2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「生産性のない趣味は趣味じゃない。ただの消費。」👈いやもうそれ副業じゃん。 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:49:47.30 ID:Uokkd6VS0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75b1af86f72847620a4f4b8726c10d1563c43d3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:52:24.17 ID:4c8uQjzY0.net
買うだけのコレクター系はたしかにただの消費かもな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:52:38.97 ID:dKL7RxZN0.net
自分の価値観を抽象化して、仮説を立てる
その仮説が正しいか?・・・具体的な実践を行い検証する
その失敗も成功も人生を生きてる実感を得られるんだ

人生は抽象化抽出と具体的実践により輝くのだ覚えておけよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:52:42.38 ID:R5tz1vFv0.net
そうねぇ
趣味の定義づけをはっきりさせるとそういうことになるかもしれん
パチンコとかゲームを趣味と言っちゃうのは何か違和感がある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:53:40.26 ID:8ZwxTrqp0.net
利益が出ない趣味ってもう仕事じゃん重税にしろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:56:14.65 ID:cLcpn2rrp.net
本業に頼んだ方がマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:56:49.64 ID:PYvqdqpn0.net
趣味っていう概念があるのは世界で日本だけな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:57:12.79 ID:8Het9iemM.net
こういう風潮マジFuckだわ
なんでも仕事みたいに見てんじゃねえよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:59:02.91 ID:PY4mK2Zg0.net
採算度外視で好きなことやらせろや
なんだ生産性ってアホか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 17:59:53.57 ID:iJ2hvhgt0.net
映画とか見るだけとか消費だからね
それで何か感想書いたりアウトプットしてるならいいけど、してないなら趣味というよりは…って感じ

11 :晃🐙 :2022/09/13(火) 18:01:04.42 ID:HZU1XznL0.net
頭おかしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:04:17.17 ID:R5tz1vFv0.net
>>10
レジャー、娯楽だな
俺も映画好きだから残念だけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:04:26.91 ID:mmE44QBld.net
モノ買うだけで趣味になるなら
趣味欄にプッチンプリンとか書いてもいいのか?おい!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:04:48.13 ID:TB5hpw280.net
ソースにそんなこと書いてないけど誰よそれ言った有識者って

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:07:03.69 ID:fkWPne24H.net
見えないところで人生の涼みになったり生産的だったりするぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:07:04.99 ID:Fx3x63nz0.net
まだパチンコやらのほうが勝つ可能性がある分だけ時間浪費してるだけの映画やらより有益なんだよなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:09:13.25 ID:CfiTHwGG0.net
ホビーだと鑑賞とかスポーツは含まれないけど趣味だと何でもあり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:18:54.84 ID:Uks/rMWR0.net
本人がどう思ってるかじゃないかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:19:21.20 ID:Uks/rMWR0.net
マナー講師みたいな感じだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:20:57.77 ID:hWUyaySQ0.net
趣味なんだから好きにさせろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:21:19.99 ID:dg2FcFH60.net
嫌儲全否定されてて笑ったw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:23:51.18 ID:0Y55Dfz80.net
>>13
スイーツ屋めぐりみたいなのも充分趣味やろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:26:16.93 ID:pKP2Qyvma.net
みんなが生産したら、誰が消費するというのか。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:29:14.48 ID:WHXaLCNF0.net
仕事は社会から必要とされて利益がでるものだろ
オタクが社会に有益だったら趣味だったものが仕事になる

趣味は生産的だが利益が出ないものと考えればいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:30:54.83 ID:62vpPPAW0.net
最近はゲームやイラストなんかにしてもコミュ力がないとつれぇわなのがな
積極交流して人脈多い人が当然強いとかいやでも生産性発揮の必要の現実を叩きつけられる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:32:39.87 ID:NrbqcT300.net
キャンプみたいなのも消費型の趣味か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:34:34.94 ID:Nz8x5Hk50.net
生産性にしばられたら趣味じゃないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:35:36.87 ID:Fqw48k9a0.net
消費者は存在自体が生産性だろ
誰も消費してくれない物に価値はないんだから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:36:32.58 ID:Nz8x5Hk50.net
家庭菜園は生産性高いけど趣味かといわれると趣味界の中では趣味度は低いだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:38:37.71 ID:wjoW24TRM.net
DIYや家庭菜園は生産性高いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:38:49.81 ID:cLcpn2rrp.net
というか本業より出来が悪く時間かけて何が楽しいんだ
自分で満足するだけなら理解できるが売るとか言い出してんのは本当に理解出来ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:47:25.21 ID:R5tz1vFv0.net
>>26
野外活動で知識を得られるなら趣味じゃない?
便利なものばかり持ち込んでやるのはレジャーってことで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:51:16.97 ID:djslK+sN0.net
人間らしさを取り戻せたと感じたらなんでもいんじゃねえの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:52:30.91 ID:djslK+sN0.net
生産性と言ってしまえばマシンに勝てるわけないことに手出してるのみんなバカって極論

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:57:13.08 ID:ZJmPAu9N0.net
生産性って、労働じゃないんだからさ…
趣味って余暇で楽しむものだから、その行為自体が目的で結果を求めるものじゃないんだよ。
根っからの労働者なんだな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 18:59:22.35 ID:CGODA1EJa.net
消費してくれる人がいないと
その生産性どやらはなんの意味もなくなるんやで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:03:46.65 ID:1UgYBhyE0.net
ゲーム実況は生産的?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:06:06.93 ID:lmwKU1vW0.net
>>2
今のグッズは粗悪品が多いから数年でゴミになるようなのばっかだしな
売れ残りワゴンに山積みとかも多いし資源の無駄

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:08:02.99 ID:+Rnxtb+g0.net
無駄にこそ趣があるのにそれを否定するとは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:08:31.49 ID:C6gL63Ll0.net
心から楽しい気分になれるなら何でも趣味だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:28:06.39 ID:5W/cN92+0.net
確かに趣味なんだから消費で良いよな
グッズ大量購入で見せびらかしてんのはキモイけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:40:01.70 ID:pNwdhmFb0.net
無駄なことするのも人生で大事なんやで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:42:01.23 ID:h1hXmOiOp.net
有識者って肩書きつくやつマトモなやついないよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:44:27.39 ID:gEBAOe1E0.net
生産的かどうかじゃなくて
能動的かどうか、かな

アニメや漫画を見たり(読んだり)、ドラマや映画やスポーツを見たりするのは消費
絵を描いたり、スポーツしたり、見るだけでもスタジアムやコンサートに行ったりするのは趣味

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 19:45:18.43 ID:pGTTQm1s0.net
趣味と消費って当然両立すると思うけど
なにが気に入らないんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:13:36.36 ID:ZJmPAu9N0.net
>>45
趣味に生産性とか創造性とかいった結果を求める者は、どこか他者の視線、評価を気にしてるんだよなぁ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:15:46.77 ID:UQe0KaHN0.net
消費が趣味ってほんとダサい
何か創造するなり表現するなりしろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:18:40.75 ID:VNtxigh40.net
能動的と受動的なら分かるよ只々与えられるだけの趣味はゴミ
同じ底辺趣味のゲームと読書なら考えて行動する分ゲームのほうが遥かに格上なんよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:18:44.36 ID:eOeKQAqa0.net
誰にも消費されない生産をしている人間が言ってそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:19:13.52 ID:trd9dsfY0.net
農家以外は全部消費って事だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:22:30.29 ID:gKKyb2cd0.net
趣味とは何かって問題立て自体が野暮

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:24:48.13 ID:ZFYYPlD0M.net
趣味って好きでやってることを全般を指すんじゃないのか
消費だとか創造云々は関係ないと思ってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:28:50.01 ID:gKKyb2cd0.net
今の時代ってSNSのせいで同好の士のレベルが日本代表クラスだもんな
そいつらとは張り合いようがないし趣味のジャンルや取り組み方でランク付け求めたくなっちゃうの無理はないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:47:05.35 ID:neyFCuT10.net
子供でもできることを大人がやってる時点でイタイと思い始めてる
アニメとかゲームとか結局傍観者でしかない、自分の思い出では無いなと
それで大人らしい時間の過ごし方ってやつを探してるんだけど思いつかないのよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:54:15.95 ID:JiSOygBD0.net
実際金出せば誰でもできることを趣味として発表するか?ってのはあるな
映画観ますって誰でも観るのにわざわざ趣味と言っていいものかと
これがインド映画マニアですとなるとまた違うけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:57:18.66 ID:jw70XacQ0.net
確かに「皆さん今流行ってる趣味と言えばそうですエビ養殖ですね」
とか言う時代が来るとしたら凄え嫌だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:59:44.35 ID:8rZzszrn0.net
経済を回させようとする誰かの思惑を代弁してる感

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:01:17.60 ID:izTOEi/n0.net
趣味に生産性という発想がよくわからんな
今日も発狂しながらなんとか趣味をやり遂げた
まったく趣味でなかったらこんな面倒な作業やっていない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:04:14.63 ID:jlj/ti8t0.net
ガンプラやフィギュアの組み立てが趣味でネットオークションや製作代行で小銭を稼いでいるって場合は
プラモやフィギュアを買う消費者扱いなのか、ある種の技能持ち扱いなのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:04:35.39 ID:Wfmhp6US0.net
生産者と消費者
どちらも必要不可欠なのになぜマウントを取ってしまうのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:08:17.35 ID:b5IkoF430.net
ただの消費でいいです

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:23:28.70 ID:8YHSN7/b0.net
>>2
本当にプレミアつくのはごく一部だからな
大半はゴミになる。漫画本なんかモロそれ。買った瞬間ゴミになる紙束だよあれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:37:41.50 ID:5bw3Cugy0.net
カビの生えたスレタイよりソースの方が面白い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:04:47.98 ID:s0+jeaHH0.net
俺は腕時計とか万年筆とか鞄とか結構色々収集癖あるけど
好きなものに囲まれて身につけて使用して生きる喜びは人生に確かな活力をくれる
俺が社会で発揮しているパフォをしっかり支えてくれている
これが生産性でないというならなんなのか

まあ若いうちにライフワークは持っておいたほうがいいとは思うけど
ジジーになってからの趣味は習い事になっちゃうから
金はかかるし覚えは悪いし教わる側のストレスでもあるししんどいもんすよ
一つぐらい何か指導者レベルになっとくとすごい財産にはなるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:07:51.39 ID:s0+jeaHH0.net
ぶっちゃけ人生の価値の殆どは無駄の中にあると思う
生きて死ぬ流れに必要なものだけに囲まれて何が楽しいのか
好奇心を持って何かに価値を見出して関わることが人生の幅を深さを大きくしてくれる
ただの消費だって何も悪くないと思うで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:16:53.11 ID:6Sks0Cfd0.net
「趣味と実益を兼ねて」って言い方もあるし、それぞれ別の概念だよね
趣味に実益が欲しいって気持ちはわかるけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:17:32.21 ID:zSnNwllv0.net
>>55
映画なんて見ねえよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:01:57.67 ID:JiSOygBD0.net
>>67
へぇ、そうなんだ
みんな君がどういう人間か興味津々だからもっと発表してよ
なにをしてなにをしないのか全部リストにしてくれると助かるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 00:07:38.72 ID:RBucTwV9M.net
消費ばっかでもいいと思うけれども、これ流行ってますよっての
ばっかに飛びつくのはまぁ馬鹿だと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 00:11:28.44 ID:cuyNihhia.net
>>23
生産者か消費者かみたいな意味不明な二分法やめろよ
じゃあ農家は野菜食わないのかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:33:19.96 ID:QbKidUel0.net
他人の人生の過ごし方にケチつけるほうが生産性ないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:41:11.43 ID:WK+SMGvD0.net
杉田水脈「生産性ゼロの役立たずは手を上げて(怒」
https://pixls.jp/file/parts/I0001456/2f3039bdb9204929ef05efdb362efb30.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:44:05.27 ID:q2t5ACJ70.net
>>55
その辺のイオンで女子供が映画見てるのと
俺が映画見てるのでは
同じ映画でも全く違う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:50:00.57 ID:tGt5EHr+d.net
生産や消費について深く考えた方がいいと思う
消費って「使って無くなる」「利用して無くなる」だけじゃなくて
実はなんらかの生産につながってるんだよね
「ご飯を食べているだけ」は一見ただの消費だけどとりこんだ食べものは体を作る栄養となり体を動かすエネルギーになる
なんらかの作品を鑑賞しているだけでもその人の知識や経験や思い出になるし
また単純に何らかの感想を抱くだけでも一つの生産なわけだ
この世から何か一つのエネルギーがただ単純に消費されて無に帰すことなんてないんだよね
何かを消費すると必ず何か別のものが産まれている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:52:28.91 ID:tGt5EHr+d.net
例えばライターだ
ライターで着火すると中のガスを消費して発熱する
ガスを消費して熱を生産しているわけだ
熱だけじゃなく光や二酸化炭素などの発熱に伴う諸々も発生する

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-W3Jo):[ここ壊れてます] .net
リアルだとおっさんの趣味アピールちょっとうっとおしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-7lhq):[ここ壊れてます] .net
効用を生んでるのでセーフ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a591-HeBz):[ここ壊れてます] .net
生産性という病

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-xgmo):[ここ壊れてます] .net
趣味というものはコスト度外視で消費行動が起こるから危険、という意味では
そうかもしれないが、そんなの趣味ではない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-5X2B):[ここ壊れてます] .net
儲かる趣味ってそれ副業w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0d-OWed):[ここ壊れてます] .net
消費しかできない無能って結構いるよな
しかもクリエイターに上から目線で批判する恥知らず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
趣味にまで生産性を必要とするなんてどんだけ守銭奴の俗物なんだよ

おぞましい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6610-s9cK):[ここ壊れてます] .net
友人との話す共通のネタになったり自分の好きな趣味の能力で困ってる人を稀に助ける事もある

趣味なんてそんなもんでいいんじゃないか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58d-OWed):[ここ壊れてます] .net
別に儲からなくてもいいけど何か作るなり表現するなりしろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-P5dh):[ここ壊れてます] .net
>>82
守銭奴とか関係なくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-P5dh):[ここ壊れてます] .net
毎日飯食ってるけど白米食うのが趣味です、とは言わないだろ
映画見るのが趣味ですになるならよほど見てないと趣味にはならんだろうに

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200