネルギー価格の高騰を受け、与野党の一部からは、原発の安全規制を緩め、停止中の発電所を再稼働させるよう求める動きが出ている。火力発電への依存が続けば電気料金がさらに上がり、国民生活に大きな影響が出ると主張するが、政府は規制を緩めてまで動かすことには慎重だ。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3H6KCSQ3HULFA01H.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:04:52.44 ID:WiKgo/GJ0.net
>>4
テテンテンが言うと嘘くさい
証拠うp

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:05:38.40 ID:wKCEdHCOr.net
こればかりは正論

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:06:02.46 ID:JA3iSMfe0.net
戦争もしてないのに国土を事実上喪失した知恵遅れの国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:06:12.06 ID:+WiMr22v0.net
難しいよね
東京の富の上に福島が成り立っている部分もあるし
都に原発を作り都としての評価が下がれば福間にも影響は出るかもしれないんだなー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:01.63 ID:PnHFdsq60.net
他人事だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:07:28.57 ID:+WiMr22v0.net
これが危険なものであればある以上東京は避けないと避けなければいけないという事実

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:09:13.72 ID:7EEhUl6Z0.net
何もかも糞トンキン土人のせいで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:09:34.25 ID:fHAuXXHd0.net
逆に問いたいおじさん
「コロナワクチンだって安全じゃないだろ、って論点ずらしに、
それは安全のレベル、種類が違うだろう、と答える貴方に逆に問いたい。
安全ってなんだっ」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:10:15.70 ID:UN8Konhw0.net
無邪気に再稼働言ってる陰キャは現実みないよな
現場向きではないのはわかるが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:10:38.23 ID:l9jmZIkw0.net
馬鹿なんです。
「今だけ・金だけ・自分だけ」の国だからこんなことになってる。
火力発電なんて地震が比較的少ない秋田県に作るという事すらも考えられない。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:13:24.50 ID:zVDo3JXaM.net
>>24
的を得てるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:34.87 ID:CbcLUmJc0.net
いざと言うときは爆発させて人間という最大の汚物を綺麗さっぱり消し去ってクリーンにしてくれるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:56.90 ID:LMdzheJ20.net
ロシアが原発占拠
馬鹿「原発は不要!」

昨日の停電騒ぎ
馬鹿「原発は必要!」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:17:54.44 ID:l9jmZIkw0.net
>>18
いわき市は不交付団体でしょ。
クリナップとクレハと日産で持ってるようなもん。
東京なんかに依存してない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:19:26.08 ID:IoYYXoal0.net
爆発しなきゃ安全安心だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:22:21.26 ID:li/+4Vgf0.net
>>5
国産🤗

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:24:23.64 ID:/AaYxIbca.net
猿にマッチ

ジャップに原発

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:26:37.17 ID:Ss0KFuKga.net
なお、事故なくても数100年管理の必要な
放射性廃棄物の行方は決まっていない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:27:51.35 ID:lVnKUPjB0.net
大本営発表の撤退→転身 全滅→玉砕と同じく、立入禁止地域の別称帰宅困難区域は約337?
東京ドーム8000個分

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:28:05.88 ID:0pLoaAUt0.net
The myth of the security of nuclear power plants in Fukushima

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:28:46.31 ID:KpVpuRK2r.net
推進派は今も言ってるよ
東京湾に原発作るなんて論外
田舎はこのままだと死ぬだけなんだから原発受け入れて補助金と仕事を貰って事故があっても文句言うなと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:38:23.91 ID:w9oSfcI10.net
東京に作れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:43:32.11 ID:z3XEyKi4M.net
>>1
火力が人類に一番実害あるけどね
温暖化の自然災害で何人亡くなったことか

日本の農家のオッサンは馬鹿だからわからんだろうけど
欧米は確実に起こる温暖化より放射能の方がリスクは少ないって考え方だよ
地中海沿岸のような地震の多い国であってもね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:47:00.85 ID:WiKgo/GJ0.net
>>37
そりゃ欧州はM9レベルの地震や40mの津波なんてないしな
国それぞれの災害事情にあわせてエネルギーを考えるのは馬鹿でも何でもない常識
日本も温暖化の海面上昇で沖の鳥島とかあぼんするから被害甚大ではあるが
東日本大地震がえぐすぎた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:49:03.25 ID:wNTlvfhu0.net
>>38
トルコは世界一の地震大国だよ
日本よりヤバい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:52:01.25 ID:Dt8mTgHZ0.net
>>3
一緒に農業やってたお父さんは自殺しちやったんじゃなかったかな
本当に気の毒

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:55:20.13 ID:WiKgo/GJ0.net
>>39
地震国は知ってるけどトルコは40m級の津波来たか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:55:58.93 ID:UGes2SJJa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>40
そうだよ
で、当時高市が原発事故で死んだ人はいないって発言して
それを訂正させた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:56:20.90 ID:L5DjGU/RM.net
官僚答弁「壊れるまでは安全」
なお責任は取らない模様

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:02:16.36 ID:wGPR3HqB0.net
後悔先に立たずってか。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:02:17.71 ID:tM1V4P7a0.net
>>39
日本と比べると全然少ないぞ
地震頻度なんて日本の6割程度でしかない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:03:43.36 ID:sUg8E3Rs0.net
>>39
世界一はチリだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:09:43.93 ID:712Een6VM.net
信じられるのは樽川さんの言葉だけよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:22:35.24 ID:Czb/gIWi0.net
今はどうしてるのか気になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:41:03.88 ID:lbyi023Y0.net
>>4
米穀企業が新米を農家から買い取る時に放射能検査やってるんだから農家側では言うぞ
米に関して言えば消費者の手元に届くような商品は既に検査通ってるよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:34:32.65 ID:UGes2SJJa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>48
福島の農家としてかなり有名になってるみたい
基本有能な模様

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:37:47.20 ID:bCFJCVaS0.net
人間をその土地から追い出す、宇宙にとって安全でクリーンなエネルギーだろ?
これだからパヨチンは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:40:24.89 ID:3Qe0ltHe0.net
津波の警告無視したのほんまガイジで1000年は語り継げ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:41:01.54 ID:hqO0Lt2fa.net
そんなに安全だと言うなら東京に造れよっての

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200