2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【老報】ゲーム業界、とりあえず忍者か侍のゲーム出しとけばバカ売れすることに気付き始める [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:08:17.86 ID:o1poL27n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
コエテク新作、浪人となり日本の新たな時代を築く新作ACT『Rise of the Ronin』発表!【State of Play】
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/14/122347.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:10:06.84 ID:W+JWQIV90.net
お尻丸出し谷間ドーンのエッチ忍者のゲームをだな…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:10:35.14 ID:oQxexjeE0.net
退魔忍は別な

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:10:37.61 ID:dWnphi2l0.net
コエテクは昔から一貫してるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:11:24.81 ID:0eyPmxy80.net
まじかー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:11:33.52 ID:t11Yd9pF0.net
なお朝鮮人(ジュリ)を出したストリートファイターシリーズは急激に売り上げを下げた模様

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:11:40.37 ID:/8zOgvLa0.net
マジかよウィザードリィオンライン出せ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:11:58.67 ID:rr8fIcRK0.net
迦楼羅王みたいな十二神将のゲームを出せよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:12:08.81 ID:1JZmd/mJ0.net
誉れは浜で死にました…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:12:31.92 ID:o1poL27n0.net
>>6
二次創作は盛り上がってるからセーフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:12:34.63 ID:IYGsViS1d.net
NINJA GAIDEN新作か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:13:03.29 ID:2xgbn4Uqa.net
お前ら侍道買わないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:13:48.90 ID:q3Zbvr4k0.net
今こそ抜忍伝説

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:14:10.13 ID:VHp6a9rUd.net
>>12
だって初代が一番面白かったんだもの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:14:10.36 ID:Hxm1RF1K0.net
かすみちゃん!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:14:13.35 ID:u361zL1S0.net
侍はそんなにウケてない気がするが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:15:31.60 ID:VRigBriD0.net
>>12
単純にゲームとしてのクオリティが低いから
和の世界観のスカイリムとかレッドデッドリデンプションみたいなのは普通にやりたいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:15:34.51 ID:67K8vtpV0.net
サムライの起源はサウラビだから実質韓流

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:16:05.56 ID:IS0h4JFM0.net
冷静に考えると手裏剣で人を殺めるって無理だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:16:36.49 ID:fvpcGSKM0.net
SEKIRO2出せよ
剣戟ゲーの完成形だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:17:10.29 ID:RFF4ebLVM.net
剣豪0クソゲーだったぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:17:39.98 ID:FQVWqb3V0.net
龍が如くもリメイクするなら維新じゃなくて見参の方じゃねえか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:18:04.56 ID:7G4XKZso0.net
感度3000倍

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:20:08.96 ID:n/fvFGwi0.net
元から出してるけど乗れてないじゃん光栄

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:20:33.06 ID:WPspU2MD0.net
でもアクションでSEKIRO越えるの難しそうだな
オープン系で攻めてくるのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:22:06.41 ID:1F3hwQrd0.net
コエテクって一時微妙だった時期あった気がするけど
気がついたら日本でも有数の良ゲー連発する会社になってたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:22:11.77 ID:XLz9ueac0.net
リトルウィッチノベタみたいなのでいい
3Dモデル鑑賞モードがあれば尚良し

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:22:36.36 ID:rkGRrJn20.net
セキロ2はよしろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:23:08.89 ID:RqEUwh9J0.net
お姉チャンバラ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:24:05.56 ID:9GesJHky0.net
50vs50PVP サムライvsニンジャ出せばバカ流行るで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:24:07.14 ID:+F7K2mWNH.net
誉の時代って対馬の人口4500人くらいらしいな
戦国時代末期で1万人くらい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:24:28.00 ID:Tuy+HJr70.net
自分いきます

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:24:44.05 ID:q07lDxdVa.net
くノ一出せ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:25:02.96 ID:DVTB4fYA0.net
For Honor…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:25:34.29 ID:zkuCUYSg0.net
コーエーは昔からそれしか出してなくね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:25:40.39 ID:xg4GdBhmM.net
ファイナルファイト当てた時からそうだろ。
タイトーが影の伝説やニンウォリ
UPLが忍者くんを当ててたけど
このタイミングでは確信には至ってなかった。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:26:04.62 ID:fpTQ3gIz0.net
ゴエモン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:26:39.78 ID:IMkTX2zP0.net
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018748.html

じゃじゃ丸くんコレクション ドゾー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:27:14.35 ID:xg4GdBhmM.net
>>35
コーエーはこれが専業。

https://www.inside-games.jp/app/wp-content/uploads/2022/06/%E6%96%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B-7-768x403.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:28:53.21 ID:T69XGEy+0.net
ふとももがえっちなキャラ出すだけで売れるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:29:30.83 ID:r9x2noSk0.net
かっこいいおっさんのゲームも良いけどえっちなくノ一も出せ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:29:31.98 ID:q2xl4puI0.net
ニンジャガはもっとやれる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:30:59.95 ID:UV6JRQrl0.net
コーエーの専売特許だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:31:44.34 ID:rr8fIcRK0.net
ハヤテvsシュバルツ・ブルーダーが望まれる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:31:53.09 ID:CK3+ZUcnp.net
忍者ゲーの元祖はサスケvsコマンダー🥷🛸

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:32:13.45 ID:J8rHRTUHM.net
よし、みんなが好きな忍者と俺の好きな亀を合わせて「ニンジャタートルズの完成だ!」

バカ売れ

ありえないだろ、こんなの。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:32:31.74 ID:QNUhxIUQ0.net
鉄アレイ投げたりするの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:33:06.91 ID:34nNgTMF0.net
>>6
ジュリはトップクラスの人気キャラなんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:33:13.86 ID:Giq0VmQC0.net
ハットリくんは忍者+クラシック音楽だから大ヒットしたんだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:38:09.42 ID:szjW+SYg0.net
気づいてしまったか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:39:58.98 ID:w579sRew0.net
汚いなさすが忍者きたない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:41:08.37 ID:xg4GdBhmM.net
>>49
ハドソンだから。
曲は気持ち悪いという評価。
小学生に著作権の話は通じない。

マクロスやZガンダムやグーニーズは
オリジナルのままいけてるでしょ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:42:36.81 ID:ugft9TRo0.net
ムネンアトヲタノム

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:43:25.85 ID:xg4GdBhmM.net
アレンジ曲でもゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境なんかは
かなりセンスがいい。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:44:42.48 ID:u5rN1MHP0.net
侍か忍者を使ったゲームの方がグローバル展開意識してるの多くてクオリティが高いんじゃないのかね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:45:24.12 ID:EkEmFkW90.net
ツシマのヒットは意外と重要な分岐点だったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:45:54.46 ID:XWK4aTmta.net
コーエーのゲームは動きが軽くて安っぽいねん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:47:10.26 ID:y1VEg9PC0.net
ゴーストオブツシマのエンジンでどんどん作ってよ
必ずヒットするよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:48:22.87 ID:PhuNn5fGa.net
バカ売れしたってのはセキロウとツシマくらいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:49:18.33 ID:KglIKd2D0.net
ほう…では近未来を舞台に美少女忍者が魔族と戦うゲームはどうだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:50:51.12 ID:EkEmFkW90.net
まぁ海外でツシマみたいなの作られたら
誰だって国内で作りたくなるよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:51:36.31 ID:AbvVNHXAa.net
sekiroむずすぎワロタ
梟と首無しのトロイやつ倒せねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:52:12.89 ID:v6MdAg3na.net
>>19
忍者村で実物投げたことがあるけど十分殺せそうな威力があったよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:52:40.07 ID:bNgjQb9X0.net
スマホ版ニンジャゴルフ
https://youtu.be/j5vSm-IBvNc

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:54:26.66 ID:rr8fIcRK0.net
ほう、忍者ゴルフですか。今度は何番アイアンを振り回すのかな?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:54:44.79 ID:Q/tSBx1x0.net
>>12
2買ってガッカリした

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:54:51.55 ID:1CnSkD4fr.net
フェミ対応で男のくノ一とかあるん?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:56:20.67 ID:a6IJDYlo0.net
でも天誅はしんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:57:42.03 ID:95Yxy00pM.net
対魔忍とか言ってる奴に言いたいんだけどさ、主人公陣営が公開ガニ股脱糞アクメするゲームなんて日本でしか売れねえんだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:58:08.20 ID:dObDFfoOM.net
人気コンテンツになれますか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:58:47.37 ID:xg4GdBhmM.net
>>60
近未来なら
未来忍者
ストライダー飛竜
忍者ウォリアーズがある。

美少女が出るのは一番下。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/game-allergy/20130425/20130425221946.jpg
ストライダー飛竜にもこんなのが。
http://www.famitsu.com/blog/arcadia/hiryu_ph05.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:58:53.28 ID:DmBwySsa0.net
ニンジャガ今出せばいいのに
死にゲーブームなんだからこの流れに乗れるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 07:59:28.04 ID:jS7Etgf7a.net
>>65
ポールがOBになりそうになったら変わり身の術でポールが丸太に変わって空振り扱いとか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:01:40.04 ID:VYmxlq0AM.net
ナルトとショー・コスギに感謝

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:02:15.14 ID:4xxfIPEI0.net
ミュータントタートルズが日の目を見るときがきたか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:02:32.12 ID:rr8fIcRK0.net
にんじゃがは肝心のハヤテがなんか普通っていうかね
鉄拳の黒人をハヤテってことにすればいいよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:03:30.53 ID:VYmxlq0AM.net
暗殺者兼スパイだもんな
凄まじい中二成分

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:03:37.21 ID:vknLCf5v0.net
10年前くらいに韓国俳優がハリウッドの忍者映画の主演やったときに
記者からお前はKoreanだろ?忍者は日本人だと聞かれたときに
いや朝鮮にも忍者いたし朝鮮忍者がルーツだと普通に答えてたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:03:42.04 ID:Cc0fPbhL0.net
>>1
影の伝説はもうちょっといいゲームにできるはずだけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:04:47.02 ID:rr8fIcRK0.net
>>73
違うよ。その辺のチンピラみたいにゴルフクラブで襲いかかるのさ
ストライダー飛竜でいうとサイファーがゴルフクラブ、シンプルなアクションだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:05:39.04 ID:xg4GdBhmM.net
>>79
1985年だからハードの性能が一皮剥けてない。
FM音源が登場した年でBGMは両方のバージョンがある。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:06:31.56 ID:sC62x/F+M.net
近未来ニンジャだとスーパー忍2があった。
個人的にニンジャゲーの最高峰の評価。

https://m.youtube.com/watch?v=YU80IqgVbK0

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:10:55.64 ID:7+J6IzAdM.net
アーケード版 忍者龍剣伝は
なんかイカれてる。

ドスコイ、ドスコイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:11:09.52 ID:rr8fIcRK0.net
スー忍2は1からとんでもなくスピーディーになって8倍くらい面白いんだけど、音楽が古代祐三だと良かったね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:11:27.53 ID:vknLCf5v0.net
最後の忍道だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:12:49.23 ID:xg4GdBhmM.net
>>84
まぁ勿体無いところ。
ボスチキンレースはやめて正解。
メカゴジラと巨神兵は出るけどね。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:15:52.85 ID:qLNMpWel0.net
でも結局SEKIROを超えるものはどこも出せてないっていうね
無駄にゴミ出すな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:17:28.00 ID:zBdgqMj10.net
>>6
スト4は1000万本以上売れてて
スト2以来のヒットになったんだが?
3やゼロシリーズをが一桁下ってゴミ扱いだろ
5も600万本以上出てるからな(笑)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:20:32.58 ID:rr8fIcRK0.net
>>86
先日セールで落としたんだよ
ジョームサシはクナイで銃弾弾けるほど強いけど、少し真っ白過ぎると思うよ
新・忍伝の白さがすごいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:22:06.82 ID:O4S+2JjWM.net
カワバンカ!!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:24:21.42 ID:xg4GdBhmM.net
>>89
初代が地味すぎてその反動だね。

https://jj-labo.up.seesaa.net/image/bn_snb-thumbnail2.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:24:29.09 ID:DyZZBQBj0.net
>>2
大麻人GOGO
大麻人楽しみ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:29:55.33 ID:rr8fIcRK0.net
別にゴルフクラブ振り回してもいいけど
忍者走りをして欲しいんだよね
昔の忍者ウォーリアーズとかに違和感感じるのはめっちゃ徒歩な所
フェイイェン位走り倒して欲しい。あれはいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:09.70 ID:bjmUWk+m0.net
クソ箱には絶対に出ません!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:24.32 ID:a2aUa1ura.net
相撲取りだと売れないのは差別やろポリコレこらぁ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:31.99 ID:xg4GdBhmM.net
忍者くん
忍者くん阿修羅の章
影の伝説
ニンジャウォリアーズ
忍者外伝
ストライダー飛竜
未来忍者
ファイナルファイト
ラスタンサーガ3
ダークシール
トリオザパンチ
ニンジャキッズ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:27.68 ID:rr8fIcRK0.net
>>91
積み重なった仏像が迫ってくるボスがトラウマです。ちゃんとやっても負ける時がある
ストイックな面白さがあった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:00.31 ID:CHiDUIIl0.net
タートルズみたいな糞キモい二足歩行亀でも有名になれたしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:38:35.50 ID:jcohpkgmd.net
街並みとかはゴーストオブツシマより日本らしさあるな
ただ日本人キャラの顔が白人みたいだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:39:40.55 ID:/pWs6k7ea.net
>>6
何言ってんだこいつ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:39:53.06 ID:xg4GdBhmM.net
>>98
あれもコナミがベルトゲーにしてる。
ベルトゲーを2作外して3度目の正直でヒット。
https://m.youtube.com/watch?v=2K3EDHOmzwI

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:40:53.91 ID:+3G/VuTlH.net
忍者龍剣伝はテクモだったか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:11.17 ID:Ok30ixlW0.net
>>6
自民党に投票してそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:15.55 ID:dqduo8tea.net
ニンジャにカラテをさせて寿司をたべさせよう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:42.65 ID:39ZC1iC+0.net
ブシドーブレードの頃のスクエニ血迷ってたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:43:35.35 ID:rr8fIcRK0.net
ネオジオの忍者マスターズなんかボスの信長と森蘭丸以外全員忍者じゃなかったかな
ネオジオも忍者率高い。水を司る忍者まで出したのはなかなかない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:18.35 ID:B3W/9W61r.net
>>22
ps4で出たゲームps4でリメイクとか頭おかしなるで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:59.74 ID:rS2PMAoW0.net
>>12
全部買ってるからはよ5だせや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:56.92 ID:sC62x/F+M.net
>>104
そういう不良ニンジャを生み出したのがテクモ。
こいつはこの後、エロバレーでセクハラ三昧。

http://stat.ameba.jp/user_images/20090729/23/namy2/a0/c7/j/o0640048010222837902.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:46:43.04 ID:XMXCg/K10.net
ハットリ君リメイク有るな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:49:22.98 ID:qmCevK6e0.net
外国人の忍者好きは異常
と言われて久しいが現在進行形
理由は未だに不明

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:02.62 ID:rr8fIcRK0.net
あと外せないのが戦国サイバー藤丸地獄変
パッケージの全員忍者。なぜならばコレは実質忍者の里シミュレーションゲームだからだ
今パッケージを開けたら忍者大全が飛び出してきた
スパロボのユニットが全員忍者って感じ。忍者そのもの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:35.22 ID:ff1m+yxfH.net
ゾンビと同列か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:30.71 ID:N0Q4g7A+M.net
国内市場切り捨てたか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:59.44 ID:RUfAfv9T0.net
80年代のカプコンの社長も、とりあえず忍者出せば人気でるぞ出せとクリエーターに要求してたそうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:21.64 ID:DggEB55B0.net
PS2ででてたshinobiとkunoichiすきだったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:14:17.70 ID:wq9lw5+Aa.net
>>110
ハットリくんは売れない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:20:22.31 ID:rr8fIcRK0.net
kunoichiはポリゴンの加減か何かで主人公がすごい美人
セガの忍シリーズって一貫して近未来が舞台なんだよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:58.54 ID:ePrX7Glk0.net
>>6
国葬に参列しそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:24:13.51 ID:WFHqLQM/0.net
いまこそ魔界八犬伝SHADAを

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:23.58 ID:8LFsxoyL0.net
>>12
ブシドーブレードは買ったぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:24.29 ID:xg4GdBhmM.net
>>111
80年代にやってたアメドラが
ブルースリーより人気だった。
というか歴代アメドラのトップ3を狙える弾。

ケインコスギの親父のショーコスギ。大スター。
https://m.youtube.com/watch?v=nCsIklUii_Y

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:00.30 ID:8LFsxoyL0.net
>>96
すごい漢がない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:40:30.27 ID:xg4GdBhmM.net
>>123
アーケード縛り。
忍者外伝は無しで忍者龍剣伝
そしてセガの初代忍びが抜けてた。

家庭用を入れると十倍くらいになるかもね。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:40:55.20 ID:rr8fIcRK0.net
不破刃は覆面被ったボディービルダーだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:18.14 ID:+xSH74u20.net
海外の忍者好きは異常
ナルトとかもすげえ人気あるよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:39.05 ID:8p+440nB0.net
でも日本人の騎士好きの方が異常だと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:16.31 ID:xg4GdBhmM.net
>>126
上であげたアメドラで
白人ニンジャも色々出てくるわけよ。
そして攻撃方法は手品みたいなもんだから
誰でもニンジャごっこができる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:53.66 ID:rr8fIcRK0.net
チャック・ノリスも実質忍者だよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:28.27 ID:4n6nH0Dr0.net
忍者のほうが断然人気なのにジャップは侍を推しがち

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:31.96 ID:xg4GdBhmM.net
>>127
戦国武将好きと同じようなもの。
戦国武将が職務に縛られていて
冒険なんてできないのを知ってるから
西洋のそれに冒険をさせる。

西洋人も全く逆のことを思ってて
ゴーストオブツシマなんて作品が生まれる。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:18.17 ID:xg4GdBhmM.net
>>130
忍者は特殊部隊の隊員ってだけだからね。
ネームバリューとか個性を与えると
ジライヤみたいな侍になる。

https://www.iganinja.jp/nishikie/images/008.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:52.73 ID:dBX54Xp2a.net
ジャキンジャキン

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:19.04 ID:volC+OGZr.net
>>127
無条件に西洋がいいって刷り込まれてたからなぁ
WW2後にはよりそれが加速してるし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:16.59 ID:LoDnX+v90.net
天誅をフロムに売ったあとにアクワイアが作った忍道戒が面白かったな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:43.69 ID:RUfAfv9T0.net
日本人は「勇者」とかいう剣持った謎の存在が大好き
ドラクエのせいだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:13.23 ID:ILp3U8gaM.net
そろそろ海外のスタジオでいいから信長の野望みたいなの作ってくれねーかな
年々劣化していくバカたけーだけのゴミとは早くオサラバしたい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:14.40 ID:xg4GdBhmM.net
>>134
日本のRPGを生み出した初期メンバーが
D&Dを参考にしただけだよ。
信長の野望はその前にもう商品化されていて
日本のサムライ=政治家って認識が生まれてる。

これが1983年の侍のゲーム。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:21.85 ID:xg4GdBhmM.net
https://www.4gamer.net/games/625/G062516/20220329087/SS/008.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:26.60 ID:WCtqMJ1S0.net
それ15年前くらいに通った道だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:07.70 ID:xg4GdBhmM.net
>>136
そこらは義経伝説がスタート地点。
おとこの娘がボルボ西郷みたいな巨人をボコボコにして
手懐けて、実兄に命を狙われながら
日本全国を逃走劇。
ここは俺に任せてお前は早く逃げろなんてのも
この物語から生まれてる。

http://morimiya.net/online/ukiyoe/yoshitoshi/yoshituneki.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:28.44 ID:NS956yo/0.net
閃乱カグラみたいなのを規制に引っかからないよう太もも強調した感じの無双で出せばいいわけだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:00:21.05 ID:lv1kfLaK0.net
刀持ってるだけで忍者だもんな
その辺の認識適当だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:36.86 ID:xg4GdBhmM.net
日本を舞台に>>141みたいな話をやる場合は
当事者がまだたくさん生きていて
その全員の顔を立てなきゃいかんから
つまらんものになる。冒険できない。
だから西洋を舞台にする。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:47.01 ID:fFbkUUGX0.net
欧米モチーフの作品が溢れかえってるから味変求められてるんかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:05:08.19 ID:xg4GdBhmM.net
>>143
世界における忍者のルールは
アメドラの大スターだったショーコスギが
自分の番組内で作ったもの。>>122


謎の印、手裏剣、火炎、癇癪玉
暗器、分銅を使った大ジャンプ、替え玉

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:15.51 ID:JWrT0V170.net
無料ipなんだし歴史改変でもなんでもすればいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:12.34 ID:xg4GdBhmM.net
>>147
日本国内ではそうもいかない。
脚本を冒険しすぎると古い寺院から電話がかかってくる。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:28.39 ID:qmWRri+50.net
>>6
模様(願望)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:14:15.46 ID:lLZ1dhyK0.net
じゃじゃまるくん待望論

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:14:26.53 ID:qmWRri+50.net
侍=騎士
忍者=特殊部隊

みたいな感覚なんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:52.11 ID:+n2E54xD0.net
ついに鬼武者復活ですか🤗

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:58.61 ID:l/fgi2na0.net
アサクリも遂に日本舞台の出るがどうなるやら
ツシマと比較されまくるから半端なものは出さないと思いたいが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:59.13 ID:4yPfofqo0.net
影の伝説の新作くんの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:16:12.31 ID:gVzMPfR00.net
sekiroを越えるゲーム作ってくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:22:19.81 ID:vKypTRcSa.net
SEKIROと対馬の出るタイミングが良かったよな
かたや日本製でアクション特化、かたやアメリカ製でストーリー重視RPGと
時代も鎌倉時代と戦国時代で違うのもいいね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:22:41.77 ID:8LFsxoyL0.net
>>139
やったなー

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:23:26.85 ID:J+yGz5KXM.net
ronin楽しみだわ
仁王+ツシマ+ゼルダって感じのごっちゃ煮感

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:23:50.96 ID:PncISv7Xd.net
仁王はダクソのパクリで、今度は隻狼のパクリっぽいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:25:18.16 ID:C5JjQgooM.net
ジャジャ丸くんリメイクしろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:26:06.88 ID:vKypTRcSa.net
アサクリの最近の路線は知らないがやっぱり江戸時代の都市部とかを描いてもらいたいと思うが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:29:13.76 ID:mZLAIWaK0.net
サスケVSコマンダのリメイクに期待

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:56.80 ID:KzXwkWO/0.net
絵文字になるくらいポピュラーだし🥷

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:57.81 ID:5crFZFjCa.net
サムライの心は世界中で人気だからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:38:45.51 ID:RGoocmoU0.net
>>122
こんなん見て育ったらそら認識も歪むわな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:45:08.22 ID:C7uq+ICX0.net
太ももとでかい尻を出した忍者ゲー出せば売れるということか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 11:00:41.87 ID:Jj0RkRdt0.net
これが前から作ってると言ってた500万本売れる予定のゲームなんだろうか
いまいちそんな気がしないが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 11:04:15.22 ID:8LFsxoyL0.net
侍と忍者みたいに世界で有名なアイコンってあまりないよね。
騎士とかアサシンぐらい?
でもどこかの国固有のものじゃないしな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 11:08:01.81 ID:ZgXcn31J0.net
赤鬼さんをイジメなきゃニニンガシノブも大儲けだったのに

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-zsOG):[ここ壊れてます] .net
>>63
実績上げてからレスしなさいね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
侍の個性ってのは自分の人命軽視の部分だから
比べるならパンイチで戦うスパルタ兵。

死ぬまで規律正しく戦うか
それとも絶対死ぬスタンドプレイをやりたがるか。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-oqX9):[ここ壊れてます] .net
プレイ動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1569815462401409024/pu/vid/1280x720/ZqHGR3ZFTVa8a8vg.mp4

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
あら、ちょっとコエテクの本気を感じるぞ?

これは期待しておこう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>6
ジュリちゃんメチャクチャ人気やが
俺もジュリちゃんで何度も抜いてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-jxej):[ここ壊れてます] .net
天誅リメイク無理なん?卍教の赤フンドシ見たい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6da2-FJ6I):[ここ壊れてます] .net
>>83 えっ?、俺は凄く好きだったよ
スモウレスラーやらロードウォーリアーズとかw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-uWem):[ここ壊れてます] .net
>>2
くノ一は欲しい情報を握ってる男と寝て教えてもらうのが仕事だから
セクシー忍者がいてもおかしくない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-iT45):[ここ壊れてます] .net
ゴーストオブ対馬を作ったのが海外メーカーだったという事実をジャップメーカーは恥じるべき

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-k9Ca):[ここ壊れてます] .net
>>1
じゃあなんでニンジャガイデン出さねーんだよ! 浪人やめろや!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-WR5Z):[ここ壊れてます] .net
>>6
SNKは偽善者にしたけどカプコンは悪役にしたんだよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>180
ナムコも出してる。

https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/souledge/comic/img/seungpage01-02.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>178
セキローって知らない?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d8f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
海外受けもいいからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d8f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
サウラビ
ニンファ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a83-5s9c):[ここ壊れてます] .net
忍の食べるじゃがいも。それがニンジャガ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>184
ここらは創作物のインパクトで
西洋人の頭を焼かなきゃダメ。

元々の西洋ファンタジーだって白人のものじゃない。
白人が主演する創作物を積み上げた結果が今。

侍が定着したのも数十万本の時代劇を積み上げた結果。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:02.13 ID:jfdLXo6x0.net
光の忍者軍と闇の侍軍がアサルトライフルで撃ち合うFPSで善くね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:58:00.25 ID:WWdlEJQo0.net
ツシマみたいのまたやりたいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:10.45 ID:q0NxMxjU0.net
気付いてしまったか
良作どんどんたのむ
儲けてしまえ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:24:33.66 ID:rYc3x+d90.net
山上無双を作ればバカ売れだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:28:38.71 ID:LsxDbxdmM.net
>>187
そもそも自称忍者のSWATみたいな特殊部隊が
世界中に存在する。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:28:59.70 ID:4kGZ4EpRF.net
侍道「ほんとぉ?」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:29:16.98 ID:RdZYsYor0.net
みんなだしたら忍者侍ショックで売れなくなるぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:31:09.78 ID:faVsR/Yg0.net
敵が統一教会なダクソライクなゲーム出してくれよ
ラストステージが本拠地の天苑宮

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:38:34.77 ID:FQVWqb3V0.net
まあ日本人も正しい忍者とかサムライよく分かってないしセーフ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:32:56.92 ID:ock3Ouhc0.net
>>18
>>78
当たり前だろ
忍者侍どころか宇宙の起源が韓国だ
だからこういう事いうチョンは〇ね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:55:33.80 ID:DB69oaiL0.net
アサクリも次は日本が舞台なんだっけ?
マジでブーム来てんな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:16:51.15 ID:CAuKCY/Ya.net
>>197
インディゲーでも少し前から日本舞台の奴がちょいちょい出て来てる
PCのみのゲームが多いけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:38:05.05 ID:ECyfYrX00.net
でもくノ一が不細工になっちゃうんだろ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:38:57.62 ID:Ao2Q1HTE0.net
>>187
HL2のNEOTOKYOってMODがそんな感じだったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:44:52.20 ID:mR7nXQ4T0.net
チームニンジャだけどPs5独占なんだろ
ペリーとか出てくるしどんなゲームだろ
侍道4みたいな雰囲気少しはあるかな…

なんかダーク三国志みたいなのはハクスラ要素減らすみたいな事書いてたし
仁王と変わってくるのかな

龍が如くも維新の極出すんだろ
維新、2000円ぐらいで買うか迷ってたが極出すんなら買うのやめたっと
逆に安くなってるかもしれんけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:02:56.07 ID:xPzCvYWr0.net
>>60
中共のお偉いさんも大喜び間違いなし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:09:02.45 ID:xPzCvYWr0.net
>>122
現代でも存在するかもしれないってところが魅力なのかもなあ俺らが黒魔術士とかに魅力持つような感じというか
今でも日本の山奥に潜伏していて…的なオカルト性もあるしな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
いい加減鬼武者作ってくれよ
杉村の代わりなんて誰でもいいから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ゲームの性能に丁度あってるてのもあるだろうな
ファミコンの初期の頃も忍者ゲーは多かったのはコントローラーでキャラを飛んだり跳ねたり投げたりできるようになり
それを体現できるキャラクターとして忍者が選ばれたんだと思う
ところが2Dアクションの可能性も頭打ちになりRPGが流行りだすと忍者ゲーは姿を消していった
やがてハードが進化し3Dアクションの時代になるとFPSが流行りだし今はさらに進化して
3Dでぐりんぐりん動かせるようになって再び忍者が脚光浴びてるんだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-dMuO):[ここ壊れてます] .net
>>12
剣豪は買ってたぞ

総レス数 206
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200