2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ「6000平方キロの領土を取り戻しました。やったぜ」※ロシアに占拠された土地の1割程度 [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:11:41.96 ID:XwP81TQs0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mi.gif
ウクライナ軍、6000平方キロの領土奪還 ゼレンスキー氏発表
https://www.cnn.co.jp/world/35193164.html
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍が今月に入り同国東部と南部で6000平方キロの領土をロシア軍から奪還したと発表した。

専門家によれば、これは今年2月の侵攻以降にロシア軍が占拠した地域の1割近くに当たる。

ゼレンスキー氏はビデオメッセージの中で、ロシアが残虐な戦争を仕掛けられるのは「ロシアへの圧力が不十分なことが唯一の理由だ」と述べ、国際社会に圧力を強めるよう訴えた。



さらに、ロシアの侵攻に対する解の一つは「ウクライナへの支援を増やすこと、特に防空システムの提供を早めること」だと強調した。

欧州諸国でのロシア国民に対する査証(ビザ)発給にも触れ、「ロシアをテロ支援国家と公式認定する動きがまだない。テロ国家の市民が欧州に休暇や買い物に出かけ、欧州のビザをまだ取得できる。
その中にウクライナの占領地から帰ったばかりの処刑人や殺人者がいるかは誰もわからない」と述べた。

以下ソース

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/09/13/1cc8cdabf9feacc842ef9644d6035405/President-Volodymyr-Zelensky.jpg
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/09/13/1cc8cdabf9feacc842ef9644d6035405/President-Volodymyr-Zelensky.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:14:26.78 ID:cbUqqyvrd.net
2週間で1割奪還ならあと半年でロシア叩き出されるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:16:50.16 ID:Viyon1VX0.net
最近ロシア弱いなどうしたん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:19:24.69 ID:flmfEemq0.net
既に5割近くとりもどしてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:20:32.05 ID:t/GsEWmi0.net
6000平方とか広すぎ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:23:43.80 ID:WEfglgY2M.net
ウクライナに全力寄付を!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:30:18.80 ID:nZ2XLLMG0.net
ロシア軍の配置がスカスカだから拠点となってる都市が落ちたら近隣支配地域ごっそり無くなるんだよね
面積じゃねーんだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:47:23.86 ID:og+c9LkW0.net
ウク信さん、またしてもプロパガンダに一喜一憂してしまう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:50:28.17 ID:jJI5MIvJ0.net
反露ネトウヨ大敗北だなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:50:49.95 ID:EjmZiyAO0.net
レンドリース法が可決された時点で戦争の結果については決まってるからな
あとは渡す武器の質と量によって侵攻速度が変わるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 08:58:23.53 ID:nv7SOdNL0.net
つか、軍事知らない人って『取り返した』と本気で思ってるんだよなあ

今の戦闘は一旦占領しても恒久的に軍隊を駐留させたりはしない

たとえば日本に攻め込むときに東京が最終目的地として四国や北海道占拠した場合、目的東京なのに恒久的にに四国の占領をつづけるわけがない
兵力の無駄だし
占領後はまた移動させて別の敵に当てさせるのが普通

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:03:13.02 ID:kecm57zTM.net
>>11
補給基地作るんだから駐留部隊がいるでしょ
補給ルートも構築するし、航空機の離着陸場所の確保もするよ
民間人がレジスタンス化しないようにせんといかんし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:04:52.65 ID:USnd0Kms0.net
これからやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:09:33.90 ID:FcfI1yvH0.net
6000平方キロって茨城県くらいの大きさだってな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:15:58.54 ID:6TyXHHg3p.net
勝手に占領して
「ここは恒久的なロシア領土だから」
とかほざいていた地域をとりもどし一部では侵攻前まで押し戻した
占領政策に取り組み始めて形式的な独立投票とかやらせようとしてた地域を取り戻した実績はすごい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:18:21.84 ID:Lz158nSCd.net
ところでロシアは何で戦いもせず逃亡してんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:22:32.69 ID:ZF8VpPel0.net
>>16
死にたくないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 09:23:39.15 ID:nZ2XLLMG0.net
>>16
補給路を立たれたのと包囲されてつつあったので勝てないと踏んで逃げた
正しい判断ではある
武器弾薬大量放棄は誤算だろうけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 10:44:08.62 ID:d3Z0Vv6Oa.net
これは嬉しいだろ士気も上がるし

何事もそうだが
一つの勝利を勝ちパターンにできれば全体で勝てるしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:40:08.06 ID:3KA/4fPw0.net
ウクライナ擁護とかリアルで見た事ないぞ?

独立してから30年碌な事してないのを普通の知能なら知ってるからな
最近ウクライナ知ったとか言う底辺ぐらいだろウクライナ擁護

ワイドショーやタブロイドしかみないゴミ屑みたいな底辺だろ

暴力革命政府でまともな国家運営できず
自国民虐殺したり周辺に喧嘩売ったら
ベトナムに進行されて滅びましたポルポト派
同じく暴力革命政府でまともな国家運営できず
自国民虐殺したり周辺に喧嘩売ったらロシアに攻め込まれました

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:53:08.22 ID:K5G/UJ7b0.net
なんで最近になってまたウクライナ強い!強い!言い出し始めたの?
戦争初期の時に似たような事言ってたけど全然問題なかったよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:56:30.71 ID:3KA/4fPw0.net
初めからだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 11:58:01.87 ID:3KA/4fPw0.net
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

↓三日後
KAZUYA 新刊「日常は情報戦」9/2発売@kazuyahkd2
韓国並みの経済規模で、主要国から制裁されつつウクライナで戦い続けるって
…ロシアは相当な無理ゲーをやっているのに強がってて可哀想になってくる。
早くロシアに帰ればいいのに。
午後7:32 ・ 2022年5月21日


5月21日(笑)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

↓三日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!
?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?超速!
上念司チャンネル ニュースの裏虎
9,798 回視聴 2022/03/30

参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!

3月27日(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:02:22.71 ID:OoJ2dIhGd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>11
イジュームはドネツク侵略では埼玉県だろ
お前が低脳プーアノンなだけやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:04:08.28 ID:tnvSq9ckd.net
>>21
ロシアの侵略は6月から停滞してて
ついに後退してきたから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:06:34.07 ID:O0261kOf0.net
>>11
よ!無知の軍師さん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:10:30.64 ID:K5G/UJ7b0.net
>>25
要するに久し振りにプロバガンダ出来る要素が発生したからそこだけ取り上げてはしゃいでるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:11:00.54 ID:I0zrjl0N0.net
わぁプーアノンだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:13:09.47 ID:uej+iCyba.net
領土取り返しても国民が死んだら意味ない
あ、指導部にとってはどうでもいいか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:18:17.22 ID:OoJ2dIhGd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>27
戦略的要衝を武器ごと敵に明け渡したのでロシアの形勢が大幅に悪化したから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:26:12.64 ID:nZ2XLLMG0.net
>>27
「そこだけ」レベルの大敗じゃないけどね
これが大したこと無いとか言う奴は無知かプーアノン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:27:07.41 ID:5f2VUTDUa.net
>>11
別の敵はよ用意しろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:29:33.95 ID:BIc95taKd.net
6,000平方キロか
北方四島の面積5,000平方キロよりデカイな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:29:34.43 ID:YBvYtDKia.net
日本人も310万人戦死してるけど
復興している

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:00:07.84 ID:b9cDgHsU0.net
ショボ…
10対0から10対1にする大反撃🤗

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:06:20.95 ID:nZ2XLLMG0.net
>>35
プーアノンくやちいのうw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:16:43.81 ID:b9cDgHsU0.net
あ、ロシア領が奪われた訳ではないから10対1ですらなかったな
9対0になっただけか
ショボボwwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:44:55.63 ID:7607Z9a50.net
ロシア
どんだけ占領

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:49:06.46 ID:0hrUUZFha.net
ロシアは将官クラスが捕虜になったらしいけどあれマジ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:26:41.97 ID:jThops/+0.net
その面積、ロシアの4月あたり以後に侵略した分全部を超えてんだが、、
それじゃロシアがバカじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:40:56.32 ID:tA7UXrjTM.net
逆に何でこんなクソ広い国をたかだか20万人の軍隊で全土侵攻してんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 16:24:15.37 ID:+s1en1G4M.net
侵略戦争は泥沼化したら侵略側が負ける 
日中戦争も独ソ戦もベトナム戦争もアフガン戦争も全部そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:14:19.23 ID:lNGVheVVM.net
数日で1割も取り戻せるなら
開戦前から親露派が占領していた東部を含めて数ヶ月でぜんぶ奪還できそうだなw

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200