2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県知事「県独自の緊急特別要請を行ったので、まん防は必要なかった」🤔 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:34:13.34 ID:kvQQELQsd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
まん延防止「必要なかった」 村井宮城知事、県独自の要請を評価 

 学校や企業を中心に新型コロナウイルス対策の強化を求め、21日に終了した宮城県独自の「緊急特別要請」について、村井嘉浩知事は22日の定例記者会見で「一定の効果が見られた。まん延防止等重点措置をやらなくても、結果を残せた」と評価した。

 村井知事は「第6波」での重点措置の適用は「必要なかった」と改めて強調。重点措置が適用され、21日に全面解除された18都道府県と「(効果に)差はそれほどなかった」との見方を示した。

 年明けからの第6波で確認されたクラスター(感染者集団)計144件のうち、飲食店は1月の2件のみ。飲食店が起点となる感染者の増加は確認されなかったが、業界は苦境が続く。

 村井知事は「県民に行動の自粛をお願いしたため、飲食店に足を運ぶことの自粛につながったことは否めない」と述べた上で、「飲食店の活性化のため、送別会などで積極的に店を使ってほしいと職員にお願いした」と明かした。

 「再拡大防止期間」(22日〜4月10日)では引き続き、飲食店での会食は1テーブル4人以下の利用を求めるが、会食するグループの人数は問わないと説明。「(マスク会食などの)マナーを守れば、会食を楽しんでもらうことは十分可能だ」と話した。

 知事は「ウィズコロナに向けて踏み出すタイミングにきている」と指摘。「決して油断できないが、正しく怖がるということを県民にお願いしたい」と呼び掛けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7242de19c501b1563ccf0bd0fcdca7c24653ec93

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:35:04.60 ID:TiccwdKE0.net
無能
自民の犬野郎

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:37:10.26 ID:c7Hsmn9Tr.net
自民党の犬どころか外資の犬だからなこいつは
マジで終わってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:47:19.59 ID:qUVlX6K30.net


統一協会 への祝電 54人/安倍氏ら国会議員・知事 抗議集会で報告

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-14/2006071414_01_0.html


> 新たに判明したのは、(略)、  村井嘉浩  宮城県 知事  など。

,

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:50:06.75 ID:oScOf0xd0.net
こいつマジで無能よな

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200