2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党さん 生活保護、老人、シンママのような低所得者限定で5万円給付 馬鹿国民ここでようやく馬鹿にされていると気づく笑 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2022/09/13(火) 12:22:45.99 ID:h4kNPme40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
低所得世帯に5万円給付 物価高で追加策決定 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb654fe0b6e1074d9ac7dc619c47152bca52eb00

政府は9日、ロシアのウクライナ侵攻などに伴う物価高騰に対応する「物価・賃金・生活総合対策本部」(本部長・岸田文雄首相)の会合を首相官邸で開き、追加策を決定した。

食料品やエネルギーの価格高騰の負担が大きい住民税非課税世帯を対象に1世帯当たり5万円を給付する。月内にも新型コロナウイルス対策と合わせ3兆円台半ばの予備費の支出を決定する方針だ。
岸田首相は会合の席上、「国民生活や事業活動を守り抜くことは政権の最優先課題の一つ。追加策を早急に実行に移す」と述べた。
今月末に期限を迎えるガソリン補助金は12月末まで延長する。現在、石油元売り各社に対し1リットル当たり35円を上限に支給している。地方自治体が地域の実情に応じて柔軟な支援策を講じることができるよう6000億円の新たな交付金も設け、子育て世帯や中小企業などへの効果的な支援につなげる。 


https://i.imgur.com/LdRwG7g.jpg

2 :ロデオガールメン.avi :2022/09/13(火) 12:23:37.96 ID:h4kNPme40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
でも自民党に投票したり、選挙に行かないって事をしてきたわけですから えぇ日本人がです
それってこういう政策を望んでるからなんじゃないんですか?
自分がやった行動の結果なので文句言う筋は無いと思います

みなさんはこの点について如何お思いですか?

3 :神奈川二区住人 :2022/09/13(火) 12:24:14.32 ID:mo2/XBgP0.net
もらえるなら何でも良いよ。お米に塩振って食べるのは限界だよぅ(´;ω;`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:24:48.14 ID:eQi+lVSw0.net
支持率下がったら貧民に金ばらまく
これが民主主義なんすかね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:24:48.76 ID:LxI9hpLD0.net
やったぜ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:25:14.48 ID:3sAHuNQl0.net
30万だろバカにするな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:25:39.04 ID:aHXEQYGK0.net
この5万くばるのに何か月かかるんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:25:44.93 ID:STPimMjd0.net
低所得者層向けだから当たり前だろ、ばっかじゃねーのwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:26:02.08 ID:3sAHuNQl0.net
150万のワープアが発狂

10 :ロデオガールメン.avi :2022/09/13(火) 12:26:11.91 ID:h4kNPme40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
>>3
前年所得が135万円超えてたら対象外ですよ笑
まさかそれ以下ですか? よく今までいきてこれましたね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:26:55.26 ID:3sAHuNQl0.net
株で一千万稼いでようが非課税世帯だからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:26:56.77 ID:ek5V3g4Z0.net
老人は金田持ってるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:28:10.47 ID:j+JNyEFKa.net
国民全員に5万ちょうだい
玉木さんは国民全員に10万って言ってる
5万くれたらミスターチーズケーキ買ってテジトウキョウでサムギョプサル食べる!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:28:20.72 ID:6qeersCVH.net
ギリ健と同じでギリギリ課税されてるワープアが一番きついという

15 :神奈川二区住人 :2022/09/13(火) 12:28:39.55 ID:mo2/XBgP0.net
>>10
年金120万だよ(´;ω;`)
あと11年で死ぬんだ、放って老いてくれよぉ(´;ω;`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:29:13.31 ID:0PpWJFPwd.net
自営なんだけど調整ミスして6月だけ税金払うハメに、その後均等割は無しでも貰えないというクソ仕様で唖然とした、ガチ低所得はどう生きてるかも不思議になった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:29:14.30 ID:8wIc1XIep.net
低所得層はまだわかるよ?
5万て

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:30:21.90 ID:AWG8CLRP0.net
>>4
ようやく19世紀くらいに到達したかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:30:52.34 ID:z2oUv6Esa.net
1600万世帯も有るのに驚き
人口の何割だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:30:57.55 ID:4c8uQjzY0.net
クルマ持てない非課税世帯には5万円

持てる課税世帯にはガソリン補助金

平等だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:31:11.62 ID:AWG8CLRP0.net
>>19
貧乏になったよなわーくに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:31:14.03 ID:aHXEQYGK0.net
>>16
前の10万は一年で一番給料が安い月の収入を12倍して
非課税になるようならもらえたぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:32:41.49 ID:l9aJU0c70.net
>>20
課税世帯で持てない人はどうすれば

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:32:41.59 ID:3sAHuNQl0.net
>>19
27%

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:32:51.43 ID:Zm3hOyUh0.net
だから仕事ないこどおじにもくれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:33:10.03 ID:sQjSlUxP0.net
普通に頑張ってる世帯に配らないから非課税世帯とかいうゴミが増える
非課税世帯は現物の日用品を支給すべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:33:51.13 ID:Ni6O+zlGa.net
年金生活者って蓄え腐るほどあるんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:34:31.10 ID:l9aJU0c70.net
このご時世ガチの底辺より子供2人以上産んでせこせこ普通に生活してるヤツらを支援してやって欲しいわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:34:42.25 ID:3sAHuNQl0.net
頑張ってるならお金あるから要らないよね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:34:48.38 ID:sQjSlUxP0.net
非課税世帯が日用品や食品の現物与えれば、実質浮いた金が給付金みたいになる
でもこいつら浮いた金は酒タバコギャンブルにどうせ消える
だからそもそも金は配らないほうがいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:35:01.26 ID:uSR0KD1ra.net
世帯単位だから夫の収入がなくなった妻(パート収入課税)とかは貰えない

年金暮らしのジジババは非課税枠でかいから収入減ってないけど貰える
貯蓄貯めきって働いてない奴も貰える
頭悪すぎるんだよなこの給付金

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:35:01.29 ID:4c8uQjzY0.net
>>23
原付も買えないわけがない。
持てないのじゃなく「持たない」だけでしょ

非課税世帯、特に生活保護はクルマもバイクも所有禁止だからね。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:35:04.86 ID:YZp3MAL1a.net
立憲共産は同じようなことやるの間違いないから
やっぱ消去法で維新なんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:35:30.36 ID:ER8llwqe0.net
貧民じゃなくても家計負担が年間数十万円増えていると言われているから一律の方がいいと思うがな
まあ自民さんはケチるよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:36:14.32 ID:3sAHuNQl0.net
5万なんて光熱費で終わりじゃん
毎月配れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:36:22.62 ID:2IyLTTjx0.net
岸田死なねーかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:36:32.75 ID:5AGfLfPiM.net
はやく寄越せ👤

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:37:27.77 ID:cfvJUGuR0.net
毎月5万よこせ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:37:34.15 ID:sQjSlUxP0.net
>>29
子供二人とかいる世帯はよほど年収良くないと共働きでカツカツ
インフレ物価高で余計にしんどいから、そういった世帯を支援して子供がよりよい環境で育っていくようにすべき
それを見て独身たちも家庭を築いて行こうって気になるやつも多少増える
非課税世帯なんか助けても使い道が酒タバコギャンブルなので、経済は回らない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:37:47.50 ID:T4oAXIW5a.net
>>2
非課税世帯だけど次の選挙は自民に入れるよ
ありがとう岸神様!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:38:17.60 ID:ejeep1qbM.net
年金世帯やナマポに配ってどうするんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:38:20.34 ID:BMKKtZoE0.net
非課税世帯って国民年金月6万5000円とかで生活してるような人達だろ
普通に40年働いてたサラリーマンで厚生年金だったらまず非課税にならない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:38:44.13 ID:c07PIJMY0.net
国民の財産把握能力が足りない
強権使って強化していいよ
そして手続きも自動化したまえよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:39:27.03 ID:4c8uQjzY0.net
>>41
生活保護なんて貯蓄する余力もなく
すべて使い切ってくれるから経済対策になるじゃん。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:39:27.15 ID:uSR0KD1ra.net
>>42
年金は200万くらいまで非課税枠だよ
フリーターとかは100万ちょっとで課税になるけど…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:39:58.91 ID:aJSEdizs0.net
ごごご5万ww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:40:28.66 ID:l9aJU0c70.net
必要なのは継続的な施策なんだよなぁ
その場しのぎの給付金が不要とは言わないけど場繋ぎでしかない
子ども手当を5000円増額するとか、やってやれよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:40:30.99 ID:slewinnz0.net
こんなゴミに9000億使うくらいなら全部国葬に使った方がまだマシだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:40:35.65 ID:3MqbSmAO0.net
これ低所得者にヘイト逸らす作戦だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:41:19.05 ID:YZp3MAL1a.net
>>44
海外から買った物を消費するだけのゴミ虫が経済対策になるわけないじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:43:21.95 ID:L4WqesXE0.net
また金たんまり持った年寄りにばら撒くの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:44:24.62 ID:DWLE71KAM.net
相変わらずその場しのぎだな消費税下げるだけでいいのになw
せっかくインボイス制度できたから8%を3%ぐらいにしたら統一なんて吹き飛ぶよw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:44:29.84 ID:WOcJguP+0.net
税金を上げて欲しい人が自民に投票するんでしょカネ払いたくてしょうがないの
それってまんま統一教会の教義じゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:45:42.74 ID:CV7ThDPoa.net
国民を貧乏にした後で都合良くばら撒いて票稼ぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:47:10.65 ID:LCgpxsue0.net
>>52
消費税下げたら政策失敗と認めるようなもんでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:47:14.47 ID:BLMkixr50.net
さすがにこの物価高で貧乏人になんのフォローもないのはおかしい
遅すぎるくらいだがないよりマシ
こんなもん当然の対応で喜ぶやついねえだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:48:11.50 ID:cfvJUGuR0.net
円安で5万なんてすぐに消えるけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:48:55.68 ID:H33t7dELa.net
「マイナンバーカードと口座を紐付ければ給付金がスムーズになりますよ」
その後一律給付無し

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:49:50.09 ID:SllaFsiw0.net
相手がいくら学のない能無しの低所得だからって
流石に5万円ってのはバカにし過ぎだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:50:41.17 ID:1UPwx1o80.net
ジジイババアからの支持率アップ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 12:59:51.19 ID:l9aJU0c70.net
5万っていう数字からすげー適当さが伺える

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:00:18.19 ID:MfRdKgpN0.net
金持ちにばら撒いてた安倍ちゃんよりはマシやぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:02:20.53 ID:674fVn3d0.net
>>61
適当なら10万出してくれたと思いますけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:03:07.05 ID:dpVi8K2d0.net
安楽死薬配ったほうが安上がりだし喜ばれるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:03:11.95 ID:tSi+Hemed.net
もらったらすぐに風俗行って金を回してやるから安心しろ社畜ども

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:03:26.33 ID:QInV9X3n0.net
1600万世帯もいるってのがやべーだろ
ちょっとした小国並みの人口が貧困なんだぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:03:30.26 ID:x3UUKb0V0.net
票田狙いの買収やん
本当に苦しんでるのはその層じゃないんだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:03:57.93 ID:kknsFM8ja.net
そんな非課税世帯でもたくさんいるんだよねこの国もうだめねこの国😿

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:04:06.70 ID:tEpYxaPz0.net
非課税世帯のほとんどは生活は厳しんだからじゃんじゃん配ったらいい
経済対策にもなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:05:09.07 ID:dOApHTZf0.net
非課税が増えてるのに所得を上げようとしないから税収減って死ぬんだろうなこの国

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:05:09.57 ID:X5WZw9h6M.net
5万て・・・もって一~二週間だろう

岸田がここまで無能だとは結構意外だったよマジデ( ´ん`)y-~~
死ね岸田!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:05:13.71 ID:MfRdKgpN0.net
>>66
ジャップランドは後進途上国やからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:05:30.30 ID:1d6GdwMF0.net
民主党なら全員に100万配ってた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:05:46.18 ID:BLMkixr50.net
こんなもん買収にもならんでしょ
もうちょっと緊張感のある政権ならとっくの昔に給付してるレベルでノロノロし過ぎだと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:07:16.70 ID:QInV9X3n0.net
今見たら総世帯数5000万前後だから3割は補助受けられる貧困世帯だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:09:09.47 ID:Pue977dyp.net
>>70
旧態依然のものづくりは終ったが
新しいデジタルも単なる消費地で終わってるからなあ

今のジジババが浴びせて来た言葉が忘れられない
自分たちは普通と思い込んでる土人ジャップも受け継いだが

デジタル詳しい人を見下すワード パソコンの先生
昔の穢.多.非.人レベルのヘイト

ではそのヘイトしてきた自称普通の人たちがマジョリティの
日本はどうなったかと言えば絶賛凋落中とか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:10:05.64 ID:LCgpxsue0.net
>>70
税収が上がらない?税率上げればいいじゃないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:11:45.44 ID:sQjSlUxP0.net
生活保護も非課税世帯バラマキも、なぜか現物支給を語らないジャップランド
フードスタンプでもやりゃいいのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:13:32.84 ID:CfiTHwGG0.net
普通に消費税廃止したほうがよくね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:13:37.47 ID:MfRdKgpN0.net
>>78
ガイジやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:13:52.88 ID:MfRdKgpN0.net
>>79
そう思うなられいわに入れたらええがな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:13:53.16 ID:coSqtHjX0.net
5万円程度じゃバラマキとは言わんよ
必要ない消費税を導入して国民から
むしり取った金を全部返せ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:14:50.59 ID:1zeLL+Xk0.net
5万円って毎月?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:18:38.69 ID:2OVN4jg40.net
この給付金の正式名称を知ってるやつがどれだけいるんだろうか
農家に対して農薬補助金7割やガソリンに対して遥かに多くの補助金が出ている中でそれでカバーできない層にプッシュ型というアプローチをとっただけでこんなに批判でるの本当に終わってると思う
ニュースで目にしただけでまるでお小遣いが貰えるかのように捉えて発作みたいに喚く独身男性ほど惨めなものはないよ
マックの新作、Switchの新しいゲーム、ソシャゲvtuberガーなんて言ってる層が自分こそ支援される世代なんだ!って本当想像力欠如したゴミ人間なんだなって再認識させられた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:19:25.55 ID:X5WZw9h6M.net
>>83
全くだよな( ´ん`)y-~~

それが普通の感覚だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:20:05.84 ID:C761Frt40.net
食い詰め者を追いつめると犯罪するしかなくなるから非課税者への給付自体は正しいんよ
ジャーカーにでもなった時に真っ先に死ぬのは今回反対してる人達なので想像力が足りない
だが日本人の嫉妬パワーの凄まじさもあるので次回は年金もらってる世帯は対象外にすればええんとちゃうのん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:23:10.94 ID:qV3hu7Fc0.net
電動自転車の足しにするわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:24:03.09 ID:Pue977dyp.net
>>77
https://i.imgur.com/3nnY9He.jpg

エクセルのプロ()とか卒業したほうがいい
MSの奴隷ですって自慢してるようなモノでしかない

10年ちょっと前に行政文書の作成ツールをMS officeから
フリーのofficeに切り替える動きがあったんだが
あの時のウンコみたいな言い訳が今でも忘れられない

官僚様、公務員様が下々のデジタル奴隷が
やるようなことするわけねえだろww
と言いたいんだろうなと察したレベル

あれから10年ちょい
相変わらずMS奴隷のままでした
GIGAスクール関連でますますお金抜かれてるしな
NECなどのPCも中国資本が作ってたりするし

どこで復活させるの?って感じ
既得権益が言い訳ばっかりだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:24:11.95 ID:MfRdKgpN0.net
>>86
年金暮らしのジジババでも貯金少ないのはいっぱいおるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:25:09.30 ID:+DVvn3510.net
死んだほうがいいゴミ世帯にくばるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:28:04.33 ID:K2h8Rqqk0.net
すでに生活が保証されてる生活保護に配るのはワケわかんない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:28:49.38 ID:ZBDxwm500.net
シンママ(パパ)←この感じ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:29:53.49 ID:ZBDxwm500.net
ギリギリ非課税限度額超えないように調整してる人も居るんですよ!!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:31:48.44 ID:g32ZpMoWd.net
所得低いとこから配るのは当たり前じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:32:22.90 ID:sQjSlUxP0.net
>>86
生活保護者の実態を追うと分かるけど、貰った金は酒タバコギャンブルに使ってる
低所得者層ってのは貧困になる相応の理由がある
大阪でやってたスクープでは、ナマポ連中は受給日を給料日って呼んでて、そのままパチ屋に行く

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:33:24.62 ID:g32ZpMoWd.net
>>86
どうせ何にもできねえから


二人目の山上なんていない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:34:48.23 ID:2OVN4jg40.net
>>95
お前だって金ないくせに酒飲んだりアニメみたり5chなんかに書き込んで時間浪費してるじゃん
金持ちに同じセリフ言われたら何て返すの?
本当考えも甘いし子供じみてて情けないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:36:17.55 ID:g32ZpMoWd.net
まあどんなに泣こうがわめこうが

低所得から配る優先順位はかわらないからなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:38:04.99 ID:3sAHuNQl0.net
>>39
作らなければ0円だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:00.27 ID:3sAHuNQl0.net
子供なんて金の掛かるペット飼ってる奴は自業自得

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:14.78 ID:MfRdKgpN0.net
>>99
やから少子化してるんやぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:26.35 ID:4ORs14wE0.net
>>2
それは多数が正しいって民主主義の理屈だよね
法学上はもうひとつ立憲主義ってのがあって多数だから正しいわけでないってのがある
たとえば憲法はこの考えなんだけどわかってくれたかな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:52.15 ID:LWnRp+bWM.net
嫌儲の9割が給付の対象じゃん
嫌儲大勝利!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:40:16.14 ID:sQjSlUxP0.net
>>97
お前と違って自民のケツ舐めてまで給付金欲しいなんて思わんわ
貧困者なんぞフードスタンプでいいだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:41:10.86 ID:nQzxD9c00.net
ネトウヨ「安倍さんのおかげで日本は復活して豊かになった国葬に値する」

ネトウヨ「岸田ぁ俺たちにも現金配れ見殺しにする気なのか」

なぜなのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:43:04.28 ID:Pue977dyp.net
>>105
頭おかしいからじゃね?
頭おかしくないとネトウヨとかできないわ

愛国烈士はおかしい人がほとんど
https://i.imgur.com/WsU2phc.jpg
https://i.imgur.com/b2Ci1nf.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:44:02.02 ID:g32ZpMoWd.net
>>104
次はどこの党に入れて愛国ごっこすんの?


また裏切られるんじゃない?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:47:42.31 ID:2OVN4jg40.net
>>104
それは君の考えと呼ぶのも烏滸がましい思いつきの発言でしょ?
そもそも政権の目的は国民を守ることにあるのに憎いがあまり得票目的云々に話を繋げて弱者への救済をも自己中心的な感情で阻害するなんて本末転倒
もう少し脳みそ使う練習してみようよ
社会ってのは君の日頃の鬱憤を晴らすための吐口じゃないんだよ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:49:16.45 ID:xqYm9l9Fd.net
>>104
どっち道もらえないからやさぐれるしかないんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:50:17.34 ID:gmhpWAPmM.net
なんで10万じゃなくて五万なんだい?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:50:33.63 ID:QcghP4cta.net
>>19
ナマポだけで250万世帯もいるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:50:35.91 ID:SNIyT/Zza.net
もう税金払わなくていいっすか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:52:17.94 ID:g32ZpMoWd.net
まあこの国は
どん底でも餓死はしないで
なんだかんだ命をつなぐことはできるようになってんのよ

アメリカみたいにホームレスだらけになられても困るし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:52:52.71 ID:QcghP4cta.net
いっとくけどナマポのゴミにまで金ばらまいてるのは
これから先の物価高に対しては生活保護費上げないって言ってるようなもんだからな

これまでの給付あわせて合計25万円も貰ってるんだから、それで死ぬまで物価高になってる状態やりくりしろよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:53:03.49 ID:2Psst3mq0.net
障害者も貰えるんやろ
ならええわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:53:06.93 ID:k6iTnr+20.net
分配だし間違ってはないんじゃない?
もっと範囲広げろとは思うけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:53:57.14 ID:cJrY+XJM0.net
金ほしけりゃ政府を叩かないといけないよということだな
もっと金がいるだろうからもっと叩けいたほうがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:55:20.85 ID:gmhpWAPmM.net
>>111
それって多いんか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:57:03.86 ID:LopZk7RP0.net
ワープアがギャーギャー騒ぐから
ワープアにもくれてやれよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:58:18.17 ID:GjLITf2s0.net
母ちゃん遺族年金で月20万円もらってるけど非課税だからもらえるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:58:44.92 ID:xqYm9l9Fd.net
>>114
何で3回で終わりにしようとしてるんだい、常識的に考えて今後も同じ状況が続いたらまた出るだろう、俺達はかわいそうなナマポ様だよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:59:55.33 ID:g32ZpMoWd.net
若者に媚びる政党は絶対に与党になれないからね


なぜかというと若者の人口が少ないので
選挙で勝てないから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:00:32.00 ID:QcghP4cta.net
>>118
日本の総世帯は5000万だから20世帯に1つが生活保護を受けてる世帯と考えたらアホみたいに多い

しかも5000万世帯のうちの1600万世帯はまともに税金納める事もできない貧困世帯
つまり、5000万世帯の内、実質1800万世帯が税金納める所か、他の労働者と国にお世話になってると考えたら日本のヤバさが理解できるだろ

もう詰んでるよ、この国は

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:00:51.38 ID:USnd0Kmsr.net
こういうのって138万はどうなるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:02:03.30 ID:2wJZeSO50.net
>>123
多いか少ないかは他の国と比較しないと分かり得ないんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:03:45.59 ID:Pue977dyp.net
>>124
生活保護へ配るということは非課税とか特別扱いじゃないと
配って収入扱いになると保護費が減額になって無駄に
仕事増えただけにおわる
なので、その他も貰える対象なら同じ扱いじゃないかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:04:45.69 ID:QcghP4cta.net
>>125
他の国と比較する事自体が間違いなんだよアホw

経済成長してる他所の国々と30年間経済成長してない国を比べてどうすんの?
それとも発展途上国や後進国と比べるのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:05:17.69 ID:sMwXBgPr0.net
手数料で税金かかるんだから、20万位いっぺんに配っちゃえよ
どうせこのインフレはすぐに収まるもんでもないんだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:07:17.73 ID:2OVN4jg40.net
>>123
正義ヅラして嘘を吐き小学生レベルの算数の計算を披露して教えてあげてるって悦に浸るにはやっぱ気持ちいいの?
停止中引いたら実態はもっと少ないけど君は統計とか見たことある?
ネットで真実?w

https://i.imgur.com/3gOBMyf.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:07:31.09 ID:wGJLmQS20.net
>>128
余計にインフレになるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:08:15.46 ID:4c8uQjzY0.net
>>69
この5万円はすべて消費されて結果、市中に出回るんだから
経済対策としては完全に「真水」で効果大きい。
実際大きかったから繰り返すんだろうな。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:09:33.83 ID:3sAHuNQl0.net
5万とか光熱費で終わり
食料品も買えない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:10:23.04 ID:QcghP4cta.net
>>131
市場になんか出回らないぞw

前回、前々回と同じで宗教団体に寄付されて終わり
ミサイルに変わってジャップランドに飛んでくるだろね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:11:53.96 ID:sQjSlUxP0.net
>>108
いやだから現物やフードスタンプでいいのに金配る意味は?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:14:29.69 ID:Pue977dyp.net
>>134
余計な事務経費増えるだろ
現物支給やフードスタンプとか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:14:57.70 ID:2OVN4jg40.net
なんで実体も分からず意味のない議論に自分のお気持ち表明することしか君たちはできないの?
誰も知らなそうだから書くけどこの給付金は「物価賃金生活総合対策本部」で議決された「電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金」って名称なんだよ
ガソリン価格の高騰を168円超える分補助金で補ってるのと構造は全く同じだし実際にこの給付金はこれから先6ヶ月を考慮して5万に設定されてること考えたらむしろ安すぎる
給付金って文字だけに踊らされて実体も分からずお小遣いと勘違いして批判してる馬鹿は無知を恥じることを覚えよう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:18:44.11 ID:RHa2+e520.net
これは別にいいだろ 日本の現状なら五万もあれば物価高に対応できる分くらいにはなる
給付金出すのは貧乏世帯だけでいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:18:46.15 ID:QcghP4cta.net
ナマポのゴミなんて一か所にあつめて核ミサイルで処分すりゃいいんだよw
このゴミども処理するだけで年間2兆円も浮くんだぞw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:20:27.88 ID:2OVN4jg40.net
>>134
それはフードスタンプによるメリットデメリットを知った上現金支給と比較して発言してるの?
家にAndroidのスマホとボロいパソコンぐらいあるでしょ?
新しい情報を得ることすら放棄して持ってる古い思い込みや浅い他者の考えを披露するだけしか出来ないの悲しくない?
たぶん5年後10年後も同じこと言ってると思うよ君みたいな人って

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:20:57.59 ID:sQjSlUxP0.net
>>135
金配るのだって同じじゃん
要は票を得たいがために分かりやすくやってるだけじゃん
お前ら反自民党に見せかけて結局金を乞食したいだけで、根本的に貧困を解決したいとか微塵も思わんのな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:21:02.85 ID:VeAQKxzo0.net
>>134
フードスタンプはアメリカですらもう時代遅れの政策だよ
不正が横行してアメリカ人の2人に1人がフードスタンプ受けてるらしいからな

電子マネー方式にするなら受給者全員にスマホが必要になるし
プリペイドカード方式だと金券ショップで換金されるだけ
現物支給だとジャップの国技である中間搾取がはびこってしまう
アオキとかカドカワみたいなことが繰り返されるだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:21:56.42 ID:sQjSlUxP0.net
>>139
知ってるけどなにか?
で、日本で試したの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:22:00.51 ID:g35Dwc4S0.net
資産があっても関係なく年寄りにばらまかれるのか
どれだけ国民を馬鹿にしてるんだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:23:36.72 ID:sQjSlUxP0.net
>>141
後発でやるんだから対策すればいいじゃん
何でジャップって前例と同じこと前提としてマイナスばっか考えるんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:24:01.09 ID:mMPGovE+M.net
非課税世帯だもんな
かーちゃんが住民税非課税でもとーちゃんが課税だともらえない
親が非課税でもこどおじが課税だともらえない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:24:38.32 ID:2OVN4jg40.net
平日昼間からこどおじに教育施すほど善人じゃないんでね
そうやってエコーチェンバーでまともな人から相手にされないうちに現実社会と隔絶された疎まれる存在となっていってほしい
拒んで排除して辿り着く先は孤独だよ受け入れろよ無知を低学歴なんだからさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:24:56.47 ID:g32ZpMoWd.net
なんの名目の給付であれ
所得が低いとこからやるのは不変だよ


欲しいならもっと貧しくなれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:26:02.83 ID:VeAQKxzo0.net
>>144
ジャップがアメリカより誠実な政府の国家ならその理屈も通用するだろうけどな
統一問題も解決できない・安倍の過去の汚職を死後ですら調査できない・五輪で不正だらけのジャップでできるわけがない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:29:24.56 ID:3sAHuNQl0.net
130万以上働くな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:30:15.69 ID:KixdlvRK0.net
所得税無くせ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:32:26.64 ID:4c8uQjzY0.net
支給額12万円ちょっとから家賃光熱費全部払って
毎月ほぼ使い切ってる層に5万円払う方が効果も大きいし、恩も売れるんだよなぁ。

ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・って思ってもらえる
年収500万円とかの層に配っても200万払った税金から5万円還付されたようなもんだ」
としか思ってもらえない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:38:36.50 ID:81VOPIto0.net
カルト信者じゃない貧困層が5万円貰ってホイホイ自民党支持するとは思えないんだが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:44:13.43 ID:jZ5wpa+f0.net
貧乏人に銃撃ちこまれたのにね
彼らのような愚者がそんなことで変わると思えないが懐が深いと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:45:46.94 ID:HI22yKZ90.net
朝三暮四(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:52:33.32 ID:fH+V1Fuk0.net
自営でクソほど儲かってても
ちょろまかして申告すりゃ非課税だからな
こんなのがワンサカいる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:00:33.85 ID:l/nGrqeR0.net
この5万でグラボ買う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:04:51.64 ID:TB5hpw280.net
シンママ=貧困・低所得ってのが意味不明
何十年も前から女も男と同等に働いて稼げる男女平等社会になってるのに
女は強くて優秀なんだろ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:11:05.21 ID:I8EEXyD60.net
>>156
ASUSの3060狙ってる
はよ、5万円

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:12:15.83 ID:+8qMQB8K0.net
>>141
生活保護費で風俗パチンコ行きたいだけだろてめーは
社会の為にさっさと死んだほうがいいよクソムシ君

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:22:12.99 ID:eg4/j2rV0.net
こんなの、そこから更に対象を絞ったガチの困窮世帯に毎月配るような額だろ
年単位かかって5万なんて、それで何の変化があるんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-nBjq):[ここ壊れてます] .net
ナマポでもインフレのせいで5万じゃ足りねえからなぁ
年金もナマポも物価連動させるかできねえならフードチケットのほうがいいんじゃないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-hHeF):[ここ壊れてます] .net
>>161
連動は可能だし負の所得税なんてのもシステムで入れようと
思えば入れれるけどそういう恒久的なシステムにしちゃうと
政治家がピンチの時にバラマキで票や支持率を買えなくなるからね
役所やその周辺のハイエナも事務作業利権でうまーできないし
結局バラマキ行政は温存される

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-HTNl):[ここ壊れてます] .net
グエン達はもらえないの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-+3y5):[ここ壊れてます] .net
>>145
よくわからない制度だよな

救済のふりして救済になってない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>164
非課税世帯にギリ引っかからない課税世帯が一番、生活が苦しいのに、そこはスルー
こうなると課税世帯にならないような働き方とかするので、頑張ったら負けみたいになる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-hHeF):[ここ壊れてます] .net
>>164
日本のシステムの

世帯単位

が問題なのよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e52b-2wiP):[ここ壊れてます] .net
本当にケチくさい
国葬やる金は出すのに

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dc8-S/CG):[ここ壊れてます] .net
まんこ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
前と同じなら家族に課税がいるともらえないとか意味ワカラン制度だからな。安部さんだったらこんな制度じゃなかったはず

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-uzLv):[ここ壊れてます] .net
ボーダーの働いてる下級国民は投票いかんから票にならんのは誰でもわかるしな
どうせ変わらないんだろ?めんどくさいんだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a85-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
新ママに5万円なんて1ヶ月の家賃で終わるのに何がしたいんだ?
貧乏人は騙されんなよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-TDSz):[ここ壊れてます] .net
>>171
あいつらに金額の大きさなんて理解できないから問題ない

お金をくれたか、くれなかったかでしか判断できないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-WsmL):[ここ壊れてます] .net
>>105
これほんと草
安倍さんの政治で豊かになった設定忘れて
岸田に現金乞食してる底辺ネトウヨは死んだ方がいいな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-ckml):[ここ壊れてます] .net
去年非課税、今年均等割のみなんだけど貰えないの?
年明けの10万は貰った
今無職で職業訓練通ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:21:15.71 ID:rG9arW/EM.net
これって10月の経済対策ってのとは別なの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:19:25.70 ID:cBm0b35S0.net
世帯人数じゃないのがウケる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-dlUB):[ここ壊れてます] .net
こりゃ増税になるわけだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:55:50.31 ID:xUagd2Rk0.net
やること自体は悪くないけど5万じゃセコさが先に立つというか…
10万単位にしとけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:00:48.17 ID:3jlSgWLP0.net
障害者のお前らももらえるだろ知らんけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:06:09.07 ID:5vDfeDrtd.net
>>1
【正論】 弱者男性「彼女/彼氏持ちはカースト最上位 それが妊娠した瞬間弱者を名乗りだすのはおかしい!」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628512397/l50

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:33:12.29 ID:ZDnnP2vt0.net
>>127
詭弁

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:33:52.63 ID:ZDnnP2vt0.net
>>50
何買うの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:35:18.08 ID:ZDnnP2vt0.net
>>78
SNAPにふれるとTANFも取り上げられて
都合が悪い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:29:32.97 ID:N0As0+iLa.net
物価高への対策なら毎月配らないといけないじゃん
議員の数減らせば財源は出来るけどさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:33:10.85 ID:mh2mpBRf0.net
10万にしろよ灯油買い溜めしたいから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:40:51.70 ID:G93zVHhed.net
低所得者、生活苦世帯に支援の何が悪いんだ
嫌儲ってそういうセーフティネットの拡充には理解あると思ってたのに
自民がやると胡散臭いというのはわかるが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:43:39.59 ID:d8JQfi/b0.net
他人が得するのは許せない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:44:17.53 ID:GmMMohXX0.net
普段から上級とか下級とか格差社会に文句言ってるくせに貧困対策すると不平不満を漏らす
ダブスタすぎで頭が悪い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:13:49.38 ID:cSRjqxOu0.net
>>185
今年の頭に市独自の政策で非課税世帯に灯油代配ったけど5000円だけだったわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:15:54.35 ID:SMnaBYGja.net
>>186
>>188
ケンモメンは自分が得するかどうかしか興味ないからな
お前らも今回対象だから「セーフティーネット!弱者救済!」って擁護してるだけなのバレバレだし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:30:22.72 ID:FxnWvCfA0.net
ナマポも減額されるから何の意味もねえっていう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:33:16.32 ID:G93zVHhed.net
>>190
余裕で対象外だが
何言ってんだこいつ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:33:30.84 ID:2P92TOVka.net
>>192
バレバレやで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:34:17.05 ID:ovXQCAIN0.net
貧民に嫉妬するようになったらお仕舞

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:45:37.26 ID:VaHwiQB10.net
>>186
生活保護減額させ続けてるけど
各種社会保障を改悪し続けている第二次安倍政権以降の自民党
これを批判するとパヨクだの在日だの言い出すお前らは本当に頭が悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:49:34.90 ID:JUgnmCRGa.net
>>195
総額は増え続けてんだよアホ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:55:36.58 ID:VaHwiQB10.net
>>196
謎の論理を持ち出すよね君らって
本当に馬鹿だ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:36:48.28 ID:5aJy1r59a.net
>>197
謎の論理?
ナマポ寄生虫のせいでガンガン跳ね上がってる税金を労働してる人間に負担させるなって言ってんだよカス

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:39:07.84 ID:6W/ciFyUa.net
労働者の給料からこれ以上天引きさせないためにもナマポと年金はゴリゴリ削れ
それに反対してる立憲だの共産とかいうゴミ政党は消滅しろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:41:24.49 ID:kwomYpOdM.net
その層は選挙行かないマンだけどいいんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66fd-SWE9):[ここ壊れてます] .net
五万円が欲しいなら仕事辞めればいい。まともな人は五万円ぽっちでガタガタ言わない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-wfmK):[ここ壊れてます] .net
あたらしいiPhone買うんだ😃

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 364c-bUNU):[ここ壊れてます] .net
いつも買ってるパンがいよいよ値上げで3桁になってた 去年から3割ぐらい値上がりしてる まじであのクソメガネいい加減にしろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa5-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>19
高齢の年金世帯はかなりの割合で非課税世帯になるよ
高齢ってだけで無条件で100万の控除あるからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-JF91):[ここ壊れてます] .net
正直どうでもいいだろ5万くらい
どんだけ貧乏多いんだここは

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:12:22.83 ID:abcQJD//0.net
>>205
総額何兆円よ?
安倍国葬とどっちが金の無駄?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:13:37.36 ID:bQIrKOtJ0.net
しかし5000万世帯のうち1600万世帯が低所得の乞食世帯って日本やばくねえか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:17:16.50 ID:nAwGhmIy0.net
>>199
年金は今まで払ってきたからだぞ
それに年金は減額されてるから
年金払ってない奴ほど年金を叩く

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:26:42.11 ID:abcQJD//0.net
>>208
何言ってるのかわからない痴呆老人

こんな奴らを養うために額面給料の2/3を天引きされる地獄の国

1日の労働時間の3時間は見知らぬジジババのためのタダ働き

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:27:35.43 ID:5hk6rfw40.net
馬鹿だから自民に投票するんだね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:28:22.35 ID:5hk6rfw40.net
非課税世帯の大半は年金暮らしのジジババだゾ☆
つまり大半が家や車を元々持ってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:29:14.11 ID:bQIrKOtJ0.net
クソアホナマポは殺した方がいいなw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:29:40.68 ID:nAwGhmIy0.net
>>209
じゃあお前は払ってきた年金いらないんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:29:48.88 ID:abcQJD//0.net
>>210
すでに額面給料の2/3を天引きされてるのに
これ以上社会保障費を上げろとか言ってる立憲だの共産だのいうゴミ政党に投票する意味はなんなの?

消去法で維新というならまだわかるけどね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:30:39.79 ID:abcQJD//0.net
>>213
今この瞬間に無くなって来月から取られないようになるならこれまで払った分は諦めてもいいわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:34:17.08 ID:nAwGhmIy0.net
>>200
年金世代の投票率は一番高い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 22:03:57.36 ID:exYGwE9pM.net
嫌儲は給付されるんだから文句言うなよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 22:38:16.87 ID:7TZz38jY0.net
課税世帯の未成年者も貰えますか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 23:14:44.84 ID:7TZz38jY0.net
>>20
だな

総レス数 219
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200