2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レンチンするだけで「二郎系ラーメン」を完全再現できる袋麺(4袋入3,400円)が発売。もやし、キャベツなどをトッピングするだけ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89dd-6O09):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
大好評メニュー”極太ワシワシ麺”『やまじろう』のお取り寄せ商品『レンジでチン!する やまじろう』4袋セット新発売!

弊社メインブランド『九州筑豊ラーメン山小屋』を昭和45年に創業してから約50年、
大好評”極太ワシワシ麺”『やまじろう』をご家庭のレンジ調理でお簡単に召し上がりいただける新商品を開発しました!

商品概要
お店で提供する品質をそのままに、弊社特製”極太ワシワシ麺”と特製醤油を独自のブレンドで仕上げた豚骨スープ、
太肉チャーシュー、背脂、キザミニンニクをワンパッケージ化し、レンジで温める簡単調理でお召し上がりいただける商品となっております。
1袋は、お店のメニューの半分の量で、どなたでもお召し上がりやすいようにしています。
50年の歴史をもつ、山小屋秘伝のキレのある醤油の風味が際立ち、塩味、甘みがバランスよく混ざり合った芳醇な醤油豚骨の旨みが堪能できます。
さらに、筑豊ラーメン伝統の製麺技術により誕生した自家製"極太ワシワシ麺"は、厚さ2.5mmの食感、
噛みごたえ等、口当たりは程よくなめらかで、スープをまとった麺の旨みと食べ心地のよさが絶品です。
お好みで、添付の”韓国風 唐辛子”や”胡椒”に加え、”もやし”、”キャベツ”をトッピングするとボリューム満点の『やまじろう』が完成!

商品名:『レンジでチン!する やまじろう』4袋セット
発売日:2022年9月12日(月)~11月6日(日)
販売価格:3,400円(税込・送料込み)
内容量:レンジでチン!する やまじろう*430g×4 唐辛子2g×4 胡椒0.2g×4
調理方法:600Wで7~8分レンジで加熱 ※1袋の目安

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000072408.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/49/72408-49-dd0d031148cff6799cb540b9505d8444-2999x2147.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72408/49/72408-49-48932af7163100cde52a84ec58647edd-1302x1238.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ecd-6JjI):[ここ壊れてます] .net
たっか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a34-nymy):[ここ壊れてます] .net
安すぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddef-1+Ox):[ここ壊れてます] .net
野菜自分で切れとか意味ねーな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e0a-FfIc):[ここ壊れてます] .net
そうまでして家で食べたいものかこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4b-vjP4):[ここ壊れてます] .net
再現出来てねーじゃん😡😡😡😡
本物の二郎はこれな

https://i.imgur.com/VNJC7rU.jpg
https://i.imgur.com/NGbY0kZ.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8f-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>4
それがかったるいのにな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-QqE/):[ここ壊れてます] .net
野菜なしで1色850円て
二郎系食いに行ったほうが安いやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-RBDu):[ここ壊れてます] .net
3400円稼ぐのに何時間働くと思ってるんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2e-Fthe):[ここ壊れてます] .net
二郎系ラーメンって目の前に「ドンッ!」って山盛りで丼がやって来るのが1番の楽しみだろ。
ノンケなのにいきなり目の前に「ドンッ!」ってバッキバキに勃起したチンポを出されてついメススイッチかONになった瞬間と同じくらい興奮するのに、それを、自分で作っちゃうなんて意味なし。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-ykDO):[ここ壊れてます] .net
スープだけ売ってほしい 野菜と肉入れてご飯とたべたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-yDY8):[ここ壊れてます] .net
貧しい人間値段に反応するだろな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM6a-dcHx):[ここ壊れてます] .net
「袋麺」と言われると、「袋状の構造のキモい麺」を想像して毎回ウッってなる
イメージとしてはウツボカズラ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-EFU3):[ここ壊れてます] .net
高須
舐めてるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-4mx2):[ここ壊れてます] .net
たっか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-ZdF4):[ここ壊れてます] .net
一桁見間違えたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f578-pw5f):[ここ壊れてます] .net
誰が買うの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead1-DceW):[ここ壊れてます] .net
そもそも二郎は豚骨醤油じゃないだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-0cck):[ここ壊れてます] .net
こっちのほうがいいけど
https://i.imgur.com/yG1mkLL.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
どん兵衛で再現する方法あっただろ
あれでいいわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3da2-jxej):[ここ壊れてます] .net
3400円?!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-YGNR):[ここ壊れてます] .net
筑豊ラーメンかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6a2-7lhq):[ここ壊れてます] .net
流石に高すぎる
2袋1,000円の二郎風ので十分雰囲気は味わえたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:45:11.73 ID:dklXgG2J0.net
それっぽいの食うならズバーンでええわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:46:00.42 ID:N6AjUAhX0.net
価格設定間違ってるよな
売れない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:46:27.77 ID:wZpXXAKZM.net
もやしとか山盛りにする意味がわからん
別にうまくもないし食いづらいだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:49:44.36 ID:6VRhp1yK0.net
意外と自作ラーメンの中ではハードルが低い家治郎

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:51:48.66 ID:TB5hpw280.net
言うほど高いか?
お前ら年収1000万超えてるんじゃないのかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:54:05.23 ID:s2KLzllV0.net
>>28
倹約モメンでもあるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:55:15.11 ID:BZLE5G0Wa.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20220623/12/pantaro767/29/c1/j/o1383141915137040774.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:55:16.17 ID:v/dWlEVrM.net
>>26
貧乏学生向けの食事だから
あれで1日分のビタミンを摂る。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:57:19.70 ID:szWNRHu+0.net
一食分1700円払って
もやし茹でてぬるいラーメンを自作させられるゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:59:04.02 ID:KUfB87JQ0.net
>>30
これでええやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 07:59:18.57 ID:szWNRHu+0.net
〉1袋は、お店のメニューの半分の量で、どなたでもお召し上がりやすいようにしています

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:00:17.95 ID:0EMixE420.net
>>30
値段別にしてこれは美味いのかどうなのん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:01:48.77 ID:Mq0/cjlx0.net
>>34
ファッ!?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:02:35.88 ID:7rvwpruHr.net
>>10
ノンケだけどわかる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:04:59.41 ID:f3GJoZqW0.net
自販機ラーメンがどれも¥1000で高い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:05:12.87 ID:PxM1UNja0.net
>>34
マジで書いてあった😰

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:05:47.84 ID:+X/YePXz0.net
>>34
いやいやいや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:06:51.12 ID:2jAYgDJn0.net
セブンの豚ラーメンでいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:09:19.40 ID:88OrRu5G0.net
>>10
後半必要か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:20:14.16 ID:Jw1mBlaf0.net
舐めてるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/13(火) 08:27:02.10 ID:Sgt/HVMq0.net
>>34
胃に優しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:31:13.27 ID:pxcEwNPqd.net
店で食べれば1食800円くらいじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:32:03.67 ID:kJmNGrH20.net
適当な袋麺×2にスーパーのチャーシュー全部ぶちこめばいいだけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:35:27.10 ID:tiF8sAVqa.net
高すぎる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:36:37.68 ID:OALc7TcCM.net
>>34
1袋とか1人前って表記いくらでも詐欺れるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:39:09.73 ID:igDmO+tAa.net
>>1
このスープ全然二郎系じゃないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:39:42.62 ID:4snBGuJ/0.net
なんやかんや二郎があの値段で出せてるのはすごいよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:40:01.38 ID:KN9o2Pnp0.net
>>35
美味いよ
でもファミマの方が量多くて好き

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:40:38.90 ID:igDmO+tAa.net
>>50
目黒とか利益あんのかって思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:49:33.47 ID:WQALoxaH0.net
zubaaanのにんにく醤油はガチで二郎スープだった
豚さえ再現できればこんなんいらん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:50:05.61 ID:oMphMBQua.net
冷凍で鍋に入れて一発でつくれるやつにしな晴れ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:59:00.28 ID:0MmbH3KH0.net
3400円も払ってわざわざ生ゴミを回収するのか…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:03:04.51 ID:6LHoxpak0.net
中途半端すぎん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:04:19.27 ID:KixdlvRK0.net
え?10袋入りとかじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:15:30.51 ID:QQGwVaJQ0.net
山小屋は筑豊ラーメンの中でも最強
普通に食べてみたいというか二郎より美味そう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:16:14.90 ID:h4kNPme40.net
すまん1つきいていい? 割りと真面目に何がこんなにコストかかって値段あがってんの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:16:55.31 ID:xulZrZve0.net
近所のライフが日清最強のラーメンを置かんようになった
俺の家二郎ライフももう終わった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:17:16.91 ID:Vw5VMuTIa.net
高くね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:19:06.78 ID:Zs4HnAL60.net
二郎をパクった店が得意げに
「ニンニク入れますか?」
とか言ってくると殴ってやりたくなる

63 : :2022/09/13(火) 09:23:25.32 .net
これ
https://o.5ch.net/1zdc4.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:24:14.35 ID:g28VmFnZ0.net
無理でしょ
どうせ不味い
ズバーンとかも不味かった
おとなしく鍋二郎持ち帰った方が良い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:24:21.14 ID:a0M5mhB+0.net
こういうの結局全然おいしくないねん
冷凍の方がまだまし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:25:47.04 ID:u7tMrc/A0.net
高くね?
1食2袋使用ってことは1700円+ヤサイの値段だろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:28:19.45 ID:nnvupClc0.net
豚の餌

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:28:39.12 ID:nnvupClc0.net
二郎系(笑)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:28:58.84 ID:v2G6RxpaM.net
セブンので十分

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:30:19.29 ID:crEvKXgl0.net
こういうのってだいたい店で食うよりも割高で量も少ないよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:31:47.06 ID:DbyqmCMX0.net
次郎の食レポ感想がどれもポエム染みた
過剰な賛美なのが気持ち悪すぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:32:05.83 ID:UHiGDvWf0.net
>>28
自分で作らないといけない、材料費だけで一食800円以上。お店で作ってもらうのと同じ値段、
どう考えても高い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:36:53.17 ID:ShGhXiVYM.net
https://store.nissin.com/jp/special/korezettai/assets/images/mv-pc.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:38:23.63 ID:1GriKdYz0.net
山小屋ラーメンじゃん
ここたまに行くけど定食が800円くらいでそこそこボリュームあるからラーメン食べたこと無いわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:38:39.69 ID:LDNmhP/u0.net
店舗入口においてある一斗缶からカネシ抜かれるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7943-PXMB):[ここ壊れてます] .net
いや結構良心的価格だろ😅
お前ら貧乏になったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-jxej):[ここ壊れてます] .net
クール便とはいえお高いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(星の眠る深淵) (スッップ Sd0a-DBL4):[ここ壊れてます] .net
ローソンで売られてる千里眼の冷食が市販で売られてる二郎系の中では美味いから買えよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6689-Zeou):[ここ壊れてます] .net
たっか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>58
今はだいぶ上品な味になってる。
臭みは従来通り。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:22:47.88 ID:CDN1+4uz0.net
二郎は豚が全て

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:26:13.36 ID:+BiYo2kj0.net
>>6
グロ
生ゴミにうどん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:27:10.45 ID:5Ni8g13j0.net
清澄白河に山小屋の東京本部があったけど2、3年前に潰れた、自社ビルだったらしくビルも売却してた

何度か食ったが個人的にラーメン食ってマズイと思ったのは山小屋だけ、ホントにマズくて驚いた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:32:44.18 ID:21Sjseov0.net
値段は良いけど味がマズそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:34:56.79 ID:YLA7w/Qk0.net
>>6
二郎じゃなくてマルジじゃねーかよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:36:49.58 ID:/4Hqu2Xzd.net
>>38
でもずっとリモートで外に出るのが逆にめんどくさいから買っちゃう
カロリー2000超えてるから昼夜兼用で食べてるまあスープ飲まなければそこまで行かないんだろうけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:38:19.52 ID:3sAHuNQl0.net
10食なら

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:40:15.07 ID:8Nk9wwUX0.net
田舎で二郎ないんで買ってみたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:45:09.20 ID:Obg/06QAd.net
飼料だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:45:48.34 ID:BubazAr1a.net
(4袋入3,400円)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:47:27.55 ID:j6Qgob2r0.net
貧乏大学生をお腹いっぱいにするボリュームと安さが二郎だろうに
何だよこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:47:45.40 ID:j7ueV6XL0.net
一食850円で肉やスパイス付きなら野菜抜きとはいえ店とそんなに変わらないか
どうせ冷凍のもやしなんて美味しくないだろうしキャベツと一緒に入った袋入りが100円程度で買えるしな

一番の問題は一回食べたらしばらく良いかなというコッテリラーメンが4つも入っていること
一人暮らしにはきつい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:48:20.90 ID:lG/+Boi00.net
これくらいで高いとかケンモメンてほんと貧乏人しかおらんのな
手間かかってんだから当たり前だろ
店舗で食うには交通費だってかかるし時間も取られる
通販なら家で食えるしこのくらいの値段なら安いわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:50:21.95 ID:j8NDJcS50.net
高級なブタの餌だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:54:14.22 ID:SllaFsiw0.net
店に食いに行った方が安いだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:58:41.95 ID:JXXTwy6AM.net
トッピングを用意するのが面倒なんだよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:01:52.54 ID:V8hXSmodd.net
二郎もう無理だな
食い切れない
残すのは申し訳ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:02:54.35 ID:zZo3f6/Y0.net
>>93
https://i.imgur.com/0pG7BE4.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:04:32.67 ID:nrujSNj80.net
いや普通にラーメン屋で一杯食える値段じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:07:25.36 ID:zNZWjsuN0.net
>>99
わざわざ店まで行くのめんどいじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:08:07.57 ID:nrujSNj80.net
家でつくるほうが面倒だわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:09:31.60 ID:N6AjUAhX0.net
>>97
そこでこのハーフサイズですよ
食べきりサイズでお値段そのまま!

1食1700円て、都内の意識高い系淡麗ラーメンと同じくらいだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:16:41.98 ID:Hrj5N7ZfM.net
>>99
持ち帰りの方が高いのは当たり前だぞ。常識知らずだなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:19:58.54 ID:gInVdjGC0.net
二郎って臭そうだし汚そうで超ド底辺が行く店と認識してるので行ったことないから味知らんので味を試す分にはいいかも

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:25:35.80 ID:NrbqcT300.net
>>102
いや麺430gって茹であげ重量だとしても普通のラーメン屋の大盛り分ぐらいはあるでしょ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:27:17.70 ID:+ckt2Yc8d.net
>>104
知らんもん叩くってアホの特徴よな
無知恐ろしいわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:27:23.82 ID:NrbqcT300.net
>>104
これ二郎ではないぞ
二郎系ならなんでも良いっていうならそれこそセブンのでもいいじゃん
こんな4食セットなんて買わないで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:31:08.03 ID:Ruo+Vuba0.net
うまいの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:44:33.91 ID:si/kYdrrM.net
ローソンに冷凍でもっと安いやつあるだろ

110 : :2022/09/13(火) 11:52:14.34 .net
写真の盛りつけの比較がこれ
https://o.5ch.net/1zdcw.png

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:26:48.52 ID:o8hmCJoF0.net
ん?送料無料じゃねーか、なら安くね?
宅麺っつー送料クッソ高い所より安い
送料1000円引いたと思えば一食600円よ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:19:04.79 ID:7d+WnOk50.net
俺メグジが好きなんだけどああいう非乳化二郎系出してくれよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:18:22.28 ID:aGU367WPa.net
袋ラーメン食べるならもやし必須で200gほどのを半分入れてるけど丸々200はないなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a3a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
悪性労基

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49e5-10UH):[ここ壊れてます] .net
一杯800円以上とか買う価値もねえ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-ygWR):[ここ壊れてます] .net
高すぎる
一食300円までしか出せない貧困すぎて

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6678-ntgB):[ここ壊れてます] .net
普通の袋麺に比べれば高いけど
本当に店レベルを再現できるのなら価格は妥当じゃないか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:29:30.73 ID:zZo3f6/Y0.net
>>117
なんでレンチンで店と一緒になると発想するのか
低知能すぎて頭おかしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:59:49.57 ID:B6vXWbLK0.net
二郎系ラーメンって座席の回転率で利益確保してるんだからテイクアウト対応すればいいのにどこもしないよね
スープとそれ以外を別の容器に分けて出してくれたら喜んで持って帰って食べるのにできない
通販の麺は送料のせいで割高すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:06:22.52 ID:iJ2hvhgt0.net
>>10
えっっろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:08:17.15 ID:BF9wVCMxa.net
器の角度が鋭い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:09:09.06 ID:jmU/szleH.net
内容見たら一食三百円ぐらいでいいんじゃねって代物

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:29:56.05 ID:Dml7K8LG0.net
ターゲット見誤ってないか
筑豊ラーメン山小屋に通うような客層が二郎系になびくとかアタオカ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:36:17.47 ID:5nvGpa8c0.net
スープだけでええ
麺・肉・もやしは自分でスーパーで調達すればなんとかなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6a2-OFVE):[ここ壊れてます] .net
>>118
おじいちゃん、技術は進歩してるんですよ
まあ二郎の極太麺の再現は俺も見たことないけど、太麺までなら冷凍麺で再現できるようになってる
小麦価格高騰で原価減らしてるからなかなか製品化されないけど、日清食品は今年か来年には揃えてくるで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-D4cL):[ここ壊れてます] .net
>>19
これいいわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6930-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>4
追加トッピング無しで行くだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6930-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>30
福島か

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6930-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>98
2袋でコレって詐欺かよ

総レス数 129
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200