2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥山明「スライム…こんな感じかな…」 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:13:51.08 ID:JUnkNIsf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
いやこうはならんだろ
http://imgur.com/efE7067.png


本来のスライムはアメーバ状のどろどろした得体の知れない怪物であり、第1作『ドラゴンクエスト』の制作時に堀井雄二によって描き起こされたスライムのラフスケッチも、そのようなアメーバ状のスライムであった。
しかし、「ドラゴンクエストシリーズ」のキャラクターデザインを担当した鳥山明は、「どろどろしたものはデザインしにくい」という理由から、水滴状(タマネギ型とも言われる)の体にグミ状の物質を持ち、大きな丸い目と笑っているかのようなU字型の口を与えて親しみやすいデザインとした。

見た目がたいへん愛らしいことからこのシリーズのマスコットキャラクター的存在となり、同シリーズおよび関連作品には必ずこのスライムが登場する。この人気は鳥山にとって予想外であり、「数あるモンスターのなかで、凄い人気が出ちゃったスライム。
実は描いたときそんなに入れ込んだキャラじゃなかったんすよね。スライムってドロドロでペシャンコのイメージがあって、それが嫌だから立体に描いた。それだけで人気者になるとは思わなかったっす(笑)。」と語っている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0_%28%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%29?wprov=sfla1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:17:17.93 ID:9aqb44rcd.net
もっと目が離れてたよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:17:25.90 ID:UNQIKth90.net
なんでティアドロップ型にしたし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:17:44.25 ID:0H7aU9BJ0.net
何回同じスレ立ててんねんクソアスペが
お前ぜってーディズニー「ネズミはこれでええか」とかブルーナ「うさぎの口はこれでええか」では立てないだろ
自分の好きな漫画でだけホルホルしたいキモ・オタクが何度も同じ話題繰り返してるの気持ち悪いんだよ壊れた機械か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:19:33.88 ID:zf/OSB2g0.net
これ鳥山じゃねーだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 12:20:45.55 ID:r5zbFIWW0.net
鳥山がドルアーガを体験済でグミっぽいイメージ持っていた可能性

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
そういやドルアーガのスライムあったな
通りでドラクエのスライムに違和感なかったわけだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea2-VDQW):[ここ壊れてます] .net
ムーミン「妖精…?」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3da2-JWI+):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ2没モンスター
サウルスロード(5で復活)
http://i.imgur.com/AuBUx5I.jpg
ミミック マミー(3で復活) オクトリーチ(5で復活)
http://i.imgur.com/7oVX5wc.jpg

ドラクエ3没モンスター
かぼちゃおとこ タワーオブアイ
http://i.imgur.com/WLjTSFW.jpg
マクロベータ
http://i.imgur.com/YrBxgZ1.jpg
ガスドラゴン
http://i.imgur.com/QKiutL7.jpg
ストーカー
http://i.imgur.com/vKsA3cP.jpg
リザードマン
http://i.imgur.com/NwZIoBt.jpg
ゾーマ変身後
http://i.imgur.com/RjaSO0z.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6a2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ドルアーガのパクリやな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tmGy):[ここ壊れてます] .net
スライムが序盤のザコ敵みたいなイメージが付いたのってドラクエのせいなんだっけ
本来なら打撃に強いはずなのに初期装備で倒せるしな

他の作品でもそれを踏襲してスライムになる的なのが弱いと同じ意味で使われてるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-EBqn):[ここ壊れてます] .net
うんちに顔を付けたのも鳥山だっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-D1Mo):[ここ壊れてます] .net
>>12
それは桃太郎伝説じゃね?
知らんけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-m8Oo):[ここ壊れてます] .net
>>11
空想生物に本来とかあるか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-rdf8):[ここ壊れてます] .net
ファミコン神拳伝承者
https://i.imgur.com/gzC6AYd.jpg
https://i.imgur.com/9X7bOAH.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HuZf):[ここ壊れてます] .net
スライムに顔をつけるというのがとても鳥山的

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec8-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ドラクエって鳥山がなんか漫画描いてた時にキャラデザお願いしたの?
モンスター全部のキャラデザとか連載と並行しながらだと忙しすぎて辛いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ace-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>17
丁度ドラゴンボールの初期ぐらいだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-zY8N):[ここ壊れてます] .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20210301/09/fcboom/6f/de/j/o0700065314903697610.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>11
もっと前の海外のゲームからだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM69-2wiP):[ここ壊れてます] .net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらペニス

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597c-79JD):[ここ壊れてます] .net
上のとんがりはなんなの?
上に乗る人が気持ちよくなる用?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ふつう顔描こうとは思わない気はする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-RyNW):[ここ壊れてます] .net
>>19
バブリーなスライムだなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ec8-JgIN):[ここ壊れてます] .net
>>18
マジか
週間連載抱えてだと過労死レベルで忙しいしあとアイデア枯渇するでしょ
すごいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d95-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>13
アラレちゃんより桃太郎伝説の方が何倍も新しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-nwQy):[ここ壊れてます] .net
>>12
トイレット博士

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-nSDm):[ここ壊れてます] .net
こんな単純な顔なのに鳥山明デザインて分かるのすごいよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de9c-MT4N):[ここ壊れてます] .net
堀井ノラフスケッチからよくあそこまで書き起こせたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-Oxgl):[ここ壊れてます] .net
スラムと空目した…少し寝るわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6b7-OdF3):[ここ壊れてます] .net
まず最初にバブルスライムみたいの描くよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-cbLU):[ここ壊れてます] .net
堀井もリテイク出さなくて良かったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-tJAw):[ここ壊れてます] .net
ゴーレムのデザインやばすぎないか?無駄な線が一本もないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a68b-BLAF):[ここ壊れてます] .net
やっぱり漫画家は絵上手いな
ドラクエそっくりじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-sb1l):[ここ壊れてます] .net
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-cbLU):[ここ壊れてます] .net
>>11
D&Dだと結構厄介なモンスターらしいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-1Exk):[ここ壊れてます] .net
>>11
ドルアーガやハイドライドの方が古い
昔のスライムは粘菌やジェリービーンズみたいなのだけど
50年代に既にスライムもののパニック映画はあったりする
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20101206/01/michi--0103/31/07/j/o0768106810901151845.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd1-tKM1):[ここ壊れてます] .net
堀井のラフをもとに描いただけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ba-bldS):[ここ壊れてます] .net
鳥山明
ドット絵になった自分の絵を見たあと、自分の絵が画面に現れることを考えて、モンスターのデザインをするようになった。
それで、どうせドット絵で見えるんだから、最初からドット絵風に描いたらどうか?
と考えて、IIのイラストをドット絵風に描いたことがあったんですよ!

堀井雄二
そうそう、あれは、イラスト見た瞬間に『鳥山さん、どうかしちゃったの?』と、スタッフの目が点になっちゃった。(笑)
https://i.imgur.com/p9pqSSW.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
末弥ウィザードリィのはペラッペラの水たまりで無害に見える
そんでも映画のブロブみたいにビュッってロケパンしてくるんかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-uKiU):[ここ壊れてます] .net
鳥山明ってドラゴンボール連載中に、キャラデザもしてたって異常過ぎない?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tmGy):[ここ壊れてます] .net
>>33
漫画でもそういうセンスを発揮してるけど
元々デザイナーだったってのが大きいんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6a2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>39
俺「立派なこと言ってるけどさぁ鳥山くん、これはどう思った?」
https://i.imgur.com/zLxFaMD.jpg

鳥山「・・・」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-Kv5y):[ここ壊れてます] .net
まぁ、鳥山明の最高傑作はスライムだと思うわ
次がスーパーサイヤ人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-KBRp):[ここ壊れてます] .net
マスコット描く才能の無い漫画家っているんだよな
NARUTOの作者とかはSDキャラというかそういうのが可愛くなかった思い出
サムライ8の師匠猫とか猫を題材にしときながらぜんぜん可愛くなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-+oSF):[ここ壊れてます] .net
バブルスライムさん...

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-FxZU):[ここ壊れてます] .net
ドラクエって色違いばかり出すから嫌い
手抜くなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:38:32.48 ID:fKa9U0Mgd.net
ドラクエ5でオークレベル2 みたいな表記の敵出てきたけどアレなんだったんだろ。レベル表記はオークしかいなかったような

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 13:40:59.85 ID:7ushxmIG0.net
https://karigezima.com/wp-content/uploads/2016/06/0349-min.jpg
https://karigezima.com/wp-content/uploads/2016/06/0350-min.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:03:52.18 ID:zf/OSB2g0.net
>>9
リザードマンは5復活でええやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:05:14.90 ID:zf/OSB2g0.net
>>11
そこでロマサガがゼラチナスマターでカウンター決めてくるわけだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:10:50.26 ID:aqQzg8oK0.net
     _            _
    (__)         (__)
           _     _
    ○     (__)   (__)
        ○  ,.彡⌒ ミ ., o
       _/      \___
    ,. -‐∠ヽ  ヽ ´ん` `  ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ        _.二 -‐ '
    `ー───-----‐' ̄ ̄

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:28:42.05 ID:jQqVMX600.net
本来は本場はおじさんの魅力

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:30:28.92 ID:4rIJLvWf0.net
初めてうんちをピンク色で表現したのが鳥山

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:36:10.26 ID:jgynGndC0.net
このキャラでデザを生んだ世界と、産まなかった世界でどれぐらいドラクエかわってたんだろうな
こうなる世界みえてたら、100億払っても惜しくなさそうなぐらいかわってそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:38:10.15 ID:HeT+Mc+40.net
>>48-49
こんなレベル付きのいたんだな、記憶にないが何のためにレベル付きなんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:39:40.88 ID:Aw0M3dQE0.net
初めてこのスライム見た時のオレの感想
「吾妻ひでおのキャラにこんな顔のいたよなあ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:40:01.73 ID:TtGdZqJl0.net
明日はドラクエかー
注文してたの忘れそうになるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:41:15.31 ID:7QHA1wCh0.net
>>6-7,10
これだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:41:47.75 ID:OHX/Nn560.net
原案は堀井なはず
簡単なスケッチを鳥山に渡して仕上げてもらってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:43:55.76 ID:dBqAwj4f0.net
作曲家「アイアイ…?まあ猿なんだったら名前からして可愛いんだろ…」

https://pbs.twimg.com/media/CQDgw2tUcAAA1Rc.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:46:29.85 ID:Hek/6zwc0.net
>>55
初代で終了してた可能性ありそう
というかファミコン初のRPGだったからこれが不発だったら日本のゲーム史が激変したことすら考えられそう
現在ではよくある剣と魔法のRPG風世界観を日本に広めたのってかなりドラクエの影響大きいんだろうし今でいったらなろう小説のテンプレも変わってたかも

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:49:12.82 ID:kDWl4PeWa.net
>>1
何この安いデジタル絵

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 14:55:45.17 ID:iFRZiQYb0.net
でもこれがジャパンではスライムの標準になったんだから凄いよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 15:07:12.20 ID:9vriHP7N0.net
キラーマシンのデザインが神

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 15:24:26.74 ID:mMjOlg82p.net
元々漫画家になる前はこういうの描くサラリーマンだったんだろ
その時代の絵ないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 15:27:04.07 ID:lE25/F0E0.net
鳥山じゃなかったらここまでドラクエも人気でなかったろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:26:06.25 ID:aqQzg8oK0.net
               、---、
 ;/(_        ____--/    ヽ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛'ヽ  ヽ´ん` 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ,//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/   ,    │;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/  \,,;;;;;;,,_/ \--_| |
      | |-__-- |   _丿(U)ヽ    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|    \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:38:38.94 ID:UBbdPx3f0.net
漫画みる限りでは絵書くのは楽しくて積極的にやりたいけどストーリーや登場人物のセリフ考えたりするのはしんどいタイプなんじゃないの 
ドラクエの仕事は一種息抜きでもあったんじゃないかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:03:07.61 ID:FwteFW5f0.net
>>37
『人喰いアメーバの恐怖』スティーブ・マックィーンの記念すべき初主演作じゃないですか!

総レス数 70
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200