2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと待って!?年収1000万で専業マンコ飼ってる家庭より、年収500万の共働き夫婦の方が金持ちな気がするんだけど! [372199655]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:18:45.10 ID:vj34ZBLL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
働きマンコってすげえ…

https://sekai-kabuka.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:18:45.67 ID:wkgo34Jj0.net
stepnってどうやってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:18:47.77 ID:wkgo34Jj0.net
こりゃわからんかね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:20:22.75 ID:PlTOtMkR0.net
正解!
農家でもないのに専業とかないから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:21:07.81 ID:UD6wEyNr0.net
税金と嫁の浪費

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:23:45.29 ID:1gAJ8/tV0.net
まあ、そうなんだよね
年収600万と500万の共働きとか珍しくないが、どっちか単独で1000万超ってなかなかいない

専業のメリットは子育てや家庭環境を充実できるし、病人や介護の対応できるとこだけなんだよな

ただしょぼい中小零細だと共働き環境への配慮はまだまだ低くて、実際子供できたら辞めざるを得ない女とか多いわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:26:54.05 ID:u963db7g0.net
俺年収1000万で嫁年収500万の共働きだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:34:54.25 ID:3f+oTGWA0.net
独身なら300で十分

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:35:42.66 ID:UWXSeVL50.net
逆だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:39:51.62 ID:uGwv24cka.net
結婚はコスパいいからな
弱男ってコスパに拘るくせになんで結婚しないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:40:25.32 ID:XIpVrbX60.net
そうだよ、税金安いし子供の手当も貰えるからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 11:41:43.38 ID:OuQBW6jm0.net
子供がいなけりゃそれが一番だが子供がいる場合はそうもいかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:12:42.65 ID:80yREb8Ir.net
40代って結構突然死あるから旦那が死んだらダイヤ鉱山のない小公女セイラ状態で放り出される

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:32:46.79 ID:Mil8fbHg0.net
労働時間倍なんやから共働きはコスパ悪すぎやないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:33:45.56 ID:5KhHeRGF0.net
税金関係か?

扶養控除もいらだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:55:51.46 ID:KZEPjrD40.net
まあ本当らしい。
子供の医療費補助の対象にならないから病院行くのも躊躇うんだって。

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200