2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの最精鋭・第一親衛戦車軍、イジュームでズタボロに😭 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:09:29.22 ID:ABkq1dOZH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
【速報中】ロシアの最精鋭戦車部隊がハルキウから撤退 英国防省分析
https://www.asahi.com/articles/ASQ9B031SQ99UHBI07B.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:10:46.16 ID:ABkq1dOZH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
開戦の頃の軍事オタク

侵攻の切り札「ロシア第1親衛戦車軍」の密かな改編
https://www.fsight.jp/articles/-/48644

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:11:14.64 ID:lUj7GnDN0.net
オマンコ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:13:40.38 ID:w1zohcLF0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZxOT4AUEAAsNJQ.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:17:16.90 ID:Pn7kKCX+0.net
アンチ乙
第一親衛戦車軍は初戦のハリコフ、キエフの戦いでボコボコにされた後ろくに再編成されていないから元最精鋭に過ぎないんだよなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:18:26.78 ID:c6uOrfgp0.net
>>5
なんで再編成しないんですか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:18:31.68 ID:ifpZopDD0.net
ロシアにはアルマータがあるまーた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:20:26.58 ID:mxWBF0Ck0.net
ロシア狩りできる戦場をロシアの隣に作ったハゲたバカがいるらしい

その名はプーチン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:23:02.89 ID:jTPRhqBTa.net
キーウの生き残りもほぼ壊されたか死んだ
空挺部隊に続いて戦車部隊も最強クラス消えたけどどうすんの…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:24:39.51 ID:c6uOrfgp0.net
>>9
民間企業から1万人補充するからちょっとまって!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:25:01.33 ID:SgUKnhviM.net
>>9
KGBの生き残りの暗殺部隊とかは居ねえの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:25:11.17 ID:VhU6kZ/Bd.net
開戦初手にジャベリン浴びて回復してないだけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:25:31.84 ID:cFKAFNFra.net
機動隊まで前線に打ち込んでるし精鋭戦力って完全に消滅してるんじゃねえか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:26:18.71 ID:e1ZExyLC0.net
対NATOの切り札が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:26:43.42 ID:jTPRhqBTa.net
>>10
練度足りないから穴埋めにならねー…
今ですら一週間訓練で無理矢理使ってるのに数日でサラリーマンを配置しても戦車動かせないだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:27:15.10 ID:cFKAFNFra.net
>>11
ロシア国内の不穏分子粛清で忙しいんだろ
最近オルガリヒを殺しまくってるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:29:47.29 ID:Cmjb0KQH0.net
>>14
切り札のキンジャルもSu-35もT-90も大したことないのバレたのにどうやって渡り合うの🥺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:29:49.88 ID:cFKAFNFra.net
ロシアのエネルギー会社幹部、船から落ちて死亡 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663066670/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:33:16.65 ID:s4u4YEFmM.net
>>9
つうか第一戦車師団の基幹は第一独立戦車旅団やん?
あれ、予備兵力でしかないし
まだ
第5独立親衛戦車旅団

第6独立戦車旅団

第7独立親衛戦車旅団

第4親衛戦車師団(旧第4独立親衛戦車旅団)

第2親衛自動車化狙撃師団(旧第5独立親衛自動車化狙撃旅団も出てきてない

君はオードブルを見てそれがメニューのすべてと勘違いするタイプかね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:34:54.42 ID:a/TMLDeW0.net
今回の反攻でロシア軍のウクライナ侵攻時からの精鋭部隊が全て消えた
という評価みたいだな

補給の要所守ってた部隊だから当然だけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:35:43.98 ID:U4DcbN1l0.net
>>11
暗殺部隊言うんは普通の戦闘は下手やろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:36:13.95 ID:w+lhHdD40.net
毎回思うんだが復興させて攻撃繰り返す方がお得じゃね?
防戦はまじで損

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:37:33.69 ID:U4DcbN1l0.net
>>14
まだやまだ第三軍がいよるで
シュタイナー軍団となんの違いがあるんかわからへんがな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:38:03.82 ID:SgUKnhviM.net
>>21
夜間の寝込み襲うとか得意そうじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:40:48.82 ID:U4DcbN1l0.net
>>24
ロシア軍言うんは夜間戦ダメダメやで
夜襲やったらウクライナの方がようやっとるやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:41:31.12 ID:ScD8SXBi0.net
>>24
それで殺せるの一回につきせいぜい2、3人
ゼレンスキーくらい殺さないとほとんど意味ない
そしてゼレンスキー暗殺は失敗しまくり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:46:34.66 ID:8AOIf1tZM.net
>>14
NATOにもろくな戦車台数ないから問題なさげ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:48:57.67 ID:QKhBKa010.net
>>26
ゼレンスキー(無能)が暗殺されたところで果たして意味あるのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:54:55.68 ID:MNmj29hv0.net
又デマかハリコフ方面は予備役と武装警察しか配置されて無かった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:57:30.88 ID:ScD8SXBi0.net
>>28
プーアノンは無能だと思いたいんだろうけど外交で武器集めて大国(笑)にしっかり抗戦できてる時点でめちゃくちゃ有能だろ
しかしロシアの暗殺部隊も溶けてそうだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 20:58:16.66 ID:c6uOrfgp0.net
>>30
最近暗殺未遂のニュースあったっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:05:10.16 ID:ScD8SXBi0.net
>>31
初期いっぱいあったけど最近は聞かないからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:06:51.52 ID:8nfZVFw6p.net
アメリカの偵察衛星の情報力がついてるのに最早陸上戦で勝てるはずねえだろ
先回りしてジャベリンされるだけでもう自棄だよこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:08:55.62 ID:U4DcbN1l0.net
>>30
暗殺して意味あるか言う話やろ
そら殺しよっても無意味やろな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:10:14.45 ID:c6uOrfgp0.net
>>33
ロシアだっていっぱい衛星持ってるよ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:10:44.89 ID:SlmzBCD50.net
T80がイジュームで大分鹵獲されたらしいからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:13:30.81 ID:nZ2XLLMG0.net
ウクライナ全体の怒りを買っちゃったからもはやゼレンスキーを排除してもウクライナは止まらない
ロシア、というかプーチンは底無しのバカ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:18:07.12 ID:qfzQuv1h0.net
戦地に行ったことないやつが露軍を率いてるんだっけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:21:54.53 ID:ScD8SXBi0.net
>>34
実際ゼレンスキーじゃなかったら72時間で陥落とかだったんじゃないかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:22:19.23 ID:AeBtVg4E0.net
そんなことよりドイツとイギリスがダメージ受けてるのが最高に面白いからもっと頑張って
ウクライナを応援します

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:25:46.14 ID:a/TMLDeW0.net
>>35
今回の戦闘でロシアの偵察衛星の能力に疑問符が付いてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 21:44:59.44 ID:ScD8SXBi0.net
ロシアはウクライナへの新規派兵やめたみたいだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:08:51.39 ID:0kggLzp60.net
OL深層ニュースでボクもハルキウ攻勢があるなんて騙されちゃった、だってよw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:17:17.68 ID:yb+gCBhi0.net
今なら北方領土取り返せるんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:25:11.30 ID:ScxAtW+F0.net
>>44
ウラジオストクに第7艦隊入れる算段をアメちゃんに取り付けられるならワンチャンあるかもな。交換条件は国後択捉に沖縄並の米軍基地建設を認めることで行けるのなら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
>>45
択捉なら別に米軍基地作っても誰も困らんだろ
露助追い出したら無人島になるし追い出さずにそのまま在日ロシア人にするとしても米兵の狼藉の被害にあうのは露助であって道民ではない

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200