2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ボッシュが提案、コスト制約による電動工具用18V電池の共有化。25以上のブランドが参加。もちろん日本メーカーは参加せず [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a8c-kSA4):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
ボッシュ、電動ツール用の脱着式18Vバッテリアライアンス「AmpShare」設立 25以上の工具ブランドが参画予定

AmpShareで工事現場の作業は、より簡単に、より柔軟に、より効率的に
 独ボッシュは9月9日(現地時間)、電動ツール用品などを手掛けるFEIN、ROTHENBERGERと協力して、脱着式18Vバッテリの共通化を
実現する新たなバッテリアライアンス「AmpShare」を立ち上げたと発表した。

 AmpShareは、もっとも幅広く利用できるな18Vシステムとなり、すでにボッシュ、Brennenstuhl、Cox、FEIN、Klauke、Ledlenser、
Lena Lightning、Ramset、Sonlux、Wagnerといったブランドが参画していて、200種類以上のツールを同じ18Vバッテリで使用することが
可能になっている。最終的には25以上のブランドが共通化される予定で、ユーザーはコスト、スペース、時間を節約することができると同時に、
必要なバッテリや充電器の数が少なくなるため、よりサスティナブルな社会の実現にも貢献するとしている。

 AmpShareの共通バッテリは、ボッシュのバッテリ技術がシステムの中核をなしているため、2008年以降に販売された8000万個を超える
「ボッシュ・プロフェッショナル・バッテリ」との互換性も担保されているという。また、今後ROTHENBERGERは、接合、据付、配管メンテナンス用の
電動ツールに関する専門知識と能力を、AmpShareに提供していく。

 また、AmpShareのバッテリには、長い稼働時間と耐用年数を実現するボッシュ独自のCoolPackバッテリ技術、高性能ProCore18Vバッテリ、
革新的なセル技術によるボッシュのもっとも強力なバッテリ、市場でもっとも速い充電時間などボッシュのテクノロジが採用されていて、
ProCore18V(4.0Ah)バッテリは、わずか9分で50%まで充電が可能。

 今後AmpShareのメンバーには、固定技術の重要な分野で市場をリードするFischer、電動階段昇降システムメーカーの
AAT Alber Antriebstechnik GmbH、窓のリフォーム用ジョイントカッター専門メーカーBepo、建設、木工、金属加工、建築サービス業、
商業・工業自動車部門向け電動ツールサプライヤーであるForch、リベット・締結ソリューションの専門家Honsel、
多機能コードレス圧力スプレーのエキスパートであるKolektor、下水道検査システムメーカーであるKummert、プラスチック溶接と
プロセスヒートソリューションのリーダーであるLeister、潤滑装置のエキスパートであるMato、Signode、ストラッピングツールの
パッケージングのエキスパートであるOrgapackとStrapex、建設現場ラジオメーカーPerfectPro、そして締め付けソリューションの
エキスパートであるRexrothが新たに加わるとしている。イギリスの大手ツールメーカーのメドミックスは「Coxシリーズ」に加え
「MKシリーズ」もAmpShareのインターフェースに変換する予定を明かしている。
後はソースで
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1439690.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/690/002_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/690/003_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/690/001_o.jpg

日本もハイコーキ、マキタ、パナソニック、リョウビとか共有化して電池を安くしてほしい・・・

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8a-jxjI):[ここ壊れてます] .net
そんなことしたら売れなくなると考えるからな
独自規格で囲い込もうとするのがサタンの国の悪い癖
消費者の利便性は二の次

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-YJi7):[ここ壊れてます] .net
ボッシュ使うかー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a56-BLAF):[ここ壊れてます] .net
ああいうの共通規格じゃなかったのか
しょーもない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-pw5f):[ここ壊れてます] .net
ジャップ企業に勝ち目がないもんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-ayee):[ここ壊れてます] .net
ガラパゴス化する?
日本市場は縮む一方だし

国民の平均年齢

37才 アメリカ
37才 ロシア
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★

http://imgur.com/IcVVNJ0.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
バッテリで囲い込むマキタは当然乗らないだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-P69d):[ここ壊れてます] .net
バッ⤴シュ⤵な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-AJla):[ここ壊れてます] .net
プリンタのインクも共有化よろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-2KHJ):[ここ壊れてます] .net
バッテリーパックの代わりにコンセントから直接電源取れるアダプタとかないの?
マキタでもハイコーキでもどっちでもいいから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a56-FwVf):[ここ壊れてます] .net
まーたジャッパゴスやってのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
数売れるようになったら互換中華電池で溢れそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7519-EFU3):[ここ壊れてます] .net
死ぬまでチョッパリ規格でもやってろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-oUKh):[ここ壊れてます] .net
プリズムメット3個作ってくれんの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-RyNW):[ここ壊れてます] .net
ほんまやで
プリンタのインクなんて10色も無いのに全部でカートリッジ何百種類あんねん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6614-JgIN):[ここ壊れてます] .net
白人は、いつも世界中を奴隷にすることしか考えてないからな
またルールを敷かれてお前らが吸い上げられる側だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c8-7lhq):[ここ壊れてます] .net
ボッシュ主導の規格なんて嫌だわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-Rygu):[ここ壊れてます] .net
現場ではボッシュなんか使ってるヤツいない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-FxZU):[ここ壊れてます] .net
LXTも仲間にはいれや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-tRJ7):[ここ壊れてます] .net
マキタの偽物バッテリーとか問題になってたような

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-X5Fy):[ここ壊れてます] .net
マキタに合わせればいいだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-XFuU):[ここ壊れてます] .net
>>10
最初からバッテリー式じゃないの買いなよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (LKW 0Hd9-kHaG):[ここ壊れてます] .net
入社式で運動会させられるんだろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+jlc):[ここ壊れてます] .net
マキタはパワーはねえしすぐ潰れるからボッシュ一択だわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1128-UsH8):[ここ壊れてます] .net
バッテリーまでガラパゴスと呼ばれるようになるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f184-NRth):[ここ壊れてます] .net
世界トップはブラックデッカーみたいだね
こことマキタが参加しないんじゃどうやろか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-e+cG):[ここ壊れてます] .net
マキタ捨てるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-JoGj):[ここ壊れてます] .net
ミルウォーキーもスナップオンも参加しねえし
ただのボッシュグループだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2e-KAWz):[ここ壊れてます] .net
リョービって最近見かけないね
どこに行ってもマキタばっかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253d-DiWX):[ここ壊れてます] .net
端子だけ共通化した粗悪電池がバラ撒かれるやろな
かといって独自のボッタクリは死ねばいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d1-MVHn):[ここ壊れてます] .net
なんで18なんだ
12か24でいいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
あらゆる工具に対応のアタッチメントもしくは充電池を開発したれ。つってもそういうのって中国が速攻でやるんやろな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
マキタ終わったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f198-pEDY):[ここ壊れてます] .net
電動工具界のアップルやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
元々ボッシュ派でよかったわ(´・ω・`) ジャップメーカーはやはりゴミ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
GDPちょっと抜いたぐらいで調子に乗ってんな。ドイツのジャガイモ野郎。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1ce-OdF3):[ここ壊れてます] .net
マキタさん・・・どうして・・・マジでヤバイ・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-btVL):[ここ壊れてます] .net
KIMOだからあんまり関係なかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-XrCo):[ここ壊れてます] .net
マキタはある意味共通化してる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
カメラの電池の形状がメーカーによって違うのも糞

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-21xq):[ここ壊れてます] .net
もう手遅れになってから企画に参加するまでがジャップ仕草

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 254c-KAWz):[ここ壊れてます] .net
マキタァッ!!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://deallab.info/wp-content/uploads/2020/09/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E5%B7%A5%E5%85%B7%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%EF%BC%882021%E5%B9%B4%EF%BC%89-4.png

マキタって世界的シェアだと3位なのかボッシュ4位
スタンレーしらん
https://cdn.diyers.co.jp/item_images/images/000/019/226/original/18436ed4-e771-4e46-a9b5-92e02fc542b3.jpg?1517298137
黄色なのね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 063e-rdf8):[ここ壊れてます] .net
ほんと日本企業って規格化が苦手だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d95-KSDG):[ここ壊れてます] .net
>>29
リョービなんて日曜大工用だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
マキタ日立パナソのジャップは今でもゴミだよなあ
パワーがない
腕が悪くて仕事と金がない雑魚職人しかマキタなんか使ってないw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-CeBB):[ここ壊れてます] .net
ボッシュ使ってる奴って大抵見窄らしい格好で道具箱がパチモンで溢れてるイメージしかないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-BM9g):[ここ壊れてます] .net
ヒルティ参加したらおしえてくれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
>>43
京セラも出してたのか。全然知らなかった。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>43
京セラがそんなに?初めて知った

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-7lhq):[ここ壊れてます] .net
>>43
ブラックアンドデッカーってこんなデカいのか
ホームセンターでずっと販促ビデオ流れてるけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>48
でもうちのハンマードリル36ボルトだから意味ねー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-Ljox):[ここ壊れてます] .net
ボッシュート

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM3e-zeEg):[ここ壊れてます] .net
>>22
100V ACもガラパゴスなんだよな
世界を股にかける大工はAC80V-250Vの充電器で
バッテリーを使うぜ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>49
京セラ(旧リョービ)だってさ。

https://www.kyocera.co.jp/social/wp-content/uploads/2020/01/20200128_01_s1.png

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-QL5U):[ここ壊れてます] .net
統一化します
でも値上がりします

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-nwQy):[ここ壊れてます] .net
>>49
リョービの親会社が京セラ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Rcki):[ここ壊れてます] .net
マキタがやるべきだったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
>>55
日立がヒコーキを分離したのは知ってたけど、リョービもこんなことになってたのか。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 395f-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
日本はマキタ規格でええやん
ハイコーキとかリョービがマキタ互換の商品出せば良いのに
シェア考えるとその方か売れるやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a925-YJi7):[ここ壊れてます] .net
ボッシュのバッテリー工具使ってるやつ見たことない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fae1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
やっとボッシュがやってくれたか
クソマキタはバッテリーで奴隷化するからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-pb1R):[ここ壊れてます] .net
ボッシュ「くそう、マップめウニモグを用意してやがったか!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aad-+2Jr):[ここ壊れてます] .net
マキタで統一してほしいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>43
スタンレーはアメリカ
テクトロニックは中国 OEMも手掛けてる リョービの工具もここがOEMしてる

4番手のドイツがバッテリー共用化を提案するのはまあわからんでもないな。
マキタは下と組むことも出来ず、上に対抗することも出来ず身動き取れない(取らない)
感じか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-Lty2):[ここ壊れてます] .net
バッテリーの共有というかグループ会社でーすみたいなもんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-57Du):[ここ壊れてます] .net
>>43
仮面ライダーみたいでかっこいいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
中国製の互換バッテリーじゃ駄目なん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-YGNR):[ここ壊れてます] .net
ボッシュ規格はわりと標準規格化してる事多いし 分からなくもない
ジグソーとかハンマードリルとか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea3a-ezR3):[ここ壊れてます] .net
ヒルティとパナか日立が参画したら台風の目になりそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-jaHK):[ここ壊れてます] .net
でも日本にはマキタがあるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6985-Q1nI):[ここ壊れてます] .net
>>43
ハイコーキってこんなシェアしか持ってなかったのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
マキタは自転車のシマノみたいなイメージあったけど
世界的にはシェアではマイナー企業なのね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-vCI2):[ここ壊れてます] .net
>>69
そりゃ規格で儲けるのが欧州だからな
それも法律でその規格使わないと売らせないとか平気でやるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f13a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ガラパゴ天国中世ジャップランドだよー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-1i7w):[ここ壊れてます] .net
予言しておく、囲い込み出来ないボッシュは負けるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad1-Msf7):[ここ壊れてます] .net
マキタは中華野良工具で勝手に規格化されてて草なんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6905-5at2):[ここ壊れてます] .net
電子マネーやpay見てたら無理だと分かるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa05-kKD2):[ここ壊れてます] .net
>>65
ボッシュとしてはマキタさ〜んこっち向いて〜って思ってそうなのかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-W6FU):[ここ壊れてます] .net
俺はマジでRYOBIのプロシリーズ的なので揃えてたんだが
(本業じゃないけど仕事に使う感じ)
最近KYOCERAになっててマジ涙目よ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-tRJ7):[ここ壊れてます] .net
>>68
工具は数十分で放電するような高負荷の作業なんかもあるから、パチ物買うとドカンする確率かなり高いので止めた方がいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1513-jdTo):[ここ壊れてます] .net
>>29
京セラに売った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-FxZU):[ここ壊れてます] .net
これ参加しないと海外で日本の工具売れなくなるんじゃないの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1189-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>43
ブラックデッカーってそんな強かったのか
ホームセンターで素人相手にプロ風の名前でイキってるだけの3流企業だと思ってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6610-s9cK):[ここ壊れてます] .net
海外は共有でいいと思うよ
よくわからん中華メーカーのバッテリー増えるの面倒くさいし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-2jkf):[ここ壊れてます] .net
電池でぼろ儲けしてるのに、今さら変えられない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-2D7u):[ここ壊れてます] .net
>>2
消費者の権利意識が低いからな
個人情報はバラまかかれ放題だし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea2-DBL4):[ここ壊れてます] .net
円安で電動工具が買えない業者増えそうだな
現場でバッテリーとか工具が盗まれるなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79dd-e3vm):[ここ壊れてます] .net
マキタ&中華互換を超える利便性ある?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-4Yck):[ここ壊れてます] .net
スタンレーとかミルウォーキーも入ってないやん
欧州利権って感じだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>68
粗悪品だからまじやばい
安物クソ電池使ってるから大電流流してあっという間に電池劣化する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-6iZa):[ここ壊れてます] .net
バッテリーをぼったくりで売れなくなるからなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
まあアメリカって広大な内陸でログハウスやウッドデッキ自分で作ってそうな
DIYの本場だもんな
そこの電動工具が世界一ィィィなのはわかる気がする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM3e-VBa6):[ここ壊れてます] .net
>>68
十分だよ
純正なんか買うのはバカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>88
盗難は昔からあるだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>10
その発想はなかった、あったら便利だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6da2-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
でも日本にはマキタがあるから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>10
中華メーカーに頼もう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8a-jxjI):[ここ壊れてます] .net
>>97
中国製だけどな
機械も電池も

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-FNHM):[ここ壊れてます] .net
ハイブリッドカーや電気自動車のパワートレイン
開発供給してるぐらいだから
工具のバッテリーなんて余裕だろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-qrUl):[ここ壊れてます] .net
中華製の信頼度が上がったら
ジャップメーカーが中華の下請けになるんだろうな、、、

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad1-Msf7):[ここ壊れてます] .net
>>10
昔日立であったような
やっぱ欲しいよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>101
テクトロニックが中華だよ 
あと、中華は層が厚いから日本になんて下請け依頼しないよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM3e-gBS0):[ここ壊れてます] .net
スナポンが2.8%もあってびっくり
周囲で俺しか使ってないしこんなので8万円もすんのかよwっていじられてた
ちなみに15年経った今でもバッテリーを一度買い替えたぐらいで特に不具合出てない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a52d-jxej):[ここ壊れてます] .net
マキタは自転車と調理家電出せ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>105
シマノでもボッシュに全く歯が立たないのにマキタのE-bikeが勝てるわけがない。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
クソザコに統一しましょう!って言われてもだれも乗ってこないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-wXc8):[ここ壊れてます] .net
ここで反転攻勢、マキタが12/24Vアライアンスでも立ち上げりゃいいんだよ
でもやらねーんだろな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaaf-tRJ7):[ここ壊れてます] .net
>>105
https://i.imgur.com/5G6HGFM.jpg
まあ日本だと問題あるのか売ってないけど、結構前に出してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドイツ語どころか英語も喋れない集団じゃ
規格の統一とかアライアンス持ちかけるなんて無理でしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-opCB):[ここ壊れてます] .net
こういうのは先進国のトップ企業が参加するもんであって発展途上国の企業が出ても仕方ないのでは?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-tKM1):[ここ壊れてます] .net
>>68
仕事率関わるからやめた方が

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7910-tu58):[ここ壊れてます] .net
>>111
こういう3位4位企業が組んだアライアンスは途上国の企業が参加してトップ企業は参加しないのが普通なんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-OdF3):[ここ壊れてます] .net
同じ土俵に立ったら性能差が際立つじゃないですか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae1-77ts):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/BjHoWyd.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-v3U6):[ここ壊れてます] .net
マキタは40v、ハイコーキは36マルチvに力を入れてるし18vじゃ業務用としては力不足なんじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb1-hhRf):[ここ壊れてます] .net
現場でボッシュなんて使ってるやつ居ないぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1189-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>113
1人じゃ太刀打ちできないから徒党を組むのであって
シェア持ってたら1人でええもんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0Dw2):[ここ壊れてます] .net
ボッシュのフレーム値上がりしすぎてゴミ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eafb-Ni7w):[ここ壊れてます] .net
>200種類以上のツールを同じ18Vバッテリ
マキタ18Vだけで356種類

勝負にならんな( ´∀`)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a70-a/dy):[ここ壊れてます] .net
>>112
そのボッシュ連合バッテリも
中華互換電池に侵食されて火を噴くことになりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f5-okkI):[ここ壊れてます] .net
あんまり電圧上げても重くなるばっかりじゃないの
一般DIYなら10.8Vでも十分だろうけど減ってくんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1161-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
>>121
1種類作ればどれでも使えるなら共通規格のゴミの山が量産されて絶対やばい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d56-ZduY):[ここ壊れてます] .net
マキタ統一

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:16:43.09 ID:nz6fWqGz0.net
マキタ最低だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:27:56.08 ID:3JVujmQ4M.net
中国とかが実質マキタと同規格で作ってるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:28:51.33 ID:QBsWmGtfM.net
マキタ頑張ってたけどいつものパターンで別企画作られて潰されるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:35:48.22 ID:c6lEFpYa0.net
BOSCHつこうてるから嬉しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:37:06.40 ID:A0RwVA2k0.net
マキタはバッテリー屋のついでに工具売ってるから参加出来ないだろ
ハイコーキはワンちゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:44:23.01 ID:7eJ2zac9M.net
マキタとかバッテリーで稼いでるのに共通化とかするわけねえよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:46:52.59 ID:Vce2HNaO0.net
ボッシュの工具自体はヘボだから要らんが共通電池は魅力だな
先々36Vも共通化されて最後は60Vまでそうなるんだろうか
ドイツなのにSTIHLが参加してないしハスクバーナやミルウォーキーも
参加してないからガチで出力が要る機械系はスルーなのかね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 17:32:57.05 ID:dK8Cu2Aod.net
マキタは自力で稼げるから参加しないな

総レス数 132
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200