2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカさん、ラーメン1杯2800円。ヤフコメ民「高いなら食べなければいいだけの事。需要が減れば自然と価格は安くなる。」 [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:31:42.14 ID:+L/bmTLv0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
アメリカではラーメン1杯2800円!?記録的な円安・物価高でアメリカ在住の日本人が苦境に…現地の価格を徹底調査
日本のメニューとは多少、具材が異なるものの日本では1杯820円のラーメンが、
アメリカではなんと、1杯2800円です。
いま、アメリカでは円安に加え、記録的な物価上昇が続いていることからラーメン1杯が驚きの価格に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8413a20c8c750b1ccb8e26e1601ec12c9a61bf73

kwk*****8分前
高いなら食べなければいいだけの事。
需要が減れば自然と価格は安くなる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:32:20.39 ID:zNZWjsuN0.net
買わなければ100パーオフのお前らじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:14.95 ID:2v0MtyQpM.net
ヤフコメアホすぎワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:20.29 ID:C5X1gOPWM.net
コストプッシュインフレじゃねーの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:24.43 ID:M9CZ2G//0.net
自民党に投票してそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:32.15 ID:Zhe+o1gf0.net
アメップ 「ラーメン食うくらいなら、麻薬うつわ。麻薬の方が安くて幸せになれる」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:48.86 ID:vTF+B5lF0.net
アメリカの豚どものインフレとジャップの統一コイのレートはやべぇな
でもアメリカのカスってインフレして賃金も上がってるとかジャップは言うけどそのインフレに賃金上昇が追いついてなくて中流から下は死滅しそうなんだってな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:33:51.26 ID:hJk+yaZT0.net
ほんまやで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:34:02.55 ID:QzRl0KuP0.net
この手の報道が事実ならアメリカの給料は日本の少なくとも5倍はないとおかしいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:34:08.56 ID:TC3cToXi0.net
>>3
ジャップランドが貧しいの理解出来て無いんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:34:32.05 ID:3sAHuNQl0.net
食べなければ0円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:34:36.65 ID:QI5zQ/120.net
ジャップを棚にあげるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:36:31.67 ID:Nyg1ttVa0.net
需要がある方が大量生産で安くなるのでは。供給の概念は

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:37:00.95 ID:FQ/IwTuC0.net
半分食って半分捨てれば実質1400円

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:37:16.48 ID:7x15dQ+Sr.net
需要がなくて円の価値が無くなってるから
ある意味せいかい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:38:12.22 ID:C+EZpDsp0.net
ジャップでもどんどん値上げ始まってるぞ
いろんなスーパーで10月からは更に値上げするんで
今のうちに買っとけってアナウンスしてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:38:16.77 ID:TjYVlr98a.net
マリーアントワネットもびっくり

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:38:23.42 ID:Hm6B/hp40.net
日本の経済力に支えられて今までやって来れたって事だよ
それが弱くて役に立たなくなっても
今までが幸せだったってことだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:38:36.98 ID:WARbzbplM.net
今時古典経済学の神の見えざる手を信じてる奴ってさぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:38:51.04 ID:xOl69byl0.net
ラーメン店「いいかー 値段に付いて来れない者は置いていくぞーww」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:39:26.86 ID:9zBfnJ3k0.net
意味のない提案だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:39:41.07 ID:EknhLpJ90.net
物価は需給だけで決まると信じてるのは新自由主義者だけでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:40:42.85 ID:+NyBC2zv0.net
円安に加えって日本から麺輸入でもしてんのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:42:04.73 ID:m16SxfRB0.net
受給が原因の値上がりじゃないから困ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:42:08.64 ID:VuteznXy0.net
贅沢は敵
欲しがりません勝つまでは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:42:45.28 ID:PBHM4vIp0.net
paypayの30%還元で実質500円ちょっとでラーメン食える日本に生まれてよかったー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:43:00.54 ID:BjGkad4s0.net
もともと高いだろ、日本食は

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:43:09.61 ID:Y8VDKOxW0.net
考えが甘すぎるだろ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:44:17.62 ID:gqN8VOOX0.net
いいかいアメップさん、
トンカツをな、
トンカツをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:45:07.25 ID:8AOIf1tZM.net
早く人民服配ってくれ~
配給でもいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:45:35.95 ID:VfGyJ75m0.net
アメップの平均時給が今4000円だから2800円は別に高くないだろ
時給1000円に換算したらたったの700円

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:46:55.46 ID:eOeKQAqa0.net
ジャップのスマホなんて世界的需要ないのに高いじゃん


はい完全論破

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:49:02.35 ID:gqN8VOOX0.net
割とマジでドルの出稼ぎ行きてえわ
例えば今度出るエアポッズプロ249ドル
日本だと39800円だけど向こうの249ドルって2日で稼げる
日本だと50時間フルタイムで7日
労働対価が終わってんだよこの国

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:50:32.86 ID:gqN8VOOX0.net
コンビニバイト換算だけどジャップコンビニのほうがやること多いしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:50:54.26 ID:d/yq9mLia.net
日本人さんだけが食わなくても価格は安くならんだろ
日本人さんは餓死するだろうが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:51:00.30 ID:ESZnQ/hG0.net
もう日本人がアメリカ行けないほど発展途上国になってしまったんだなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:58:02.84 ID:FHJGNjSBa.net
需要が減るのをお祈りしてるのがジャップらしいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:58:11.63 ID:Nrp1hA7J0.net
これ以上下げたら原価割れすんじゃないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 22:58:41.95 ID:a/m7FdJ20.net
そんな時代もあったな
もう需要なんか関係ないんやけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:00:45.19 ID:kdfnnrrK0.net
>>31
時給1000円ってアルバイトやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:00:58.29 ID:TQiRXMCQ0.net
ジャップは総貧困なんだと気づかないんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:01:58.60 ID:1XoCCGwc0.net
じゃあ餓死するつもりか
旧ジャップ軍の精神だなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:02:04.79 ID:s51il8Sb0.net
この層がネトウヨやってたと思うと納得

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:09:04.84 ID:IBYHJxW+0.net
ジャポニスクニポニーズにコメさせるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/13(火) 23:13:22.61 ID:5nvGpa8c0.net
価格だけ目にして絶対給料には目を向けない人達の魅力
給料が日本の2~3倍
価格も2~3倍

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa4d-G8Cj):[ここ壊れてます] .net
少し前に牛肉が高くて食べられないみたいなニュースのヤフコメでも肉など要らないとか食べなくても生きて行けるとか
お米にメザシに少々の漬物と味噌汁で十分みたいな痛々しいコメが沢山並んでてヤバかったな
何かミイラになりかけた即身成仏みたいなジジウヨ感が凄いんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-YMIa):[ここ壊れてます] .net
たし🦀

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7957-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋の中の人はアメリカだとぼったくっているって言っていたそうだ
向こうだとかなり日本より儲かっているらしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-DzFJ):[ここ壊れてます] .net
アメリカ人からしたら1000円くらいの感覚やな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c9-NyQr):[ここ壊れてます] .net
>>4
だろうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faeb-OtBX):[ここ壊れてます] .net
ヤフコメのアメポチ率は異常

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>46
ケンモーのお株を奪われたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM69-OFVE):[ここ壊れてます] .net
>>48
日本人が薄利多売に慣れ過ぎなんだよ
コカコーラとか砂糖水売るだけで利益率3割4割あるんだぞ
日本で通信キャリアが槍玉にあげられるけど、アメリカだと利益4割出せない経営者は株主にクビにされる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hea-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>49
それでも高い気がするが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 595b-rdf8):[ここ壊れてます] .net
ヤフコメすげー
同じようなコメントがいっぱいある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d45-/v0B):[ここ壊れてます] .net
実際買える奴が大量にいるからそういう値段になってる訳だしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-2m22):[ここ壊れてます] .net
多分、アメリカの物価ではそれほど高くないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-KAWz):[ここ壊れてます] .net
アメリカは日本の3倍の物価だから900円辺りだろ
ま、妥当な値段よな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a4c-c/we):[ここ壊れてます] .net
マクドナルドとかピザ食べとけばいい。アメリカでラーメンなんか日本で割高な宅配ピザ頼むようなもの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5954-0xdL):[ここ壊れてます] .net
その分、マックのアルバイトでも時給2000円位だからな。
日本の1500円と同じ感覚なんだろう。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaa0-2m22):[ここ壊れてます] .net
2021と2022年がどれぐらいかわからん
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/710wm/img_74c77626dcd4f52af0a961ecc3e85656501974.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-D1Mo):[ここ壊れてます] .net
そもそもアメリカでラーメンなんか食うなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-lmK8):[ここ壊れてます] .net
店が減って独占化してさらに高くなる可能性

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79f1-F3ix):[ここ壊れてます] .net
>>46
めざしももうそんなに安く無いんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-l6y5):[ここ壊れてます] .net
大松「安くはならずに潰れるぞ」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79df-WxeZ):[ここ壊れてます] .net
>>1
これよく意味がわからん

高いなら食べなきゃいいって
ラーメン高いのは日本の話じゃないし 
アメリカでは高くても売れるからその価格になってるのに
何が言いたいのか教えてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H81-JS/q):[ここ壊れてます] .net
ニッチなものほど高くなるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1500-+Wio):[ここ壊れてます] .net
その値段でも食べたい需要があるから、適正価格ですねってことが言いたいんデス

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
材料全部日本から空輸の特殊な日本食が高いとか「あたりまえ」だろそんなの

それでも長期出張とかの日本人は有難がって食べるから
その価格で成り立つ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d3-mHT9):[ここ壊れてます] .net
これ日本のラーメンが◯◯円って言ってるようなもんで頭悪いわ
どこの都市かはっきり書けよ無能

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-0rHi):[ここ壊れてます] .net
すっぱい葡萄そのもので草

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(千葉県) (ワッチョイW 7906-4Yck):[ここ壊れてます] .net
アメリカ人って脂ギトギトのラーメンにハマったりしないのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d3-mHT9):[ここ壊れてます] .net
というかもう円に換算するのが良くないんだわ
アメリカ人の感覚だと1ドル100円程度としか思ってないから
これからドル円150円、200円になろうがアメリカ人はなんとも思わない
俺も米ドルを基準に物を考えてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://realmenuprices.com/starbucks-menu-prices/

ここでアメリカのチェーン店の最新価格が確認出来る
Mocha Frappuccino Grande $4.45   1ドル144円だと640円
日本だと610円

全くといっていいほど同じだね。 アメリカのインフレってヌルいな。
よく考えたらインフレすごいらしいのにiPhoneやAirPods、Apple Watchのドル価格
全部据え置きだったよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154d-qXZl):[ここ壊れてます] .net
食べなければ死ぬ
死にたくないなら高いメシを買うしかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea46-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
友達がイギリスでラーメン食べたら
4000円くらいしたって言ってたな
コロナ前だったから今なら5000円するだろう。2800円なら安い方じゃね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6dd-C8ur):[ここ壊れてます] .net
アメリカも広いんだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-r8z7):[ここ壊れてます] .net
>>3
ヤフコメはギリ健の集まり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a15-3OoE):[ここ壊れてます] .net
高くてもバカが食べに行くからなあ
タバコも値上げしてもバカのみんなは吸ってるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6b7-OdF3):[ここ壊れてます] .net
アメリカ人は20ドルのラーメン食うん?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a63-e1Fs):[ここ壊れてます] .net
客は情報を食ってるってハゲが言ってた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-jLvS):[ここ壊れてます] .net
アメリカにもダイソーはあるのにね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-0I6l):[ここ壊れてます] .net
これ言う奴ってほんと馬鹿だよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
高級?スーパーの売り上げ落ちてウォルマートとかの売り上げ上がってるからな、言ってる事は一理あるんだけど。
まーでも基軸通貨はチート過ぎるんだよ、為替市場通じてインフレ輸出してるアメリカがゴミ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-Sd1M):[ここ壊れてます] .net
需要が減れば安くなるとか意味わかんねえ事言ってるからダメなんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-1i7w):[ここ壊れてます] .net
コレなんだよね
需要があるって事は適正価格かむしろ安い、値段を上げて不当廉売を防ぐのが正しい資本主義

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:22:14.64 ID:oCnDhlOx0.net
供給も減るんでそんな値段変わらないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:38:22.20 ID:WK177D0k0.net
アメリカ留学しているジャップが泣いてたな
もう帰るしか無いってw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:39:32.64 ID:vSBMB3gO0.net
2800円÷140円=20ドル
1ドル70円なら1400円じゃん
まあ高いけど、許容範囲

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:42:18.10 ID:vSBMB3gO0.net
20ドルのラーメン
もし円が突然1ドル=1000円になったら
一杯2万円になって日本人は驚愕するけど
アメップにとっては20ドルのままなんだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:52:03.35 ID:RpC4avMwp.net
こんな奴が評論家気取ってニュースサイトに書き込んでると思うと笑ってしまうわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:59:53.32 ID:VBIuWYsu0.net
民主党時代の超円高でも高いレベルだろこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:23:11.25 ID:JCNNS6eF0.net
え?
需要が減ったら安くなるんじゃないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:25:44.65 ID:KxgOgLXza.net
バイトでも働ける場がある日本は楽だよな
アメリカはバイトすら無くてホームレス倍増して社会問題になってんのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:07:16.57 ID:U8gGdpSqM.net
>>93
儲からないなら辞めて終わりだよ
なんでそんなものに固執すると思うのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:10:19.17 ID:GHtC86gY0.net
都市ごとに物価も異なるからな
アメリカってくくりも雑なのよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:28:06.25 ID:9W1n8DODa.net
安くなるころにはお前らは死んでる
なぜ経済のサイクルが人間のライフサイクルに合わせてくれると錯覚する馬鹿が多いのか
百年後に100パーセントの利子つけて返すから俺に金貸してくれ馬鹿ども

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:49:31.26 ID:JzWSlcRV0.net
アメ公は別に高いと思ってないってとこが問題なんだよネトウヨ
ジャップには買えないものが増えてきてる
需要とかじゃなくて単に貧乏人には手が出ないという話だよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:22:25.82 ID:FIv07c1r0.net
NO ラーメン (笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:26:15.84 ID:BOAduNgT0.net
売れなきゃ潰れてるはずだしその値段でも売れるってことだわなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:37:10.02 ID:n8o9X+pV0.net
いずれ実感するだろう
自分がどれほど愚かだったかを

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:48:39.96 ID:txwTnNkC0.net
インスタント麺じゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:50:46.98 ID:2kAhrAard.net
>>98
そもそもアメリカ人は外食高いから余り外で食べないよ嘘言うなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:52:00.28 ID:V3n1fdkQa.net
820円もアホ高い

手取り変わってないのに90年代は500円

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:53:21.90 ID:Pb+6SfuGd.net
アメリカ人から見たら、普通の値段

井の中のアホウヨさん大海を知らずwwwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:53:48.62 ID:NRFUbsuxM.net
ならない定期

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:53:55.98 ID:/VI5w1He0.net
でも日本はピザが高いだろ?
お互いさま

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:54:34.34 ID:1yCk8dOc0.net
ネトウヨさんってとにかく 否定されたくない が基準で動いてるきがする
日本人の生活が苦しくなっているってことを認めたくないんだな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:57:32.09 ID:hWEUP/3O0.net
いつも思うんだが、こういう「~すればいいだけ」って言うやつって
ほんと頭悪いっつーか、的外れなのばっかだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:00:11.10 ID:NAhRkCsAd.net
安いものは需要がないのか
変なの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:08:18.58 ID:WIPWTFUM0.net
こういうの見ると為政者が弱者に寄り添おうとするよりも弱者を騙して利用しようとなるのも仕方がないのかと思えてくる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:11:01.95 ID:1yCk8dOc0.net
>>111
むしろ寄り添おうとするとナメられて票にならん
騙して利用して脅しつけるとペコペコして言う事を聞く

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:50:59.60 ID:h8wjgUuod.net
安いモノに需要はあるけど、それを望み通りに供給したらそれは市場原理に悖るってだけよ
それは貧乏人による事業者への不法な搾取となるから
客と店は対等なんだから安くしてはいけない、全ては買う側がギリギリで選択するぐらいの価格であるべき、それが対等という事なんよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:12:10.22 ID:+nbJhib70.net
>>27
日本食が高いんじゃなくて、もともと(海外の)外食が高い。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:13:47.52 ID:+nbJhib70.net
>>98
そもそもなんで外食が高いかというとちゃんと人に金を払ってるからなんだよなぁ。
自炊だと安いのも、そら自分で調理するから安いわけで。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:15:57.22 ID:dRwHOuPr0.net
ジャップ直輸入のインスタントとかは安くないかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:16:20.24 ID:+nbJhib70.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/you-7188/20140331/20140331220806.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:32:49.31 ID:CEZaGkJV0.net
>>115
これ
デフレ大好き民主党信者って糞だわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:39:06.52 ID:B0tD8EipM.net
コストプッシュインフレを理解できない奴の魅力

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-B4H2):[ここ壊れてます] .net
日本でピザが一枚3000円くらいするのと同じやな

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200