2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アゼルバイジャン軍、ロシアが弱った隙を突いてアルメニア本土へ再び侵攻!ロシア軍駐屯地までまとめて砲撃し吹き飛ばす [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-/mky):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
アルメニア首相によると、アゼルバイジャン軍の攻撃でアルメニア兵105名が戦死し、アルメニア領の一部が占領されたとのこと。
Armenian PM says 105 soldiers killed in Azerbaijan attacks, Azerbaijan has taken control of some of Armenia’s territory

アゼル軍がアルメニアのソトク周辺を砲撃した際、国境地帯に設置されていた露のFSBの詰め所が被弾したとの報
https://i.imgur.com/zDAb4K4.jpg



露が宇で手一杯のドサクサに紛れて、国境未画定地域で戦略的に有利な高地をアゼル側に取り込んだ上で従来の国境線をずらそうという魂胆らしい。


交戦の死者100人 アルメニアとアゼルバイジャン

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022091400711&g=int

2 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-/mky):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
エルドアンさんどうして

3 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-/mky):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
安倍さんが死んでエルドアンを止められる奴がいなくなった

4 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
山上の馬鹿野郎のせいで世界が荒れ始める

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6667-+9pU):[ここ壊れてます] .net
ロシア軍ごと吹き飛ばすのは草

6 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
やめろンゴ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a86-OdF3):[ここ壊れてます] .net
これ日本も北方領土に行けるんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-d7Yu):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンって肉料理のユーチューバーしかいないのかと思ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-+0Hy):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンとトルコが組んでるんだっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-NyAd):[ここ壊れてます] .net
これもプーチンの作戦だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9613-Jd48):[ここ壊れてます] .net
やめーや。ウクライナより先に核うたれるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6667-+9pU):[ここ壊れてます] .net
>>9
ナゴルノ・カラバフで活躍したのもバイラクタル
黒海でロシア艦沈めたのもバイラクタルだからね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0d-KqiG):[ここ壊れてます] .net
あーあ
これカフカス全体と中東、バルカンに飛び火する奴やん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-YJi7):[ここ壊れてます] .net
俺はいつでも攻め込まれてる方の味方だぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-2AE+):[ここ壊れてます] .net
ロシアの被害がわからん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa05-+Wio):[ここ壊れてます] .net
アーゼルバイジャーン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-5ozR):[ここ壊れてます] .net
アルメニアに降伏を勧める知識人はまだかね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-nuRX):[ここ壊れてます] .net
自衛隊も続け

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-NyAd):[ここ壊れてます] .net
早くアルメニアは降伏しないと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-5at2):[ここ壊れてます] .net
トルコも動き出したら笑う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-rdf8):[ここ壊れてます] .net
やるぅ😈

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM6a-3yKd):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンのこのオッサン面白い
https://www.youtube.com/c/WILDERNESSCOOKING

23 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>13
そしてグルジアも何を血迷ったかロシアとの開戦を説う国民投票を与党政治家が主張中w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8da4-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
やるじゃんアゼルバイジャン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-4Yck):[ここ壊れてます] .net
第3次世界大戦だな…
核が発射される日も近い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6667-+9pU):[ここ壊れてます] .net
日本なぜかこれをスルー
伊藤忠が出資する油井との関連性は不明

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8c-nSDm):[ここ壊れてます] .net
北方領土が呼んでる…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-NyAd):[ここ壊れてます] .net
>>25
ロシア周辺国が一方的に崩壊始めただけなのにプーアノンにはそう見えるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e56-jxej):[ここ壊れてます] .net
もう終わりだよこの世界

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-8F3P):[ここ壊れてます] .net
>>12
金持ち国家は金持ち国家とつるむなあ
ロシアが出張って来ないうちに
未回収のナヒチェヴァン自治共和国を
取らなきゃ
https://i.imgur.com/2ePvwp7.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-qGG+):[ここ壊れてます] .net
ヤマガミエフェクト

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113a-TRym):[ここ壊れてます] .net
日本も第二戦線開こう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6618-7xZJ):[ここ壊れてます] .net
へぇ~ 後進国のアゼルバイジャンやアルメニアでも戦争してるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d06-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨは何でこういう時に北方領土をとりもろせ言わないんだろうね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
何故西側はアゼルバイジャンを責めないんだい?

37 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
ごめん、日本が旗振り役になって中国・ポーランド・ウクライナ・アゼルバイジャン・トルコ・フィンランド・スウェーデンたちと同盟組んで対ロシア十字軍を結成すべきじゃないか?
かつてロシアに領土を奪われたことがある国はみんな誘おう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8da4-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
>>35
言ってるぞ
https://i.imgur.com/xHjVSpn.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac6-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
中国と仲良ければ一緒に攻め込めたのにね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-i0Wx):[ここ壊れてます] .net
ほどほどにしとかんとバイデンブチ切れるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-WQAi):[ここ壊れてます] .net
よく分かんないんだけど、ここってヨーロッパなん?
https://livedoor.blogimg.jp/kozewine/imgs/3/1/31668658.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
マジで北方領土とれるぞ今なら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a2c-FxZU):[ここ壊れてます] .net
>>40
EU「ガス来なくなるからダメです」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac1-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>38
日本人じゃねーじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
アルメニアはロシアを信じてついていったのにロシアは見捨てるのか・・・

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
北方領土もサァ!日本の領土なんだからサァ!
自衛隊行ってこいヨォ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8da4-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
>>44
日本国籍とるぞ
https://i.imgur.com/co0dUIb.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>41
このヤバそうな国にかこまれてるキリスト教徒だからなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-Phij):[ここ壊れてます] .net
日本人が知らないトルコのアルメニア人虐殺

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>41
小アジア

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de00-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンがロシア支持したばっかりに…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+b2b):[ここ壊れてます] .net
>>36
プーチンの縄張りに口出して恥かかせたらいかんだろ
そもそもロスケ安全保障理事会の招集もしねえじゃん
なにこのゴミ国家
親露の隣国は北朝鮮とベラルーシだけになりそうだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7955-DiWX):[ここ壊れてます] .net
  まじかー😾

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-y0eq):[ここ壊れてます] .net
>>23
ジョージアが血迷うも何も、国土の2割をロシアに実効支配されてる現状がある。
ここで動かなきゃ今後100年は占領されたままか、更に侵略を許すことになる。
ウクライナにおけるクリミアと同じ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+b2b):[ここ壊れてます] .net
力関係逆転するとこうなるわけだ
アゼルバイジャンはガスがあるから強い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-gPWm):[ここ壊れてます] .net
日本も北方取り返して米軍基地作ってやろうぜ
一石七鳥ぐらいになりそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a86-OdF3):[ここ壊れてます] .net
岸田君、支持率を回復させる唯一のチャンスがここにあるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5974-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ロシアの馬鹿のせいで東欧、中央アジアはめちゃくちゃですね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49a6-txvJ):[ここ壊れてます] .net
日本は攻めるにしても北方領土はコスパ悪すぎ
攻めるなら樺太

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-8F3P):[ここ壊れてます] .net
>>36
下手に刺激すると第一次世界大戦の二の舞いだから
あのね?
東ヨーロッパと西アジアの交差点に位置し[、東にカスピ海、北にロシア、北西にジョージア、西にアルメニア、南にイランに囲まれているこんな要衝国
どう見てもヤクザ国家なんだが
アルメニアもロシア頼みで喧嘩ふっかけたんだし自業自得なんよ?
おまけにアゼルバイジャンは東欧の火薬庫のくすぶってるバルカン半島諸国と懇意だし東欧のフィクサーのトルコがケツ持ちだし
ロシアが弱まればやりたい放題するわね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-tKM1):[ここ壊れてます] .net
プーチンが総統閣下シリーズネタにされる日も近いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-y0eq):[ここ壊れてます] .net
飛び地はつなげておきたいよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de54-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
南樺太に攻め込め

64 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
30超えて未婚の弱者男性は全員徴兵して聖ぺこーら大隊として浦塩市奪還へ向け敵前上陸させろ
バイカル湖から東は日本人の正当な領土だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
アルメニア首相によると、アゼルバイジャン軍の攻撃でアルメニア兵105名が戦死し、アルメニア領の一部が占領されたとのこと。
Armenian PM says 105 soldiers killed in Azerbaijan attacks,
Azerbaijan has taken control of some of Armenia’s territory

アゼルバイジャンの狙いは、
国境未確定地域で戦略的に有利になる高地をアゼルバイジャン側に取り込んで
国境線を確定させようとする狙い。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-6iZa):[ここ壊れてます] .net
ロシアがここまで弱って百年に一度くらいのチャンスだからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3da2-dx+v):[ここ壊れてます] .net
あえてアルメニアを助けないことでロシア軍の安全保障に関する必要性をアピールするのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+b2b):[ここ壊れてます] .net
昨日はタジキスタンとキルギスの国境未確定地域で衝突があったとか
ソ連領土をトリモロスプーチンの野望は自壊した

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c595-aBkE):[ここ壊れてます] .net
ヤバイジャン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-iT45):[ここ壊れてます] .net
岸田は今すぐ自衛隊を北方領土に行かせろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-Vq9C):[ここ壊れてます] .net
クソ馬鹿ジャップはこれにはだんまりなのか?🤔

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-24bx):[ここ壊れてます] .net
ジョージアとかアフガニスタンとか
みんながチャンスと思って一斉蜂起したらどうすんの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sd0a-/nAn):[ここ壊れてます] .net
ロシアの力で虐げられてきた周辺国にとっては千載一遇のチャンスだしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a06-3X6E):[ここ壊れてます] .net
岸田、北方領土奪還にネトウヨ送ろう戦争大好きなあいつらなら喜んて戦ってくれるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ロシアの醜態は世界中から注目されてるから
すぐこうやって動くとこが増えてきてるわけよね
かつての中国清が「眠れる獅子」から「死せる豚」に異名が変わったように

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-Ql/m):[ここ壊れてます] .net
ロシアよりトルコのほうが強いだろもう
バイラクタル
F16
レオパルト戦車

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253d-duc5):[ここ壊れてます] .net
マジで弾切れか…北朝鮮に頼るくらいってあれはガチだったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+b2b):[ここ壊れてます] .net
しかしアルメニアいい所なしやな
アゼルバイジャンなんて独自に神風ドローン開発してるくらいなのに
資源もろくにないから軍事費も出さないってか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa3a-SyrM):[ここ壊れてます] .net
FSBの詰所吹き飛ばしてるの草

80 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>72
プーチンは望み通りツァーリの立場になっちまうな
ただしニコライ2世だが…

81 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウエー Sa52-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>76
最強の遊牧民が銃火器の発達で没落したように、技術革新で最強の陸軍国家も消え去っていくんやな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sd0a-/nAn):[ここ壊れてます] .net
ロシア軍がハルキウでの潰走という醜態を晒した途端にあちこち動き出したのが
ロシア・ソ連式の力が全てを支配する世界って感じでいいね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2af5-tZRU):[ここ壊れてます] .net
臭いウオトカより激マズコニャック呑みたい

84 :ソクラテス (ワッチョイW 6da2-tKM1):[ここ壊れてます] .net
草生える
格下にナメられとるやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa3a-SyrM):[ここ壊れてます] .net
アルメニアはCSTO加盟国だからロシアが助けないとだめだが軍送れるのか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-l0DW):[ここ壊れてます] .net
リアルに第三次世界大戦見えてきたな
この隙に北方領土と竹島取り返そう()

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 152f-Vaw7):[ここ壊れてます] .net
第3次世界大戦の予感

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49a6-txvJ):[ここ壊れてます] .net
>>81
最強の陸軍の主力はウクライナのコサックだったと言うオチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
アルメニアって立地最悪だよな東西南をイスラムに囲まれてて北にあるジョージアはロシアと断交してるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af3-9jz7):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンは民主主義の敵だよね
アルメニア支援はよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
>>85
イラン経由で行く2年前の戦争の時もイラン経由して武器送ってたし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a680-okkI):[ここ壊れてます] .net
>露が宇で手一杯のドサクサに紛れて

ウクライナって烏克蘭だと思ってたら宇克蘭ってのもあるのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5df3-5cHi):[ここ壊れてます] .net
>>71
「ロシア親派ざまぁ(笑)であります!」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a2c-FxZU):[ここ壊れてます] .net
中国は渤海取り戻すチャンスだぞ

95 :ソクラテス (ワッチョイW 6da2-tKM1):[ここ壊れてます] .net
ちなみにモンゴルは四方八方を中国とロシアに囲まれてるハードゲーム国家だぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af3-9jz7):[ここ壊れてます] .net
民主主義を守るための戦いだぞ
アルメニア支援はよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253d-/6Fu):[ここ壊れてます] .net
>>42
それやったら敵国条項発動して核攻撃されても文句言えなくなる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 591c-FZWc):[ここ壊れてます] .net
ウラジーミルと同じ未来見てる奴どうしてるん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e56-q6EU):[ここ壊れてます] .net
>>82
周辺諸国を力で押さえつけてた帝国のような存在が
転機となる戦いで大敗を喫すると
様子見をしてた取り巻きは雪崩を打つように離反していくのは歴史の常だもんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-0Cve):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンアルメニア四スタン国ジョージアと一気にワチャワチャしだしたな

101 :ソクラテス (ワッチョイW 6da2-tKM1):[ここ壊れてます] .net
北方領土どころか自民党本部を樺太に移動できるチャンスだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-8F3P):[ここ壊れてます] .net
>>98
墓の下だよ
死んでからも国訴もどきを何回もやって
困らせとるみたいやが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>85

ロシア平和維持軍はアゼルバイジャン軍の攻撃が始まると一目散に逃げ出した。
それがこのアルメニアの惨状につながったわけ

BlueSauron@Blue_Sauron 18時間
It is *claimed* that prior to the escalation outbreak Russian peacekeepers withdrew from their positions on the Armenian-Azerbaijani borders in Zangezur region.

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d5b-YDlo):[ここ壊れてます] .net
助けてプーチン

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-RGVF):[ここ壊れてます] .net
なんかガチで北方領土考えるべきじゃないかと思えてきた
侵攻する気はなくても演習ぐらいはやってもバチは当たらないのでは

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-Ql/m):[ここ壊れてます] .net
前回の戦いですら
アルメニア全面敗北寸前で講話したのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-YDlo):[ここ壊れてます] .net
日本がリングだ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
アルメニアもユダヤと同じで大概クズ
ってか元締め一緒だし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8f-/6Fu):[ここ壊れてます] .net
同胞意識のある地域には心理的に核使えないだけで
イエローが背中からちょっかい出してきたら躊躇なく撃つだろ
北方領土は安倍名の下に献上したんだから諦めろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaaf-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>3
そこは『猛獣使いの安倍さん』にしないと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aba-aHb3):[ここ壊れてます] .net
>>105
いじめられっこが調子に乗ったらどうなるか考えろ
日本だけは赦さんって見せしめにされるで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ロシアも今からアゼルバイジャンに割ける兵的な余裕はなさそうだしな
実質的にウクライナが同盟国の役割を果たしてる
対アゼルバイジャンのために兵を割けばクリミアもマジで危なくなってくる

113 :埼玉最強ニート ◆kQnW7lmAZg (アウアウウー Sa21-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>109
岸田の名の下に我らは奪われたものを取り戻す

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3944-lOCD):[ここ壊れてます] .net
今でしょ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-tX8T):[ここ壊れてます] .net
ロシア人は世界の敵だからね
みんな憎んでるよw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-m+fa):[ここ壊れてます] .net
>>105
サンフランシスコ平和条約で放棄してるし、
元はアイヌ民族の土地だったのに侵略収奪虐殺して我が者顔で領有権主張する厚顔無恥さイカれてて好き

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
まあどっちが悪いっていうか
両方に肩入れして分断統治してる連中が悪いんですけどね
イスラエルとパレスチナ イランとイラク戦 アルカイダとクルド
ぜんぶ同じ構図

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
>>105
アメリカの戦争マシーンになりたいなら
ご勝手に

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd48-3F/c):[ここ壊れてます] .net
マジで混沌としてきたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-8yPI):[ここ壊れてます] .net
アベノセイジャン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
地下資源豊富なところが平和だと現地の管理者が様々なコネクションで弱小国と結びついちゃうけど
紛争を引き起こせば近づけるのは強力な軍隊傭兵を所有するペトロダラー(ペトロルーブル)だけになる
戦争が世界からなくならない理由

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49a6-txvJ):[ここ壊れてます] .net
>>116
マジレスすると放棄した千島列島には北方四島は含めないが日本の主張だし、アイヌだって先住民コロボックルの土地を奪った

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0d-NS/x):[ここ壊れてます] .net
プーさんはパンドラの箱を開けてしまった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
北方領土だなんて言ってるやつは
アメリカがソ連に140隻も軍艦を送って
アラスカから作戦を指揮してまで北方領土をソ連に組み込ませた意味をわかってないよなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e569-3yKd):[ここ壊れてます] .net
エルドアンも巻き込まれね?
まあ奴はルカちゃんと同じくしたたかだからないか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-mdxp):[ここ壊れてます] .net
地図からロシア無くなるんじゃね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ソ連が適当に国境決めるからこうなる
その上スターリンがキチガイ決めて民族毎強制移動したから旧ソ連圏でナショナリズムが勃興すると収集が付かなくなるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-+yo2):[ここ壊れてます] .net
まーたあちこちで紛争始まっちゃったよ
2022年だぜ今

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d99-W1Cs):[ここ壊れてます] .net
元々アルメニアは西側と協調路線だったのに10年前くらいに急に親ロシアに舵切ったんだよな
めっちゃ後悔してそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ecd-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
>>41
キリスト教の老舗だぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3da2-V3pQ):[ここ壊れてます] .net
ロシア弱すぎて領地取られてた周辺国がここぞとばかりに攻め込んでるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-J1Nd):[ここ壊れてます] .net
イランも絡んでくるぞ(笑)
収集がつかない(笑)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-NL3Z):[ここ壊れてます] .net
これはプーチンの自業自得だろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aab2-VWB7):[ここ壊れてます] .net
プーチンとエルドアンが協議するらしいね
ちょっと前の会談で普段人を待たせるプーチンを逆にエルドアンが待たせてて笑った

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a589-dLdH):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンのおじさんとおばさんの料理YouTubeが好きだから近頃アゼルバイジャン気になる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa0-nSDm):[ここ壊れてます] .net
ロシア自身がいつもやってきた手だし、やり返されてザマァとしか…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-7zFd):[ここ壊れてます] .net
以前も勝てる戦をロシアに止められただけだったし隙があるならそりゃやるよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-JUXK):[ここ壊れてます] .net
>>1
しかしソ連は両国を
よく纏めていたな。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-CwkW):[ここ壊れてます] .net
ロシアがボロボロになると戦争だらけになりそうで胸熱

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-+b2b):[ここ壊れてます] .net
カザフスタンが来春にもCTSOを抜けるらしい
キルギスとタジキスタンも紛争始めたしもはや存在意義ないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2e-HuZf):[ここ壊れてます] .net
よっしゃ日本も参戦や!北方領土はもちろん択捉島と浦塩とハバロフスクまでは欲しいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-+0Hy):[ここ壊れてます] .net
ロシアが弱ってジョージアもほくそ笑んでそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-VxgI):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/YOsVBon.jpg
ジョージア「ウチも親ロシア派の共和国追い出していい?」

https://i.imgur.com/RFSK54I.jpg
モルドバ「我々もいいな?」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d96-Lty2):[ここ壊れてます] .net
暴力で抑え込んでた奴が弱ると末路は悲惨だなw
プーチンさんとうとう核使うんか?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f159-CYKB):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンに仕事で行くんだけど、おすすめの観光地とか飯とか教えてください

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
「おいあそこ親ロシア国だぜ。ボコボコにしても問題ないよ」

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7913-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
いまのロシアに2面戦やる余裕はない
アゼルバイジャンやりたい放題か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
世界がネオナチ化

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
電撃参戦草

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-jRar):[ここ壊れてます] .net
簡単に領土の奪い合いをするとフェイズが変わるとすぐこうなるってことだろうな
ずーっと古来の領土を守り続けるだけでいい欲はかかない方がいい
下手な遺恨を残すといつか仕返しの機が来てしまうかも知れんしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-BLAF):[ここ壊れてます] .net
日本の平和運動バカはこういうのは一切見ようとしないからな。敵国のケツモチが弱体化したら攻めるのが生き物として常識的な行動

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-rONL):[ここ壊れてます] .net
北方領土は我が国固有の領土とか題目を唱えてばかりいないで、自国が占領されているなら今すぐ自衛隊を出動させて北方領土を奪い返せ!!

やらないなら防衛費は削減するぞ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea6d-Orww):[ここ壊れてます] .net
>>111
わーくに舐められすぎ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-BLAF):[ここ壊れてます] .net
北方4島なんか要らないから、早く樺太取りに行け。
日本のエネルギー問題が解決し、外貨獲得が容易になる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-BfRK):[ここ壊れてます] .net
みんな心の中ではアルメニアが折れてくれと思ってるからな。ロシアでさえも。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ロシアと合同軍事演習してる中国もまた「死せる豚」の異名がつきそうだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-xfbU):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンは未確定の国境線を自国の主張に合致させるつもりか
アルメニアはロシアがあの体たらくなので押し切られそう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 390d-1hoY):[ここ壊れてます] .net
>>32
バタフライエフェクトみたいに言うなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4987-2jkf):[ここ壊れてます] .net
ロシアちゃん可哀想…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e8c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
プーアノンどうする?w

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabe-+Wio):[ここ壊れてます] .net
使えない核なんて怖くないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d7f-Rffu):[ここ壊れてます] .net
>>36
アゼルバイジャンの侵略は良い侵略
そら世界中の7割がロシア支持に回るは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
だいたい前提としてまずこのあたりの知識を理解しないと
このへんの問題は何も理解できない
http://petro.server-shared.com/bakunobel.htm

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-0cck):[ここ壊れてます] .net
>>162
そもそもコーカサスの情勢を理解できてる人がいないのではw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
だいたい察するべき
https://i.imgur.com/YDjLkqX.jpg
https://i.imgur.com/IfY9zVa.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ecd-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
コーカサスって高校世界史でも殆ど触れられないし大多数の人は興味持つきっかけが中々ないよね
自分は大学時代の指導教官がアルメニア史の研究者だったから多少知れたけど、そうじゃなかったら一生無関心のままで終わってたと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b644-rdf8):[ここ壊れてます] .net
>>54
ジョージアは国際的な手続きに則って取り返そうとして這う国境でどんどん盗られてるからな
ウクライナの選択肢見て取り返したいのも無理はない
今のままじゃ見込みないし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
【速報】
アゼルバイジャンはアルメニアに人道的停戦を申し出た

AZ @AZmilitary1
Azerbaijan offered humanitarian ceasefire to Armenian side - Azerbaijani Ministry of Foreign Affairs

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-0cck):[ここ壊れてます] .net
>>166
スターリンの産地ってぐらいしか意識しなかったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-rxz5):[ここ壊れてます] .net
アルメニアはナゴルノ=カラバフ全部明け渡すしか選択肢無い
国際的にもアゼルバイジャン領土だし唯一の仲間のロシアもナゴルノ=カラバフをアゼルバイジャン領として見てるしアルメニアは最初から勝てるわけのない戦いをしてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d44-/Cfm):[ここ壊れてます] .net
ロシアの反応は?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-pXst):[ここ壊れてます] .net
>>105
敵国条項で核が飛んでくるぞw

ポッポ領土より樺太の方がいい。

でかいし大陸に余裕で橋かけれる距離だし。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a0-1rAK):[ここ壊れてます] .net
ロシアとトルコって仲悪いの?
エルドアンがクーデターでやばかった時擁護したのってプーチンじゃなかった?
後ロシアがシリア攻撃する時トルコって味方してなかったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 01:56:43.17 ID:02Y67b3/r.net
>>173
シリアではむしろ敵対してるし仲はどちらかといえば悪い部類だけど西側の国ほどロシアと敵対してるわけじゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:05:05.47 ID:S2oy9Lmt0.net
>>174
トルコは関係が複雑すぎて分からん
アメリカもトルコクーデターの時エルドアン引き摺り下ろそうとしてたのにな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:06:32.82 ID:YKKobr4a0.net
>>7
貰ってどうすんの?
あやふやなままにしといた方が良くね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:19:53.59 ID:N6YWnCs2r.net
>>8
毎回近所のガキに食わせるのいいよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:43:50.96 ID:e+MoZBu50.net
>>177
大体がおいしそうに食べてねぇんだよなぁ・・・
肉料理とかは子供笑顔になるのに変な凝った料理とか真顔だし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:45:33.25 ID:6WLJvCi40.net
まずアメリカと話つけてレンドリースしてもらえよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:49:28.95 ID:5IXywQmB0.net
>>47
絶対とらないと思います

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:50:35.81 ID:BMmve/Lx0.net
>>173
ロシア帝国とオスマン帝国の時代から何度も戦争する不倶戴天の敵だった
近年アメリカが嫌いで連帯することもあるがカフカスやシリアで覇権を競う敵同士

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:51:50.82 ID:9ikco4+A0.net
>>122
コロポックル実在説は証明されていないんだが
都合よくマイナー学説持ち出してくるな詐欺師

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:52:05.13 ID:NjHgUOuv0.net
>>166
チェチェンだけは有名だけどアブハジア戦争とかは全然注目されないしなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 02:56:49.20 ID:Qmd6eOS40.net
こんなチャンスみすみす見逃すバカいねぇわな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 03:05:01.90 ID:OHICHqng0.net
>>173-175
トルコとロシアは歴史的にずっと対立関係にあるけどエルドアンとプーチンはナショナリズムと宗教主義による
権威的独裁を志向する仲間意識があるのか、お互い一目置いてるような雰囲気はあるよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 03:19:25.44 ID:iPdlfFad0.net
>>47
流石俺達のナザさん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 03:40:53.64 ID:lzDqJIFu0.net
北方領土とか言ってる奴いるけど弱体化したロシア軍より自衛隊の方が弱そうなんだが
そもそも弾ないし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:06:14.56 ID:YKKobr4a0.net
つーか海洋資源?排他的経済水域の拡大くらいしかメリットないよ
もうちょい先行ったら本当にロシア本土にぶつかっちゃうし
択捉の映画見たけど北方領土はロシア的には流刑地扱いで全然発展させるつもりがない土地だから、
そこを取り返してもあんま旨味を感じられないと思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:07:54.34 ID:7hj8QUWwM.net
>>175
トルコはイスラエルの安全に寄与することを条件にアメリカの軍事支援を貰ってた
それが過激派と結託したり右傾化したりしたせいでアメリカに切られかけるも、アラブの春やらイスラム国のおかげで元鞘
双方強かに相手を使ってやろうと裏で手を回してるから、その都合でロシアと手を組むこともある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:16:23.42 ID:vfd/eGYE0.net
ロシアもまたもやオワコンか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:16:30.60 ID:1Lc7rsUTM.net
樺太と北方領土取って
ついでにウラジオストクを廃地にしてやれ
イけるやろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM69-OFVE):[ここ壊れてます] .net
北方領土厨は何も考えてないと思う
原住民どうすんだって話。強制送還も二重国籍の禁止も非人道的行為なのにどういう立場で扱うつもりなのか
日本とロシアの国籍を持つ日本に住民票を持つ人たちを何万人か抱え込むことになる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a63-qsEX):[ここ壊れてます] .net
>>40
むしろやらせてる側では?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-Z0KR):[ここ壊れてます] .net
舐められ始めたな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-rONL):[ここ壊れてます] .net
まじめに考察すると100年前のジェノサイド持ち出してアラトト山返せだの
トルコと外交関係悪化させまくったアルメニアが9割アホ
トルコがアゼルバイジャン支持してんのはアルメニアが共通の敵だから
脱EU派のエルドアンになってから容赦しなくなった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-zJzG):[ここ壊れてます] .net
北方領土に住んでるロシア人なんて
他人の家だと分かってて上がり込んで住んでるようなもんなんだから
ロシア帰らないならしないならガス室送りで良い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a63-qsEX):[ここ壊れてます] .net
>>195
なるほどな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
至る所に戦火が飛び火してるんだから
北方領土のにお住まいの方を自衛隊で保護してあげよう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd6d-Lty2):[ここ壊れてます] .net
戦って弱ってる所を狙ういいとこ取りかよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5de-HeBz):[ここ壊れてます] .net
追い詰めすぎて核あるぞこれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>166
グルジアのレイプ婚とかくらいかなあまあ総じて貧しい印象
アゼルバイジャンはGDP以上にめっちゃ豊かそうだけどどうなんやろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-4xZq):[ここ壊れてます] .net
トルコ以外のトルコ系国家五カ国(全部トルコと緊密)
カザフスタン キルギスタン ウズベキスタン トルクメニスタン アゼルバイジャン

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-+Wio):[ここ壊れてます] .net
歴史的に虐待されてきた民族国家はどうしてもネトウヨ化しちゃうよねウクライナ然りアルメニア然り東欧然り
一丸となる団結力は強い力にはなるんだけどいかんせんネトウヨ化すると頭脳が劣化するから悲惨な結果になっちゃうんだよなあ
成功例は韓国くらいのもんなんだよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-/jpy):[ここ壊れてます] .net
>>196
北方領土に住んでいるウクライナ人は?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
世界大戦になってきたな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d00-RGdV):[ここ壊れてます] .net
ロシアいじめちゃえー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d56-kvZJ):[ここ壊れてます] .net
第三次世界大戦ってか
バックがロシア側の国家が
ボロボロに崩れてるだけですね…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 798f-6IXg):[ここ壊れてます] .net
そらそうだわステラリスやってるけどこんな感じになる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 05:44:50.38 ID:rL07enCU0.net
ロシアの都合に合わせる必要がないからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:00:00.98 ID:nF4yKQJV0.net
アベノセイジャン

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:00:48.58 ID:RUfAfv9T0.net
トルコが一番上手いことやってるように見えるが…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:02:48.14 ID:Tuy+HJr7r.net
核で脅すデカい北朝鮮になってしまった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:03:50.70 ID:FcJDTsvda.net
ジョージアも動くだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:06:58.51 ID:QvmM3HniM.net
WW3だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:08:45.92 ID:3oV6L4fF0.net
ロシアがウクライナすら落とせないハリボテ雑魚だとばれちゃったからね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:09:09.08 ID:FcJDTsvda.net
>>54
どこの国もそういう地域に住んでるのが別民族とか本当面倒だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:11:19.57 ID:FcJDTsvda.net
>>204
気の毒やな
金もらえてるらしいが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:16:41.41 ID:9vEqfAAo0.net
日本も参戦しようぜ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 06:19:25.25 ID:QjxUA/Kp0.net
>>95
中国・ロシア「たのむからここにいてくれ!😷😤」
モンゴル「えっ、おれが? なんで???😲」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-nQgA):[ここ壊れてます] .net
>>11
割と核撃って来ないし、どの辺まで行けば撃たれるか試してくれるのは有り難いよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>203
ロシアは虐待する側だったのにネトウヨ化してんじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-cGAr):[ここ壊れてます] .net
力による現状変更では…?🤔

欧米「スンッ…」

😲

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:55:52.81 ID:R1j+yV8La.net
>>221
被害妄想こじらせて発症したパターンだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:12:24.38 ID:WO+3ToNA0.net
元々アルメニアがイキって招いた事だし自業自得

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:19:32.03 ID:ZIKXuTZg0.net
前の戦争が大国の圧力で無理やり矛を収めさせられた感じだから思うところがあったのだろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:24:40.84 ID:AAx0UxIyd.net
ロシアの援軍来ないのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:33:18.61 ID:danQrvbA0.net
ブリンケン米国務長官は、
アルメニアのパシニャン首相、アゼルバイジャンのアリエフ大統領とそれぞれ電話協議し、
係争地ナゴルノカラバフを巡り対立する両国による12~13日の軍事衝突に「深い懸念」を表明した。
国務省が13日発表。死者が出たことを踏まえ、双方に即時停戦を促した。
アルメニアとアゼルバイジャンは、9月14日休戦に合意したと、
安全保障理事会のアーメン・グリゴリアン長官が語った。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:53:23.27 ID:SluOBcjw0.net
今だ北方領土奪還

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:38.97 ID:RS1icEje0.net
ロシア舐められすぎw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aba-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>122
北方領土の解釈はまともなのに、アイヌについては無茶苦茶だな。

コロポックルが実在していたとしても、姿を見ようとしたら激怒して一族が去って行っただけだろ。
2万2千年前の人骨でも確認されてる縄文人DNAを8割残し、
擦文文化を継承している北海道アイヌが北日本の先住民なのは間違いないし国会決議もされてる。

その上、1854年の第一回日露国境交渉で川路聖謨日本側全権代表が
「日本人であるアイヌのイコトイの先祖が名付けたカムサスカ半島までが日本領である」と主張してるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-1i7w):[ここ壊れてます] .net
>>165
バクーから地中海に出るパイプラインは大きいなー
コレのあるなしで友好関係ガラッと変わる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca8a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
中央アジアってなぜかアゼルバイジャンだけ親ロシアにつおいのなんだろうな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-CwkW):[ここ壊れてます] .net
>>143
モルドバって、ロシアに次はお前らだぞって言われてたよね。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
アルメニアロビーの力って昔は強かったよな

前回からどうしたのって感じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>68
CSTO同士で戦争おっ始めてんのかわろた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5df-0I6l):[ここ壊れてます] .net
>アゼル軍がアルメニアのソトク周辺を砲撃した際、国境地帯に設置されていた露のFSBの詰め所が被弾したとの報

完全に馬鹿にされてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>140
カザフスタンはめちゃくちゃロシア恨んでるからね
ちなみにカザフスタンはソ連時代に勝手に領土内で行われた核実験47発の賠償請求を日本と韓国と共にロシアにしようと提案してる

カザフスタンでのソ連の無許可の核実験でシベリア抑留組の日本人3万人と、代々朝鮮半島から拉致ってきた朝鮮人1万人がカザフスタン人と共に死んでるからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-mqop):[ここ壊れてます] .net
>>165
エ、エルドアーーンッッ!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-bmfI):[ここ壊れてます] .net
>>235
ロシアがCSTO制御出来てない証拠だよね
もう終わりだよこの国

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0cck):[ここ壊れてます] .net
>>232
バックにトルコがいるから

241 : 【菊】 :[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンってどこなの?
群馬県のとなりくらい?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
そろそろベラルーシにトマホーク撃っとけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-gY+9):[ここ壊れてます] .net
カザフスタンってウランがあるんだな
輸入すればいいじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1508-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>1
ロシアの国境と接してる全ての国の陸軍が侵攻したら簡単にロシアって分割統治できるんすよwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aad-kck2):[ここ壊れてます] .net
うらあああ!いてもうたるぞ露助!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0I6l):[ここ壊れてます] .net
FSBってKGBの後継なのに全く恐れられてない…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:09:38.56 ID:q+vrNVuu0.net
結構な事してるのにあまり報道されないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:17:08.59 ID:kFy3JmVgM.net
バルト3国がんばれー

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea85-gkK/):[ここ壊れてます] .net
アルメニアってトルコとアゼルバイジャンに挟まれてる時点で終わってるじゃんね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c7-uCor):[ここ壊れてます] .net
ジョージアはここで動かない限り絶対領土奪還できないからアメリカとも裏で了承した上で動くだろ
しかし今回のロシアの仕掛けた戦争って結局ソ連とアメリカの冷戦は終わってなくて、最終的に旧ソ連内で血みどろの争いになる、ということろまでが50年前から西側が計画してたシナリオでしょ?
この展開はむしろ西側の想定通りな気がする
カザフスタンも動いてるし、キルギスやモルドバまで動き出してるし旧ソ連陣営壊滅的になるかもしれんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a5d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>188
それならそれで、移民難民収容施設なり核廃棄物最終処理場(地質的な問題が無いなら)なり作れるじゃん。

まぁ個人的には武力で奪取するのは悪手だと思うがな。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0I6l):[ここ壊れてます] .net
>トカエフ大統領と会談した習近平主席は「カザフスタンに対する如何なる勢力の干渉も断固として反対する」と発言、
海外メディアは「ロシアによる干渉を中国は容認しない」と解釈しており、中央アジアにおける中国のプレゼンス強化ではないかと報じている。

しゅまん、子分も梯子外してんだが
ガチのマジでこの辺の同盟構想おわっただろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
中国からしても上海協力機構どころではなさそうだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e33-OdF3):[ここ壊れてます] .net
トルコが虐殺したのってアルメニア人?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e33-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ロシアというかプーチンはとんだ勘違いをしてたんだよな
プーチンの指揮も糞だったんだろうけど、兵士の士気を軽視しすぎ。
野蛮な侵略戦争で士気が高まるはずもなく、当然のごとく総崩れ

ソ連がボロボロになりながらもナチスドイツに勝てたのは「ファシスト野郎に母国を蹂躙されてたまるか」
という大義のもとで士気が高かったからだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ddf-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
モルドバでも同じ事が起きそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-pJyw):[ここ壊れてます] .net
アルメニア虐殺は気の毒だけど
ロシアをバックにしてトルコに歴史問題以外でも喧嘩売ってたわけだし自爆だろこんなの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
アゼルバイジャンの力による現状変更には経済制裁と軍事支援しないのか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a8f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
なんか世界的にロシア人は虐げても構わないどころか
虐げることが正義って感じになってきてるな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-pJyw):[ここ壊れてます] .net
>>258
国境紛争で侵略ではないし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a5d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
アルメニアとイスラエル、共にイスラムに囲まれた四面楚歌状態なのに、
何が命運を分けたのだろうか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a8f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ロシアしか味方いない国は
プーチンが暴走したとき背筋が寒くなったろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6689-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>261
技術力の差とカネ儲けのうまさかなあ、アルメニアは貧乏だし、ロシアも貧乏だし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0a-1t0Z):[ここ壊れてます] .net
>>166
コーカサスオオカブトなら知ってる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e595-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>258
それはロシアに言うべきセリフだしな間違いなく
アルメニアの同盟国で軍事協定を結んでいて
なおかつ「平和維持軍」としてあの地帯の安全保障はロシア自らやると言って15年間もいるんだし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
>>265
力による現状変更は許さないって(自陣営に対する)力による現状変更は許さないって意味だったのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ddf-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>250
まーそーなるわな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e595-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>266
そもそもロシアはウクライナ侵略時にずっと他国は武器供与もするな供与も十分な介入だと言い続けてるし
米帝憎しでロシア支持してる国もロシアに同じ意見をアメリカに言ってる
お望み通りじゃんまさに

再度だがここは俺の島だって明言してるロシアがいるんだしロシアに任せるのが筋でしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0I6l):[ここ壊れてます] .net
アルメニアロビー(笑)
露助に擦り寄った結果だから受け入れろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
>>143
中国「俺は?」
西側「台湾侵略許さん」

これがさっぱり理解できない。ダブルスタンダードも程があるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
>>268
ロシアもアメリカもダブスタでしょ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4987-wouS):[ここ壊れてます] .net
>>269
アルメニアディアスポラは戦争なんてどうでもいいことより
ファッションとか音楽とかドラマとかSNSに忙しいからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMb1-WsmL):[ここ壊れてます] .net
自主的に差し出した北方領土をどさくさにとりもろすとか南宋滅亡フラグじゃん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 798f-6IXg):[ここ壊れてます] .net
>>239
パワーバランスが崩れるとこうなるいい例だな良くも悪くも

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e595-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>271
どうだろうねー
ロシアってアメリカですらやらない武器の売り方してるからダブスタとはならなないと思うけど
両方に武器を売るなんてロシアと中国だけだぞそんな武器輸出と安保理やってんの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6930-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>176
貰うんじゃねえよ取り戻すんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:58:20.42 ID:BlZv6zep0.net
>>276
同じ事を中国が沖縄に対して行っても文句言えなくなるぞ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:36:09.32 ID:7hj8QUWwM.net
>>250
ジョージアがオセチア人虐殺したらアメリカの責任になるけどどうする?
前科あるけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:03:08.13 ID:7mY9x6ko0.net
>>103
ここでもざっこ発揮してんのか
こんな惨状見ればどこも領土取り戻そうと思うわな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 02:06:11.83 ID:fl2i2rXma.net
>>176
レアメタル鉱山があるんぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 08:00:48.47 ID:SqnvIkdX0.net
バイデンにお伺いしながら進めれば北方領土取り戻せる可能性あるよ
取り戻したいという強い意思を国際的に表明するところからだ
米国にとっても樺太に米軍基地置けるメリットがあるから悪い話じゃない
国際社会から火事場泥棒と誤解されないよう、日本固有の領土だと言う事を理論武装して世界に向けて情報発信しなくちゃな
外務省頑張れ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 11:01:57.45 ID:cw6IldXW0.net
ロシア何にも出来ないって判断か

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 11:19:48.36 ID:QUEN0Yzxa.net
>>281
樺太に米軍基地置いてロシアと正面から対峙させるの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:18:38.45 ID:JILceF7Da.net
力による現状変更

総レス数 284
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200