2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ひきこもり「ひきこもりんのリアル雑魚っておどおどして自分に自信がねえんだよ。筋トレして自信つければ改善できるよ」 [438628431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:11:25.05 ID:U8GLwLoN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
シロネコ@元ひきこもり
⁦@wakimi_sironeko⁩

ひきこもりや対人恐怖症に対する治療は、『身体』へのアプローチが最も有効である

ストレッチや筋トレをして、自分の肉体の感覚を取り戻すこと

新しいことをやり、小さな自信を身につけていくこと

https://i.imgur.com/im2ERVd.jpg
https://www.toicom/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:13:25.70 ID:jIj21S4g0.net
筋トレしてるけど全然太くならんわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:13:29.36 ID:50zm5lzqM.net
セックスしまくれば自身がつくよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:14:02.14 ID:/RB79RZdM.net
むしろ自分に自信満々過ぎて現実知るのが怖いから引きこもってるんじゃねーの
プライド高いから引きこもってんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:15:02.21 ID:q1GkHUa/0.net
>>3
この黒瀬みたいなアイコンのやつが正しいこと言ってるかは別として、身体感覚を鍛えると言う意味ではこいつの言う通りだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:17:00.20 ID:M+V80kuW0.net
>>4
それは自信じゃなくて自意識
自意識高いやつは自己肯定感が低い=評価が他者依存の傾向にある
もちろん両方持ち合わせてるやつもいる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:17:43.87 ID:1K0Y1uSa0.net
まあこれはそう
運動により鬱症状を改善するし、筋肉増量の結果でプライドを取り戻せる

健康にもいいしやったほうがいいよ
どうせ暇なんだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:18:03.70 ID:F9BkDLYVM.net
>>4
現実を知るのが怖いと思ってる状態は自信満々とは言わないんじゃないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:19:23.12 ID:hWEUP/3O0.net
体に自身があるはずなのにアニメアイコン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:19:48.46 ID:5sYTrNq20.net
大半が精神病だろうし筋トレするほどアクティブな奴は引きこもりなんてやってないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:20:23.18 ID:ttcSyr7ia.net
>>9
それ関係なくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:20:28.07 ID:zgQVyKrq0.net
筋トレする筋肉が無い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:21:46.40 ID:d8JQfi/b0.net
筋トレするにも体力がいるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:22:13.25 ID:aahFRHqW0.net
ただ変なのにイキられただけ感ある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:23:29.29 ID:2MGyQLdE0.net
ヒキが体を思うように動かせないようになってるのはマジ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:23:45.85 ID:vFkEzf+P0.net
過去の体験に基づいて引きこもりしてるんだから変わんなくね?
何しても上手くいかないとかそんな理由だろ?ガキの頃から引きこもりなんて奴はいない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:25:30.44 ID:BmSWA6Pp0.net
筋トレだとかファッションだとか見た目で自信付けようとするのは人格障害とか糖質が陥りがちな間違い
大事なのは中身

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:26:17.58 ID:MZMiAK5QM.net
>>10
まず前提となる障害があって
その結果がひきこもりが大半な集団だよな
何でも同じ括りに入れるから微妙に空白期間のある健常者が精神論を振り回す手段になってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:26:27.88 ID:uXrOS3iV0.net
>>17
私服ダッサゴミだ

他人他人ッッ!!梶田ッッ!!他人依存ッッ!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:26:46.42 ID:ksGaoIib0.net
アニメアイコンがイキってて草

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:27:07.46 ID:yv6+gNs50.net
有酸素運動で内から鍛えてない筋肉は使えないからな
体躯ばかりでかくなって燃費の悪い身体になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:27:55.03 ID:ZazFFULo0.net
筋肉は若い時だけ
自信=口座の残高な

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:28:48.89 ID:FAmR4ac20.net
誰もお前らが社会に出てくることを望んでないぞ
干上がって孤独死してろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:28:54.51 ID:hWwD3jqB0.net
誰だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:29:00.81 ID:Ri1PWAXw0.net
>>13
少しずつやればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:29:40.91 ID:hMRwqqjG0.net
15年筋トレしてるが仕事(フリーランス)で燃え尽きて半ば引きこもってる
引きこもる経過・原因・理由もいろいろだよ
たしかに経験談として言うのはいいし、ある程度説得力もあるだろうが
過度に一般化しないほうがいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:30:16.05 ID:5IcwHf9ta.net
筋トレの前に朝決まった時間に起きて三食食べるとか風呂に入って字を丁寧に書くとかそこから始めろよ
腕立てして真人間になったと思い込んで社会に出てくるんだから犯罪に近い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:30:36.12 ID:BhSJkxy00.net
自宅にジムがあればなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:31:00.55 ID:HWqzcDpu0.net
医療ミスで寝たきりだからひきこもっているんだけど…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:31:41.60 ID:IXSVH5/A0.net
まあ体力つくと外出れるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:34:50.36 ID:gTWnPrvc0.net
オススメは体重を(比較的)簡単に落とせる競歩やジョギングなんだけど外でないとならないからなぁ
部屋でやるならやっぱり筋トレだけど、筋トレだと体重(筋肉と脂肪)はなかなか落ちないんだよね
ま、ガリガリ~中肉の人なら良いと思うけどデブは先ず食事制限からだから精神修行度高いぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:40:28.36 ID:icnfFzCr0.net
インキャ特有の筋トレへの信頼感だな
ただちょっと体動かして健康になっただけだろ
きのう背中トレしてだるいから今日は一日ゴロゴロする予定だわバルクしたければ活動量は逆に落ちる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:44:22.33 ID:jNv6wrdn0.net
学問的なソースあるのこれ?
ただのひきもこもりの主観だよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:46:10.34 ID:aBDCY+q1M.net
引きこもりや陰キャは理由つけてやらない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:47:10.36 ID:xeQ0gLxI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
まあひきこもりが精神病ももってるなら
やっぱり運動はいいよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:48:02.80 ID:k8fQiO3o0.net
ひきこもりは外に出て何かする体力がないからね
運動するのは自立への第一歩なのは間違いない
ひきこもりって大体が、病的な肥満かガリだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:49:22.09 ID:aahFRHqW0.net
>>35
何が?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:52:57.47 ID:EZSYKqLda.net
チビが筋トレするようなものか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 09:55:01.55 ID:KXRxokYkM.net
銃だろ必要なのは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:00:40.41 ID:50zm5lzqM.net
>>39
はい、チビルダーはアスファルト舗装の坂道をどれだけ早く転がり落ちるかを競う世界大会に招かれます

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:09:03.17 ID:9zdOTQyI0.net
そんなに筋トレが好きなら自慢の身体をアイコンにすればいいのにアニメアイコン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 10:35:14.55 ID:o3WqVLxbM.net
運動も当然良いがでかいバイクでかっ飛ばしたら膿んだ心が晴れる

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200