2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイジェリア人の大学教授「略奪と強姦と虐殺の君主が死んだ。エリザベスが苦しんで死んでるように」とツイートしてしまう [773927846]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:31:46.62 ID:mSdm545f0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
女王の死後すぐに最も辛らつな言葉を投げかけたのは、米カーネギーメロン大学教授でナイジェリア人のウジュ・アニヤだ。

「略奪とレイプと虐殺の帝国の君主がついに亡くなると聞いた。彼女の苦痛が耐えがたいものでありますように」とアニヤはツイートした。

この投稿は女王に対する憎しみに満ちているとして多くから批判され、ツイッター社は強制削除した。だが、「イギリスの手によって弾圧や虐殺された人々の苦しみに真に向き合ったことのある者にとっては、驚くに値しない言葉だった」とアティアは指摘する。https://news.yahoo.co.jp/articles/57eb089a74061f61c92d33a21fc589e3829ff8e7https://news.yahoo.co.jp/articles/57eb089a74061f61c92d33a21fc589e3829ff8e7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:32:01.16 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
女王を擁護する向きは、彼女はある意味で「解放者」であったと示唆する。彼女の在位期間中に多くの国が独立を果たしたからだ。

だがアティアに言わせれば、「エリザベスが即位した1952年、イギリスの覇権はすでに弱まっており、アフリカやインドで独立の機運が高まっていた」時代だった。

しかも、エリザベスを君主に戴くイギリスは、そうした独立の機運を力で押さえつけた。ケニアでは1952〜1960年にかけて民族解放をめざす「マウマウの反乱」が起きたが、イギリス軍はこれを武力で鎮圧。何万人ものケニア人が拷問、レイプ、去勢、殺害され、10万人以上が強制収容所へ送られた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:32:08.79 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
その時代を生きた祖母をもつアリス・ムゴ(34)は、女王の死を受けて米紙「ニューヨーク・タイムズ」にこう語っている。

「イギリスの君主制を、きらびやかなドレスや優雅なハイティー、チャリティー活動といった観点で見ることもできるでしょう。でも、そこには醜い側面もあるのです。その醜さから目をそらすことは不誠実と言わざるをえません」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:32:53.21 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
英国王の戴冠式で使われる王冠と王笏に輝くダイヤモンドは、1905年に南アフリカで発掘された世界最大のダイヤ原石からカットされたものだ。植民地支配下にあった南アフリカから当時の英国王エドワード7世への「贈り物」だったとされるが、主従関係のもとで正当な取引が行われたかはわからない。

「紅茶を飲んで握手して成立したのかもしれません。でも、まともな考えを持つ人なら、それが公正な取引だったとは思わないでしょう」と、南アフリカの作家サイホ・フロングウェインはワシントン・ポストに語っている。

南アフリカではいまもイギリスの影響を受けたアパルトヘイト時代の慣行が多く残っており、貧困率は黒人のほうが圧倒的に高く、同国の鉱山は大部分が白人に支配されたままだと、フロングウェインは指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57eb089a74061f61c92d33a21fc589e3829ff8e7?page=2

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:33:11.77 ID:tZJU5bMoM.net
削除すんなよTwitter

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:33:39.46 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
アニヤの出身国ナイジェリアは、北と南で大きく異なっていたところを、イギリスの支配者がひとつに合併したことによって生まれた。1967年に内戦が起きると、イギリスは連邦政府を支援し、資金と武器を提供。100万人以上のイボ人が餓死あるいは殺害されたと、歴史家は推定している。

女王が亡くなって間もないなか、せめていまは彼女を悪く言うべきじゃない、礼儀に欠けるという見方もあるだろう。しかし、ナイジェリア人ジャーナリストのデビッド・ハンデインはこう反論する。

「では、いつならいいのでしょう? 誰がそのタイミングを決めるのですか? どの命が他よりも重いか、人間の命の序列を誰が決めるというのですか?」https://news.yahoo.co.jp/articles/57eb089a74061f61c92d33a21fc589e3829ff8e7?page=2

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:34:32.92 ID:hJGadE+vd.net
世界最悪の国だしな大英帝国
日本とドイツは今もグチグチ言われ続けてるが何故かこいつは言われない謎
日本やドイツより凶悪なことしてるしその期間も尋常じゃない長さ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:34:34.24 ID:SohIsD2Fp.net
紀元前からの黒人観

・何でもかんでも貪食する「貪食族」
・彼らは物欲に興味を持ち、ほとんど羞恥心を持たない
・彼らは自制心と心の安定に欠け、移り気と愚かさと無知が勝っている


少なくともエリザベス女王の御世の話しじゃなかろうにw
紀元前からの価値観と何ら相違ないのがほんと草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:35:05.04 ID:r1sIO6So0.net
安倍は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:35:21.48 ID:+fMC7pCr0.net
weiboなら消されなかったのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:35:30.69 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
>>7
言われてないだろ
歴史修正主義の右翼がなんか言われることはあるけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:37:42.68 ID:3MKYx3pW0.net
アフリカの国境を見るとあっ・・・ってなるよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:38:03.83 ID:nxtQIblg0.net
Twitterがこの体たらくだから嫌儲が無くならない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:38:39.75 ID:WOLFS7dNM.net
アメリカや日本より酷いのにな
先にやったもん勝ちだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:38:48.39 ID:gkUyxPTk0.net
タスマニア原住民なんかイギリス帝国によって文字通り絶滅させられたからな(白人との混血はいるけど)
ナチスドイツですら出来なかった民族絶滅をやってのけたのがブリカス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:38:54.30 ID:IsPFvQjc0.net
えー消されるのかよこれ
weiboと変わらんじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:38:59.00 ID:puIgSyc8H.net
アフリカの国境線を見れば納得

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:39:01.20 ID:M+MY9GCSd.net
強制削除やめなよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:39:16.94 ID:c7ZGIXa10.net
>>6
女王が亡くなって間もないなか、せめていまは彼女を悪く言うべきじゃない、礼儀に欠ける

山上後に統一の話したら安倍擁護がシュバって来てこれ言われたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:39:46.13 ID:TqDpSmMH0.net
そもそもTwitterって民間企業でしかないからな、公平性なんてあるわけがない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:39:49.48 ID:2MGyQLdE0.net
一言言ってやりてえ気持ちくらいは汲んでやれよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:39:57.04 ID:SAFeIxJP0.net
>>8
エリザベス女王とバチカンによる
モホーク族子供達大量虐殺が
カナダで明らかに
Alfred Lambremont Webre
独立系メディア E-wave Tokyo
掲載月日:2013年2月28月
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col99982.html

 今年(2010年)の10月下旬、ベルギーのブリュッセルとアイルランドのダブリンにて「教会と国家の犯罪に関する国際法廷」(ITCCS.org)は、司法手続を開始する予定である。
 法医学的な証拠によると、この司法手続きは、人道に対する子供達への大量虐殺の罪を審理するためとされている。

 それは1964年10月、カナダと英国国教会のトップであるエリザベス・ウィンザーがブリティッシュコロンビア州にあるカムループスの先住民学校を訪れ、10人の若い先住民の子供達を選び彼女の足にキスをさせている。
伝えられるところによると湖のピクニックと称して彼らを学校から連れて行ったというものだ。
 その10人の先住民の子供達は、決して姿を見せることはなかった。
エリザベス・ウィンザーに対する「子供達の虐殺を教会と国家の犯罪国際法廷」(ITCCS.org)に証拠を提供したクームズ氏は2011年2月、殺害されている。
幸いな事に、クームズ氏の証言は生前にビデオに録画され、裁判で有効なものになっている。

探索された泥のアナからの発掘物
 儀式でモホーク族の子供達を拷問するため使う体を引き裂く形式の拷問台のような器具も現在閉鎖されているモホーク研究所内で発見されているとケビンアネット牧師は述べている。
 モホーク族の地域社会における目撃者達は、子供達に対する拷問儀式において赤いローブの司祭達を見たことがあるとはっきり述べている。

 これらの問題の共通類似点は、英国と英国国教会のトップであるエリザベスウィンザーが関与していることにある。

Mass genocide of Mohawk children by UK Queen and Vatican uncovered in Canada-Rev Kevin Annett
https://youtu.be/jSn04oR0U4g

カナダにてアボリジニの子供達の大虐殺①
字幕なし
https://youtu.be/018fnQ-nWcM

カナダ原住民の子供達の大虐殺①
字幕あり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20798930

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:41:17.60 ID:IsPFvQjc0.net
mixiで天皇批判して消されるようなもんだろ?
異常だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:41:41.95 ID:tQxs9LEP0.net
ひろゆき 葬式に反対や批判するとか礼儀知らず!!

世界 エリザベス死んで良かった!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:41:42.47 ID:LXo9vQga0.net
イギリスの蛮行の象徴や生き字引みたいな存在だったし好かん国は多々あろうさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:42:38.56 ID:SAFeIxJP0.net
>>9
https://i.imgur.com/HHShakR.png

>キリスト教が興った後フェニキア系偽ユダヤ人の古代フリーメーソン組織はキリスト教の打倒が目標となりました
>そしてルネッサンス時代ローマカトリック教会バチカンを内部から乗っ取り
>獅子身中の虫となってキリスト教会を崩壊に導くためイグナチオロヨラによりイエズス会が設立されたという訳です

>イエズス会は表向きはキリスト教の仮面を被った修道士の団体を装い裏の実体は元祖イルミナティだったのです
>前述のイエズス会を脱会したアルベルトリベラ博士によると彼がイエズス会士として義務付けられた仕事は
>プロテスタントの教会を破壊することでそれはプロテスタントをカトリックに改宗させることではなく
>彼らをキリスト教から脱会させることだったと言います

>彼はイエズス会の「黒ミサ」に参加した際イエズス会高僧の指輪に彫刻されたフリーメイソンのシンボル(定規とコンパス)を目にしました
>リベラ博士によると今や「イエズス会総長がバチカンを舞台裏で操り事実上教皇より権力があるそしてフリーメーソン会員であり
>また無神論であるはずの共産党員でもある さらにロンドンのイルミナティと密接に結びついている」と言います

>これまでの説明をまとめると今やバチカンはフェニキア人の血を引く偽ユダヤ人の組織に乗っ取られました
>バチカンでは表向き神に祈るミサの陰で悪魔をたたえる黒ミサと生贄殺人儀式が行われております
>古代フェニキアやカルタゴで行われていた悪魔バアル神に捧げる生贄殺人儀式が
>現代のキリスト教聖職者の仮面を被った者共の間で伝承されているのです

【驚愕】バチカンの真相?~その④~
https://youtu.be/V8qTKLrJUq0?t=2585

【世界の悪魔】ベルゼブブ!偉大なる蝿の王にして魔界の副王を解説!
https://youtu.be/u6_N7NxLNl4

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:42:52.21 ID:0WCeyyQY0.net
イギリスが世界の国々から搾取してきた事実を隠蔽するな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:43:18.38 ID:hJGadE+vd.net
現存する国の中ではトップだろw
ナチスとか大日本帝国の比じゃない邪悪

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:43:29.62 ID:dFDe4bkf0.net
そりゃイギリス恨んでる国は多いだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:43:35.73 ID:mSdm545f0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_folder.gif
アフリカの経済力が強まることがあるとなったら
おそらくイギリスへの賠償金請求運動が起きるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:44:29.79 ID:tQxs9LEP0.net
結局政治家ってのは『誰を切り捨てるか?』の選択
全ての人を救えないんだから切り捨てる人を取捨選択するしかない
全員救う!なんて出来るわけがないんだし

つまり政治家は必ず切り捨てるし
切り捨てる以上恨まれても仕方ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:45:29.48 ID:SAFeIxJP0.net
>>28
天皇の金塊
http://www.millnm.net/cgi-bin/page.cgi?url=../qanda4/20NIaEbciKTg33316.htm

陸軍中佐竹田宮恒徳氏は、日本軍がアジア12か国で略奪した金塊などを隠したフィリピンの山奥で最後まで生き残った人物であるという。
フィリピン全域に175か所地下貯蔵サイトを設け、それぞれ責任者には陸軍の将官がついた。
それぞれのサイトは出入り口を爆破して、1945年6月1日最後に残った8号サイトにその175人の将官全員が集合した。
その出入り口も爆破したのだが、175名の将官全員は、生き埋めにされて死んだ。
口封じのために消されたのだ。
爆発直前に地下倉庫からエレベーターで地上に戻り、地鳴りを感じながら山道を足早に去る3人の男たちがいた。
そのうちの一人が竹田宮であった。残りの2人は、山下奉文大将と、フィリピン人ベン・バルモス・ハーミン。
山下は戦犯として処刑され、この証言はハーミンによるものである。
2003年発刊の著書『ゴールド・ウォリアス―山下財宝のアメリカ秘密回収』(未邦訳)でハーミンの証言を公開したのは、アメリカ人報道作家スターリングとペギーのシーグレーヴ夫妻たち。
これら175か所に蓄えられている金塊の総量は、CIAとMI6の推定によると、14万1000トン。
バチカン名義分14000トン、皇室名義分24000トン。
世界の金の公称総生産量は年間1900トンだから、世界の総生産量の74年分ある。
日本は、戦争において敗戦国であるにもかかわらず、実質、世界最大の成金大国になっていた。
しかし、高橋氏によると、これらの金塊の本当の所有者は、戦争事業主である国際金融資本家、さらにその上にいるロイヤル・ファミリーの私有物である。日本軍は、金銀財宝をアジアから搾取するために利用された。


@honest_kuroki
:イギリスから送られた称号は名誉称号。" いいえ。
1930年6月27日付の英国官報に、英国戦争省(陸軍省)の同日発表で正規軍として、天皇裕仁が陸軍元帥に6月26日昇格したと記されている。
Field Marshal:これは称号ではなく、軍人として最高位の階級 Regular Army:陸軍の正規軍という意味
https://pbs.twimg.com/media/EYXuM0JUEAYG8ga.jpg

Japanese Torture Atrocities: Beheadings, Rape, Stabbing
https://youtu.be/pVwErfx1bpo

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:45:42.16 ID:Kh0kOWOW0.net
死んだ人のこと悪く言っちゃいけないんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:46:13.27 ID:IsPFvQjc0.net
>>2
>女王を擁護する向きは、彼女はある意味で「解放者」であったと示唆する。彼女の在位期間中に多くの国が独立を果たしたからだ。

ネトウヨが同じこと言ってるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:48:42.28 ID:ev0R9pSS0.net
パヨクっぽい短絡的思考w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:48:42.38 ID:8lDo+yHs0.net
難民に潜んで拡大するナイジェリアマフィアをなんとかしてから言えよ。
乞食強盗国民。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:49:40.10 ID:8jmjZGKf0.net
https://www.mashupreporter.com/twitter-removes-professors-tweet-over-queen-elizabeth-death/
エリザベス女王の死去を受け、SNSにさまざまな反応が寄せられる中、米国の名門校、カーネギーメロン大学の教授によるツイートが「攻撃的な行為」にあたるとして、削除された。

同大学で応用言語学を研究するウジュ・アニャ教授は、8日の投稿で「盗人でレイプ、大虐殺帝国の君主がついに死亡すると知りました。彼女の苦痛が耐え難いものでありますように」とコメントした。

ツイッターの広報担当は、FOXニュースの取材に「攻撃的行為に関するルールに違反したとして、強制措置を講じた」と説明。適用対象に「個人または特定の集団に対して、深刻な身体的危害を願う」行為が含まれるとした。

大学側も声明を発表。「ウジュ・アニャ氏がソーシャルメディアの個人アカウントに投稿した攻撃的で、不愉快なメッセージを容認しない」と立場を明らかにした上で、「表現の自由は高等教育の核となる使命だが、彼女が教諭した見解は、その機関の価値を代表するものでなく、われわれが促そうとしている会話でもない」と投稿した。

なおアニャ教授は、先述の投稿に続いて「私に対して、虐殺を援助した政府を監督する君主を軽蔑する以外の表現を期待しているならば、お天道様に願うがよい」と引き下がらない姿勢を示し、虐殺によって「私の家族の半分が土地を追われ、その結果、今日生きる者たちはいまだ乗り越えられないでいる」と説明した。

教授の最初のツイートに対して、アマゾンの創設者でワシントンポスト紙のオーナー、ジェフ・ベゾス氏も非難の声に加わった。「これが、世界をより良くするために仕事をしていると思われる人ですか?」と述べ、「そうは思わない」と投稿した。

アニャ教授はこれにも反論。「あなたとあなたの無慈悲な貪欲に傷つけられた人々が、私が入植者に抱く思いと同じくらいの愛情をもって、あなたを記憶にとどめますように」と攻撃した。

このやりとりに、他のユーザーから「学業成績トップのあなたが、こんな発言をするとは残念だ」「企業の強欲の問題があるならば、並外れた資本家で組合壊しのアンドリュー・カーネギーが設立した学校を辞任するべきだ」といった非難の声が上がる一方、「重要な問題提起だ」といったコメントや、「ビアフラの人々はあなたを応援している。火をたやさないで」と、英国が政府側を支援したナイジェリアの内戦に言及し、擁護する声も上がっている。

ニューズウィークによると、アニャ氏はナイジェリア生まれの米国人で、応用言語学、批判的社会言語学、談話研究を専門としている。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:50:53.12 ID:kG15bqlf0.net
これは言われても仕方ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:51:52.87 ID:jJE9zSXba.net
国によってはそうなるだろうね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:52:29.29 ID:CvQUGzkMa.net
エリザベスってバカ大英帝国の悪い女だろ?
日本くらいでしょテレビの洗脳に未だに騙されてるアホが多い国🤔

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:53:00.72 ID:0aVaSjUfH.net
正論で草

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:53:06.41 ID:IsPFvQjc0.net
>>37
白人至上主義だなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:53:15.96 ID:SKSrJlEx0.net
これ普通のイギリス人の反応はどうなの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:55:13.78 ID:GjYbmWKJ0.net
>>10
>>16
どっちなんだよ

>>1
あとアニヤとアティアって同一人物?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:55:21.66 ID:L7wcJPAN0.net
外国元首は乗合バスで移動しろだってよw

【ロンドン=池田慶太】英政府が、エリザベス英女王の国葬に参列を予定する外国元首らに自国の専用車の使用を認めず、英側が用意した護衛付きのバスで一斉に移動するよう求めた。受け入れ態勢が追い付かないためとみられる。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:56:18.12 ID:RyaCGsq2M.net
四十九日も経ってないのにこんな批判するかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:57:18.28 ID:LXo9vQga0.net
まあ最後の一言は余計だったな
イギリスの蛮行の事実だけをこれでもかと上げ連ねておけばスキは無かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:58:00.97 ID:/wk5kshq0.net
>>1
安仁屋さん…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:58:25.20 ID:cGbgs9h80.net
おまえらカルトを他人事みたいに思ってるだろうが、

・中国人、韓国人は性格が悪く愚か
・日本は、フランスやロシアよりも上の国
・イスラム教徒はテロリスト
・天皇は良かれ悪しかれ特別な存在


こういうことを信じてたら、
日帝主義というカルトに洗脳されてる証拠だからな。

要するにすでに 全ジャップ=カルト教団の信者

といっても言い過ぎじゃない。
お前らもとっくに洗脳されまくってんだよ。
こんなカルトまみれの国に生まれ育って、
まともな人間になれるはずないだろ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 06:59:02.74 ID:SAFeIxJP0.net
>>34
ネトウヨ「資産を奪われ労働力を搾取されることは万物復帰であり解放!」
https://i.imgur.com/VNBhrDM.jpg
https://i.imgur.com/vK41Aai.jpg

万物復帰~物売り編①
https://ameblo.jp/nomimata/entry-11526428904.html

統一教会では物売りのことを「万物復帰」と呼ぶ。
これについて統一原理という教義では、ことこまかな理屈をごねるが、簡単にいえば「神様は貢物をしないと人間を許さない」という話だったと思う。
こまかいことは忘れてしまった。


Benjamin Fulford 報告全文 8/15: 私達が経験して居る事は聖書的である
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12759806047.html

次に「神」が「選ばれし民」に課した、戒めを見てみよう。
あなたは、私の他に神々を持ってはならない。
あなたは自分の為に、天の上に、地の上に、地の下の水の中に、偶像や何かの似姿を造ってはならない。
あなたの神、主である私は、嫉妬深い神であり、私を憎む者の子らに、その先祖の悪事の為に、三代、四代に至るまで懲罰を加えるからである。
あなたの神、主の名を無闇に唱えてはならない。

 主は、その名を無闇に唱える者を罰せられないで置かないからである。
だから、何世代にも渡って罰を与え続ける嫉妬深い 『神』は、似顔絵を作る事を望まない。
恐らく、それは人々が「神」の振りをした人間である事を見破るからでしょう。

そして、存在する全てのものを創造した「神」は、次の様なものを欲しがって居た事に気付く。
 「金、銀、青銅、紫、緋の糸、亜麻布、ヤギの毛」
赤く染めた雄羊の皮と、タハシの皮、アカシアの木、灯火用の油、油注ぎと香りの為の香料、エフォドと胸当てに付けるオニキス石と、その他の宝石等である。
出エジプト記25:3-7

ここでも、太陽を含む宇宙の創造主が、ランプの油やヤギの毛等を必要としないと思うでしょう。
言い換えれば、聖書のこの部分は、隠された人々が神の振りをし、反体制者に対して何世代にも渡る渡る殺人キャンペーンで支配を強化するシステムを使ったヘブライ人の奴隷化について記述しているのです。

数千年に渡る歴史を早送りしてみると「本の民」は余りにも長い間奴隷として扱われて来た為、最早、自分達が奴隷であると云う自覚さえ無い事が判る。
一神教を支配する一族と交渉し、打倒する為に何年も戦った末に、私は自分達が、ヒクソス王国のファラオの子孫を相手にしていると結論付けたのである。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:00:50.87 ID:+IRNmiqT0.net
戦争に負けたらコロッと鬼畜英米大好きになったジャップw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:01:10.70 ID:Cu1eU+540.net
死んだからと言ってクズが持ち上げられつつあることに関しては
ちょっと待てといいたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:02:27.44 ID:/wk5kshq0.net
>>44
微博は海外のこういうのは消さないと思う
山上関連がネタ含めて野放しにされているのと同じ

中国共産党は王政ではないから女王批判が共産党批判に繋がる可能性は低い
これが西側による社会主義体制への非難とか
共産党一党支配批判につながるなら別だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:02:39.30 ID:u2ha4dBma.net
>>22
なんだよこれエリザベス女王やべー🙀

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:02:51.66 ID:hJGadE+vd.net
大英帝国の被害受けてない国のが少ないんじゃねw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:04:02.99 ID:H6xkMNEq0.net
エリザベスは大英帝国が犯した事について謝罪してなかったからこういう事言われても仕方ない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:04:43.71 ID:uCP+lmEPd.net
ナイジェリアはイボ族とビアフラ族とヨルバ族だっけか
どれか一つだけキリスト教に教化して支配実行マシーンにしたんだよな、その時の憎悪がビアフラ紛争で火を噴いた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:08:14.82 ID:iu0WAbGBM.net
ここらへん日本とは違うよな
日本は未だに死んだらいい人だしチャラになるし死んだ人の悪口言うなってなるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:08:46.91 ID:9ekCoKFz0.net
そりゃジオン軍にしたら連邦軍は敵ですからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:09:27.40 ID:fYKBYhXqa.net
全ての悪は大英帝国につながるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:09:46.46 ID:cGbgs9h80.net
インド人の反応

「エリザベス女王死亡クソワロタ、96年生きてて一度でもインド人に謝ったら良かったのに。
地獄に落ちろ。お前の魂が永久に地獄のダンジョンで
鉄の鎖に繋がれて囚われ続けますように、女王陛下」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:10:01.28 ID:pqiIH8ty0.net
アフリカ人で本当にエリザベス女王が好きだったのは
テロリストと武器商人だけだって爺っちゃんが言ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:10:15.36 ID:cGbgs9h80.net
「エリザベス女王逝去。独立から遥か後の時代に育った私たちは
彼女をイギリス植民地支配と差別に結びつけるのみである。
彼女はイギリス帝国がインドに対して犯したおぞましい犯罪の数々に
謝罪も、償いも、遺憾を示す気概も無かった。それでも「安らかに」と。」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:10:33.30 ID:cGbgs9h80.net
「私の家族はエリザベス女王の死を祝っている。
1943年ベンガル大飢饉と1947年のインド分割の間に、
イギリスは約600万人(のインド人)を殺害した。
ユダヤ人のホロコーストと同じくらいだ。
イギリス王室はナチスよりも悪い。
奴らの残虐行為は数世紀にわたっている。」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:12:28.01 ID:cGbgs9h80.net
アルゼンチンのテレビ司会者が、イギリスのエリザベス女王の死を祝福

その司会者とは、サンティアゴ・クネオ氏だ。
彼は政治家、実業家、そしてジャーナリストとされ、
2013年から2018年まで放送された『Uno Mas Uno Tres』の司会で知られるようになった。

そしてイギリスのエリザベス女王の逝去が報じられた9月8日、
クネオ氏は女王の死を祝う動画を公開し、その後拡散されたという。

動画においてクネオ氏は、女王を「老婆」と呼び、
シャンパンを開けてその死に乾杯したそうだ。
また「イギリスのs**t」「良いニュース」だと発言し、「正しい人が死んだ」
「老婆がついに地獄に落ちた」と述べたという。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:12:54.79 ID:+136URaF0.net
安倍晋三の方が極悪だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:14:42.16 ID:IsPFvQjc0.net
本物の国葬とか言ってる奴も大概にした方がいいぞ

>>53
イギリスとの関係が良かったら消されるかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:15:34.36 ID:QuJj13il0.net
白人はWW2以前の歴史がなかったことにしてるよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:16:04.39 ID:/VI5w1He0.net
>>7
「言われない謎」って現にこうして言われてるだろジャップ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:17:10.98 ID:IsPFvQjc0.net
>>61
ちなみに敗戦国の天皇も1度も謝ってないからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:17:28.67 ID:2wiXWsIx0.net
>>22
うわぁ
いやこれマジで酷いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:17:59.58 ID:/VI5w1He0.net
>>40
明治維新以来の崇拝対象だったからな
ワークニの洗脳度合いはアフリカより遥かにひどい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/14(水) 07:18:57.32 .net
>>61
ダンジョンではなくて牢獄な
コピペ修正しとけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:18:59.39 ID:cGbgs9h80.net
エリザベス女王を誕生させた立役者が、ウォリス・シンプソンという女。

アメリカの平民の娘だが、上昇指向が強く、イギリス国王エドワード8世と結婚した。
しかし結局この国王はこの庶民女との結婚を守るため退位しウィンザー公爵に格下げ。

このウォリス・シンプソンはヤリマンで、
ドイツの外務大臣となったヨアヒム・フォン・リッベントロップと寝たことも後に判明。

そして何よりこのウォリス・シンプソンは、ナチシンパだった。
ナチ・シンパに担ぎ出されたエリザベスも当然ナチシンパということだ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:19:32.09 ID:LjUs/bia0.net
英米仏に批判的な第三世界の国民は多いだろうし仕方ないだろ
戦勝国だけが許される特権なのは明白だしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 07:20:04.41 ID:9aXavMxy0.net
>>34
たし🦀

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/14(水) 07:20:11.35 .net
有色人種を人間と見ていない時代の人間だから過去の発言と行動が掘られまくる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
ジャップが帝国主義に走ったのも英帝のせいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
この糞ババアに限らず、
天皇だの王だの皇帝だの貴族だのを
崇拝したり尊敬したりする理由は全くない。

表向にゃ、この糞ババアは
政治してないことになってんだし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMae-LmXf):[ここ壊れてます] .net
インド、アフリカ、パレスチナの人々はイギップ呪うのも当然だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-qGG+):[ここ壊れてます] .net
>>37
ジェフベゾスも安定のクソだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
米富豪による少女への性的虐待事件にアンドルー英王子が関与した疑惑を巡り、
事件の被害者だと訴えてきた女性が9日、損害賠償を求めて米ニューヨークの連邦裁判所に
アンドルー王子を提訴した。米メディアが伝えた。

女性は、17歳の時に王子から複数回にわたって性的虐待を受けたと主張。
今回の提訴の決断は「軽々しく下したわけではない」として、
王子は自らの行動に責任を負うべきだと声明で述べた。

アンドルー王子が関与した疑いが浮上しているのは、
少女に対する性的虐待罪で起訴された米富豪ジェフリー・エプスタイン被告による一連の事件。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/fe17c3edd7960ba04a4030a1aee4b5679ea57618

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
お前ら、この機会に覚えとけ。
ジャップ皇室なんて英王室の子分なんだよ。
明治維新(笑)からずっと

ジャップの真珠湾は、イギリスに大きな利益、
ドイツ、イタリアには大損害だったんだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddce-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>7
英国はしつけの上手さにおいて年季が違う
犬を世界一賢く改良して口笛だけで自由自在に動かしたり
乗馬で障害物越えたり死んだフリさせたりとか
同時代の日本人には想像すら出来ない神がかり的なしつけを大昔から軽々こなしてる
そのしつけを人間相手に流用すれば人類はみんなイギリスのトリコ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a63-qsEX):[ここ壊れてます] .net
>>78
てかロシア帝国にけしかける犬として、イギリスに養成されたのがワークニの明治以来の帝国主義だからね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
孫がアフリカ系女性と結婚したら、
孫ごと破門した糞ババアを
何ありがたがってんだお前らは

この糞ババアは全有色人種の敵だろが

あほめ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
イギリス「ウクライナに手を出したら、ロシアに女王を殺されたでござる」

  / ̄ ̄\ 
 ∠ / ̄ ̄ ̄ヽ
  || (・)o(・)
  ||@___ゝ
  ヽ\___ノ

にんにん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-fwQg):[ここ壊れてます] .net
侵略してるんだから憎む人もいるだろう
エリザベス女王は全員から愛されてなければならないなんて
欧米国家のエゴだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
>>84
アメリカさえ「しつけ」られてないんだが

https://i.imgur.com/4MAkVN8.gifv

The Naked Gun (1988) The Queens Banquet

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0a-a6eG):[ここ壊れてます] .net
土人に何が分かる
削除されるかな、ごちゃんでも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
ロシアにたてつく者は、みんな死ぬ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-gK3r):[ここ壊れてます] .net
独立後も殺しあってんのな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-cyVx):[ここ壊れてます] .net
まあ大体イギリスが悪いしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
>>90
だまれ土人

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
国葬なんてくだらねーんだよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 152f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>マウマウの反乱
まうまう!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
こういう方向からの視点というのも興味深いね。世の中綺麗事だけじゃないことがわかる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7989-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
マウマウの実
ワンピースにありそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
最初のほうがほんと切れ切れw

Sex Pistols - God Save The Queen
tps://youtu.be/yqrAPOZxgzU

女王陛下バンザイ
ファシストの政権が
お前らの知能を奪う
水爆並みにヤバいぜ

女王陛下バンザイ
女王はヒトじゃねえ。
お先真っ暗だ
夢見てる英国は

やりたい事を教えられるな
必要なものを教えられるな
お先真っ暗、未来は無い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddce-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>89
アメリカ人はイギリス人だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-qGG+):[ここ壊れてます] .net
イギリスがなければ失われなかった命、文化は多いだろう
世界一のトラブルメーカーだと思う
日帝の3倍は悪いと思うわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
tps://youtu.be/cWO7QAOnOJU

ほのぼのする名シーンだなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6930-OdF3):[ここ壊れてます] .net
これはしゃーないやろ
ツイッターも強制削除なんてしなくてもいいのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e33-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>1
この程度の文章も受け入れられないのかよ白人は
弾圧受けた人々からすればこれでも甘いぐらいの表現だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6b0-lmK8):[ここ壊れてます] .net
諸悪の根源エゲレス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>84
自国民のしつけは日本が一番うまいんだが?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
ネット時代なら悪事も永遠に残るなんて事もなさそーだよな。削除とか検索に引っかからなくなるとか普通に操作されてるもんな。結局ネットもシロンボのためのツールでしかない。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0a-a6eG):[ここ壊れてます] .net
なんだここは°人の巣窟か

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Bsyn):[ここ壊れてます] .net
>>101
というかその日帝もとい大日本帝国時代を作った明治維新をサポートしたのもイギリスだしな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H75-dMtT):[ここ壊れてます] .net
何をいっても力がある方が正しいんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e33-OdF3):[ここ壊れてます] .net
こういう時には必ずと言っていいほど、「いま話すことなのか?」という批判が出てくるけど
エリザベス女王とイギリスの歴史に注目が集まってる今だからこそ言わないといけないんだよ
落ち着いてから言っても、スルーされてしまうんだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-d7Yu):[ここ壊れてます] .net
>>99
https://pbs.twimg.com/media/FMMLwUiVEAISE4m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb8uR0GakAANIcm.jpg

>>108
九龍@kwoloon369 9月11日
女王自身がチキンの様なアフリカの子供たちに食べ物を投げ与えている動画。 #アフリカ
https://twitter.com/kwoloon369/status/1568755710678429696
(deleted an unsolicited ad)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad1-Msf7):[ここ壊れてます] .net
>>34
これほんと草

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a63-qsEX):[ここ壊れてます] .net
>>110
その通り
21世紀はアジアとアフリカの世紀なんで、かつて暴虐の限りを尽くして今力を失って行く英王室を心ゆくまで叩くのは正しいこと

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7989-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>111
普段気にしない遠い国の出来事だからな
アジアで日本ぐらいだろ英国や欧州各国の支配を直接受けなかったのは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-Nhph):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと旧植民地の反応も報道してほしいよな
昨日のNHKとか愛国心の強いイギリス人の映像ばっかり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-l0DW):[ここ壊れてます] .net
>>111
統一の件でそういうこと言ってる奴のことを思えば狙いは明確やな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-7R8/):[ここ壊れてます] .net
>>112
酷すぎだろ鬼畜英女🙀

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e33-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>75
ロシアによるウクライナ侵略に第三世界が興味を示さないのも英国が目立ってるせいじゃないのw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-V7qY):[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパはアフリカとかアジアから恨まれるのは当然だわな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
>>115
救いようのない馬鹿

明治維新=イギリスによるジャップの植民地化だろが

白痴

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a63-qsEX):[ここ壊れてます] .net
「今話す事なのか?」
余計なお世話だわな、なに話そうが勝手だろうに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>112
米軍に群がったギブミーチョコレート日本人じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>115
距離の問題と欧米の各国内問題で干渉だけで済んだような

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a44-8IX6):[ここ壊れてます] .net
ジャップははやく

維新=植民地化

という現実を認めろよ

そして今もこれ w
http://i.imgur.com/fU9pwSj.jpg

http://i.imgur.com/zCmcYZc.jpg

http://i.imgur.com/85CWH6u.jpg

http://i.imgur.com/f935Q3Q.jpg

http://i.imgur.com/4s2M05U.jpg

http://i.imgur.com/3MyNNDm.jpg


ジャップのほうが微妙にダサいのが味噌な w
偶然じゃなくて、意図的にそうされてるから w
それが、植民地の定めなのよ w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 390d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>112
その動画はエリザベスじゃなくてポールドゥメールだかの嫁らしいぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-qGG+):[ここ壊れてます] .net
これが白人のコメントだったら消されてないな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9122-0sWH):[ここ壊れてます] .net
表現の自由はどうした?

129 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
その大英帝国が大戦後解体したのも、日本によるアジア解放があったからであるねw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-Y7PT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>1967年に内戦が起きると、イギリスは連邦政府を支援し、資金と武器を提供。100万人以上のイボ人が餓死あるいは殺害されたと、歴史家は推定している。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-Y7PT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
日本は原爆落とされてるのに
アメリカやイギリスが落とされてないのはおかしいよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
>>107
フォローしてるアカウントにチェックして検索しても引っかからない人多過ぎるんだがどうなってるんだ?このSNS

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-0cck):[ここ壊れてます] .net
>>34
日本の真実はこれ

○吉岡吉典君 …この日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか
○政府委員(斉藤邦彦君) そのような声明を行った国はなかったと承知しております

https://i.imgur.com/78wF5c9.jpg
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/111213968X01019880524/311

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca15-/6Fu):[ここ壊れてます] .net
どうでもいいポリコレやグレタさんは推進し保護するのに、ガチの人種差別問題には蓋をするのな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7989-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>121
いつ英国王が日本の元首になった?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-qDUh):[ここ壊れてます] .net
安倍と比較して本物の国葬とかいっちゃう日本人もやばいよね
国葬に呼ばれてるのは世界に散らばった白人だから
国葬に有色人種が誰が出席してどれだけいるのか興味あるね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11fd-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>135
> いつ英国王が日本の元首になった?

明治天皇がガーター勲章もらってガーター騎士団入りした瞬間からかなー
もちろん大正も昭和も上皇もガーター勲章もらってるからね

138 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
歴史家は大英帝国崩壊のとどめの一撃を放ったのは日本と評価してたよねw

チャーチルも第二次世界大戦回顧録でそう書いてたねw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7989-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>137
だから大袈裟かつ極論だってそういうのは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89cb-LX9+):[ここ壊れてます] .net
カーネギーメロン大学って穀物のカーネギーと繋がりあるのかね
よく知らんけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-Y7PT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>139
日本の皇室はいつも英国のモノマネというか、影響受けまくりやんか
何がティアラやねん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-nSDm):[ここ壊れてます] .net
Twitter削除されるんだ
安倍がこれくらい言われてもTwitterジャパン以外削除してくれないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-C21r):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三ももっと苦しんで死ぬべきだったよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
Twitterが削除する意味がわからん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a8f-VxgI):[ここ壊れてます] .net
昭和天皇が死んだようなもんだな
そりゃ批判も集まるだろうけどそこは受け止めないと
安倍晋三しかり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-6cIY):[ここ壊れてます] .net
偉大な部族ズールーを虐殺した😡

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Hk7e):[ここ壊れてます] .net
世界侵略
植民地支配
人種差別政策
しかも謝罪も賠償もろくになし

そりゃ「世界中」から批判されて当たり前だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0a-VxgI):[ここ壊れてます] .net
>>2
地元住民に対立関係を残したままポイして紛争起き放題なところも多いけどな!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-DDwG):[ここ壊れてます] .net
トランプのときにTwitter叩いたらQがーとか発狂してたけどTwitterにそういう自由がなくなるとこうなるってことだからな
自分に都合のいい意見は排除してってなるとこうなる未来なんだから
トランプを擁護してたわけじゃなくTwitterを批判してたのに嫌儲はなにもわかってないやつばかりだったよな
ほんとかわいそうだなと
お前らは全部自分中心の考えしかできないよね

150 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-btVx):[ここ壊れてます] .net
安部ちゃんの任期中にミャンマー政府が日本によるアジア解放についてコメントしたわけで、日本によるアジア解放が明らかになる方向へと安倍ちゃんは世界を進めたよねw

ミャンマーも日本によるアジア解放までは大英帝国の一部だったからねw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad1-VPVD):[ここ壊れてます] .net
>>145
人類史上最悪の極悪人のヒロヒトと比べるのは酷過ぎないか
エリザベス女王はまあ普通レベルの悪人君主

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d7f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日本と同じでイギリス王室に政治権力は無いだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-jdTo):[ここ壊れてます] .net
>>11
大日本帝国はこのイギリスと戦争して植民地解放してるから
イギリス支配の世界では悪く言われるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a8f-VxgI):[ここ壊れてます] .net
>>151
国内からの評価は違うかもしれないけど
占領(侵略)されてる国からの評価は同じようなもんじゃね
あんまり知らんけど

155 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-btVx):[ここ壊れてます] .net
イギリス国民は大英帝国を解体させた昭和天皇を恨んでたが、英国政府と女王陛下は皇室を節度と礼儀を持って遇してたよねw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a64-jsC9):[ここ壊れてます] .net
王家のダイヤモンドも植民地に返還すべきだな
ナチス略奪絵画をユダヤ人に返還するのと同じこと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-xXZ6):[ここ壊れてます] .net
うわっ、Twitter社は強姦と虐殺を容認したのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:43:47.02 ID:sRo4Kc4id.net
ブリカスに相応しい末路やね😉

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:45:07.59 ID:zJx20MLR0.net
アフリカや中東の連中には言う権利あるよ
大英帝国はマジでめちゃくちゃやってきたから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:46:06.05 ID:dFV7Wo+Yp.net
イギリスのマザームーンだしな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:48:04.89 ID:21Xuawvk0.net
まぁイギリスがアフリカにやったことを考えればそれくらい言う権利はある
日本人に対する安倍みたいなもんだ
苦しんで死んでますようにって願うのが当然

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:49:09.80 ID:UrxxNdPy0.net
昭和天皇は日本人にとってこそ最低最悪の君主だったからな
https://i.imgur.com/NBTvRXt.png

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:49:42.08 ID:CEZaGkJV0.net
ジャップ左翼「本物の国葬やぞ」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:50:24.70 ID:iQXvBem/0.net
ブリカスだからな
女王も想定内だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:52:16.90 ID:RxUD0qzD0.net
大英帝国の闇

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:52:27.05 ID:dnuyqQXt0.net
今世界で続いている問題も大体イギリスのせいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:54:37.52 ID:dRJu/NSR0.net
>>6
ビアフラ紛争のことだな
イギリスとソ連が結託して支援した政府軍が
分離派地域を包囲して食料供給止めて150万人死亡

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:54:41.05 ID:i9tv5IXf0.net
なるほど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:54:48.49 ID:Lo5A366K0.net
>>166
残念、ジャップのせいなんだよなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:56:09.96 ID:ZazFFULo0.net
ナイジェリアにも嫌儲魂が生きていた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:58:25.61 ID:xX2GWJsT0.net
明治維新の原動力は当時の列強に対する恐怖心だからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 08:59:30.78 ID:f56DzfyeM.net
彼は誰も殺さず、誰からも奪わず、
誰も追放しなかった。
彼と同じ称号を持つ人物で、
この点で彼に立ち勝る者は1人もいない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:00:00.71 ID:Sbaje3/30.net
>>169
聞きたいなあ
聞きたいなあ

逃げるんだろうなあ

言わないんだなあ

聞きたいなあ
聞きたいなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:02:37.46 ID:WRooCxvp0.net
白人の作ったツールでツイートしてる時点で負け

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:05:21.35 ID:/VI5w1He0.net
>>174
意味不明

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:06:54.91 ID:bUsWsG+70.net
>>2
ジャップでも去勢まではしなかったのに、、

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:08:07.14 ID:bUsWsG+70.net
>>166
中国に返還しなければ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:10:47.53 ID:R5luTDGO0.net
>>161
ザイニチコリアン死ね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:36.90 ID:A+RxNpx+0.net
>>177
知恵遅れか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:37.09 ID:geidQTx60.net
被害者の自分ならどれだけ口汚く罵っても許されるって?
てめえがされたわけでもねえのにいつまで被害者ぶってんじゃねえよチョンかよきめえな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:54.06 ID:R5luTDGO0.net
まぁ日本人も300万英米アングロに殺されたしな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:57.04 ID:j0kF+Xx8a.net
これは言われても仕方ないだろ。
相当なことやらかしてるぞ。実際。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:13:23.95 ID:Sbaje3/30.net
大西洋三角貿易時代を語れる人を探しています

英国史専攻というオサレな学問修めてても大抵は産業革命以後であって
奴隷貿易で大英帝国黄金時代をっていうのはなぜか隠されているというか
なぜか知られていないんですよねw
大航海時代と密接にリンクしているから海外だと割とポピュラーな研究内容なんですが
嫌儲でも見ねえなそういえば
なぜあれだけ大量の奴隷を捕獲できたとかそういう話ですよやって欲しいのは
それとも都合悪いのかなあ・・・?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:14:34.27 ID:uQ50O58I0.net
正論で草

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:21:17.81 ID:R5luTDGO0.net
インディアンみたいに全滅させなかったのは何でなんだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:23:46.85 ID:a99Xb6Rd0.net
>>185
生かさず殺さず絞り上げるのが植民地支配の肝

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:39:37.15 ID:fWiUVpR40.net
欧米人が死んでせいせいする

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:45:57.41 ID:MTIlQE1Y0.net
こんなことしてたらロシアと中国と北朝鮮を馬鹿にできないぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:58:23.34 ID:oADRxJ4na.net
(ヽ´ん`) 「これこそ真の国葬」
(ヽ´ん`) 「女王陛下万歳!」
(ヽ´ん`) 「英国王室よ永遠に!」

嫌儲の黒歴史がまた1ページ…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:01:20.12 ID:lzth9B5b0.net
>ツイッター社は強制削除した

これ言論弾圧だろ
白ップの君主なんざ搾取された国からすりゃこんな認識なのは当たり前なのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:29:25.65 ID:oxwc+LxM0.net
アフリカではやはりアメカスとイギリスは嫌われてるようだなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:33:27.08 ID:+vmkfgJ70.net
>ツイッター社は強制削除した

結局都合の悪い言論は削除するんじゃん
バイデン息子の不祥事投稿もフェイクニュース扱いで削除したよな?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:36:28.90 ID:gJKYoqFL0.net
死者を冒涜することを賛成はできないが、なぜTwitterは強制削除した?
言論の自由とは?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:38:22.91 ID:HQGHKJXW0.net
ブリカス

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:40:50.58 ID:3JzY0n8V0.net
削除されんのかよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:43:17.62 ID:R9lC9Qat0.net
当然そういう見方もあるだろ
それもまた事実なのだから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:45:48.20 ID:+vmkfgJ70.net
想像してみてくれ
天皇が死んで韓国のケンモメンが
「略奪とレイプと虐殺の帝国の君主がついに亡くなると聞いた。彼女の苦痛が耐えがたいものでありますように」
とツイートした
その後ツイッターが削除される世界を本当白人至上主義だな
ツイッター社なんてリベラル寄りだが結局白人なんて中身は同じ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:46:20.31 ID:V3n1fdkQa.net
ブリカスの悪事が表に出てきてるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:48:11.50 ID:V3n1fdkQa.net
>>185
英仏は金銭的利権のための領土

アメリカやロシアはナチに近く
生活圏の拡大や民族征服主義

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:49:19.56 ID:LezJQNu+p.net
ツイート強制削除とか
腐ってるのはTwitterジャパンだけじゃなかったのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:51:04.38 ID:/VI5w1He0.net
Twitterに公正無私を期待するのはそれは違うな
しょせんそんなもんだと見做さないと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:54:17.60 ID:r7rjxEh3H.net
こうしてみると、大英帝国を滅ぼした大日本帝国って英雄だったんだな。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f13a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>202
1行で一つも正しいところのない文章って
なかなか凄いね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a5f-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
晋三も苦しんでるといいね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f196-HeBz):[ここ壊れてます] .net
滅ぼしたというか日本が暴れまわって結果的に覇権が
イギリスからアメリカに移行するのををアシストしたのは日本だな
その大日本帝国を対ロシア用に育てたのはイギリスだから別に同情はしない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d7f-Rffu):[ここ壊れてます] .net
たし🦀
今年の死んで善かったシリーズ第3弾
死んで善かった糞婆

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ロシア擁護してるくせに何が抑圧だよゴミ後進国

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f196-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>207
ロシアよりイギリスのほうがナイジェリアに対して何十倍も悪行を重ねたからだけど?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-zKf1):[ここ壊れてます] .net
海外のTwitter社は真面目に働くんだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:46:05.46 ID:WwbTJns10.net
インドも東南アジアも大日本帝国軍が武力でイギリスから解放したからな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:47:14.30 ID:bRjlBP+R0.net
twitter糞だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:54:57.72 ID:3Q4BzqY/0.net
イギリスは歴史的にみて酷いことをしてきたから、その象徴である君主制を批判するのは理解できるけと、エリザベス女王個人を攻撃するのは理解出来ない。
個人でなく、過去の帝国主義やいまだにロイヤルファミリーを敬う時代錯誤の現代の体制を批判すべき

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:58:56.90 ID:8UquAcAN0.net
ブリカスが新世界から巻き上げた財力で力による現状変更しまくってたんだからな
倫理観は最低

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:59:54.86 ID:3AHEAfee0.net
言われて当然したことを考えれば
紛争はコイツラのせい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:00:39.11 ID:8UquAcAN0.net
>>210
アジアの盟主の中国侵略にドン引きしたガンジーが日本が助けに来るくらいならイギリスと戦って死ぬほうがマシとキレてたのに壺は嘘ばっかり

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:02:18.49 ID:3Q4BzqY/0.net
>>22
ガチなの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:06:16.94 ID:tWLkygeg0.net
日本のマスコミの論調がキモすぎる
称賛一色でなんの瑕疵もない聖人だったかのごとく報じている

少しは白人以外の世界にも目を向けろよジャップ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:09:33.46 ID:ErELmbYnr.net
エリザベスが即位してからはパレスチナぐらいしか問題起こしてないけどね
フォークランド紛争とかはアルゼンチンの自爆だし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:11:08.17 ID:L9Kg2Vo40.net
>>212
国王のくせにまるで改めようともせず謝罪もしてないんだから個人攻撃してもええやろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:19:39.66 ID:tWLkygeg0.net
>>218
エリザベス即位後でも英国の畜生ムーブなんでいくらでも掘り出せるよ

https://www.cnn.co.jp/world/35193156.html
> 英国統治時代の残虐行為がとくにひどかったのは、52年に勃発した「マウマウ団の乱」の時だ。ちょうど女王陛下が即位した年に当たる。
> 当時の植民地政府は15万人ものケニア人を収容所に収容し、去勢や性的暴力など残虐な拷問を実行した。

> ナイジェリア内戦での英国の関与を振り返る者もいた。この時、独立共和国を建国しようとしていたビアフラに対抗すべく、英国から政府側にひそかに武器が供給されていた。内紛で100万~300万人が命を落とし、英国人ミュージシャンのジョン・レノンは内戦に関与した英国への抗議として、大英帝国勲章を女王に返上した。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:19:55.87 ID:BNghYBUc0.net
>>210
日本の統治は欧米の統治より酷かった、ってのがインド東南アジアはじめアジアの多くの国の認識だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:22:47.41 ID:VguFxJmfa.net
ドイツ人朝イギリスは滅亡した

今はギリシャ人朝イギリスの1年生の雑魚王朝イギリス

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:27:01.94 ID:VguFxJmfa.net
>>221
知的障害者のお前はまたかw

【日本とタイ以外は侵略しまくった欧米の悲惨な植民地だった事実を無視すんなよ】

もし、日本が欧米ロシア帝国の植民地開放した英雄行為をしてなかったら
→中国人はインディアンみたいに人口10万人以下で家畜以下の扱いされて店には入れないし、文字や言葉を欧米植民地政策で失い今のネットに書いたり読んだり出来ない。

→朝鮮人韓国人はロシア帝国の奴隷としてシベリア強制労働で全滅。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:28:41.01 ID:VguFxJmfa.net
>>221
当のイギリスに支配されてた国の人たちが「日本のおかげだ」と言ってるんですけど...


■インド
◎ラグ・クリシュナン 大統領
「インドでは当時、イギリスの不沈戦艦を沈めるなどということは想像もできなかった。それを我々と同じ東洋人である日本が見事に撃沈した。驚きもしたが、この快挙によって東洋人でもやれるという気持ちが起きた。」      (昭和44年、日本経済新聞)

◎ハビプル・ラーマン 元インド国民軍大佐
「ビルマ、インドネシア、フィリピンなどの東アジア諸国の植民地支配は一掃され、次々と独立し得たのは、日本がはぐくんだ自由への炎によるものであることを特に記さなければならない。」

◎グラバイ・デサイ インド弁護士会々長
「インドは程なく独立する。その独立の契機を与えたのは日本である。インドの独立は日本のお蔭で30年早まった。これはインドだけではない。インドネシア、ベトナムをはじめ東南アジア諸民族すべて共通である。インド4億の国民は深くこれを銘記している。」

■スリランカ
◎l・R・ジャヤワルダナ 大統領
「往時、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。
…当時、アジア共栄のスローガンは、従属諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、インドネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されることを希望して、日本に協力した者がいたのである。」 (1951年、サンフランシスコ対日講和会議演説)

■ミャンマー
◎バー・モウ 元首相
「歴史的に見るならば、日本ほどアジアを白人支配から離脱させることに貢献した国はない。しかしまたその解放を助けたり、あるいは多くの事柄に対して範を示してやったりした諸国民そのものから、日本ほど誤解を受けている国はない。」 

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:32:12.92 ID:VguFxJmfa.net
>>218
カナダの寄宿舎で先住民の子ども達に対する性的暴行と虐殺ジェノサイドは最近まで行われていた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:36:40.91 ID:BNghYBUc0.net
>>224
そりゃ探せばそういう人もいるだろうさ
日本だって探せば原爆投下は救済と言う人はいる
でも国家的な歴史観としては
原爆は悲劇だし、欧米統治>>>>>>>>>日本統治

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:38:28.25 ID:jbM/OfLJp.net
>>208
イギリスと同じことやってるロシアを肯定するならイギリスの支配下に戻るほうが正しいってことになるけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:56:21.57 ID:cGbgs9h80.net
>>138
あほか

大英帝国の犬が糞ジャップだろ、マヌケ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:57:35.38 ID:cGbgs9h80.net
>>178
死ね糞ジャップ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:59:29.20 ID:cGbgs9h80.net
日本の状況というのはですね、
実際には、米軍が仕切ってるんですね。

毎月2回、日米合同委員会というのが
開かれています。
それは、外務省北米局長を中心とした
官僚の最も上の人たちが、
米軍の指示を仰ぐという、そういうものです。
それによってこの国は動いています。

で、そういった日米合同委員会が
裁判所も動かしとると、
日銀も動かしとる
全ての省庁を操っとるわけです。

(日本の役人は)いつも悪い方に付いて手先になってる、
ということは知ってると思いますよ。

私、自衛隊におりましたけれども、
敵味方識別装置っていうのありますよね、
あれはアメリカが作って、
そして、そのコードを変える、
そのコードまでアメリカの指図です。
つまり自衛隊というのは
日本軍じゃなくて米軍のポチといいますか、
そういう状態なんですよ。
日本政府もそうなんですよ。

日本というような国は実際は「ない」んです。

ないんですよ。
スタートからそうだし、今も存在しないんですよ、本当は。
だから、日本人が自分の国なんて言ってるのは、
何のことなんか本当は分かってないんですね。

竹原信一

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-FaWt):[ここ壊れてます] .net
>>226
日本が植民地解放した後、欧米ロシア帝国に長年植民地支配されてた影響で現地人は国、国家が存在すらせず奴隷奴婢だから名前もなく、文字も書けず、母国語を失った悲惨な状況だった。
日本はそこから教育をほどこした。インフラを整備した。あらゆる支援と日本が撤退した後再び植民地化しようとする欧米ソビエト連邦に対抗出来るように独立の維持のための軍事訓練をほどこした。
日本が解放、独立させたんだよ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b644-15Mo):[ここ壊れてます] .net
>>5
削除したことによって逆に英国の犯罪が際立つように感じる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b644-15Mo):[ここ壊れてます] .net
>>106
それはしつけじゃなくて抑圧だよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d7f-Rffu):[ここ壊れてます] .net
>>212
意味不明
死んだ糞婆普通に屑野郎だから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Tm6V):[ここ壊れてます] .net
>>234
嫁姑問題かな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6a2-ldpo):[ここ壊れてます] .net
>>8
安倍の特徴かとオモタ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3651-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>231
どう取り繕おうとアジア各国の教科書には
欧米統治>>>>>>日本統治と書いてあり、未来を担う子どもたちにそう教えているよ
それが彼らの見解

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5df-0I6l):[ここ壊れてます] .net
Twitter強制削除はすげえ
この教授も苦しんで死ねはライン超えてるだろ。ドン引き

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5df-0I6l):[ここ壊れてます] .net
>>6
「女王の統治で苦しんでた人がいるから悲しめない」なら削除くらうこともなかったし理解示されただろうが土人には知能がないんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d3c-cinr):[ここ壊れてます] .net
ツイッター削除とか別に珍しくないよ
暴力的なツイートは禁止だから
みんなが通報しまくったら削除されて凍結される

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-I/f8):[ここ壊れてます] .net
1952年にまだ奴隷やってたのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d7f-Rffu):[ここ壊れてます] .net
>>240
アメカス,ブリカスの要人批判はタブーだもんな
破壊工作ツール

243 :q :2022/09/14(水) 18:00:06.91 ID:8UW1FcxFd.net
日本はイギリスを見習うべき
韓国人はアジアの土人だから
無礼な態度を取るんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:02:35.87 ID:lobBa8Tl0.net
ヨーロップがSDGs!SDGs!とか言ってるの見てると反吐が出る

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:03:44.29 ID:z+t1/gTw0.net
略奪と虐殺はまあ可能性あるけどレイプなんかおこりえるのか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:10:21.23 ID:EHQ/Y+hZ0.net
>>245
なんで起こらないと思うんだ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:10:59.54 ID:BNghYBUc0.net
>>243
見習うべきはアメリカフランスだろ
君主などは無礼上等
むしろ積極的に否定し追い詰めていけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 19:05:27.69 ID:G8uWyDD+0.net
>>22
日本敗戦から20年も後に旧日本軍並の事をやってるんだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 22:06:32.94 ID:WwbTJns10.net
>>215
>>221
糞壷死ねよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 22:08:25.89 ID:WwbTJns10.net
有色人種の人権も自由も全て大日本帝国様が作ってくださいました
大日本帝国様に感謝して生きていきましょう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 22:19:43.11 ID:BNghYBUc0.net
>>249
大日本帝国聖戦論のウヨがツボだろ
壺擁護してんのその手のウヨばっかだし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a60d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
女王が解放者ならプーチンも解放者だな

総レス数 252
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200