2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「年々漁獲量が減っている…いったい何故なんだ…?」<-この現象、日本だけだった! [542392511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590a-4tJ9):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実

サンマ、サケ、スルメイカをはじめ、漁獲量の減少に関する報道が後を絶ちません。
時折「前年よりも増加」などという報道もされますが、それはすでに、ものすごく減少した漁獲量に対してである場合がほとんどです。
10~20年単位でみていくと大した増加ではなく、それどころか、ほぼ全魚種が減少を続ける傾向にあります。

「日本の漁獲量が減少している」という報道はされても、「世界全体では増加している」という報道を耳にした記憶がありません。
そこで、日本と世界では漁獲量の傾向がまったく異なることをファクトベースで説明します。
そしてどのような対策が必要なのかについてもお話しします。まずは「知る」ことが大切です。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/22841660/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
哲と文はあまり無い気がするが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ドラマであります

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-qG5y):[ここ壊れてます] .net
だれか嫌儲の避難所教えてくれ
もうまともに見れねぇよこんなスクリプトと荒らしだらけの板

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
まぁこれで捕鯨の理由も説明できるようになったんじゃない
俺は捕鯨とか可哀想派なんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e52b-2wiP):[ここ壊れてます] .net
ハタハタとか禁漁して回復したのにすぐ取り尽くしたからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-U8vw):[ここ壊れてます] .net
>>4
ニュース速報(三男)@防弾
http://sannan.nl/news1/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-cpkh):[ここ壊れてます] .net
「今期『お前の』船の割り当てはこんだけな!」
じゃなくて
「今期『俺らの』分の割り当てはこんだけ!
一杯になったら漁おしまい!いっぱい捕りたきゃ早いもん勝ちだよ!」
なんでしょ?
だから我先に出てまだ小さい奴も捕りまくるし
いっぺんに漁に出るから船の貸し借りも出来なくて余計金がいるって聞いた

わーくにって白痴だらけなのな…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-Vq9C):[ここ壊れてます] .net
日本の乱獲は国際問題にすべきだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-07HK):[ここ壊れてます] .net
船ごとにすればいいだけなのにね
早い者勝ちシステムじゃなくなるだけで大幅に改善すると思う

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200