2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【子供に中学受験させるパパモメン集合】子供を行かせるなら「進学校」か「大学附属校」どっちか?早慶附属に受かれば勝ち組確定だが… [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e17b-d5En):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
進学校 vs 大学付属校、どっちを選ぶ? 進学校で「自己発見」、子どもは中高6年間で変わる

「第3次中学受験ブーム」とも言われる令和の時代。我が子の学校はどのような視点で選べばいいのでしょうか(中略)

「進学校」の選択には勇気が要る!?

わが子が中学受験に挑むご家庭にとって、大学受験を前提とした「進学校」を選ぶか、あるいは、系列大学への内部推薦が前提となっている「大学付属校」を選ぶかは、子の将来において大きな岐路になるのは間違いない。そして、どちらのほうがわが子にとってベターな道なのか悩んでいるご家庭も多いだろう。

(中略)

前回の記事でも書いたが、「進学校」を希望するご家庭は、「大学受験という目標があるからこそ、中高6年間学業に専心できる」という思いがあることが多い。しかし、裏返せば、系列大学への推薦権が得られる可能性の高い「大学付属校」と比べると、「進学校」だと安心できないというご家庭もあるのではないか。なぜなら、わが子が中学入学後、順調に学力を伸長させていくとは限らないからだ。ひょっとしたら、大学受験で不本意な結果が待ち受けているかもしれない。そう考えると「進学校」を選択することに二の足を踏むことになる。

子どもたちは6年間で劇的に変わる

女子進学校として近年めきめきと難関大学への大学合格者数を増やしている田園調布学園中等部・高等部(東京都世田谷区)で入試広報部長を務める細野智之先生は言う。

「大学付属校だと、系列の大学にある学部・学科しか選べないですよね。それで、中学受験の際に、保護者の方々は現時点のわが子の得意科目・不得意科目を踏まえてどの大学付属校を志望しようか決めていると思うのです」

そして、細野先生は子どもたちの6年間の成長は劇的なものがあると力を込める。「本校の生徒たちを6年間見ていると、あれだけ理系科目に苦手意識を持っていたはずの生徒が理系学部に進学したり、英語の初歩でつまずいていた生徒が国際系の学部に進学したり……。小学生時代の得意なもの、好きなもの、苦手なもの、嫌いなものがそのまま6年後も継続されるわけでは決してないケースを、わたしは多々見てきています」

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7167bcb89d6ce63121ccae726669baa59a049f10

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
共学の進学校で
勉強しながらセックスもしちゃうみたいなのが理想だね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF0a-2jkf):[ここ壊れてます] .net
中卒でおk

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
おまんこははやいうちに済ませとけ
けんもじさんみたいになってしまうからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fa-4N6R):[ここ壊れてます] .net
御茶ノ水附属中学→筑波大附属高校でおk

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-pb1R):[ここ壊れてます] .net
マジレスすると進学校にしとけ
大学で失敗して中退とかした時に進学校なら最悪高卒ってことにして就活できなくもないだろうが
附属だとなんで附属なのに高卒なの?って感じになるし大学中退でも心証悪すぎだしで詰む
ワイの経験談や

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aba-OdF3):[ここ壊れてます] .net
公立から公立進学校でいいよ
そこで出来ないやつにいくら金かけても一緒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
なんにせよ家から近いのが良いぞ
そうすれば学園生活がラクになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
実質親が負担するんだからね
補助とか今はあるけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6a0-OdF3):[ここ壊れてます] .net
(ヽ´ん` ) 親がケンモメン 勝ち組はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
インターナショナルスクール
中高一貫超進学校
早慶附属
国立
中高一貫進学校
私立中高一貫校

頭の良さに応じて上から順番に入れる所に入るべき
公立は論外

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fa-4N6R):[ここ壊れてます] .net
都内公立中学→日比谷高校→東大がコスパ最高

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
あとは世の中の流れに逆らわないこと
お金を嫌わないこと
女を憎まないこと

一般論で女がクソだとしても
おまえに合う女は居るからそれを探せばいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>12
それだと東大入ったら詰むだろ
中高一貫組とは文化が違うぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fa-4N6R):[ここ壊れてます] .net
>>14
日比谷から結構な人数が東大行くからヘーキヘーキ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ecd-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
ド田舎の一般家庭から国立医学部入った兄が言うには周り医者家庭か金持ちばかりで経済力とか価値観とか人生経験とか違いすぎるってな
私立とか国立とか関係無しにどこも世襲ばかりなんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d80-Ut2o):[ここ壊れてます] .net
早慶なんて公立で行ける

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fa-4N6R):[ここ壊れてます] .net
2022の日比谷→東大は65名だった
下手な中高一貫校じゃ勝てん
https://www.inter-edu.com/univ/2022/schools/431/jisseki/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-PnjU):[ここ壊れてます] .net
中学までは公立でいいよ
やる気と適性とサポートがあればなんとでもなるし電車通学で失うものが多すぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>19
何を失うんですか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-4mx2):[ここ壊れてます] .net
親がケンモメンじゃあ、そろそろ不良化する頃だろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-2wiP):[ここ壊れてます] .net
公立で理不尽にもまれないとモヤシが育つ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4936-03OP):[ここ壊れてます] .net
付き合う相手まともなのが良ければ附属にしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
末っ子が「ネンダワアアアアアアアアア!!」とか言い出したら嫌だろ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-EJJQ):[ここ壊れてます] .net
>>6
附属エスカレーターではそうなるやつは稀だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59fa-4N6R):[ここ壊れてます] .net
早慶附属行かせたら私立文系コースほぼ確定だろ
ええんか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-PnjU):[ここ壊れてます] .net
>>20
通学時間と安全コスト
それに友達と遊ぶ場所も学校付近の繁華街とかになるから遊興費も上がるかもね
家の近くにいい学校があるのなら話は別になるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-mG54):[ここ壊れてます] .net
>>12
1番無いわ
公立中避けたくて受験してるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-4Yck):[ここ壊れてます] .net
>>25
それが結構いるんだよなぁ…
早稲田シンガポールとか慶応NYとか相当やばい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4936-03OP):[ここ壊れてます] .net
>>12
中学3年間をバカと過ごすのがパフォわるい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-4xZq):[ここ壊れてます] .net
>>29
その辺はお受験とはまた毛色違うやろ
プアマンズインター枠

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6664-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
附属校はコミュ症だと最悪なんだろうなぁ。
嫌いなヤツとずっと同じ学校の可能性もあるわけだろ。まぁ、大学は単位制だから、逃げられるところもあるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd71-OWed):[ここ壊れてます] .net
MARCH附属のコスパの悪さは異常
あれに入れるなら進学校から早慶、旧帝いけるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-l0DW):[ここ壊れてます] .net
今の早慶附属行けるレベルって、早慶より上も目指せる程度には頭いいから微妙な選択だよな
附属行って勉強続ければいいのかもしれんが

MARCH附属はない、MARCHで問題ないくらい上級ならそれでいいかもしれんが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aba-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>34
早慶ってなんだかんだ言ってコネ無いと微妙な学歴だしな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF92-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>14
日比谷高校閥があるから詰むわけなどない
東大行くなら高校閥も重要
新興中高一貫校みたいなのが一番あかん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF92-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>35
高い教育してるわけでもなんでもなく人脈が全てみたいな大学だしな
だからぼっちが行っても何の意味もない大学。岡くんの二の舞になるだけ
高校から入れてりゃよほどのコミュ障以外は人脈作れるだろうけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>26
人脈作れりゃ一生安泰
自称理系どころかモノホン理系よりもはるかに、しかも楽に稼げる
東京文化の中の子でなおかつコミュ力が高いなら一番安泰な選択
郊外の子や地方の子は馴染めず苦労するかも知れんしコミュ障は入れても何の意味もないが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6614-JgIN):[ここ壊れてます] .net
このスレに湧いてる奴ら全員が、Fランおよび高卒のケンモメンで、妄想で偉そうに語ってるだけだからな
本当に気持ち悪いだろこいつら

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58d-OWed):[ここ壊れてます] .net
学歴厨は学歴コンプの裏返しって昔から言われてるからな
埼玉人がやたら東京に詳しいみたいに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
早計付属から早計って誇らしいの?
東大行かんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-/NGG):[ここ壊れてます] .net
ワイは田舎出身やから娘どうしようか迷っとるわ
田舎の公立はほんまに酷かったから選択肢あるなら公立は避けたい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:50:50.95 ID:hrc6HroO0.net
>>42
駅弁附属中一択

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:53:41.89 ID:bzPyHvhza.net
公立中から附属行って政経だけど我ながらコスパいいぞ
中3の7月からガチっただけだから人生で半年しか勉強してない
ちゃんと同い年の彼女も出来たし公立中もいいぞ
4捨3入とか言って将来の東大と争う必要もあるまい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:10:32.61 ID:X4dBLAmV0.net
マーチの附属行った奴結局筑波いったなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:11:27.31 ID:HZOPV+Wk0.net
>>27
電車で勉強できるよ
うちの地元なんか公立中学まで自転車通学だし道中何もない田舎だから絶対的通いたくなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:14:45.81 ID:L8c1QJWgd.net
名古屋だけど迷うわ
自分は公立育ちで東海南女の奴らみてると
頭おかしい奴ら多いと思うが
公立は内申稼ぎうっとうしいし、高校受験もストレスだし。
滝か、できるらしい明和の中高一貫が理想かな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:17:43.86 ID:HZOPV+Wk0.net
>>8
家から学校まで近くなくてもすぐ慣れる
定期代は高くなるけどね
それより勉強について行く方が大変

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:21:29.99 ID:hrc6HroO0.net
>>48
サラリーマンは何年経っても慣れなくてリモートワークさせろってうるさいじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:29:49.50 ID:HZOPV+Wk0.net
>>49
そりゃ家から出ないのが一番楽だよ
職場や学校が近すぎるのもなあ
家の近くで誰かに会うのが嫌

千葉県の市原から都内に通っていたけど遠距離通学楽しかったわ
都内の繁華街に行けるし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:09.83 ID:461tpPSJ0.net
>>12
日比谷高校に入るのと入ってから、いずれにしても塾に重課金が必要だぞ。コスパなんてどこもたいして変わらん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:55.64 ID:rK9g1AWO0.net
>>12
内申点どうすんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:04.16 ID:ebcKMAnd0.net
関東の中学高校のレベルがよく分からんわ
麻布と筑駒ってどっちの方が地頭良いんかね?🤔

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:32:54.73 ID:dZX4piCv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
中学受験って無駄じゃない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:33:53.07 ID:rK9g1AWO0.net
>>53
筑駒は灘だと思っておけばいい

筑駒
開成
その他

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:55.44 ID:5z31HvkHH.net
都会の公立中とか今は動物園だろ
肌の色も様々で
恐ろしすぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:37:27.72 ID:Zwd3NtW40.net
子供もいないのに朝早くから意味のない議論してる人たち

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:12.18 ID:eQ5moKGl6.net
公立でいろんな社会層のともだちつくらせる
会社に入ってくる若い連中見てるとそういう交流の経験に乏しいのか幅広くコミュニケーションとることを怖がる傾向がつよい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:42:59.11 ID:dZX4piCv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
超有名私立中高通ってMARCHってバカみたいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:30.53 ID:HZOPV+Wk0.net
>>58
だったら小学校だけ公立でもいいんじゃないの?
いろいろな社会層の友達を作らせたいなら公立だと富裕層が抜けちゃうけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-L0WY):[ここ壊れてます] .net
>>59
結果論じゃん
公立で通してマーチにすら受からない場合だってある

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>58
低学歴はよくそういった理屈を唱えるけれども
現実問題として支配者階級にいる人間の大半が
幼少期からエリート教育を受けてきた人間
低学歴のその手の主張はあくまでも願望であり
実社会の現実を反映していない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f18d-cDEF):[ここ壊れてます] .net
中高公立から大学は推薦がコスパ最強だぞ
受験勉強全くしないでそれなりの大学入れる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>59
人間関係

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>63
いい大学推薦で入りたかったから
成績ちゃんとしてなきゃ無理
お前高校進学校じゃなかっただろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a58f-pXst):[ここ壊れてます] .net
>>47
通学が苦にならない距離なら滝がええよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5e-+s5r):[ここ壊れてます] .net
もうオワコンジャップの学校通わせてもな
アメリカかヨーロッパのほうの学校に行かせるのが正解やろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-l0DW):[ここ壊れてます] .net
指定校推薦は本当微妙だよな
評定足りてる奴はもっと上狙うし使いたい奴は評定足りてない
ってのでウチはMARCH辺りが余ってたという噂

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-L0WY):[ここ壊れてます] .net
>>68
早慶だけ枠が埋まってたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea2-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
進学一択だろ
付属って勉強しなくなって就職先が大手子会社のイメージある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a510-HeBz):[ここ壊れてます] .net
付属はエスカレーター組と中学受験組で学力差ひでえぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
家柄いいのはエスカレーターの方

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-1hoY):[ここ壊れてます] .net
>>70
大手子会社なら御の字じゃないの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:08.03 ID:ygDBsdOX0.net
>>12
確かに
でも公立中で理不尽な教師に耐えながらオール5に近い成績を維持するのは苦行だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:16:25.54 ID:3Tq2E4gFp.net
>>67
金あるならこれが最適解だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:17:35.65 ID:c9dJALfKM.net
洛南に届くなら行かせたいけど無理なら同志社かなあ
最近は西大和も良いらしいけどちょっと遠い
女だから東大寺、洛星は無理

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:30.62 ID:cNu7TeDBH.net
>>67
ヨーロッパに国どれだけあると思ってる?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:19:53.06 ID:cNu7TeDBH.net
公立の小中学校が学力別のクラス編成しない事が間違ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:25:17.19 ID:YzS72hUbd.net
>>12
うちの息子は都立の中高一貫だわ
コスパいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-82Ax):[ここ壊れてます] .net
公立中→早慶附属でいいよ
March附属はコスパも意識も低いから辞めとけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>46
田園都市線で勉強できるとか思ってる田舎者w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea97-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>58
ヤンキーとかと関わらないで済むなら、関わらないにこしたことはない。
大人になるとそれぞれの社会層で生きるから、別の社会層の人とは関わらないんだよ。難関大学出たヤツで反グレみたいなヤツと日常生活で関わらないでしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>65
成績上位者が推薦で大学行くような学校は進学校とは呼ばれないw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>27
電車の方が安全じゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>84
本当に田舎者なんだな
健康阻害するわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>83
進学校扱いされないような学校は
まともな大学から推薦枠貰えない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>85
安全か安全じゃないかの話だけども

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>86
近所の子供の行ってた偏差値40ぐらいの馬鹿高校にmarchの指定校推薦枠あったで
地方の農業高校には大抵国立大の農学部の推薦枠があって学力足りないやつが入ってくるので問題になってる
偏差値40台の函嶺白百合という白百合系列の馬鹿学校には上智の指定校推薦枠がなんと7枠もあるので有名。神学部以外の枠もある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-okhn):[ここ壊れてます] .net
上智の指定校推薦て酷いんよ
すんげー馬鹿な高校にも大量に指定校推薦枠がある
昔は神学部だけだったがいまは神学部以外の学部でもやってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>88
>基本的に大学からの指定校は、一般受験で複数の合格者がいる高校に付与されますので、仮にマーチや関関同立の指定校枠がある高校でも、高校のレベルが低下すれば指定校枠は無くなるはずですが・・・
事実早慶レベルの指定校枠をもっている高校は、各地で優秀と思われている高校のはずです。私の地域では実績の浅い公立進学校など京大や阪大に毎年複数の合格者を出していますが、いまだに早慶の指定校はありません・・
実績もなくレベルも低い高校に、いつまでも指定校枠を付与する大学などがあるなら信用に値しない大学だと判断されるでしょう。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-+Wio):[ここ壊れてます] .net
記事でいう進学校は日能研や四谷大塚の本命日程の偏差で45~58の学校のことだと思われるが
そことマーチ、成城、成蹊付属を比較してるんだろ

だったら私大の付属でいい気がする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-L0WY):[ここ壊れてます] .net
>>81
総武線快速ではできた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/n1syyha.jpg
https://i.imgur.com/PQg7gwf.jpg
https://i.imgur.com/Ea7pav6.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>88
国立大ってどの程度のレベル?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-L0WY):[ここ壊れてます] .net
>>85
近くの学校よりも電車に乗ったり歩く分運動になるじゃん
うちの私立校は7:55には始まっていたからラッシュ前で本格的に混む時間の前に着けてたよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
男子校だけはやめてやれよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae8-EaJh):[ここ壊れてます] .net
付属校出身のやつは会社で仕事がうまく行かない人多いのが欠点だけどそれ以外は友達関係も良好で受験の苦労もなく伸び伸び育つ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
>>82
自民党や財界や芸能界はヤクザ=上級
新聞もインテリが書いてやくざが販売する

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
>>81
田園都市線は少し前は英会話聞いてる女子だらけだったよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
>>58
「公立」は立地で別物だから
ネットで一律に語るな

駅前に進学塾が乱立する大都市ニュータウンと
下町や工業地区や農業水産の地方都市では別のカテゴリ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>35
早稲田だけど
スポーツ関係の中継で応援するとこがあるくらいだな直接的メリットは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2e-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>35
早慶で微妙なら高卒以下の連中は
日本社会で生きることを許されないってレベルだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>102
別にその人は全体集合内の位置づけでレスしているわけではないでしょ
学問で身を立てるとか、カリキュラムで得るものの話をしているわけで
逆に"閥"の観点からいえば強いことは認めているように、その点にこそ(小)中高大と同じメンツで進んでいく付属のメリットがある

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>103
学歴として微妙なんでしょ
高卒、中卒というのも学歴なんだから
早慶レベルで微妙だというなら
高卒中卒レベルの低学歴は日本社会での存在が許されないレベルだということ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>104
「学歴」を生かしてキャリア形成する人のベン図内の話をしているのではと解釈だから、そも命題がおかしい
当然「学歴」としてはないに等しいそういう人も、工場労働者や事務、接客、営業等々になって社会貢献するわけで
学歴が微妙未満であるから存在が許されないなんて謎の理論はない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>105
でも高卒の人間だって商業高卒や工業高校出た人間はその学歴をアピールポイントに就活すんだろ
学歴生かしてることには変わりないじゃんw
それが実際に生きるかどうかは別としてw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1135-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>106
「学歴の多寡のみで存在が許容されるか」という命題を勝手に入れて、しかも真である前提で持論が展開されてるからなぁ
俺は偽だと思っているから平行線だね
ただ元レスの人の「早慶は閥がないと微妙」という指摘が、
特定の条件範囲を前提として述べられているのではないかという俺の指摘は多分あってると思うよ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-sUWu):[ここ壊れてます] .net
>>107
学歴の多寡って何?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
息子の友人の勉強ホーリックの奴が
勉強したいからと同志社中学行ったら誰も勉強してないと嘆いてたけど
大学付属なんてそんなもんだろうに

何故か東大寺か洛南行かんかった・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:04:11.14 ID:UJfeYPfqa.net
>>94
都会のやつは分からんだろうけど農業高校て田舎の学力底辺のやつが行く学校だ
だから琉球大学であっても余裕で落ちこぼれる。ていうか大学の授業内容なんて何の内容についての授業なのかすらわからないんじゃないのかあいつら

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:03:29.44 ID:rK9g1AWO0.net
>>11
インターなんてよっぽどの金持ち以外意味ねーだろ
てか外国行くつもりならIBDPで高得点狙った方がいい

総レス数 111
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200