2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日銀が為替介入に踏み切れば円安は終わる」、森永卓郎が持論 [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e4e-QSEs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/bs.gif
https://news.infoseek.co.jp/article/nipponhoso_386343/?tpgnr=busi-econ

7日には、円相場が一時1ドル=144円台と、24年ぶりの円安・ドル高水準をつけた。
世界的に原材料が高騰し、円安が輸入物価の上昇に拍車をかけ、
家計や企業への影響が出るため、政府・日銀は円安に警戒を強めている。

この状況対し森永は「なぜ日銀は為替介入をやらないのか」と持論を展開。
「為替介入は約24年前にやったんですが」としたうえで「いま、日本政府は総額で約140兆円ぐらいの介入資金を持っている。
その1割は輸入の決済のために取っておかないといけないんですが、9割は使えるわけです。
これを全部売ると、30~40兆円の利益が出る」と、為替介入のメリットを解説。
続けて「日銀が介入に踏み切ればそこで円安は終わると思う」と持論を述べた。

では、為替介入を行わなかった場合、今後の円安はどうなるのだろうか。
森永は「このままいったら来年早々にも1ドル=160円台までいくと思う」と推測した。

さらに「もしこれが続いたとすると、日本は中国よりもコストが安くなる。いま日本国内で企業がどんどん設備投資を行っている。
そうすると日本が世界の工場になり、世界中でメイド・イン・ジャパンの製品が並ぶ」と、
人件費などのコストが他国と比較して大幅に安くなってしまう可能性を危惧した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0d-HeBz):[ここ壊れてます] .net
反日カルト与党のせいで日本には技術がもうない
部品一つとっても中国依存

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd6-GOV0):[ここ壊れてます] .net
ドル売り介入はアメリカのインフレ圧力に繋がり中間選挙が迫るバイデン政権が発狂すると読売が書いていたな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
円安にしようとしてるのに終わらせたらあかんやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4900-wKTe):[ここ壊れてます] .net
日銀に為替介入の権限があるのか
知らんかった
財務省発の外為特会しか知らんかった。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6695-Oopm):[ここ壊れてます] .net
息子とどっちがまともなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6da2-dBfZ):[ここ壊れてます] .net
米国が経済立て直してるときにそんなことしたら誰かの首が飛ぶだろw
なぜしないじゃなくて出来ないんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60d-EJJQ):[ここ壊れてます] .net
>>3
そんなもんアメリカで対応してくれとしか
日本に主権が無いとしても国が滅亡する前に手を打たないほど飼いならされてるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60d-EJJQ):[ここ壊れてます] .net
>>7
どうせ辞めるんだから岸田がやれ
男を見せる時やぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dfb-NCVr):[ここ壊れてます] .net
財務省やろ
適当ばっかり言ってるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89dc-6IXg):[ここ壊れてます] .net
その前に金利差どうにかしないと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-xedz):[ここ壊れてます] .net
どう転んでもこの国に未来はない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 15:40:13.69 ID:ibApn8xx0.net
>>8
反日カルトの下僕がアメリカ様に逆らう訳が無いだろ
そもそも福一事故以降は国民を欺きながら長期的に吸い上げるって従来の路線からこの国の先が見えたのでケツの毛まで毟っておくって切り替えた節があるしな
お上任せにしてきた家畜がいよいよ出荷される日が来ただけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54e-ogo6):[ここ壊れてます] .net
まじでなんか手を打てよ...

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-DBL4):[ここ壊れてます] .net
日銀が為替介入とか言ってる時点でこいつがど素人だと分かる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d136-OdF3):[ここ壊れてます] .net
利上げしたくてもアメリカが許さないなwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a64e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日銀が何もしなくてもFRBやECBが利上げ局面を終わらせれば金利格差解消で自然と円は戻る
のでそれに日銀は賭けてる
インフレ解消に時間がかかれば日銀の負けスケジュールに近い期間でインフレ解消させれば日銀の勝ちという
中央銀行が他人の褌で兆半博打してるのが今の日本という国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日本とって有利だから
介入するわけないやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
マイナス金利やめればいいだけだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-HeBz):[ここ壊れてます] .net
有限
一時的な措置に過ぎない
無能

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea64-UTEk):[ここ壊れてます] .net
韓国経済危機の二の舞になるだけ
モリタクは馬鹿

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:47:44.13 ID:gB51EmjMr.net
【円安に強い銘柄研究】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:16.72 ID:U0QeQZYD0.net
金利上げて日本滅べよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:52:16.06 ID:G30NJBfT0.net
民主が何回も介入したけどハゲタカのエサになるだけやった当時はアメリカは緩和してた
今アメリカ利上げ中に介入したってハゲタカのエサになるだけやろ

しかも日本は緩和やめる気ないし無限に無制限に国債買いよるんやぞ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:55:27.96 ID:puIgSyc8H.net
中国が動かねぇかなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:56:01.52 ID:wjiqO3Dz0.net
まぁ日銀はまともに金利を引き上げる選択肢はありえないからね
やれば日銀か円またはその両方が死ぬ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:56:48.86 ID:mChLT7vG0.net
中国への経済制裁なんだよね
製造業を日本に 戻す

プラザ合意、半導体協定、スーパー301条とかで日本から奪ったものを中国強くなりすぎたから安全保障の為に戻してる最中

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:57:16.54 ID:ovXQCAIN0.net
日本単独じゃ何の意味も無いぞ
残りのタマだって丸見えじゃ勝負にならん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:59:13.82 ID:afcC42kK0.net
円買い介入は売りに勝てない
ソロスがイングランド銀行に勝った再現になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:03:51.94 ID:VFtfb5Po0.net
>>5
権限は財務省
実務は日銀

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:06:16.90 ID:VFtfb5Po0.net
最後に世界の工場になるとか言ってて
円安やめたいのか続けたいのかわからん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:18:33.01 ID:UJ7HoSad0.net
介入のポーズだけでも効果があると解釈したが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:22:17.17 ID:+fMC7pCr0.net
>>3
インフレ圧力になるなら更に金利差広がって円安解消しなくね?

34 :ヤン提督って誰や :2022/09/14(水) 02:31:27.89 ID:JiWdXya90.net
ロイターには、バフェットがこう言った レイダリオがこう言ったという記事が載っている
海の向こうでは、人々は、実践家 それも功成り名を遂げた実践家の言葉を聞きたがる

それに比べて、この国のメディアはすごいわ
お前らと同程度の知能の、何の実績もない素人がくっちゃべって、しかもその言葉がそれなりの影響力も持つんやで
ほんま、お前らでもいいんだよ
この国なら、お前らでも評論家は勤まる

35 :ヤン提督って誰や :2022/09/14(水) 02:45:44.94 ID:JiWdXya90.net
ほんまに日本のメディアは受け手をなめてる

 実践家は、数字が採れるような過激なことを言わないからな
 「日本は数年以内にハイパーインフレになる」
 「貴方の資産を全てドルに変えなさい」
 「日銀は今すぐ為替介入せよ」
 こういうバカにも分かるフレーズを言ってくれるヒョーロン家じゃないと
 どうせ大衆はバカなんだから、大衆のレベルに合わせていかないと

ほんまにこういう考えでやってるやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:51:22.26 ID:AFFAzFNV0.net
>>31
森永は年収300万円でも暮らせる年収200万円でも暮らせるって賃金安下でどう生きてくかの著作をずっと書いてるからな
ベトナムが月給4万円以下で世界の工場になってるから通貨安と賃金安による貧乏暮らしを日本人が受け入れるなら世界の工場になれるだろう
低賃金でも最低限飯は喰えるのが前提で食糧自給率30%の低さが問題だが自民党主催で元気な6000万人になるまでSurvival dAnceやるから何とかなるなる

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200