2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】相手のドローフェイズをスキップする凶悪カード「八汰烏」「刻の封印」が10月からデュエルで使えるようになる [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:05:12.07 ID:rShoah4v0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『遊戯王OCG』10月1日適用の「リミットレギュレーション」発表―グリフォンライダー、ユニオンキャリアーが禁止に

コナミは、カードゲーム『遊戯王OCG』のリミットレギュレーション(2022年10月1日改訂予定)を公開しています。

公式大会などで“デッキに入れられるカードの枚数”について定めたルール「リミットレギュレーション」。これでキーカードが使用禁止・もしくは枚数制限を受け、環境トップにいたデッキが大幅に弱体化。使用率が一気に下がるなんてのはよくある話。全デュエリストが注目する内容の最新版がこちらです。

■新たに禁止になるカード(デッキに入れられなくなるカード)
・流離のグリフォンライダー【無制限⇒禁止】
・ユニオン・キャリアー【無制限⇒禁止】

■新たに制限になるカード(デッキに1枚まで入れられるカード)
・鬼ガエル【無制限⇒制限】
・古衛兵アギド【無制限⇒制限】
・宿神像ケルドウ【無制限⇒制限】
・スプライト・ジェット【無制限⇒制限】
・朱光の宣告者【無制限⇒制限】
・八汰烏【禁止⇒制限】
・壱世壊=ペルレイノ【無制限⇒制限】
・スプライト・スターター【無制限⇒制限】
・ふわんだりぃずと謎の地図【準制限⇒制限】
・刻の封印【禁止⇒制限】

■新たに準制限になるカード(デッキに2枚まで入れられるカード)
・ABC-ドラゴン・バスター【制限⇒準制限】
・虹彩の魔術師【制限⇒準制限】
・聖殿の水遣い【制限⇒準制限】
・ティアラメンツ・ハゥフニス【無制限⇒準制限】
・ディメンション・アトラクター【無制限⇒準制限】
・幻影騎士団ティアースケイル【制限⇒準制限】
・ライトニング・ストーム【無制限⇒準制限】

■制限が解除されるカード
・A・ジェネクス・バードマン【準制限⇒解除】
・未界域のジャッカロープ【準制限⇒解除】
・SPYRAL RESORT【準制限⇒解除】
・閃刀機-ウィドウアンカー【準制限⇒解除】
・暴走魔法陣【準制限⇒解除】
勇者テーマの定番カード「アラメシアの儀」らとセットで様々なデッキに出張した「流離のグリフォンライダー」がついに禁止へ。

さらに、「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」とのコンボで相手のEXデッキ召喚を封じたほか、実質的なサーチとしても活躍した「ユニオン・キャリアー」まで禁止となっています。

制限カードには「鬼ガエル」や「古衛兵アギド」「宿神像ケルドウ」などが追加。禁止カードでもそうでしたが、今回は無制限から一気に制限・禁止入りしているカードが多いです。

その一方で「刻の封印」「八汰烏」が制限復帰。いずれも相手のドローフェイズをスキップする効果持ちであり、実に16~18年ぶりの使用解禁となります。今回のリミットレギュレーションを受け、環境はどのように変化していくのか。適用される10月1日以降が、今から気になるところです。

※なお、本リミットレギュレーションは『遊戯王OCG』のものであり、独自のリミットレギュレーションである『遊戯王 マスターデュエル』とは別物です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e052599dd6a39eefb33ed5d452effd1b50296dc6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:10:39.30 ID:ne3CiGqI0.net
ドローロックして遅延目的のデッキとか対策どうするんだろ
サレンダーできるようになるのかなぁ

ユニオンキャリアーは悲しいね
禁止は当然だけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:15:01.45 ID:f8x/mNpl0.net
もしかしてずっと俺のターン実現か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:17:48.32 ID:wgN13QUmF.net
ティアラメンツかわいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:18:30.96 ID:+ke9w4u30.net
八咫烏の攻撃通るような状況になってる時点でほぼ負けだからもはや価値ないらしいな
頭おかしすぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:26:23.86 ID:gRiMP4+K0.net
現代遊戯王だともう
召喚権使って攻撃を通す、までが悠長すぎるし
ヤタガラスなんてとっくの昔に解除してOKだったと思う
象徴としての禁止カードだった(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:30:54.82 ID:adJWgsGI0.net
八汰烏が復帰ってどんな環境だよヤバすぎるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:33:04.66 ID:TOYfKXNs0.net
18年で出所とか懲役刑でも中々無い長さだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:35:47.92 ID:optWe7mOr.net
面白そうだからファイバーポッドもそろそろ解除しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:37:14.17 ID:uC0jg8aB0.net
今の遊戯王って先攻1ターン目で決着付くんだよな
先攻側がずっとシュバシュバ手を動かしてて、後攻は「ここだ!」と思ったタイミングで相手ターンに使える妨害カードを叩き付ける
それでもシュバシュバが止まらなかったら参りましたって言って投了するんだと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 04:53:41.26 ID:jP70G3F40.net
>>10
完璧に合ってるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 05:05:46.06 ID:1VqTTyufx.net
ユニキャリ逝ってよかったよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 05:44:14.98 ID:Op4ieCV/0.net
さすがサンダーボルトが禁止解除されるだけあるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-YJi7):[ここ壊れてます] .net
そもそも初手の5枚だけでもやりたい放題なのが現環境だからなー
墓地も手札状態じゃん

総レス数 14
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200