2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】高齢者「少ない年金で生活苦しい🙄」若者「少ない給与で生活が苦しい🥺」政府「高齢者支援!😤」 [315293707]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:48:00.28 ID:XL9pCupVa●.net ?2BP(4050)
https://img.5ch.net/premium/3778900.gif
住民税非課税世帯への“5万円給付”に「不公平」の声 専門家「高齢者を重視しすぎている印象」

 物価やエネルギー価格の高騰が家計を直撃。生活に不安を抱える家庭も少なくない中で、政府は8日、低所得者である住民税非課税世帯への5万円給付を決定した。

 注目されたのは、非課税世帯の内訳だ。Twitterでは「収入がそこそこあっても生活は決して楽ではない。不公平だ!」「働かないほうがタダでお金もらえる国ですか?」
「値上げの影響は所得に関係なく全員受けてる」「どうせ5万円出すなら若者にこそ支給すべき」などと批判的な声が目立つ。

 はたして、非課税世帯への5万円給付は効果があるのか、その平等性は。12日の『ABEMA Prime』は専門家と議論した。

 今回の対策について、関東学院大学経済学部の島澤諭教授は「住民税非課税世帯というと“生活が苦しい若い人”と感じるが、8割近くが年金生活世帯なのでイメージとは違う。
結局、インフレは消費税みたいなもので全国民が困っているわけだから、非課税世帯に限る必要はあったのか。
財源と言われている9000億円のうち6900億円が高齢者にいってしまうので、高齢者を重視しすぎている印象だ」と指摘。

 給付の線引きを住民税で決めているため、持ち家や貯金がある年金生活者に5万円が給付される一方で、賃貸で貯金もなく、子どももいて出費の多い家庭に給付されないということが起きてくる。
「細かく言えばきりがない。もしこういう給付をしたいのであれば、全国民に一律で配ったほうが不満は少ないと思う」。

 リディラバ代表の安部敏樹氏は「もうバラマキのスタイルはやめてくれと。この何年かでどれぐらいばらまいたのか、そのお金が社会全体でどれだけ生産的な投資になったのか。
未来の所得が上がっていくようなもののほうが重要度は高いと思っているが、そうでないものは極力やめたほうがいいと思う。
うがった目で見ると、統一教会の話で特に支持基盤の高齢者の支持率が下がって、そこに向かってばらまくという効率がいい政治的なアクションと感じてしまう」と疑問を呈する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/947f0edeef81a622ea315534057d529b9d32a3d1
http://imgur.com/b6XKYFu.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:48:22.96 ID:jjz1Dqgkp.net
ワロタw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:50:43.28 ID:5TdPwF/m0.net
朝鮮にお金送らないといけないので

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:51:12.31 ID:4nrHU9pe0.net
若者「でも一票で世の中変わらないので選挙は行きません」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:51:47.17 ID:vLplH1K8M.net
将来年金と株の配当で非課税世帯目指します。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/14(水) 16:52:44.47 ID:KtMYEYMP0.net
でも~


消去法で自民!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:53:53.88 ID:sUj6lfVd0.net
納付額も少なかっただろうに文句言う高齢者見てるとイラつくわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:53:58.87 ID:OIVcHWu90.net
高齢者「苦しい!(月30万使ってます預金5000万あります)」
若者「苦しい…(手取り15万フルタイムブラック勤務貯金ゼロ)」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 16:53:59.70 ID:+v1q+IxY0.net
金くれ~パソコンパーツほしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 17:01:46.45 ID:j1e9j/SiM.net
こうやって高齢者と若者という対立を煽る愚かしさ
年金受給者だって今まで税金払って来たわけだし
ばら撒きだけで原因は根本的な対策をしないで円安を促進してる政府だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 17:05:57.30 ID:lE25/F0E0.net
サンキュー自民党

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 17:17:51.80 ID:xSVfMk8yd.net
年金貰ってるから
昔からやってる定食屋格安でメニュー展開するわ!!

周りの飲食店志望

もう歳だから引退するわ!!

同じ値段で提供出来る店なんかあるわけないから
周りの飲食店志望


飲食店の店が滅ぶ町が続出

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 17:19:03.89 ID:VBIuWYsu0.net
多数派が有利になるのが民主主義や

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/14(水) 18:24:38.74 ID:GmMMohXX0.net
若者「老人優遇するな!」
政府「わかりました。」
40年後
若者だった者 「くるちいお……。」

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200