2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「フロントミッション」2と3がリメイク [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:04:58.37 ID:P1vVUEz2d●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
Nintendo Switch『フロントミッション セカンド:リメイク』正式発表、2023年リリースへ。『フロントミッション サード:リメイク』の開発も予告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220914-218813/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:05:51.45 ID:QbEXtR0p0.net
1もしてよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:06:37.40 ID:uqO0xUZV0.net
よくあんなバカみたいなローディングと長いモーション許されたな
意味のない3D化だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:06:38.70 ID:AWeLHBUt0.net
カレンデバイスリメイクしてよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:07:15.72 ID:P1vVUEz2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
>>2
される

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:08:59.07 ID:aYonnUYA0.net
3の90年代感あふれるネットは再現してくれるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:09:58.96 ID:5sFDI0wb0.net
ヒロインがツンツンツンで決してデレない5が至高なんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:10:01.62 ID:PQ1uiakZ0.net
ガンハザードってリメイクされたっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:11:24.13 ID:aXWxuizs0.net
ぶっちゃけ戦闘システムは十三騎兵が超絶上位互換になっちゃったね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:13:01.06 ID:Mn8IZE8G0.net
5が好きだったな
あとオルタナティブ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:13:24.28 ID:jogFgpFo0.net
3のマップから戦闘にシームレスに移行するのはけっこう好きだったな
でも今さらあんな化石すぎるSLGなんて売れるか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:14:27.22 ID:6GoFCTst0.net
ナンバリングはどれも名作
5で終わったシリーズ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:14:51.31 ID:QWU3z7Z+0.net
>>9
難易度ヌルかった印象

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:15:44.35 ID:tCz4kvtb0.net
それよりガングリフォンやりたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:17:22.23 ID:PtV1owHz0.net
フロントミッションで面白いのフロントミッション4だけだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:18:22.97 ID:j1mPE3Tq0.net
2って横スクロールアクションじゃなかったっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:20:15.80 ID:F5lButu0a.net
5で色んな人に話しかけるの好き
あとジェイミーにフレンドリーファイアされるの好き

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:20:20.38 ID:HgpK+60Q0.net
スクエニにクリエイター残ってないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:21:35.23 ID:ClyoAS2r0.net
中華のIT企業に丸投げしたフロントミッションレボルブ
パイロットがヘルメットを付けずに高機動ロボットを運転する

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:22:17.78 ID:VhaUWxVr0.net
LEFT ALIVEは無かったことにされたの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:22:40.47 ID:Fwa0tihDM.net
ナイフと爆弾だけで侵入するゲームだっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:22:52.05 ID:3MKYx3pW0.net
ホモォ展開がまた見れるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:23:58.67 ID:cogCJZnWM.net
2はホモしか覚えてないな
3はヴァンツァー乗っ取ったり人に直接攻撃したり
ストーリーもわりとめちゃくちゃで楽しかったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:25:00.85 ID:3MKYx3pW0.net
2は遠距離よっわwwwと1の感覚で進めると後半詰むという鬼畜仕様

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:26:56.71 ID:UWAB7SUU0.net
なんで1はリメイクしないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:27:31.08 ID:JJ7crpsZ0.net
明らかに3より2がおもしろかったからあの長いロードがないとプレイしてくれる人増えると思うな
あのスキルがチェーンする感覚最高にきもちいいんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:29:02.89 ID:lK0V805t0.net
1をリメイクするか
『地獄の壁』をフューチャーした外伝出せよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:29:12.51 ID:JJ7crpsZ0.net
>>24
そうそう育てないと半分積むんだよね
とにかくチェーンしやすいスキルをさっさと覚えなければいけない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:30:15.79 ID:/SiF7q+n0.net
1、2、3は神ゲーなんだよなぁ
そこから先はやってないけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:30:57.10 ID:3MKYx3pW0.net
>>27
USN編で一応地獄の壁使えたよね
ゲッタはメインキャラ入するし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:32:12.67 ID:KEF54X7B0.net
1はDSでリメイクしたろ敵視点も出来て大型期待乗れたから良かった
2は…レイブンとかオタケサンまた使えるんかな?
3はシラネ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:32:20.99 ID:3MKYx3pW0.net
>>28
マップ兵器みたいなやつで味方を巻き込んでレベル上げするという救済措置的な方法があるけどまともにいざ後半になって育てようとしても全く当たらないという。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:34:14.63 ID:M5qEQbFI0.net
3で必死こいて全部プラチナ取ったあとにもう一つのルートに気付いたけどもうやる気になれなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:35:04.21 ID:VBt3M8UyM.net
1stは11月予定だよ
https://www.famitsu.com/news/amp/202209/14275718.php

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:39:13.83 ID:X2vjosTD0.net
2の戦闘ヘリとか航空機がなぜかこっちの武器の間合いにずっといる謎

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:39:44.85 ID:TqOo0cBp0.net
ロード時間が長かった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:40:49.47 ID:M5qEQbFI0.net
2の主人公の固有スキルがなろうもびっくりのハズレスキルだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:42:08.06 ID:th/PWeuD0.net
嫌なヴァンツァー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:42:57.42 ID:XFO7hiry0.net
これスクエニのゲームじゃないよ
大不評だったパンツァードラグーンリメイクの会社のゲーム
そのポーランドのForever Entertainmentがスクエニと契約して作ってるのであってスクエニはライセンスしてるだけ
スクエニはパブリッシャーですらないから何も関与してないだろう

https://jp.ign.com/nintendo-switch/52868/news/forever-entertainmentnintendo-switch

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:43:44.43 ID:JJ7crpsZ0.net
おたけさんだっけ?
チョコボだかのおまけの不思議なデータディスクが役にたった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:44:42.40 ID:XhIR6i3i0.net
DoDはよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:45:33.85 ID:spyZUW8x0.net
2から3のテンポアップはビビったな
雰囲気とかは2の方が好きなんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:45:46.59 ID:ZiaoyB8p0.net
オルタナティブを本格派RTSにリメイクしてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:46:22.11 ID:0EG5FZRs0.net
1って、通常じゃ隠し武器が取れなくてマジで隠しだったなw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:48:36.48 ID:UlNoTbxAM.net
2がpsで一番おもろかったゲームかもしれん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:07.90 ID:j0hRAkSI0.net
オルタナティブの真ルート知らんまま手放してしもうたわ
勝てば勝つほど遠のいていくとか絶対分からん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:08.90 ID:3MKYx3pW0.net
>>40
嫌なヴァンツァーだっけな
無限弾倉は強かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:18.06 ID:JJ7crpsZ0.net
バハラグもリメイクしてほしいな
ヌルゲーすぎるから難易度も調整してほしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:35.85 ID:ZW4VH4oq0.net
>>44
何も知らずあのマップ端が気になって行ってみたら拾ってマジでビビったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:50:54.95 ID:KEF54X7B0.net
チラッと動画みたけどなんか軽いな
重い機体が動くようなノリがなくなってたわ
ま、クソロードないならいいんだけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:51:18.05 ID:DbxKH6lS0.net
2~5はやったけど何だかんだで全部面白かったな
個人的にはオルタナティブが一番ツボだったからオルタナティブもリメイクして欲しいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:52:23.95 ID:ZW4VH4oq0.net
>>29
ナンバリングは全部面白いよ
ただ4以降はリンクシステムの為に敵が硬い硬い
でも部隊での戦闘を表現出来てたのは良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:52:29.87 ID:bT9ysxJa0.net
2047みたいなケータイアプリもリメイクしろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:52:34.77 ID:kF0nDcJyM.net
ナンバリングよりFAの方出してくれ
今更ターン制シミュレーションなんぞできんわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:53:41.96 ID:3MKYx3pW0.net
2089じゃなかったっけ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:55:32.80 ID:DbxKH6lS0.net
当たり前だけど戦闘時のクソ長ローディング無くなってるなw
ほぼ読み込み無くて快適そうだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:56:34.86 ID:d8JQfi/b0.net
2はLGBTに配慮した画期的なゲーム

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:56:48.12 ID:spyZUW8x0.net
4って何で叩き売られてたんだろうね
やや地道だったのは否めないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 01:57:49.91 ID:ZW4VH4oq0.net
3の天網好きだったなあ
作り込み凄かったけど半分以上趣味で作ってたんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:00:12.18 ID:3f+oTGWA0.net
懐かしいなぁ

https://i.imgur.com/wYyUL5q.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:03:10.29 ID:KEF54X7B0.net
今年出る1のリメイクって何か追加要素あんのかな?
2は久々だから追加要素なくてもいいけど1は何か欲しいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:04:53.23 ID:3MKYx3pW0.net
後半の格闘マシンが怖すぎる、腕はヒットすると一発でもぎ取られていく
チェーンが連鎖するとあぼーん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:08:38.75 ID:spyZUW8x0.net
2は攻撃エフェクトが終わるまでに漫画2,3ページ読めるんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:11:17.17 ID:ndrrtW+m0.net
一齣ずつ動かすのがめんどくさい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:17:07.10 ID:ZW4VH4oq0.net
3はロードと引き換えにめちゃくちゃ小規模戦闘なんだけどどうなるんだろうなあ
まあその分ステージ数はめっちゃ多いんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:18:29.68 ID:spyZUW8x0.net
3のルート分岐は凄いよね
あとから「え?そこ?」ってなる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:22:48.54 ID:H1N36ZS60.net
3はAP3割カット+絶対先攻I+インジェクトパンチしかしてなかったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:24:24.69 ID:Rsu546ri0.net
リンクしてBPの続く限りボコボコにするのは4だっけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:39:11.20 ID:TWvZaXhv0.net
カスタマイズ面白いようで結局レイヴンパーツになるだけだからつまらなかった記憶

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:39:42.45 ID:qsx+q88P0.net
>>44
格闘の強いやつか
ターン制限で絶対に拾えないんだっけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:43:02.23 ID:nhjkOznfp.net
2が追加データ集か何か出たんだっけ?
なんか全員レイブンに乗せた記憶があるんだけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:45:55.22 ID:nhjkOznfp.net
フロントミッションに限らずだけどこの頃のスクエアのモヤモヤする結末が好きだった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:46:38.48 ID:mX3OPKxcd.net
2は地獄のロードに隠れて育成もめんどくさい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:51:58.50 ID:aAEpA37X0.net
>>71
チョコボの不思議なダンジョンに最強セーブデータ書き出せるおまけディスクがあるからそれ使ったんじゃないかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:53:31.42 ID:MnP8o12p0.net
キースとJJのレベル上げすぎて抜けた時に困るやつ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 02:58:20.46 ID:iRXJCVYV0.net
オルタナティブのPVに曲好きだったわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:04:22.79 ID:3MKYx3pW0.net
>>73
育成をミスると詰むのも2の醍醐味よ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:09:27.10 ID:pD0I/44W0.net
ザブングルぽいロボットのあれか
当時は迫力あったなー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:17:41.98 ID:hWwD3jqB0.net
タクティクスオウガもそうなんだが、当時遊んでた連中はもうオッサンでこういうチマチマしたゲームやるのも中々キツいんだよな。というかゲームに没頭出来なくなってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:17:52.09 ID:nhjkOznfp.net
>>74
あー!それだ!
ありがとう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:18:52.50 ID:ClWcCnJK0.net
オルタナティブを今の技術でリメイクしろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:19:49.04 ID:hWwD3jqB0.net
若い連中はApexとかスプラとかの方が好きだしね。ゲームユーザーもやっぱ世代変わってんだなと最近思った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:22:30.08 ID:sq0MjA7h0.net
ロード時間もリメイクして2倍になりましたとかやりそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:24:24.45 ID:pxM9fL570.net
妹ゲーは3?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:30:24.23 ID:aDtfaoxP0.net
小説だけ読んだけど話おもろかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:42:18.37 ID:xD3JGMEk0.net
エフェクトがショボイ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:54:22.98 ID:Fosy2eUga.net
ガンハザードはよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 03:57:08.88 ID:g1Qm3rpE0.net
焼き回しの糞企業

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 04:02:28.61 ID:yAf8yS2da.net
吉田戦車はどうなるんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 04:20:19.29 ID:i2aqb37Z0.net
3の天網好きだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 04:34:18.64 ID:0noPV5OFF.net
3は日本人主人公でシナリオおもしろい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 04:54:49.69 ID:BSnQYhfz0.net
2はチョコボの不思議なダンジョン付属のセーブデータ無いとクリア出来るか怪しいんだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 05:07:58.74 ID:3MKYx3pW0.net
>>92
グレネードと自動回復コンピュータ使ってレベル上げすれば育成は問題ないさ
遠距離育てておけばなんとかなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 05:26:09.72 ID:nHaNdlL+0.net
ヤバい…このフロントミッションのリメイク企画は完全にやっつけ路線だぞ
パブリッシャーとして名前が上がってるforever…のホームページみてみろ
自社が取得してるIPの仕事を提携してる弱小の独立系デベロッパーに卸してるだけの会社だ
どうりでクオリティが怪しいと感じたわけだ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 05:58:49.54 ID:agfOteom0.net
カラーリングしたり楽しかったなぁ
嫌なヴァンツァーとか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:00:09.53 ID:h5loJLZ50.net
中古でチョコボの大冒険買って、付録のツール使ってメンバー全員レイヴンで揃えて無双したのはいい思い出。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:03:04.41 ID:nHaNdlL+0.net
更に調べてみたら残念な予測しか立てられない情報ばかり出てくるな…フロントミッションはスクエニ内で小金稼ぎのIPに位置付けられちゃってるっぽいな
新作のBORDERSCAPEについても開発は完全に海外の開発会社でスクエニは名前だけ貸し出してる状態
1stのリメイクもTGS2022に含まれていないし
TOリメイクとの扱いの差が悲しすぎる…
予算の関係上仕方ないことなのだろうけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-c/we):[ここ壊れてます] .net
>>22

あの黒人キャラが何か秘密隠してて、それが主人公への恋の告白で目が点になった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-c/we):[ここ壊れてます] .net
セカンドのリメイクならswitch専用で低スペックでも問題なさそう
新作をswitch専用でゴミグラフィックで出されたら勘弁して欲しいが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-c/we):[ここ壊れてます] .net
>>92

当時普通にクリアできたぞ
最後らへんは時間めちゃくちゃかかったが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d1b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
2はローディングで捨てたな
PSのゲームはロードが長すぎて投げたゲームが多過ぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6996-JTiw):[ここ壊れてます] .net
嫌なヴァンツァーとおたけさん使えるのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-vELi):[ここ壊れてます] .net
ふと思ったがSteamでも出すんだよな…?
じゃなきゃ買えんぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66f5-B06n):[ここ壊れてます] .net
2ndの動画見たがヴァンツァーの重厚さが無くなってて微妙だな。
音楽のアレンジも微妙、原曲の方がマシ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3905-6u6j):[ここ壊れてます] .net
フロントミッション2はチートコードで戦闘シーンスキップの項目が出せたんだよなw

わざわざスキップを消して製品にするあの頃のスクウェアさんは狂ってたね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad9-Dwuq):[ここ壊れてます] .net
スクエニの内製でやってほしかった
1stも2ndも被弾時のヴァンツァーの挙動が玩具みたいだ
forever entertainmentはswitch向けのタイトルをパブリッシュする目的で任天堂から大きな資金援助を受けているからsteamはないかも
もちろんスクエニともリメイク版権のための提携しているからそっちの契約内容次第では可能性は残るかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a605-Kuf/):[ここ壊れてます] .net
2はロードがやたら長かったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ add1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
2は途中セーブも無しでステージクリアに1時間くらいかかる上
フリーズ連発でクリア諦めたガチクソゲーだわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-89gZ):[ここ壊れてます] .net
ガンハザードフルボイスでリメイクして

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-89gZ):[ここ壊れてます] .net
>>79
フロントミッションはおっさんが遊ぶには文字小さ過ぎんのよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 798f-hu8n):[ここ壊れてます] .net
オルタナティブ2はよして

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
2はね…ロードがうんちすぎるんよ…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:30:44.16 ID:Iqot41DGa.net
>>8
実はされてる




…なぁんてわけはねぇだろ!くたばりやがれ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:06:41.10 ID:X2fI2AEkM.net
ほんとクズエニって過去の遺産て金儲けしか残ってないな。
リメイクやリマスターの出来も悪いし。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:24:26.53 ID:jJbNBW4RM.net
1だけ面白かったシリーズ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:24:36.57 ID:vkUy34Hya.net
オルタナティブもリメイクせい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:27:45.46 ID:/EFR899m0.net
そんなにポンポンゲーム買えなかったからクソロードに耐えて一応クリアしたがホモイケメンに告白された記憶しか残ってない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:29:44.64 ID:97cCMkSD0.net
ロッキーだっけ
ホモのイケメン
いまの同性愛事情だとどうなるのかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:30:46.41 ID:EDpHmkt40.net
どうせまたエンディングの最期に「オリジナルスタッフに感謝します」とかいう激寒文章が追加されるんだろ
そんな身内への感謝は社内文書で回しとけよ
製品に入れんな気持ち悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:30:55.99 ID:vfltICWg0.net
もうsteamで海外ファンがクローン寄りの作ったからいらねえだろ遅すぎ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:38:43.64 ID:0rGlD5W4r.net
ガンハザードも欲しいけど3DのTPSかFPSになりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:55:58.07 ID:s1w8BdnB0.net
2のクソ長ロード中よくジャンプ読んでたわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:21.46 ID:ZazFFULo0.net
ロボット・メカでRPG的な空想の世界を楽しむのもしにくく
やる事は何のアクション性もないシュミレーションRPGでどっちつかずの中途半端
至上最低のゲーム

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:14:23.62 ID:hy73WWPS0.net
嫌なヴァンツァーも出るの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:18:17.35 ID:Y9PKuHWk0.net
アインハンダーもリメイクしていいぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:19:39.58 ID:yZU+NmeV0.net
1はよく覚えてるが2と3は記憶がゴッチャになってる
天網でワクワクしたなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:30:16.23 ID:F9BkDLYVM.net
3は大漢中が出てくるけど
当時とは現実の日本と中国の立ち位置が物凄く変わってしまったから今見ると違和感あるかもな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:10:41.28 ID:pfeD/7EL0.net
こういう感じでTPSにしてほしい
ガンハザードのリメイクでもいいから
https://youtu.be/cxAhp67z-F0

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:16:30.57 ID:pfeD/7EL0.net
>>126
同じく
1はキャラもストーリーもなんか記憶に残ってるな
あと地獄の壁ステージの鬼難易度

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:18:05.69 ID:1yCk8dOc0.net
大味になるけどやっぱり1の多数の部隊を動かす感じがよかったなあ
2・3・4・5とどうしてもこじんまりしちゃうと・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:20:49.99 ID:mVuOtpDe0.net
2は戦闘シーンで酔った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:28:55.64 ID:yvzcbBW90.net
3は面白かった
熱血の和輝とチャラ男の亮五のコンビが良かった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:33:26.10 ID:pfeD/7EL0.net
1はサカタが1番好きだったな
両手にショットガン持たせて攻撃に特化させてた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:56:37.22 ID:iOFUr012d.net
脳みそ兵器にされてるとか胸くそ話で子供心にショックだった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:57:31.54 ID:YyspNhrta.net
なんかリアルタイムのやつあったでしょ
ああいうの作ってよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:52:54.56 ID:uFSEjrG4a.net
うーむ、やはりフォーエバーエンターテイメントということで心配の声がツイッター上で増えてきてるね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:55:02.24 ID:3MKYx3pW0.net
>>134
アイテムを入手しました・・・
ケンモデバイスHG-UNk:
格0 近0 遠0 回避0
・・・・・・・ストックします

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>137
0どころか下がるに決まってるだろ!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-31oA):[ここ壊れてます] .net
オルタナティブ頼む

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a514-HjAo):[ここ壊れてます] .net
>>138
回避だけ上がるんじゃね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-cMK+):[ここ壊れてます] .net
ガンハザードを聖剣3ぐらいのクオリティでリメイクして欲しいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM6a-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
2だけやった事あるけど超名作じゃね
クッソやり込んだ記憶がある
それこそ生活に支障が出るくらいに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d14-+Wio):[ここ壊れてます] .net
今さらターン制はやる気にならんのでオルタをリメイクして欲しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3651-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ようあんなロードの長いゲームやり込むな
いや確かに面白かったけど何回もやる気にはならんかったわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-2m22):[ここ壊れてます] .net
3はガチ名作だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-8gD4):[ここ壊れてます] .net
バンツァーのタワーディフェンスゲー作って

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbd-HeBz):[ここ壊れてます] .net
2はロエミュレーターで遊ぶのが快適でいい

総レス数 147
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200