2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の8割「責任や仕事量が増えるから出世したくない」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-8WwA):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 サラリーマン人生の幸せは「出世」次第とは昔の話。今、出世を望まない若者が8割近くにも上っています。

 調査会社の調べによりますと、男女ともに「責任が増える」「仕事量が増える」など負担が大きくなることを理由に、出世したくないと考える人が多いという結果が出ているということです。

 街の人に、話を聞きました。

 映像制作関係・20代男性:「自分の性格的に人をまとめるとか苦手なタイプではあるので、責任感が強くなるのが、自分には重いかなと思ってますね」

 やはり、大きくなる責任をやりがいに感じるのではなく、「果たせなかったらどうしよう」と、重荷に感じる人が多いようです。その他にも…。

 銀行員・20代男性:「ある程度いってみたいと思うが、支店長とか一番上のとこにいくまでとは思わないですね。ライフワークバランスを重視したいと思って、上のほうまでいくと、仕事のほうに自分のプライベートが取られる率が高いと思う」

 出世よりも、プライベートの充実を重視したいという考え。出世しないと給料も増えないと思われますが…。

 銀行員・20代男性:「ある程度の給料をもらって、自分が生活できたらいいという人もいるので、それは人それぞれ」

 一方、50代ながら、まだまだ出世がしたいというこの男性は、出世に無関心な今の若者について、次のように話しました。

 外資系IT企業勤務・50代男性:「僕らは競争世代だったし、バブル世代なので。大きな会社で課長になって部長になって、会社の金で飲み食いしてゴルフして、ハンコだけ押してればいいのかとか。そういうのがあったんですけど、今はそれは違うので、今は大きな会社で働くことがゴールじゃなくて、やりたいことをやるという人がたくさんいるので。例えばスタートアップだとか。それが世代の違いだと」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268087.html?display=full

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-J1Nd):[ここ壊れてます] .net
ほんとこれ、給料増えねのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2e-hQeu):[ここ壊れてます] .net
出世してもたいして給料増えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
中間管理職なんてまさに奴隷そのものだもんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3e-qXZl):[ここ壊れてます] .net
時間を自分自身のために使うひとは、明日を恐れることがない。なぜなら彼には、後は運命の女神が決めてくれるはずだという確信があるからだ。

これに対して、多忙なひとが年を取ったところで、長く生きたとはいえない。彼はただ「あった」だけだ。ちょうど嵐のなかで同じ海域をぐるぐる引き回される船と同様、長く翻弄されたにすぎないのだ。そして、こういうひとに老いは突然やってきて、彼を面食らわせるのだ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-5nBb):[ここ壊れてます] .net
出世するならもっと金払え
労働者に甘えすぎだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-qXZl):[ここ壊れてます] .net
バカだなあジャップランドでは責任取るのは下っ端なのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-Bqrf):[ここ壊れてます] .net
責任とは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9edb-4mx2):[ここ壊れてます] .net
出世すれば責任を伴うが給与が増え休みも自由に取れて地位によって割と職場で仕事の融通が聞くならいいけどね

日本は給与が上がる以外全部無いし給与据え置き責任増加ジャップ文化ですからね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-2wiP):[ここ壊れてます] .net
言われたことだけやって生きていきたい
人の管理なんて出来ん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaa2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
追い出し部屋行き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
能力あるヤツが出世に背を向けるパターンもあるんだよな
んで管理職が一部無能だけど出世したいヤツがやると会社が節々から腐ったりする。有能なヤツが管理職で無能って時もあるけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-Du9l):[ここ壊れてます] .net
年功序列型の給与体系だと昇進はデメリットのほうが大きいからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>7
おまえ、大企業に向いてるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-gY+9):[ここ壊れてます] .net
>>14
なんかトラブったら
下っ端を指さして「アイツの責任です」って部長に言うだけだよな
下っ端は虐められてリストラ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a85-2m22):[ここ壊れてます] .net
コナカだっけ
1店舗に10人くらい店長がいたのって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 798f-6IXg):[ここ壊れてます] .net
責任と権限と報酬はセットだからなぁ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tz4X):[ここ壊れてます] .net
中小ブラックなら万年平で出世できなくても責任や仕事量増えていくよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6639-qGG+):[ここ壊れてます] .net
てか嫁も同じように働いてるし両家両親遠い
子の行事やPTA児童クラブ習い事送迎やらあるとほんまに時間足りんわ助け合わんとやっていけん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-5jLs):[ここ壊れてます] .net
したくなくてもさせられてしまう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dd6-Lty2):[ここ壊れてます] .net
比例してないもんな
やりがい搾取やろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>15
そうそう成果が出ないのは部下のせい、アイツはバカだ!と言えばOK。だから一刻も早く最底辺から抜け出して偉くなる事が目的化する。
偉くなるためのコミュ力だからな。成果出しそうなヤツと広く仲良くなっておけよ?成果出した瞬間一緒にやったよね!?って顔してればなぜかおまえも成果出したみたいな感じになる。
まーこうなってる会社は先は長く無いけど。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>20
そういう流されるヤツが管理に回るとヤバいんだよ。
ガチ優秀でお断りするヤツは意見が通るからな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ed2-4OPS):[ここ壊れてます] .net
ずっと低賃金で良いなら別に良いと思うよ
出世したくないのに給料が低いとか文句を言ってたらただのアホだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H75-1tkB):[ここ壊れてます] .net
でも出世しておかないとおっさんになったとき若者に仕事とられるんよ。。。🥺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f156-uZ8k):[ここ壊れてます] .net
>>12
本当に有能なら起業して
雇われを辞める

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390d-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
実は出世した方が責任は軽くて仕事もないんだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f184-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ん?この国では責任取るのは派遣からでしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4987-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>27

コレな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:20:32.48 ID:ND8lQgDN0.net
比較的大きな責任を持ってしまった結果破滅していく人は毎日のようにテレビで報道されてるからね
保育士から企業経営者までみんなそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3987-mQ1o):[ここ壊れてます] .net
お前ら正社員正社員言うけど
正社員はやめておけ
何一ついいことないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ed2-4OPS):[ここ壊れてます] .net
>>31
そんなことないと思うけど何が嫌なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8960-OdF3):[ここ壊れてます] .net
また課長昇進試験落ちたよ
もう40過ぎたよ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
昔の出世競争だって、給料が右肩上がりだったから時代だからこそ
責任だけ増えて何がいいのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-QIr9):[ここ壊れてます] .net
出席したら上級国民にでもなれるならまだしも
平民が無理しても上級国民の小間使い、いざとなったら切られる尻尾程度になれるなら良いほうだし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a8c-1M1T):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
>>31
正社員(手取り15万)の魅力

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e18-HeBz):[ここ壊れてます] .net
若者じゃないけど出世したくないわ
昔は課長で1000万いったといううちの会社、いまだと700万だぜ

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200