2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Core i7-12700KとCore i7-2700K、性能差はわずか「1.2倍」、不都合な真実 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:37:02.67 ID:bXueSm6Q0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://i.imgur.com/55Bjhq9.png

サードウェーブのゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催するイベント「東京ゲームショウ 2022」に初出展する。

初出展のブース名称は、「GALLERIA BASE@TOKYO GAME SHOW 2022」。本日公開されたブースデザインのテーマは、“ゲームを愛する仲間たちが集う、秘密基地”となっている。ブースでは、ストリーマーとのコラボレーションモデルの展示や、実際にPCゲームを通じて、ゲーミングPC「GALLERIA」を体験できるタッチ&トライコーナーが設置される。さらに、イベントステージを備え、GALLERIAにゆかりのある多くのゲストがステージイベントを展開し、理想のゲーミングライフを体現する。

 なお、すべてのイベントはオンラインでも配信される。各日のステージイベント詳細、開催タイムテーブルは、特設ページにて順次公開される予定だ。他にも、フォトスポットが各所に設置され、人気ストリーマーやeスポーツチームメンバー、ロゴを背景に記念撮影ができる。

 また、ドスパラ通販サイトでは「東京ゲームショウ」初出展を記念したキャンペーンが、9 月9日よりスタートした。詳しい情報は特設サイトにて順次公開される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e5364107a1289abae4de6fa0e61bd8c3d9a647

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:38:04.13 ID:nnvupClc0.net
まじかー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:15.16 ID:eQi+lVSw0.net
今目の前にあるPC
Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:39:56.15 ID:zZo3f6/Y0.net
2700Kおじさんがワラワラ湧いてくるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:40:40.65 ID:zZo3f6/Y0.net
そもそも負荷の低いゲームで比較してどうしろと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:40:58.39 ID:+OYqer7F0.net
sandy?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:43:59.62 ID:Z+oTVPS00.net
CPUの世界で20%の性能差ってすごいやろ

しらんけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:45:44.89 ID:t2BvCAuc0.net
 
  まじかー😾

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:51:20.16 ID:E3E+zv2Q0.net
サンディブリッジ3770おじさんはまだ戦えるの🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:51:42.48 ID:fldnmc9Xa.net
パスマーク、ハイ論破

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:53:30.86 ID:2S9H7nBU0.net
こんだけ差出てたら十分だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:54:39.60 ID:kYuYiMvn0.net
FHDかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:57:04.68 ID:l9EW38SX0.net
CPUならそんなもんじゃね?
GPUは1.5倍くらいになってるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 13:57:39.33 ID:1uGsKwuf0.net
同じGPUを載せた場合のFPSスコアの差じゃねーか
なんでCPUの性能差のように話すんだよ馬鹿>>1

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:03:45.99 ID:O/UNMmdRM.net
まだ戦える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:04:50.83 ID:O/tin0s70.net
せめてMSFSのベンチでももってこいや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:04:59.86 ID:6VavIRsG0.net
PCIEとか随分速くなったはずなのにこれ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:06:28.29 ID:CiRRbNJN0.net
(インテル Core i7-12700K / GeForce RTX 3080)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:08:05.46 ID:7zK1lAPf0.net
まだ使ってるやついるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:08:44.10 ID:QcghP4cta.net
4790Kで何も問題ないからずっと使ってるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:09:06.66 ID:sCpfVrk70.net
ん?
GPU偏重でCPU変えても大して変わらんってことだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:09:11.23 ID:646Z/De2M.net
2600kで十分

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:10:02.52 ID:9rcCEtEMr.net
>>17
PCIe4.0の時代だけど実はPCIe2.0の帯域すら使いきれてないのは内緒

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:10:17.71 ID:hd32OwJYM.net
CPUがボトルネックにあまりならない状況ならそりゃそうだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:10:49.68 ID:IQK38sMQ0.net
いやいやグラボ込みの性能やんこれ
CPUのみで比べろやアホ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:12:21.70 ID:CiRRbNJN0.net
インテル、第 13 世代の Raptor Lake が世界初の 6 GHz CPU、8 GHz OC の世界記録を搭載することを確認

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:13:16.35 ID:KhtpDc5p0.net
グラボ積まないで使うことなんかあんのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:14:08.19 ID:9rcCEtEMr.net
>>25
このご時世にCPU単体の能力を比較することに何の意味があるんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:14:20.37 ID:NXi/Q0lJ0.net
そら、GPUの差で大半の性能を叩き出すゲームでCPUの差なんて誤差だろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:15:17.53 ID:QcghP4cta.net
>>29
逆にCPU依存して酷使する使い方あんのかよガイジwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:15:32.87 ID:IQK38sMQ0.net
>>28
いやそういうスレタイだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:16:09.29 ID:QQ3V93fM0.net
https://i.imgur.com/E0y8QEM.jpg
SandyおじさんのCPUはもはや計測すらしてもらえない
差は2倍じゃ済まないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:16:12.07 ID:Nyg1ttVa0.net
i7-2700Kと現行セレロンNの差が微差だから現行セレロンNと現行i7も微差ということ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:17:55.41 ID:QcghP4cta.net
ただ今使ってる4790ですら対応するソケットのマザボが市場に残ってねーし、メモリも昔のヤツだし
ぶっちゃけた話、買い替えるなら最新のが良いのは当たり前ね

昔から使ってるならCPUを買い替えるのに対した意味はない、グラボとメモリ多めに乗せるだけでいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:19:41.12 ID:gxvGovrG0.net
passmark
Intel Core i7-2700K @ 3.50GHz
5265

Intel Pentium Gold G7400
6805

Intel Core i3-12300
14990

これが現実

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:22:00.66 ID:hd32OwJYM.net
ゲームしかやらない奴には最新CPUはいらんかもね
業務で色々使ってると今でもCPUがボトルネックの処理は結構あるが
1ジョブ完了まで10時間掛かったり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:24:01.59 ID:pGCcp3qH0.net
嫌儲民がi7なんて高級品かうのかなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:24:01.69 ID:axKCqyPZ0.net
去年組んだ12700Kと5年くらい前の6700KのPC使ってるけど
VBAの処理速度が倍くらい違うぞ(´・ω・`)

そんで空いた時間で6700KのほうのPCで嫌儲とシャレこんでるわけよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:27:47.68 ID:JAXrCyOmM.net
FPSってCPUの差出にくい指標だろ
ほぼGPUの仕事やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:28:30.53 ID:bKnHe3S/0.net
昔のゲームは10万くらいのグラボ買わないとCPUがボトルネックになる
https://gamegpu.com/%D1%82%D0%B5%D1%81%D1%82-gpu/action-/-fps-/-tps/
最近はちょっと変わってきたよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:43:00.08 ID:k9YHbAeB0.net
4K60fpsだとほんと変わらん
240fps以上目指すと全然違うけど
ベンチのスコア並べて「ボトルネックが~」はマジで無意味

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:46:17.62 ID:Zk0PwttV0.net
4770KとGTX1070だけど買い替えたい
金はない
おわり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 14:47:17.99 ID:O/tin0s70.net
>>30
>16

ガイジかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:28:36.75 ID:qWdF5vbv0.net
最近までsandyおじさんだったけどついにマザボが逝ってマザボとCPU新しいのに替えたんよ
そしたらまったく体感変わんなくて草

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:18:01.32 ID:9rcCEtEMr.net
>>31
日本語が読めないんなら無理してレス返してくれなくていいぞ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200