2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイリスオーヤマ「国内で作ったほうが安いから中国から工場移転するわ」 [881878332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:27:01.89 ID:OUbaJmPtd●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、
仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、
中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:27:21.42 ID:OUbaJmPtd.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
どんどん国内に工場増えるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:27:32.85 ID:OUbaJmPtd.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
お前らも就職できるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:27:38.21 ID:OUbaJmPtd.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
どーすんのこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:28:05.99 ID:KllaaDkE0.net
いいね
ジャップを安く使ってくれ🤣

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:28:40.31 ID:GX1vq9KFa.net
ネトウヨのアイリスオーヤマ嫌いは何なの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:28:45.45 ID:vJyUqWsN0.net
まぁ、今後は他の製品もそうなるだろうね・・・
人件費も工場用地も安いからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:29:08.32 ID:a2aUa1ura.net
雇ってください

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:29:14.32 ID:WAg7s1sU0.net
メイドイン日本人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:15.65 ID:mPC7t1EvM.net
と言っても日本も労働人口減ってるし、人手不足はどうすんだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:17.50 ID:RRo4YkiwM.net
中国に出稼ぎするわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:21.14 ID:jAvlpMUE0.net
>>4
仙台に移住するか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:24.23 ID:jS7Etgf7a.net
関税手続きとか含めたら国内のほうがトータルで安く済む感?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:30:53.36 ID:i8DavO9Q0.net
>>6
安いから他の高い国内メーカー製品が売れなくなるからでは?
そもそも国内向けでしか売れなくて海外じゃソニー製品くらいしか見ないし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:00.41 ID:q/687szpH.net
国内向けだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:04.43 ID:67K8vtpV0.net
日本人を絞った方が安くなったんだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:15.55 ID:duI82E2s0.net
>>10
氷河期ニートと氷河期困窮派遣の800万人がいるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:15.63 ID:8LFsxoyL0.net
在日会社だっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:18.71 ID:5Qfy7WUG0.net
やっぱ円安なんだわ
つっても元はそこまで大きく動いてないと思うが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:43.59 ID:v0YLsnFm0.net
円安や原材料高や輸送コストのことしか書いてないけど、結局それらとジャップの労働力の安さとを天秤にかけた結果でしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:31:59.68 ID:BjY3djVHa.net
ここで買った木製のハンガーに不良品混じってたから二度と買わんわ🥵

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:32:09.65 ID:qY70T8E/M.net
ジャップは賃金安い上に文句も言わず働くからな
ついでに安心の日本製で情弱からむしり取れる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:32:12.77 ID:l04bH+uRx.net
日本国内の労働力とか半分ボケたジジババくらいだろ
めっちゃ質落ちそうだよな
メイド・イン・ジャパン(老人ホーム産)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:32:15.25 ID:xa+gy+R+0.net
>>15
国内向けが重要

25 : :2022/09/15(木) 08:33:04.69 ID:RoeQZV24a.net
>>20
これ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:33:15.54 ID:OUbaJmPtd.net
>>23
老人ホームで働く時代になるかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:33:36.30 ID:bBtoIBYV0.net
いい加減ラティスを送れよこいつは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:33:38.51 ID:F9iBG0cEa.net
やったー日本の産業が若返ったぞ!(従業員はジジババ)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:02.12 ID:bvp6LKkm0.net
やっぱ円安大正義だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:17.97 ID:+clAUPGo0.net
これで日本に工場増えてまた大気汚染復活だ☺ニッポンをトリモロス‼︎

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:36.10 ID:edKLJyhc0.net
まあ実際に日本国内で製造するのは中国人やグエンなんだがなw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:44.14 ID:sZCs+u220.net
ba ang mga tinatawag diskarte kaya

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:49.29 ID:Rj+/mHGV0.net
日本って会社に文句も言わないし転職もしないくせになんで給料が上がらないんだってSNSで喚いてるアホしかいないからな
海外だと給料に不満があるならすぐに辞めるのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:34:55.24 ID:/EbTAaRJM.net
日本人の人件費が安くて嬉しい!
↑なんなんこいつ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:03.78 ID:q/687szpH.net
>>20
つうか結局原材料高でいくら奴隷をこきつかっても潰れる
円高で輸入&原料安く買える構造と購買力が重要だったわけで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:21.97 ID:PfiqiJCwM.net
なお電力不足

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:31.04 ID:duI82E2s0.net
>>14
一番見るのPanasonicだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:42.05 ID:tjd8Ed9n0.net
こんな時代が来るなんて

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:35:43.10 ID:w+WxsOGc0.net
円安と賃金低下で目指せ世界の工場! それでええんか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:17.49 ID:lIS5tf1l0.net
低賃金でどんなに奴隷扱いしても文句の一つも言わない良く訓練された奴隷なんてジャップランドにしか生息してないしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:28.83 ID:y4ypGSpUd.net
素直に喜べないんですけどー😡

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:29.06 ID:LzguTi19H.net
俺たちがグエンだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:38.53 ID:pjisB7eH0.net
>>6
すぐぶっ壊れるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:36:56.85 ID:x7Qc7Asy0.net
>>39
庶民はそっちのほうがまだマシな可能性あるよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:37:07.51 ID:Azn81ptE0.net
今にアイホンの生産委託工場も日本に作られるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:37:16.77 ID:7HU34IN0p.net
>>39
なんでもええよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:38:04.78 ID:vJyUqWsN0.net
>>39
日本国内の主要な土地も買われていくけどね
まぁ、そういう選択をしたんだから・・・
仕方ない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:38:12.02 ID:TVxDZ1Xva.net
国内向けならそうなるわな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:38:35.05 ID:ZnWiCokX0.net
グエンらもアベコイン稼ぐ意味ないから減るんじゃね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:38:54.65 ID:zMCzxSFb0.net
岸田「な 円安の方がいいだろ」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:39:34.07 ID:5mPZDqjh0.net
結構前に池上彰の番組で似たようなことを言ってたな
これからは日本の人件費が安くてコストが低くく作れるとか
かつての中国枠よ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:39:59.24 ID:x7Qc7Asy0.net
世界に出ていって得したのは一部の大企業とその本社で働いてる人たちだけだったのは確定してるんだから
戻ってくることにかけたほうがまだマシでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:40:55.81 ID:vJyUqWsN0.net
>>51
東南アジア枠

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:40:58.21 ID:duI82E2s0.net
>>52
なんでこんな小学生みたいなのがいるんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:00.61 ID:q/687szpH.net
中国は国内で全部賄えたけど
ジャップは食い物も賄えない
マクドも食えなくなるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:01.12 ID:3fc0a568a.net
山善の方が好き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:11.03 ID:jfrWgkUo0.net
>>10
実際は不採用にしてるだけで、働きたい人は超大量に居る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:15.29 ID:guAQDDW80.net
>>6
技能実習生

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:41:16.65 ID:M/16/aOY0.net
円安で国産奴隷のお得感が増したな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 08:42:00.29 .net
>>51
なぜ日本人を使うと思うのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:42:16.65 ID:7bHGoeLq0.net
ちょっと前から100均も日本製増えてたしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:42:47.67 ID:x7Qc7Asy0.net
>>54
小学生みたいなレスして黙らせようとするんだね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:42:48.76 ID:duI82E2s0.net
>>51
いやいやスタッフと池上彰みたいなもんじゃなくて報道もされてるじゃん

https://youtu.be/zIG887k8snM
https://youtu.be/FNuu8mkPMrs
https://youtu.be/GMRjtxTMOf0

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:42:57.14 ID:9TdNvGPFa.net
ジャップランド復活の兆しが見えてきてるな
観光も早く全面解禁しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:43:24.02 ID:5xUyGbeqa.net
仙台って時給850円くらい?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:43:25.25 ID:OjdyA2D40.net
他国に輸出するわけでもないでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:43:33.94 ID:O+mwhljh0.net
このザマを国内回帰とかいって喜んでる奴らいたね
ただ貧しくなってるだけなのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:43:52.20 ID:C85NuACW0.net
企業が海外へ出ていく→ (ヽ´ん`) 「日本終わりだな」

企業が日本へ戻ってくる→ (ヽ´ん`) 「日本終わりだな」

嫌儲理論最強!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:00.29 ID:9TdNvGPFa.net
マジで良い条件整ってきてるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:31.03 ID:RCn98PsY0.net
貧乏JAPANキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:44:56.51 ID:vJyUqWsN0.net
>>61
直接の生産コストだけじゃなく、輸送コストも上がってるからね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:09.54 ID:7HU34IN0p.net
>>6
在日韓国人3世の実業家、大山健太郎
アイリスオーヤマ会長は19歳の時に引き継いだプラスチック会社を56年間で売上高6900億円の企業に育てた。 
https://s.japanese.joins.com/JArticle/276534?sectcode=300&servcode=300

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:10.83 ID:duI82E2s0.net
>>67
円安なら国産回帰した輸出が高く売れるからだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:13.61 ID:KP94/n3Q0.net
最低自給で仕事が増えるし国産になるし皆ハッピーじゃないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:27.68 ID:BWRbIisF0.net
日本の企業が日本に生産拠点移してくるならまだ分かるが、中国メーカーが日本に工場作って海外向け製品作り始めたら終わり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:33.43 ID:n1RpdF8BM.net
アメリカの地方も完全に荒廃してるしね
貧しくなっても戻ってきたほうがましな人たちもたくさんいる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:45:43.88 ID:5xUyGbeqa.net
世界で売るほどの競争力のない製品を中国アジアで安く作って国内で売るビジネスモデルが崩壊しただけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:46:05.18 ID:q/687szpH.net
国内工場化が加速したらジャップ企業は全滅すると思う
いままでやったことの逆をやられる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:46:18.35 ID:YfjfrPCq0.net
中国「出て行かれたけどシンプルな製品だから簡単にコピー作れるある」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:46:19.83 ID:hTxSZeEQ0.net
付加価値のないプラスチック整形なんてやって、どうすんの?
途上国レベルですやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:46:26.82 ID:GB5qK9d80.net
人材が集まらないから外人を集めるという本末転倒

82 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:46:31.88 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
逆輸入はもうやっていけなくなるね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:47:04.88 ID:vJyUqWsN0.net
>>75
台湾のTSMCみたいに・・・

84 :モメン :2022/09/15(木) 08:47:15.21 ID:cUzvWi3m0.net
工場跡地タワマンなってるの草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:47:20.18 ID:KP94/n3Q0.net
>>75
なんで?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:47:29.03 ID:bm/1UM4R0.net
俺たちも就職できるかな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:47:57.32 ID:2hM0U4cA0.net
ありがとう晋さん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:48:01.08 ID:GB5qK9d80.net
部品も全部日本の工場から調達ってならいいけど部品は外国から調達だから雇用は広がらない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:48:05.13 ID:VmVhTPy7M.net
>>75
何が終わりなんだ
雇用生み出してくれてんだから感謝しかないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:48:23.81 ID:SauRJ1kda.net
>>79
日本に作らせて輸入したほうが安いんじゃない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:48:29.10 ID:IJ5bS0hMd.net
>>10
衣装ケースとか書いてるから
嵩張って輸送コスト高いが組み立てコストは少ないものだと思うし人員はそんなに必要ないんじゃないかな

92 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:48:39.11 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
ネトウヨはこれでもアイリスオーヤマ叩き続けるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:48:59.22 ID:7deo4lKg0.net
メイドインジャップだぞ、喜べ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:49:07.86 ID:eCBJNyC70.net
俺雇ってくれますか(ヽ´ん`)

95 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:49:31.27 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>10
労働人口減ってるけど労働者の総数は毎年最多更新してるぞ
高齢者すら働かないと暮らしていけない国だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:49:33.66 ID:VmVhTPy7M.net
>>90
実際対人民元でも円安進みまくってるからな
そのうち中国が日本を下請けにする時代が来る

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:49:45.08 ID:1kSWXggu0.net
国内で作っても売れんだろ?
国も国民も老いてるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:50:06.52 ID:q/687szpH.net
>>89
国内企業全滅だぞ
元ドル決済で材料は普段通り仕入れて
賃金だけ安ジャップをこきつかう
なんで経営者目線の馬鹿って原材料価格を考えないんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:50:07.45 ID:d2e9ONK3p.net
つまり労働者の給料は上がる目処がない、と

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 08:50:22.49 .net
アイリスオーヤマは中国市場捨てるのか?
そっちの関税の方が高そうだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:50:35.85 ID:IZGt2I7/0.net
>>86
国内の上級国民は海外に奴隷を作ることに夢中になって国内への投資を
減らしまくったせいで、国内のGDPは横ばいだったのが失われた30年の実態

ジャップが落ちぶれた事で、中国父さんや韓国兄さんの企業がジャップランドに
工場を作ってくれれば、ケンモメンを採用する工場も出てくるってことよ

102 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:50:58.27 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>88
それは意味わからん、国内工場拡張するんだから設備投資も国内に落ちるし雇用者数も増えるだろ

円建てGDPは増えるよ、別にそんなの増えても俺は嬉しくないけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:51:08.88 ID:d2e9ONK3p.net
>>95
一億総活躍社会の到来
安倍さん見てますか、公約達成ですよ
安倍さんのレガシーですよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:51:32.58 ID:h0zAH6Y30.net
>>89
日本人の労働力がそれほどまでに安くなっていると言うこと
つまり日本人の労働に価値が無くなるんだよ
簡単にいうとビックマックを食べるために一週間働かなきゃいけなくなる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:52:08.46 ID:KP94/n3Q0.net
>>104
現実を受け入れようや

106 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:52:09.71 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>100
違う
海外で作って日本に送る逆輸入を縮小する、という話

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:52:18.52 ID:njjoLLQXa.net
時給1000円でこき使えるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:52:22.00 ID:EsetAP/y0.net
日本の縫製技術高いからアパレル工場も日本に移ってこねえかな
なんか戦後みたいで笑っちゃうけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:52:47.62 ID:guAQDDW80.net
>>104
作ってるのは技能実習生だよ

110 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:53:19.01 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
プラザ合意が悪魔視されてるけど、プラザ合意のおかげで日本人滅茶苦茶豊かになってたんじゃん
10年でドル建てGDP3倍だそ

美味しんぼが大流行したのも1986年だけど、あれもプラザ合意で海外の物爆買い出来るようになったから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:53:38.79 ID:jfCDarq50.net
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮


日本企業だけじゃなく海外企業の工場も増えるよやったねたえちゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:53:41.66 ID:tHf5cs42M.net
中国から撤退すると技術と施設全部中国に渡さないといけないんだっけか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:14.58 ID:5xUyGbeqa.net
>>108
今は安く作れないからな
激安単価の内職とか誰もやらん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:17.77 ID:pjisB7eH0.net
そもそもこの円安ずっと続ける気なのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:30.64 ID:XMOjAbWFM.net
>>43
ほぼOEMだからそうそう壊れないぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:50.79 ID:IZGt2I7/0.net
>>108
ジャップの言う「技術が高い=熟練工が居る」だからな
今の世界のトレンドは「技術が高い=高度な機械を開発している」なんで、
コスト的には勝負にならんと思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:51.39 ID:K97mjXkk0.net
インドやベトナムがまだあるし
衣料なんかはバングラデシュに行ってる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:51.67 ID:jfCDarq50.net
>>104
ビッグマック指数見たらまじで日本は
人材も土地もなにもかも安すぎて買い叩かれてる状態だからな

もう終わりだよおえー🤮

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:54:56.47 ID:ct93sXsJM.net
中国からベトナムに移転するのがトレンドだったのに
ベトナムより安い国が見つかったらしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:55:09.05 ID:u3J/fq7+M.net
マジで転職のチャンスだな
売り手市場すぎる
絶対に今の会社辞める

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:55:19.58 ID:WsPE+ow+0.net
低賃金でも文句も言わず無茶な要求しても刃向かってこないで勝手に自殺してくれる国民だからな
これほど質の高い奴隷は他にはいないからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:56:10.00 ID:/fzNwl3p0.net
先日、保存用のパックご飯買ったらアイリスオーヤマだった
色んなもん扱ってるんだなあと感心したわ

123 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 08:56:10.02 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
バブル景気もプラザ合意の後
バブル弾けた後も名目成長率2%だった

問題は不良債権の放置からの金融危機(98年)
つまり92年に日銀特融実行してたら金融危機回避して今頃GDP800兆円

円高が問題だったわけじゃない、経済政策が失敗だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:56:45.46 ID:riBdDtFm0.net
良かったなー
大好きな日本製になるぞー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:57:44.56 ID:K/KB9AoLM.net
>>27
俺の芝刈り機も

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:58:00.92 ID:duI82E2s0.net
アイリスオーヤマ求人
https://i.imgur.com/27Ze81H.jpg
https://i.imgur.com/YGEIS5l.jpg
https://i.imgur.com/SlWivf0.png
https://i.imgur.com/LdmHiiv.png
https://i.imgur.com/tABqOEZ.png

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:58:05.76 ID:KP94/n3Q0.net
外人の会社は先見の明が違うね
日本でダメなのは経営者ってつくづく思うわ
税金引っ張ってくるか汚職するのが成功例になってるのが終わってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:58:14.22 ID:q/687szpH.net
>>122
福島産だぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:58:49.99 ID:YJm5xheTa.net
日本を侮辱する気か

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:59:19.61 ID:41HVlR8m0.net
衰退国は賃金も安いし物価も安いもんな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:59:20.81 ID:9vEqfAAo0.net
LED電球はお世話になってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:59:25.00 ID:2hM0U4cA0.net
田中角栄はほんとクソだったわ
途上国に雇用持っていけば国内産業経済が衰退するだけだってエマニュエルトッドも言ってるのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:59:42.88 ID:jfCDarq50.net
貧困に目を向けられない連中は自民党擁護のネトウヨばっか

サイゼリア騒動の時も酷かったな
サイゼ擁護に見せかけて「サイゼリアで満足できないのは心が貧しい証拠」だの貧困社会に批判が行かないようにしてた
貧困飯に満足しろ!と思想を押し付けるようになったらもう北朝鮮笑えんて
戦時中かよ日本は

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 08:59:57.75 ID:GrC/LJMh0.net
生産設備の国内回帰がこういう形で実現する皮肉よ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:12.71 ID:kQZ3Fm9D0.net
日本人はいいなりで安く使えるんだわ

けど、人手不足なのに人いるのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:23.73 ID:+bKVL+wv0.net
安くても敵国でものを作るリスクは絶大だしな
独裁国家ロシア中国は平気で資産没収するし
国内が一番

137 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:00:24.39 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>127
非上場企業だから投資家も横槍入れてこれんしな
決断が速い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:34.04 ID:MmITeNkK0.net
日本人は貧乏だ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:48.71 ID:9sOYcc+J0.net
【速報】貿易赤字過去最大に

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:00:53.43 ID:Tuy+HJr70.net
ジャッ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:01.31 ID:wUczWUf50.net
アイリスと業務スーパーはフットワーク軽くて嫌いじゃないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:03.95 ID:JjkEG5WQa.net
>>127
だめだと思ったら切り捨てるのも早いと思うがな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:51.76 ID:rZOz8z8T0.net
円高が進行しても数年120円台だろうし良い決断かもな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:01:52.53 ID:Bh1cdxDua.net
日本でつくるといっても外国人がつくるんやぞ
弊社は最低賃金より少し高い金額で外国人パートを大量に雇って製造してる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:07.55 ID:2hM0U4cA0.net
>>139
頭トランプいて草

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:40.49 ID:z8aQs+qRd.net
アベコインで給与払えるなら安いもんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:43.84 ID:X0yoUF830.net
>>116
今は服のポケットも機械で一発だもんな
動画でそういうの公開してるけど一発でバチーンで凄いよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:46.73 ID:cQTA9bG50.net
>>6
プラスチック加工業は重労働で朝鮮人が多く従事した
天馬なんかも朝鮮系

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:54.83 ID:qmWRri+50.net
製造業の国内回帰を円安のメリットと捉える向きもあるが、
要は日本が貧乏になったってことだよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:02:58.97 ID:CU/2dcwe0.net
やったー!(白目)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:03:13.81 ID:5D8OXEXzr.net
価格勝負しかできなくて国内来るなら低賃金そのままなんやろうね
ええことなのか悪いことなのか

152 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:03:19.89 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
銭ゲバ投資家に牛耳られていたら、余裕を持てなくなるんだよね
https://i.imgur.com/EfOdMDi.jpg
https://i.imgur.com/98vYAp3.jpg
https://i.imgur.com/JSBKh0E.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:03:28.99 ID:/0SQ3TRN0.net
もうすでに中国の人件費は安くはないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:03:46.62 ID:RiBNlEb60.net
奴隷労働から脱走した野良グエンが生産される

155 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:04:08.46 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>145
貿易赤字は問題だぞ
それどころか日本は経常赤字になりそうじゃん、国富流出するってことだよ
当然通貨安も定着する

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:04:25.58 ID:h8vnn1Kea.net
(ヽ°ん°)「働きたくても働けない!雇用を増やせ!」



(ヽ°ん°)「働かないと生きていけない貧しい社会!終わりだよ!」


なにこいつ どうすれば満足するの?🤔

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:04:30.15 ID:WPZLoqAua.net
その他のメーカーもアイリスオーヤマに続け
脱中国勇気ある撤退を

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:04:31.75 ID:/0SQ3TRN0.net
人手不足が加速すればするほど給料は上がっていく

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:04:31.86 ID:+HeXCFsYd.net
まるで我々日本人の人件費が発展途上国並だと言ってるように聞こえるんだが?
反日企業か?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:03.07 ID:/0SQ3TRN0.net
>>159
中国は9月から中国で製造した技術情報人材を国外に流出することを禁止する法律を作った

もう中国なんてオワコンだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:15.52 ID:pjisB7eH0.net
>>152
あーこの顔付きはヤバいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:26.62 ID:ZKNrY9Mwa.net
>>124
不良品は減りそうやね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:30.42 ID:WBnVB7sZ0.net
安いナメた給料してる会社ガンガン転職するのがマジ正解の時代くるかもな
長く勤めてりゃいい事あるさの無根拠なジャップ精神が完全に死ぬかも

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:39.51 ID:2hM0U4cA0.net
>>155
トランプも全く同じこと言ってたな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:05:52.61 ID:9sOYcc+J0.net
>>145
スレが無いからここに書いただけで製造業の国内移転が貿易赤字の原因だなんて思ってないぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:06:40.94 ID:yzT8k2D50.net
>>6
創業者が大阪の在日
仙台企業だけどサントリー並に東北中から嫌われまくってる
東北で大阪絡みが商売するのを嫌がる人はマジで多いから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:06:47.13 ID:/0SQ3TRN0.net
国外移転したから GDP が伸びないんだよ

海外の日本企業の GDP は日本の GDP に加算されてないからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:06:59.31 ID:wq9lw5+Aa.net
ネトウヨどうすんの?
中国人より貧乏だと思われてるぞ🤣

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:03.21 ID:/0SQ3TRN0.net
日本の時代が間違いなくくるねまあお前ら働いてないおっさんには関係ないけど

170 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:07:07.19 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>157
日本円が終わりすぎて、逆輸入続ける方が勇気ある選択

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:24.39 ID:/0SQ3TRN0.net
>>168
中国は9月から中国国内で外国企業が製造した技術を国外に持ち出すことを禁止してる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:40.10 ID:/0SQ3TRN0.net
>>170
ドル高で日本のドル資産は50兆円増えてるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:44.53 ID:q/687szpH.net
どうすんのこれ

8月貿易赤字、過去最大 2兆8173億円

 2022年9月15日 8時57分

 財務省が15日発表した8月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆8173億円の赤字だった。原油高と円安で輸入額が膨らみ、赤字額は過去最大となった。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:44.64 ID:LjHh71qE0.net
>>166
なんで嫌われるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 09:07:45.18 .net
>>75
港湾施設、流通施設、労働者問題
これらは中国が有利だから永遠にお前の言う事にはならない
中国は工員が足りなくなったら村を丸ごと工場の傍に移動して
住民を工員で働かせている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:07:56.08 ID:/0SQ3TRN0.net
>>170
終わってるのはドルを借りて商売をしてた韓国

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:00.27 ID:2alsHC9H0.net
どこで何作っても買うもんねーから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:20.84 ID:MmITeNkK0.net
8月貿易赤字、過去最大 2兆8173億円
2022年09月15日
 財務省が15日発表した8月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆8173億円の赤字だった。原油高と円安で輸入額が膨らみ、赤字額は過去最大となった。

179 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:08:22.88 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>164
アメリカは基軸通貨国だから、経常赤字国になってドルを世界中に放出し続ける責務がある
日本は黒字の方がいいに決まってる
再エネ振興でエネルギー自立を

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:29.70 ID:/0SQ3TRN0.net
>>173
ちなみにロシアは輸入が半分になったから貿易黒字になってるよ(笑)

つまり内需が半分になったということ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:38.36 ID:IGzTvXHv0.net
奴隷化が進む日本人労働者w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:41.68 ID:MmITeNkK0.net
円安で貿易黒字とはなんだったのか??

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:51.68 ID:XlW1xesm0.net
その為に貿易赤字半年で8兆円も出てるけどとてもペイできるとは思えんな
トヨタですら国内輸出は6000億円の利益が精々

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:52.25 ID:L3iQIw4I0.net
日本製の粗悪品ができるだけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:53.27 ID:/0SQ3TRN0.net
>>179
ドルの金利が上がってるから途上国から今投資資金がアメリカに集まっている

だから急に韓国が終わり始めてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:08:57.61 ID:CU/2dcwe0.net
国内中国人、グエン「給料安すぎw帰らしてもらいますわ!」
ジャップ「お仕事頑張ります!金貰ってるだろが!社会人だろが真面目に働け!」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:02.49 ID:MmITeNkK0.net
過去最大の円安で
過去最大の貿易赤字

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:13.91 ID:/0SQ3TRN0.net
>>182
これからだから気にすんな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:14.30 ID:cDLuvo7k0.net
>>160
ん?帰国もできなくなるの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:46.23 ID:/0SQ3TRN0.net
>>187
韓国の方がひどいことになってるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:48.33 ID:yzT8k2D50.net
>>174
大阪の東北蔑視がバレてるから
その上で食い物にしようとハイエナみたいに来る
それが大阪

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:09:55.04 ID:MmITeNkK0.net
現在の円レートは過去30年の中で最も円安に近い水準!
「実質実効」の円レートと今後の為替動向
伊藤元重 東京大学名誉教授

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:03.73 ID:/0SQ3TRN0.net
>>189
はい。

だから日本企業並びに外国企業は急いで中国からの撤退を検討してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:04.03 ID:ff1m+yxfH.net
品質落ちそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:10.33 ID:FVqJUeGv0.net
中国終わったな

196 :づら :2022/09/15(木) 09:10:29.96 ID:SR43Couo0.net
ボス堀内昭利!

なつかしいレートチェック。145円が硫黄島と決まったようだ。レートチェックや介入を知らない世代が多いので、今後面白くなるのかもしれない。別にアメリカの許しなど要らない。挨拶は必要だろうけど。アメリカが、145円で文句言うとは考えにくい。散々、好き勝手に長年介入ばかりしていたのによく言うよ。しばらく、遠慮して買い上げる向きは減るだろう。今日も何度も買い上げては投げの繰り返し。そのうち、あまり下がらなくなると、今度の動きは、おお、やれるものならやってみろ、みせてもらおうじゃねえか、と外人が江戸っ子啖呵を切り、買い上げるようになる。そこからが、本当の正念場だろうね。

197 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:10:33.33 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>188
貿易赤字はエネルギー高のせいだから1ドル200円になっても解消されないぞ
エネルギーのアウタルキーしないと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:54.22 ID:dyTHlK3l0.net
ようやく円安と言える状況になってきたか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:10:59.80 ID:/0SQ3TRN0.net
>>197
ちなみに日本のエネルギーにかかる金はたった6兆円

年収600万円の人間が6万円かかってるだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:11:11.94 ID:2hM0U4cA0.net
>>181

雇用がなくて労働者が余る方が奴隷になる

201 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:11:26.92 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>174
大坂商人が米買い占めて飢饉起こしたの知らないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:11:31.32 ID:imDUxqdk0.net
エロフィギュアを日本のまんさんに塗らせて大丈夫?通報されない?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:11:39.60 ID:LjHh71qE0.net
>>191
へぇー知らんかったわ有難う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:11:47.65 ID:EsetAP/y0.net
>>193
ええ?マジで
自殺行為やんけ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:08.82 ID:461tpPSJ0.net
アベノミクス初期にも同じことが起きてたし企業の業績も爆上げしたのに、嫌儲のみんなは批判ばかりだったよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:09.26 ID:L2H7jXZr0.net
国内向け製品作るならそうなるわな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:11.28 ID:/0SQ3TRN0.net
中国自身が鎖国を始めてるからな

習近平は昔のような貧困共産主義中国に戻すつもりなのだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:14.04 ID:iRswOi/80.net
元に対しても円は安いのか
もう終わってたんだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:27.39 ID:/0SQ3TRN0.net
>>204
はい。

でも共産主義者にとってはそれが心地よいのでしょう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:46.04 ID:/0SQ3TRN0.net
>>208
変動相場制じゃない中国元なんかどうでもいいでしょう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:49.93 ID:eqlumfXvM.net
良い時代だわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:55.97 ID:EsetAP/y0.net
>>209
なるほどねえ
儲かりすぎて国がだめになってきたのかもな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:12:56.30 ID:duC4JssG0.net
もう悪かろう高かろうメーカーになってるからな
アイリスオーヤマの掃除に1万5000とか金ドブやん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:07.60 ID:Pyv0QDdK0.net
これからは中国がお客様になる時代
今までさんざやってきたツケが回ってくるな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:09.62 ID:sXnC71b40.net
苦節三十年
ようやくここまで来たな
高度成長期からバブル崩壊まで途上国の貧しい人々を相手に
王公貴族のように振る舞ってきた一部の日本人
それを国内で再現するため日本人を貧しくする計画も
いよいよ最終段階
こんな時代遅れの工場低賃金労働による繁栄など続くはずもないが
三十年前から続けてきたのだから止めるわけにいかない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:10.47 ID:IZGt2I7/0.net
中国製の製造機械が高性能化した事により、中国の機械を使えば低能ジャップでも
生産できる時代になったってことよね

で、ドル高&海運コスト高騰で、ジャップの内需向けならジャップランドで
作ったほうが低コストという面白い時代になった

217 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 09:13:26.56 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>199
>日本は正味輸入額が18兆円であり、その額はG7の中で最も大きく、2番目に大きいドイツ(9兆円)の2倍である。
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20220221.html


今はもっと膨れ上がってるな
エネルギー依存が大きいからエネルギー高になった途端交易条件が猛烈に悪化して実質賃金も低下する

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:34.88 ID:uYwdYsiV0.net
中国失業者やばいくせに工場出て行ったら終わりやね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:50.38 ID:pjisB7eH0.net
アメリカの指示で円安なんだから
輸出好調になったら円高にさせられるよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:13:56.93 ID:l4EIeJBq0.net
そうは言っても雇用の機会を与えたところで内勤か事務職が倍率高いんでしょ
生産・製造部門は派遣のワケ有りジャップかグエンしか集まらんわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:14:33.28 ID:duC4JssG0.net
>>23
今も質は悪いから大丈夫

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:14:34.39 ID:pjisB7eH0.net
>>216
オワコンって事だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:14:34.99 ID:NBc14gWB0.net
日本産のイメージ低下するからやめれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:14:50.23 ID:uYwdYsiV0.net
>>220
訳有り日本人の雇用先が増えるからええやん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:15:05.76 ID:/0SQ3TRN0.net
>>217
つまり日本はドイツの2倍の内需があるということだね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:15:23.90 ID:IZGt2I7/0.net
>>215
無能な中流階級が勝手に没落しただけだが

まあ、これからのジャップランドは上級国民と奴隷階級の2層に分かれた
階級社会になるってのは正しいが

でも、アメリカもそうだし、世界からみればそれが普通

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:15:45.78 ID:UqHV9meR0.net
安物はジャップランドで!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:16:19.17 ID:uYwdYsiV0.net
年収200万円時代に職があるんだから
底辺日本人は感謝しろよ
中国なんて職がないんやぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:16:36.51 ID:kbDYe81J0.net
そりゃアイリスオーヤマは内需企業だからな
外需企業にとっては日本に工場を作る意味がない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:16:47.25 ID:KP94/n3Q0.net
>>220
自動車で働けなくなったらこっち来るんじゃね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:16:58.72 ID:EsetAP/y0.net
若者がかわいそうかなとも思うが
10代20代は自民支持らしいし、本人たちがそれでいいならいいかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:17:23.30 ID:461tpPSJ0.net
>>229
いみわからん。外需企業こそ円安で大儲けなのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:17:34.38 ID:DNx6DXXTa.net
コロナ初期に聖帝が国内に回帰したら補助金出すって言ってたのに損しちゃったね

234 :づら :2022/09/15(木) 09:17:46.17 ID:SR43Couo0.net
酒匂!
ドル売り&円買い介入は原資にドル外貨準備を使うので甚だ難しい。"と言う意見に対しては、我が国の外貨準備は1兆3000億ドルを超えており、1998年に榊原元財務官がドル売り&円買い介入を行って,"1回で外貨準備の1割を使ってしまった!これ以上は難しい。"と匙を投げた時の約2000億ドルの準備高から6倍以上の規模に達している。

あの頃よりは、相当余裕があるものと思われる。

−Don't fight the Fed.(Fed.とは喧嘩するな。)と言う諺が有る。

言い換えれば"中央銀行とは喧嘩するな。"ともとれる。

今年6月に海外の投機筋が我が国10年債を売り浴びせて、利回りが一時日銀のイールド・カーブ・コントロール政策の上限である0.25%を超えたことが有ったが、日銀はすかさず指値オペを行って0.25%で無制限に債券を購入すると宣言して利回りが0.2%近くまで急落して投機筋はこっぴどい目に遭った。

1998年のドル売り&円買い介入は短期的には功を奏せず147台まで上昇したが、たった一月で115円台まで下落した記憶が有る。

この年は、ロシアの財政破綻に伴うルーブル・ショックが起きてそれがヘッジファンド危機に連鎖し、世界経済が急にリスク回避モードとなってドルが下落したこともあり、Mr.Yen.のドル売り&円買い介入のせいでドルが下がったとは言い切れないが、矢張り介入は短期的には効かないこともあるが、長期的には必ず聞くと言うのが筆者の経験からの持論である。

実は1985年のプラザ合意の時もそうであった。

9月23日、日本の祭日の折に休日出勤してドル売り介入のお手伝いをしたが、介入当日は240円くらいから242円まで上昇したが、2日間で20円近く暴落したのを覚えている。

急にドル売り介入に怖気づいた訳ではないが、先週の金融当局と官邸の動きを見ると"何だか嫌な気がする。"と言う漠然としたものを感じるのである。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:17:49.81 ID:I7skfw+Ja.net
ありがとう自民党🙄

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:17:50.10 ID:2hM0U4cA0.net
>>218
習近平が無能すぎる
建国史上初の人口自然減に出生率も過去最低、出業率も過去最悪、インフラ整備もボロボロで災害だらけ、憲法すら守れない
この無能がもう一期やるとか中国マジで終わるぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:17:51.96 ID:/0SQ3TRN0.net
>>231
頭悪いなお前日本に中国から工場が戻ってくるということは人手不足にさらになるから給料はどんどん上がっていくんだよ

レベル低すぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:18:07.60 ID:/0SQ3TRN0.net
>>236
経済というのは永久に成長はしないんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:18:25.47 ID:86DJxZQXr.net
ジャップは労働賃金が安いからな

ネトウヨが望んだ日本

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:01.92 ID:uYwdYsiV0.net
工場は質の高い雇用先

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:23.13 ID:UqHV9meR0.net
Young Doc: No wonder this circuit failed. It says "Made in Japan".
Marty McFly: What do you mean, Doc? All the best stuff is made in Japan.
Young Doc: Unbelievable.

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:38.94 ID:EsetAP/y0.net
>>237
でも低賃金スタートだろ
その辺がかわいそうだなって
なんでそんなピリついてんの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:50.54 ID:hBjdnddp0.net
>>104
低賃金でも働かせて貰えてうれしい!ってとこまで落ちてんだよ今の日本は

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:52.07 ID:QBiVLQQm0.net
中国は洋ナシって事だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:19:56.09 ID:/0SQ3TRN0.net
円安ということは外国製の商品の競争力は間違いなく落ちるから日本製の時代が来るで

日本で物を作れば日本人にガンガンあげる時代が来ると

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:20:15.23 ID:/0SQ3TRN0.net
>>242
コロナで外国人労働者が来なくなって今派遣の平均は1700円になってるよ

近いうちに2000超えると思うわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:20:31.49 ID:86DJxZQXr.net
物価高が先か労働賃金が先か

さぁ統一教会に支配された日本はどうなるでしょう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:20:46.94 ID:0/Lwb9Gxa.net
お前らの就職先が増えて良かったな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:21:04.14 ID:7m/yXrWl0.net
後は社会保障を削減したら完璧だな
潜在的な底辺労働者は国内に大量にいる
食えなくなったら1000万人単位で出てくるだろう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:21:11.22 ID:uYwdYsiV0.net
人手不足は賃上げにつながる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:21:29.58 ID:9TdNvGPFa.net
相対的に金融資産を持ってる老人が死ぬけどな
若者にとっては良い時代

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:21:32.27 ID:2hM0U4cA0.net
仕事なかった氷河期世代が一番低賃金なのに
雇用増えて低賃金ガーってばかじゃねえの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:10.25 ID:kbDYe81J0.net
普通に考えれば超少子高齢化で生産労働人口も少なく、電力供給も安定しておらず、資源の殆どを輸入に頼ってる国でいくら通貨が安いからって外需企業は日本に工場なんて作らんよ。輸送コストも馬鹿にならないから現地生産、現地販売で外貨を稼いだ方が全然お得なんだよ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:13.33 ID:SPiCr3XcM.net
なんかお前らって工場労働者馬鹿にしてるフシあるだろ
大概のサービス業より給料高いからな?飲食とか宿泊とかに見下される筋合いないが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:37.48 ID:DcgJklgT0.net
いいね👍
エアコン内機のシロッコファンを簡単に取り外し掃除できるのを開発たのむ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:38.38 ID:4jA7EZ9L0.net
❤🐿🏔

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:22:49.22 ID:/0SQ3TRN0.net
働こうとしないお前らには関係ないわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:23:10.57 ID:VK7/QlHId.net
>>237
いうて非正規だけどな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:23:29.46 ID:461tpPSJ0.net
>>242
この10年で給料上がったのはむしろ低賃金層だろ。アルバイトも派遣も単価が2割弱上がったぞ。むしろ大企業正社員は社内に余剰人員が多いのかあまり上がらない印象。ベアとか復活したりはしたけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:23:32.53 ID:uYwdYsiV0.net
雇用増えると人手不足になるんだから
賃上げするに決まってんじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:24:12.66 ID:ehu2LlpNM.net
貧困国ジャップ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:24:21.59 ID:2m4t4smL0.net
まあでも日本は韓国台湾と纏めてアメリカ様に経済守ってもらえるのほぼほぼ確定したから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:24:22.31 ID:SPiCr3XcM.net
アイリスオーヤマは年間5000億円の売上高となった現在も株式上場していない。 その理由を、創業者の大山健太郎会長は「社員を幸せにすることが最優先だから」と説明する。
https://president.jp/articles/-/47839?page=1

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:25:00.22 ID:SPiCr3XcM.net
アイリスオーヤマ(仙台)会長の大山健太郎氏(75)は「法律による最低賃金引き上げを消費雇用拡大の打開策と考え、皆んなが賃金を底上げする事で競争力は落ちない」と説く。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:25:13.47 ID:nBP5ro6p0.net
世界の下働き時代に逆戻り

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:25:33.15 ID:hBjdnddp0.net
円安をとめる手立てを持ってないから円安万歳って方向に持って行きたいサポ
どっちにしろ全てにおいて悪化の一途をたどる日本の現状から目先逸らして騙して時間稼ぎをしているだけなんだよなあ

自民のせいで日本がどんどん破壊されていく

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:25:38.33 ID:VK7/QlHId.net
>>210
元が動かなくても円安によって
相対的には価値が変動するからな
じゃなきゃ日本に工場も作らんだろうよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:26:14.10 ID:yu7o/tOX0.net
ひろゆき「円安で日本が終わる!」

これ円(投げ銭)で収入得て、ユーロで生活してる西村家の生活が終わるだけだろ…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:26:22.54 ID:hsUsh6QZ0.net
あとは輸出製品も日本から出せるといいな
競争力はあるかな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:26:47.34 ID:kbDYe81J0.net
勘違いしてる人が多いけど、これからは日本人が世界の工場に働きに行くんだよ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:27:07.86 ID:2hM0U4cA0.net
>>264
やっぱまともな人間は雇用を日本に戻すんだな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:27:24.33 ID:461tpPSJ0.net
>>266
残念ながら円安でマクロの企業収益は爆増してるので、働いてるやつの環境は良くなってしまう。日本延命してしまう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:28:12.03 ID:yzT8k2D50.net
>>263
大阪のやつが何言っても聞く耳持つやついないから
東北の恥さっさと大阪帰れ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:28:20.71 ID:KP94/n3Q0.net
>>270
日本って海外に物売るのは悪っていつからこうなったんだろうね
ビジネスを真面目に考えたことない国だわな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:28:25.61 ID:/0SQ3TRN0.net
お前らが働かなければ働かないほど人手不足になって働いてる人たちの給料があっていく

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:28:39.51 ID:KIiEMfkOM.net
まあ発展途上国からやり直ししましょうやゲラゲラ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:28:39.60 ID:/0SQ3TRN0.net
何割かは日本に戻ってくるっぽいからまた人手不足になって給料はかなり上がりそうだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:29:05.94 ID:iMJYw5rzM.net
クソワロタ😹

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:29:16.44 ID:/0SQ3TRN0.net
>>267
だからさっきからかいてるように中国は9月から外国企業が中国国内で作った技術情報人材を国外に流出禁止にしたんだよ

最新情報ぐらい確認しとけまぬけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:29:17.26 ID:H7uu5NqOM.net
パヨクが最近よく使う「日本は安くなった」って2年前あたりから日経新聞に連載されてたコラムがネタ元なのにな
ふだんパヨクは「日経は新自由主義だ!!」ってあれだけ否定的なのに自説に都合がよければソースに使う
まさにネトウヨと同レベルの生き物
それがパヨク

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:29:22.76 ID:Tr5pQ/7P0.net
人件費も安い草

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:04.68 ID:kbDYe81J0.net
円安が続けば内需が破壊されるからな
現に円安倒産でバタバタ逝ってるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:04.90 ID:7m/yXrWl0.net
これはこれで素晴らしいことだよ
理想論で言えばより生産性の高い人間が増えるほうがいいけど底辺工場の底辺労働者だって無職よりははるかにマシ
いつまで末期のローマ帝国みたいなことやってんだって話だ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:07.89 ID:CstmK2iGa.net
中国>日本

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:22.70 ID:lv1kfLaK0.net
安い国ニッポン!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:23.14 ID:wOvWOcP30.net
ワシが若い頃はのぉ…中国は人件費安くて向こうから日本に出稼ぎに来てたんじゃよ…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:23.87 ID:j+8G1lnoM.net
少子化で現状で人手不足だしな
労働者の時代来るよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:26.60 ID:73OXfmhl0.net
>>166
東北土人が排他的で陰湿なだけだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:38.46 ID:/0SQ3TRN0.net
もう新冷戦が始まって鉄のカーテンが引かれ始めているのにまだ気づかないケンモメン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:38.67 ID:WXPJsy7vM.net
>>283
一応言っておくと、製造業より生産性高い産業ってほぼないぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:48.22 ID:K7uAkJyTa.net
円安でウハウハだけど黒田が辞めるタイミングで馬鹿な日銀が利上げしたら失われた40年待ったなしなんだよなぁ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:30:50.72 ID:uYwdYsiV0.net
介護の雇用より工場の雇用増えた方がええやん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:09.35 ID:280FyDO10.net
やったぜ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:10.60 ID:MuYEEOpa0.net
>>6
大山だからじゃね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:23.59 ID:/0SQ3TRN0.net
>>291
なんでわざわざ利上げして景気を冷やす必要があるんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:32.73 ID:280FyDO10.net
レックのマスクは日本製だよー
中国製は不衛生だから買わんほうがええで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:43.08 ID:j+8G1lnoM.net
ブロック経済に移行してるからね
日本の立ち位置が凄く良くなってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:31:44.21 ID:tjK0fJ3VM.net
>>119
青い鳥はうちにいたんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:32:14.52 ID:KP94/n3Q0.net
>>291
その辺はもうギャンブルだよな
利上げしたら増税は確定だろうし政権飛ぶだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:32:28.86 ID:Tr5pQ/7P0.net
>>6
トップが韓国人って知らないのか
広州会で写真取りまくり日本語でこれパクれって言ったから業界は有名よ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:32:53.35 ID:VK7/QlHId.net
>>271
企業というのは人類が創り出した
モラルなき利益追求の化け物なので
べつにまともかどうかは関係ない
そこは出ていった理由と同じ
単純に「そのほうが儲かるから」に過ぎない

経営者も遠い将来の危険よりも
目先の利益のほうが大事だしな
でなきゃ貧しい時すら傲慢な中国人知ってて
中国市場に資本投下なんかするものか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:32:55.42 ID:2hM0U4cA0.net
>>295
立憲と共産党が利上げしろって連呼してるから怖いわな

303 :アルジェナイン :2022/09/15(木) 09:33:03.64 ID:tJBxG4zf0.net
介護施設なんて要らない全部燃やして工場に回せ
俺等が老人になって介護必要になりそうだったら首吊ればええ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:33:07.30 ID:L2H7jXZr0.net
>>292
どうあがいても両方増えるから人の取り合いするだけだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:33:13.08 ID:MuYEEOpa0.net
>>119
輸送コストがダンチ
船便手配も大変だ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:33:26.75 ID:jfCDarq50.net
>>119
え?どこどこ?🥹

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:33:34.56 ID:x0FnBoS9a.net
仕事は増えるかもしれないけど
給料は上がらんよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:00.15 ID:ajTCNvYBM.net
ネトウヨの言うことは大抵嘘だから聞く耳持たない方がいい
アベノミクスの腐った果実は耳栓に使うもの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:14.35 ID:zyJ0f+3W0.net
>>304
取り合いなれば給料上がったり待遇改善するよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:18.07 ID:K7uAkJyTa.net
>>295
日銀に独立性が無いからだよ黒田は耐えてるけど過去の日銀は政府や世論に流されてきた

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:19.25 ID:H1weneJ10.net
雇ってくれー!

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:20.12 ID:/0SQ3TRN0.net
>>302
だってそいつらは日本を破壊したい人たちだから。

インフル2%すら許したくないらしい

ずっとデフレの日本を求めてるんだろうね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:39.11 ID:sm5NfW3Aa.net
地獄のジャップランド
調子に乗ってロックフェラーセンター買おうとしなけりゃこうはならなかったのに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:44.07 ID:L2H7jXZr0.net
>>307
円安が進み続ければ国内向け製品作ってるところは更に薄利になるだけだしな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:48.60 ID:/0SQ3TRN0.net
>>310
経済を全くわかってないテレビ局が本当にうざいわ

あと5年もすればテレビ局なんて誰も見なくなるけどね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:48.84 ID:FFipCg8lM.net
日本なら奴隷がたくさんいる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:34:52.16 ID:7G4XKZso0.net
パヨクどうすんの?w
日本経済完全復活するんだが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:35:09.84 ID:bJucNTxQ0.net
さすが安物ツクリの雄
これからもっと品が悪くなるのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:35:13.88 ID:MmITeNkK0.net
30年金利ゼロにして
ゼロ成長の国があるらしい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:35:21.79 ID:/0SQ3TRN0.net
>>314
国内に工場が戻って人手不足で給料が上がってか処分所得が上がれば物の値段はあげることができますけど?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:35:21.84 ID:L2H7jXZr0.net
>>309
だと良いけどねって話だよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:35:36.65 ID:/0SQ3TRN0.net
>>319
だからみんな不動産が低金利で買えたんだぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:16.19 ID:dyTHlK3l0.net
なんか分かってないの多いが経済は変わり続けるもので元には戻らんよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:16.51 ID:tZvcYD1za.net
>>318
別に品質は変わんないんじゃない?
今も別に良くないけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:21.89 ID:JFZSXOfE0.net
>>308
ほんとそれな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:48.04 ID:mRuAKGCE0.net
tcmc熊本の工場見たいのがたくさんできるな
日本なんか安い労働力しか取り柄がない国になるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:55.01 ID:L2H7jXZr0.net
>>320
薄利じゃ給料の上げようが無いだろ
海外でどの程度の給料でやってたのか知らんけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:36:56.19 ID:hH4UALgr0.net
まず国内向け生産品を国外で作るのが異常なんだよ産業空洞化でしかない
やっと適切な為替レートになった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:37:18.80 ID:2hM0U4cA0.net
>>307
仕事が増えれば給料も増えるんだよ
仕事のなかった氷河期世代は一番低賃金だ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:37:27.85 ID:7m/yXrWl0.net
>>290
トヨタや素材まで含めるならな
アイリスオーヤマの工場なら部材を組み立てして梱包するだけだろうからあまり高い給料は望めないだろう
よって底辺工場の底辺労働者と限定した
だからこそ老人や障害者でもできるので素晴らしい話だなと

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:37:38.87 ID:hBjdnddp0.net
>>272
円安で儲けてそれを労働者に還元せず企業が独り占めにしているから企業収益が爆増するのは当然
労働環境は良くならない
企業も一過性のボーナスステージぐらいにしか考えていない

332 :モメン :2022/09/15(木) 09:37:53.90 ID:cUzvWi3m0.net
>>328
まあ確かに
内需が大半なのに
労働者は外人頼みって歪みだな
どれも安く労働者を使うことしか考えなかったせい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:38:11.61 ID:1m357/Qs0.net
>>60
貧乏国に出稼ぎに来る外国人なんていないから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:38:14.79 ID:Xoa+c8X4a.net
これでも先進国って言っていいんか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:38:20.70 ID:JFZSXOfE0.net
嫌韓嫌中ネトウヨの言う事は、絶対信用しない方がいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:38:20.99 ID:/0SQ3TRN0.net
>>327
人手不足というのは給料があるのである上げなければ人材を確保できないからね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:38:29.59 ID:C04X1MmF0.net
>>57
それな

安くて馬車馬のように働く若い奴隷がいないだけで働きたい人手はたくさんある
特に地方は大量にいる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:39:14.46 ID:/0SQ3TRN0.net
>>334
韓国みたいな途上国と一緒にすんな
韓国はドルを借りて経済をまわしてたから今ドルの金利が上がって大変なことになってんだぞ

ウォンの金利も一緒に上げていかなければドルの返済ができない

しかしウォンの金利を上げれば景気は冷え不動産は売れなくなり不景気になる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:39:16.27 ID:ei1PR+zcM.net
世界の下請け工場に逆戻りです!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:39:26.41 ID:1m357/Qs0.net
>>300
かつて日本人がやってきたことじゃん
それで高度成長期を現出させた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:39:36.38 ID:L2H7jXZr0.net
>>336
給料上げて赤字になったら元も子もないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:40:13.19 ID:2hM0U4cA0.net
>>334
保護主義で自国民守って定常経済やる方がこれからの先進国の在り方だよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:40:40.42 ID:jDi9Ecgv0.net
ほんの30年前まで人民服を着て自転車に乗ってる大勢の中国人を見てバカにしてたのにな
今じゃ逆転されて中国人より人件費が安いからと下請けが日本へ回ってくる始末

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:40:40.51 ID:L2H7jXZr0.net
ここから黒田が目指して海外が今陥ってるようなインフレ地獄が始まるのかもな
覚悟しとけよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:41:07.61 ID:bf+AKxqkd.net
技術革新出来ずに下請けに逆戻りした国とか史上初だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:41:17.53 ID:7m/yXrWl0.net
>>334
もうその旗はおろしていいと思う
現実的に衰退途上国だし
福祉クレクレダンスを踊っている連中を黙らせないといけないし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:41:43.51 ID:Ofmik2l+a.net
これ円安のせいで国内で作らないとやっていけないてことだよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:41:56.24 ID:UqHV9meR0.net
これからは、しょうもないモノを「品質の日本製!」といって売るしかなくなるのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:00.30 ID:/0SQ3TRN0.net
>>345
日本は既に闘牛士ではなくて闘牛場のオーナーのレベルだっつーの
いつまでそんな嘘を振りまいてるんだ共産主義者

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:14.85 ID:2hM0U4cA0.net
>>343
国内企業が外国に雇用を持っていく方がおかしいんだが
なぜ昔の方が正しいと思えるんだ
もう自由主義は終わりだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:16.10 ID:tZvcYD1za.net
ゆうて世界はずっとインフレし続けてるからいつか追いつけなくなるぞ
今は幅がデカすぎだけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:37.07 ID:HeXLHzre0.net
オタキングのセフレの一族だったような

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:46.05 ID:wqz1Smvhd.net
ありがとう
安倍晋三😭

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:42:57.76 ID:kbDYe81J0.net
>>345
経済大国と言われ技術国日本と言われてたのにな
今は工場が戻って大喜びとか終わりすぎだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:43:12.92 ID:/0SQ3TRN0.net
>>351
だったらなんでアメリカはインフレ退治を必死になって仕事してるんだい?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:43:41.54 ID:1m357/Qs0.net
>>346
統一維新さんちーす

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:09.59 ID:JFZSXOfE0.net
日本は下請けで細々と暮らすのが性に合ってる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:11.59 ID:IRTCwQjZa.net
ますます電気が足らなくなるな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:17.68 ID:/0SQ3TRN0.net
>>354
日本は既に核新技術産業に移動してるけど1から10まで日本で作れりゃ全部儲けが日本に入ってくるからな

アメリカが嫉妬してたから日本は工場を中国や韓国に移転したんだよ

素材産業を中国や韓国に提供し中国や韓国に作らせてきた

新冷戦が始まり中国を敵にしたアメリカは日本を味方にしようとしてるからもうそんなめんどくさいことをする必要がなくなってきた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:18.49 ID:L2H7jXZr0.net
>>351
アメリカが来年再来年辺りで利下げ始めるからインフレは終わるよ
その頃日本がインフレしてたら凄いことになるな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:40.76 ID:qyEisi9/0.net
アジアの工場ニッポン爆誕か

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:44:56.38 ID:/0SQ3TRN0.net
日本一から十まで作れるけどそれだとアメリカが嫉妬するんで今まで中国や韓国に半分分け前を与えてきただけだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:11.06 ID:2hM0U4cA0.net
雇用戻っても喜べないとかアップデートしてなさすぎだろ
バイデンですら雇用戻そうとしてるご時世に

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:11.89 ID:ZKNrY9Mwa.net
>>193
人質みたいじゃないですかー…重要なニュースなのに知らなかったよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:18.29 ID:/0SQ3TRN0.net
円安というのは外国製品の競争力が落ちることを表すから日本では外国製が売れなくなっていくだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:21.01 ID:kbDYe81J0.net
>>361
いや、そもそもそんな生産能力がない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:32.74 ID:MmITeNkK0.net
また下請けからやらせてもらいたい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:45:35.06 ID:7G4XKZso0.net
パヨク発狂してるなw
悔しいだろうが円安で日本経済大成長だ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:02.01 ID:rzISv+0U0.net
>>43
ケンモメンでも壊れる言ってる奴ちょいちょい見るぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:05.40 ID:L2H7jXZr0.net
>>363
戻ってきてる雇用が何かの問題だろうな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:06.80 ID:LERDa0zw0.net
人生で家電製品がぶっこわれて買い替えたのは2回だけ。
どっちもアイリスの製品だった。もう二度と買うことはないけど、
国内生産になったら、少しは耐久性あがるのかね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:16.68 ID:/0SQ3TRN0.net
>>364
https://youtu.be/5W430nvWpP8
渡邉哲也さんが解説してくれてますので勉強してくださいね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:20.77 ID:2EYkHPiXr.net
また保守系論客が正しいことが証明されたな
パヨクケンモメンざまぁw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:29.41 ID:1m357/Qs0.net
>>365
日本で売れなくなっても痛くも痒くもないからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:46:50.34 ID:gGs+nt5V0.net
中国企業の下請けやってる日本企業も多いからね、どんどん国内に帰ってきたら良いよ
いずれ日本もコストアップ(特に人件費)すると思うけど同時に市場も縮小するから細く長くで経営してくなら良いんじゃないの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:07.68 ID:4l6BJ2R2H.net
まだ円安価格に転向されてないから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:25.02 ID:tZvcYD1za.net
>>355
9%で許容より大分高いからだぞ
元々目標インフレは年2%だから今年に限らずずっとものの値段は少しずつ上がって行ってる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:29.07 ID:j0Qi5rrB0.net
60超えて働いてんの異常だよな
この前の幼稚園みたいな事件がもっと起こるぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:33.38 ID:/0SQ3TRN0.net
>>374

>>374
ちなみにブラジル産の鶏肉は今や国産の鶏肉と値段が一緒

ということはみんな国産を買うよね

ということは国産産業が儲かるってことになるんだ
つまりないけどさらに拡大するということ

これの意味を理解しなきゃダメだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:47:53.05 ID:/0SQ3TRN0.net
>>377
アメリカ人みんなが9%給料が上がるわけじゃないからね

上がらない人の方が多い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:12.08 ID:fi1f+TyR0.net
>>108
アパレル会社の下請けが多数ある地域なんだけど、熟練の縫子さんは今や少なくなって来ている
今の主力はミャンマーの実習生よ
百貨店に並ぶ日本製の品は今や外国人の手によるものが本当に多い
円安で実習生が来なくなったら生産量はガタ落ちだろうね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:21.20 ID:JFZSXOfE0.net
8月貿易赤字2兆8173億円 79年以降、過去最大に
2022年9月15日 09時27分 (共同通信)

やっぱりめっちゃ赤字やんけwww日本
ネトウヨの嘘吐きめ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:22.12 ID:KrBKpVuFd.net
円安が進みすぎた結果地方に時給800円の工場ができて嬉しいって
発想からしてどんどん貧しくなっていくな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:24.30 ID:qIi9px1U0.net
ネトウヨ「ワーイ製造業が戻ってきたぞーwwwww」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:25.23 ID:L+cpld5V0.net
落ちぶれたなぁ
製造業の国内回帰って言うがそのうち中国の下請けになる未来しか見えんわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:25.91 ID:KEb+4mDq0.net
アホのネトウヨはこれが良い事と言うんだが
これ賃金上げないことが前提になってるからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:48:54.38 ID:bJlfMKIO0.net
岩手も何気に大きなメーカーのとこ入ってんだよな
ここから盛り返すかわからないけど着実に誘致は進んでると思うよ
うまくいけばだけど...

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:10.80 ID:kbDYe81J0.net
そもそも働き手がいないんだから群馬県みたいにブラジルタウンができるほど海外から労働者を集めるしかないけど、円安でそれも厳しいからな。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:13.17 ID:/0SQ3TRN0.net
>>385
落ちぶれてないって言ってんだろうが

アメリカが嫉妬するから90年代に中国や韓国に工場を移転してそいつらに作らせてただけだ

新冷戦が始まってアメリカの敵は中国になったので工場を日本に戻して最初から最後まで日本が作るようになるんだよ

そして中国や韓国の工場は減っていく

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:22.76 ID:rzISv+0U0.net
>>115
嫌儲でもそうだしなんかの雑誌でも評判悪かったぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:30.57 ID:2hM0U4cA0.net
>>383
仕事のなかった氷河期世代が一番貧困定期

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:49:49.50 ID:1m357/Qs0.net
>>379
つまり日本のブランド力は海外産に比べて低い価値になってしまったということだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:02.62 ID:7m/yXrWl0.net
>>356
もちろん違う
お前のように都合のいい妄想の世界に逃げてる底辺がこの国には多すぎる
お粥食いながら台湾で作られた部品でパソコンを組み立てて
病院の前で貧乏人が死んでいる光景を見ないと逃げ続けるだけだね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:03.08 ID:dADN/pQa0.net
>>68
ほんとこれ笑うわ
ケンモメン無敵じゃんw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:09.47 ID:hBjdnddp0.net
>>374
日本人も無理して割高な海外製品を買い続けるという落ちになりそう
スマホだっていくら安くても日本製なんてお断りだろw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:26.59 ID:K7uAkJyTa.net
つーかぶっちゃけ観光業とか糞生産性低いし世界の町工場のほうがみんな儲かるだろ
幸いジャップは教育水準高いし犯罪率も低い

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:30.18 ID:RKJsih+I0.net
>>1
落ちぶれたなぁ日本。
自民党が統一教会と結託して日本弱体化図った成果が出てきてるなぁ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:50:46.97 ID:KT/cwI870.net
ネトウヨ「国産は安心!」

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:01.45 ID:/0SQ3TRN0.net
>>392
ちなみに2021年で最も売れた車はトップ3まで日本車な。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:12.70 ID:rzISv+0U0.net
>>391
親が金持ちだからマシ
20~35歳くらいが一番金無いよ
この世代は親も赤字年金で貧乏

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:17.86 ID:hBjdnddp0.net
>>382
ネトウヨも騙されてデマ広めてるだけだし、ほんこんみたいに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:18.57 ID:RKJsih+I0.net
>>389
落ちぶれてるんだよ低脳
今は中国企業が日本に製造させてる時代だからね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:19.93 ID:tZvcYD1za.net
どう考えたって高い製品を買わなきゃ行けなくなって行くんだから金払いなり良くなっていかないと終わりだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:20.68 ID:JFZSXOfE0.net
過去最大の貿易赤字

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:24.80 ID:bJlfMKIO0.net
>>33
それぞれの会社とか業種でまぁこうもガラパゴスなやり方で他のとこ行くとまず自分の歯車の形整えるところから始めるからだろ
そりゃーとある工程だけやってる会社渡り歩くなら可能だけど同じ業種でも畑違いなんてなんぼでもある
だのに消耗品のように扱われて体力も奪われるから文句も出るんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:31.68 ID:/0SQ3TRN0.net
>

>>397
もう言ってお前その言葉を自分に言い聞かせてんのか落ちぶれたのお前の人生だろうが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:51:56.76 ID:Lr+FRfxb0.net
>>10
奴隷が不足してるだけで人手は超余ってるよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:13.85 ID:x7mSy+3dM.net
ものづくり貧国

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:18.67 ID:3PyuzRnb0.net
高卒でも働けますか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:21.25 ID:/0SQ3TRN0.net
>>402
そんなことしたら日本がアメリカに制裁されるからもうないよ。

お前は本当に何も知らないんだなもう鉄のカーテンを叱り始めてるんだぞ
先端技術は中国と一緒に製造したらアメリカから制裁されることになってる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:34.84 ID:1m357/Qs0.net
>>399
他は?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:35.34 ID:RKJsih+I0.net
>>406
製造コストが中国より安いから移転するんだから
落ちぶれたなぁ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:38.11 ID:kbDYe81J0.net
>>409
工場だから余裕だよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:40.17 ID:2hM0U4cA0.net
トランプやバイデンが保護主義の重要性を訴えてることの意味を考えた方がいい
狡賢いアメリカが保護主義に移ろうとしてんだぞ勘のいいケンモメンなら察するだろ
日本はアメリカより先に保護主義に移れるチャンスなのに見逃すアホはおらんよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:42.98 ID:/0SQ3TRN0.net
残念だったなおっさん達運が悪かったなこれから日本は素晴らしい時代が来るぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:52.78 ID:L2H7jXZr0.net
>>399
お前って結局国内向けと海外向けの意味が分かってないんだな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:52:57.83 ID:hBjdnddp0.net
>>404
この円安で…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:00.84 ID:/0SQ3TRN0.net
>>411
世界の工場の工作機械のほとんどは日本産です

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:17.24 ID:9UPnuzuG0.net
日本向け製品の工場だから
これ帰ってきても世界の工場にはならないな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:21.53 ID:/0SQ3TRN0.net
>>412
カントリーリスクも知らないのかお前は

中国はアメリカと喧嘩した時点で世界からハブられることが決まったんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:25.95 ID:3RZ8RZE40.net
チョンヤマさん後から後悔するだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:40.98 ID:/0SQ3TRN0.net
>>416
日本の起業が豊かになることがそんなに嫌なのかお前は

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:41.63 ID:1m357/Qs0.net
>>418
ソースは?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:53:58.62 ID:RKJsih+I0.net
>>410
低能だなぁ
レノボは制裁されてないのに何言ってだこいつw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:02.37 ID:kbDYe81J0.net
>>419
これな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:12.57 ID:o5VwAwP80.net
>>68
実際終わってるのは否定できんしなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:23.66 ID:W53Qu9IGM.net
プラスチック製品だからな。
こんなん日本で作ったほうがええわな。
人がいれば

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:28.65 ID:bJlfMKIO0.net
>>118
そんじゃ経営目的の土地は固定資産税上げてこーぜ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:37.70 ID:z2iuez14r.net
>>383
311の時にわらわら湧いた原発擁護厨が
「原発が無くなると(電力不足から?)工場が海外に行ってしまうぞ!そうなったら困るだろ?」
みたいなこと言ってたからネトサポは歓喜してそう
100均もいずれmade in Japanだらけに

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:38.00 ID:/0SQ3TRN0.net
>>423
日本は既に核新技術産業に移行しており組立工場からは卒業してます

日本の今の商売はスマートフォンや家電の核心素材を提供することでありその工場で商品を組み立てる機会を提供することであります

既に闘牛士の時代は終わり日本は闘牛場のオーナーであります

中国や韓国は未だ闘牛士でしかない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:41.32 ID:hBjdnddp0.net
>>421
いつでも戻せるような体制にしてるだろうね
今安い労働力つまみ食いしようってだけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:52.79 ID:/0SQ3TRN0.net
>>429
百均はほとんど今でもメイドインジャパンだぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:54:53.67 ID:L2H7jXZr0.net
>>422
なるわけ無いだろ
内需でどれだけ回したって国内を回る金は増えないんだから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:55:19.16 ID:ILp3U8gaM.net
労働力がありまへん🥴

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:55:23.62 ID:/0SQ3TRN0.net
>>424
Apple は中国からインドへの移転を発表しましたけど?

Google は今後10年間中国で商売できなくなりましたけど?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:55:26.78 ID:trHl5VNQ0.net
ジャップwジャップw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:55:48.06 ID:/0SQ3TRN0.net
>>433
だから円安で輸出企業が1.5倍の利益を上げるってことがわかんねえのかお前は

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:04.59 ID:1m357/Qs0.net
>>430
ソースなし、と…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:21.50 ID:lKXdCeA2M.net
>>383
工場舐め過ぎ
飲食宿泊と違って給料高いからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:25.97 ID:RKJsih+I0.net
ID:/0SQ3TRN0

こういう低能ウヨはそのへんの記事読んでるだけだから的外れもいいところ

百均レベルのショッボイ製造さえ中国は日本に製造させてるのが現状なのに
ハイテクwww鉄のカーテンwww
壺ウヨアホすぎww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:27.30 ID:7m/yXrWl0.net
とりあえず例の国葬を貧相にやってほしいな
どっかの小学校の体育館でパイプ椅子とかで
隗より始めないと日本人が無能な老人集団で働けない連中を食わせる余力などない
というコンセンサスが形成されんだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:28.08 ID:W53Qu9IGM.net
プラスチックの加工て危険な仕事やんけ!
中国人にやらせようぜ

プラッチック工場の工場長、停止中の機械を周囲の確認もせずに電源オン 修理していた25歳従業員が動き出した機械に頭を潰されて惨死 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663164047/

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:35.25 ID:L2H7jXZr0.net
>>437
でも貿易赤字じゃん
その意味が分かってんの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:36.48 ID:z2iuez14r.net
>>432
食器とか日本製多いよな
外国人実習生が低賃金で作らされてるのかと思ってたが
これからは日本人が喜んで低賃金に飛びつくのかね。。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:45.00 ID:hBjdnddp0.net
>>437
薄まったカルピスを増えた増えたと喜んでるだけ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:56:49.06 ID:9UPnuzuG0.net
家電工場も国内に一つつくるみたいだけど
これも国内向けなんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:57:17.60 ID:EapnbNJv0.net
>>419
そもそも工場移転と短期為替はあまり関連性がないしな
近くに有望な大きな市場があるところに流れているだけであってようするに日本市場の魅力が皆無なのが最大の要因

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:57:23.39 ID:/0SQ3TRN0.net
>>444
日本に工場が戻って来れば日本の内需は上がり給料は上がりますので安い低賃金では誰もやらなくなるでしょう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:57:39.53 ID:tZvcYD1za.net
内需向けの製品だし技術も糞もねえだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:01.64 ID:ajTCNvYBM.net
また内需で頑張りましょう😭豊かになったなああああ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:06.49 ID:W53Qu9IGM.net
>>412
輸送コストね。
コンテナ無くバカ高い金払わせられてるから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:18.71 ID:YhEpgwek0.net
また電波ネトウヨ暴れてんのかよ

>>448
全体的に国内回帰はないよ
労働力おらんよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:29.63 ID:/0SQ3TRN0.net
日立パワーデバイスが2027年までに国内に1000億円投資だって

工場を3倍に増やすんだってさ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:42.14 ID:RKJsih+I0.net
>>435
意味が理解できてなくて草
ひきこもりニート過ぎて見てる視点がずれすぎてるなw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:58:49.10 ID:/0SQ3TRN0.net
>>452
労働力がいないから給料が上がるっって何回言えば分かるんだこいつ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:02.46 ID:YhEpgwek0.net
統計で見ないとピンポイントニュースで勘違いする

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:04.23 ID:E4FD+/0w0.net
ダイソーもそのうち国産になりそうw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:06.66 ID:hBjdnddp0.net
>>448
そうならないように手は打ってるだろうね
企業もバカではない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:27.03 ID:2hM0U4cA0.net
>>453
晋さんありがてぇ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:32.14 ID:YhEpgwek0.net
>>455
今もすでに労働力は足りてないけどどれくらい上がってる?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:32.94 ID:AucU9Wt+0.net
日本は人件費が安いからな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:54.28 ID:0J6mTIb0M.net
また木材で作った家電製品とかに
戻るんだな・・・

貧乏国に逆もどり( ´ん`)y-~~

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 09:59:56.89 ID:UuyLQRsx0.net
日本にいるベトナム人が作る

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:00:06.19 ID:RKJsih+I0.net
中国企業が日本でバンバン製造させて募集かけてるのが実情だからなw
人件費が日本のほうが安いww

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:00:23.46 ID:7iZJn3t1M.net
>>443
だから原発動かそうとしてるんだろアホか?
日本が貿易赤字になった年見てみろ
震災だ、火力増えて一気に貿易赤字

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:00:44.84 ID:L2H7jXZr0.net
>>462
国内に残ってる資源なんて木材くらいだし100%そうなるだろうな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:00:44.85 ID:YhEpgwek0.net
そもそもトレンドとして海外で生産して海外に輸出する流れが変わる要素ないよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:14.68 ID:RKJsih+I0.net
>>463
実際はそうだろうなw
まともな日本人は今どきフリーターにはならんだろうし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:17.95 ID:hBjdnddp0.net
>>456
スナイパー小屋と変らんな
円安で追い詰められたあほウヨが一つのニュースに希望を見出して発狂

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:28.71 ID:L2H7jXZr0.net
>>465
原発で何が変わると思ってるんだよ
資源が湧く訳じゃないぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:39.62 ID:PBvEYgo/a.net
ツインバードも壊れやすいイメージ
むかしカタログギフトで貰った掃除機のプラの蓋部分が1回の使用で割れた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:01:40.29 ID:skXCc0kDM.net
ここの中途採用(管理職orエンジニア)
画期的な新商品を考え
構造から何からホワイトボードで説明しなければならない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:02:02.24 ID:/0SQ3TRN0.net
中国が外国製の医療機器を市場から排除することを発表したね

もう戻ってくる時だよもう中国は終わった
共産主義者が中国を変えようとしてるからね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:02:12.94 ID:2hM0U4cA0.net
>>467
変わる
これからは保護主義だよ自由主義はもう終わり

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:02:17.15 ID:RKJsih+I0.net
韓国にもGDP抜かれたし
統一教会すごいわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:02:29.99 ID:tZvcYD1za.net
アイリス製品でいいのは電気圧力鍋ぐらいじゃね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:02:32.70 ID:L2H7jXZr0.net
>>469
海外向けならともかく国内向けが帰ってきて喜んでるのは馬鹿でしか無いわな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:08.25 ID:pzFdlhG+M.net
>>470
お前マジで馬鹿なのか?
火力の燃料費はウランの5倍6倍にもなるんだぞ
https://forbesjapan.com/articles/detail/49239/2/1/1

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:12.07 ID:YhEpgwek0.net
>>474
CPTPPほか自由貿易協定推進したわーくにアホじゃないですか草

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:15.83 ID:/0SQ3TRN0.net
>>460
https://www.haken-jimu.com/kyuyo/2394/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC155VA0V11C21A2000000/

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:29.32 ID:L+cpld5V0.net
安物の代名詞がメイドインチャイナからメイドインジャパンに変わりそうだな
バックトゥザ・フューチャーしてるわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:32.37 ID:vJyUqWsN0.net
>>476
マスク(ナノエアー)・・・を忘れないで

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:45.21 ID:/0SQ3TRN0.net
日本国内に投資がどんどん増えていくね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:03:53.93 ID:/0SQ3TRN0.net
そして日本の金回りがどんどん良くなっていく

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:12.61 ID:pzFdlhG+M.net
>>470
貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:22.07 ID:2hM0U4cA0.net
>>477
氷河期世代よりマシってだけで喜ぶ価値はあるんだよなぁ
仕事のなかった氷河期世代が一番貧困だからなw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:33.00 ID:YhEpgwek0.net
>>480
なんで統計じゃなくてそんなのに依拠すんのよ
上がる業界はあるとかそういう話じゃないでしょ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:33.89 ID:pzFdlhG+M.net
>>477
貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:40.59 ID:NNzuSAgp0.net
ほな価格にも転嫁するでw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:48.54 ID:/0SQ3TRN0.net
国内の投資がどんどん活発化していく

日本企業によって!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:52.93 ID:gRN0xCO30.net
その流れが続けばいいけどな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:04:58.68 ID:pzFdlhG+M.net
>>477
貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:05:21.52 ID:/0SQ3TRN0.net
>>488
東北大震災で日本のエネルギー自給率は20%から10%に落ちている

失われた10%は外国から買っている

原発を再稼働すれば更に日本の企業は儲かることになる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:05:44.35 ID:aSAo3QCE0.net
貧乏な中国に仕事を奪われた!

中国より貧乏になればいいんじゃね?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:05:44.98 ID:pzFdlhG+M.net
>>443
貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:05:49.36 ID:7m/yXrWl0.net
頭が1990年で止まっているネトウヨを笑ってるやつに言いたいが
それはケンモメンもそうだぞ
世界の工場になることは望めないけど低付加価値製品の国内生産による輸入減少は現実的に見込める
ねぎまで中国から運んで来ているけど国内で無職に作らせればいいだろう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:03.82 ID:JFZSXOfE0.net
な?ネトウヨは嘘吐きだろ?w今度は原発必要言い出したぞw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:12.93 ID:ZgXcn31J0.net
ひろゆき裏経産大臣がどんどん日本の人件費下げるから
もう二度と工場出ていくんじゃねーぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:20.21 ID:yMEDDuyEp.net
超円安なのに貿易赤字
もうダメねこの国

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:21.93 ID:L2H7jXZr0.net
>>478
どこにそこまで減るなんて書いてあるんだよ
しかも円安抑えなきゃ意味ないとも書いてあるし今と真逆じゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:25.19 ID:bDJiDNDB0.net
アベノミクスがトドメになったンだわ
poorpoor日本なンだわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:27.40 ID:pzFdlhG+M.net
>>497
貿易赤字嫌いなんだろ?

貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:37.33 ID:vYg+bUDx0.net
中韓はいま日本に売春ツアーに来てるもんな
バブル時代の農協の東南アジア売春ツアーのように

今度は日本が出稼ぎに行って入管でいじめられる番だな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:47.33 ID:pzFdlhG+M.net
>>499
震災後からずっと貿易赤字だぞ
原発停止したせいでな

貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:06:54.63 ID:fo2p4ggx0.net
人件費が中国より安いという惨めな構図www

アリエクとかで売ってるような中国企業でさえ中国で作るより日本で作らせたほうが安いからと日本で作ってるからなwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:07:07.28 ID:JFZSXOfE0.net
はい、図星
ネトウヨまた負けたw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:07:11.53 ID:/0SQ3TRN0.net
もう中国は100%終わった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:07:14.74 ID:jmegn+fsd.net
台湾の半導体メーカーも熊本に工場建てるんだよね
政府が半分お金出して

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:07:54.11 ID:pzFdlhG+M.net
>>500
意味ないなんて書いてないぞ
文盲馬鹿か

貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:07:57.42 ID:fo2p4ggx0.net
>>503
落ちぶれたもんだなぁ日本も
統一教会と自民党のおかげで失われた30年だもん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:07.79 ID:pzFdlhG+M.net
>>506
貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:08.14 ID:GE1MEnx5d.net
国内でベトナム人を使うんだろw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:21.29 ID:ubrRFreS0.net
>>6
ネトウヨが嫌ってるとかどうでも良くね?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:24.46 ID:/0SQ3TRN0.net
アメリカがバイオ産業中国からの撤退を指示

中国の内需はどんどん冷えていくね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:38.33 ID:2hM0U4cA0.net
>>508
日本人雇用のために政府が金出すとか安倍最高だったわ
民主党なら絶対やらなかったw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:08:45.83 ID:/0SQ3TRN0.net
日本に企業が戻ってくるということは日本への投資が増えるということ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:09:13.78 ID:L2H7jXZr0.net
>>509
原発再稼働で円安を抑えるつもりじゃないのか
このまま円安が進み続けていいなんてどこに書いてあるんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:09:31.62 ID:fo2p4ggx0.net
最低賃金時給1000円でアホみたいに働く日本w
そら中国企業でさえ日本で作るww

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:09:51.68 ID:YhEpgwek0.net
>>516
コロナからの回復でも投資増える流れたけど投資するなら円安すぎるのはまずいんだよなあ草
効率悪化よ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:09:53.47 ID:bDJiDNDB0.net
日本を貧しくゴミにしたのが自民党なンだわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:10.11 ID:JFZSXOfE0.net
何故か原発推進したいネトウヨw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:19.16 ID:/0SQ3TRN0.net
>>519
心配するな1ドル千円になんて絶対ならないから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:19.34 ID:J7vS78do0.net
人件費日本の方が安くなるなら中国こそ高品質なもの作らないと終わるな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:29.42 ID:7m/yXrWl0.net
>>518
七ドルの価値しかないなら仕方ないだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:32.10 ID:2hM0U4cA0.net
>>514
アップデートできてないオールド左翼はこれも批判すんのかね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:10:39.83 ID:fo2p4ggx0.net
>>520
エヴァの国はアダムの国に尽くさないといけないから
彼らにやってることは功を奏してる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:05.97 ID:pzFdlhG+M.net
>>517
は?今貿易赤字の話してるんだろ
そりゃ原発にも円安進行遅くする力はあるけど、円安進行遅くする必要なんて無いからそんなのはどうでもいいわ

貿易収支赤字の要因①~原発停止で4 兆円赤字拡大 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20140310_008307.pdf

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:22.89 ID:/0SQ3TRN0.net
>>525
とにかく日本たたきさえできれば何でも材料にする奴らだからな

今までは中国や韓国を利用して日本叩きをしてきた

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:29.64 ID:VfoLFEBK0.net
仕事があるだけでは豊かになれない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:31.32 ID:2hM0U4cA0.net
>>518
氷河期世代よりはるかにマシで草

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:37.81 ID:/0SQ3TRN0.net
アイリスオーヤマさんが日本への投資を増やしてくれるんだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:11:59.90 ID:/0SQ3TRN0.net
とりあえず日本企業が中国に投資していた分が日本に戻って来れば間違いなく日本にプラス

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:03.89 ID:sqx5UCKV0.net
原発は必要なのに安全性の徹底独立したチェック機構を整備しない自民党は本当にクソ
なんでこんな党をみんな支持するんだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:06.98 ID:IqJG2GR2M.net
まぁ賢いね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:25.20 ID:YhEpgwek0.net
>>522
30円落ちてる時点で大概だから
20円くらいもどさんとダメだね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:26.59 ID:Leud/DDJM.net
国内だけしか売れてなさそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:12:55.57 ID:L2H7jXZr0.net
>>527
それなら原発にも貿易赤字をそこまで抑える効果はないって書いてあることになるだろ
だいたい25基稼働ってどういうことか分かってんのかよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:13:01.28 ID:6Q4ZEmcaa.net
>>508
まあそっちは純粋に働き口の増加だから良いんでね
こっちは単純に安いから戻ってきただけ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:13:02.47 ID:9UPnuzuG0.net
>>523
いまのとこ国内向けプラ製品を今ある国内工場で作るってだけなんで
もうちょい先の話かな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:13:08.73 ID:2hM0U4cA0.net
>>529
仕事のなかった氷河期世代が一番貧困定期(二回目)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:13:35.68 ID:YhEpgwek0.net
中国がゼロコロナでセルフ制裁と
各国逃げ出してるところまでなら理解できるが
円安は行き過ぎだよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:13:55.23 ID:pONQjDhe0.net
ジャップのが人件費安い

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:14:09.61 ID:7m/yXrWl0.net
ネトウヨとケンモメンの主張って根本は実は全く同じなんだよね
何の根拠もなく自分は有能で尊い存在だと信じている

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:02.93 ID:KP94/n3Q0.net
>>529
することないなら働いて小銭稼いだほうがいいよ
金は裏切らない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:38.80 ID:/0SQ3TRN0.net
>>535
200円ぐらいでもいいと思うよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:51.01 ID:j3GPajikM.net
もう氷河期はニートじゃない無職オジじゃよ
で、氷河期無職だけどとうとう就職できんの?
大卒だけど職歴12年空白ありな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:15:54.14 ID:/0SQ3TRN0.net
https://newswitch.jp/p/33692

日立さんが1000億円日本に投資にありがたい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:16:01.37 ID:YhEpgwek0.net
>>545
やっぱ夢見るアホか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:16:55.71 ID:BOZwzbDv0.net
日本人は値上げ醜いと騒いでるけど今や日本が最安国だぞ
モデルナも日本に工場建てたがるわけだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:17:19.40 ID:Aflgnadz0.net
人件費よりもコンテナの問題だけどやっぱケンモジサンは馬鹿だな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:17:39.42 ID:/0SQ3TRN0.net
>>548
原材料費は商品の2割以下だからね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:17:42.56 ID:L2H7jXZr0.net
>>548
日本を売りたくて仕方ないんだろうな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:06.38 ID:7m/yXrWl0.net
インバウンドと同じだよ
無職よりはまし、ただそれだけ
敗北は敗北

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:21.11 ID:/0SQ3TRN0.net
>>552
お前が何もわかってないだけだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:35.34 ID:Etu0pVHj0.net
もはやホームセンターで買い物するより
100均のほうが質が高くなってる
100均は日本製だから

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:36.22 ID:IqJG2GR2M.net
政府は外国人観光客だけではなく
工場国内回帰させる支援するべきだな
岸田は支持率回復させるチャンスあるじゃん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:18:49.33 ID:YhEpgwek0.net
>>551
なんかきみ円安なったら輸出が大幅に増えるってまだ思ってそうだな
ゼロ年代で止まってんの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:19:28.57 ID:L2H7jXZr0.net
>>554
?土地も建物も人も何もかも今から更に30%オフにするんだろ
そりゃ売れるだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:19:59.75 ID:PiMqNg6d0.net
物流コスト考えたらそうなるわ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:20:30.51 ID:/0SQ3TRN0.net
>>558
わかってないなぁ日本人からすれば別に値下げはしてなくても外国人から見れば安く見えるんだよ

つまり買いが殺到するってことだよつまり日本に投資が集まるということだよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:20:40.73 ID:PiMqNg6d0.net
>>550
子供部屋からは世の中見えないからね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:20:59.58 ID:/0SQ3TRN0.net
とりあえずアイリスオオヤマさん日本へ戻ってきて工場を作ってくれるということは日本に投資を始めてくれるということだからありがたいことですね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:21:30.82 ID:SBRseKyl0.net
これが海外で馬鹿売れするようにならんと意味なくね?
そして人件費が糞安い国ということは国内総貧乏

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:21:35.00 ID:L2H7jXZr0.net
>>560
金だけ集まってモノは全部買われて外に出ていくな
その金で国内に残った何を買うつもりなんだ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:22:21.61 ID:/0SQ3TRN0.net
>>558
日本は値下げしてなくても外国から見れば安く見えるから日本製を求めるようになる
>>564
日本人が作ったものが売れて何が問題なの??

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:23:07.77 ID:L2H7jXZr0.net
>>565
日本人が作ったモノなんて売れてないだろ
だから貿易赤字なんだし

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:23:09.24 ID:/0SQ3TRN0.net
>>564
その金で何を買うかって日本人が製造してる商品を買うんだよ

そして日本人がさらに儲かりさらに給料が上がりさらに需要が増える好循環

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:23:34.58 ID:bDJiDNDB0.net
最低賃金のゴミ仕事が日本に溢れかえる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:24:13.70 ID:L2H7jXZr0.net
>>567
?土地と建物と人が居なくなったのにどうやってモノ作るんだよ
無からモノは作れないぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:24:19.44 ID:XrGJuJoj0.net
>>10
派遣法を90年代まで戻せば日本人求職者かワラワラ沸いてくるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:24:27.28 ID:/0SQ3TRN0.net
>

>>568
日本企業が戻ってきて人手不足がさらに深刻化するから間違いなく給料が上がる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:24:33.83 ID:YhEpgwek0.net
構うだけ無駄だなこれ草

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:24:51.07 ID:/0SQ3TRN0.net
>>569
ということは土地を買って建物を作るからやっぱり不動産バブルが来そうだな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:25:08.33 ID:/0SQ3TRN0.net
>>569
世界最高純度のフッ化水素を作れるのは日本だけ韓国には作れません

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:25:35.20 ID:/0SQ3TRN0.net
>>572
お前が頭が悪すぎて理解できないからどうしようもないだろう
根本が半日であり日本がダメになると思い込んでるんだからな良いニュースも無視するようになる

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:25:41.28 ID:YhEpgwek0.net
為替の話とけプラスの方がまともにまだ議論なりたつねえ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:26:07.13 ID:/0SQ3TRN0.net
20年間我慢したけどようやく日本のターンだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:26:13.96 ID:YhEpgwek0.net
>>575
だから輸出が跳ね上がると思ってるのかと聞いてるのだが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:26:54.48 ID:KP94/n3Q0.net
>>572
80回も書いてるニートに付き合ってあげるお前は偉い
レスバしたいだけの奴はNGだわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:00.58 ID:/0SQ3TRN0.net
>>578
輸出が同じでも円安ならば売上2倍

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:13.83 ID:YhEpgwek0.net
統計として円安になっても輸出が増えなくなったねといわれだしたのは15年くらい前のようだが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:17.33 ID:JFZSXOfE0.net
居るのいっつも同じネトウヨだよなw分かりやすい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:20.19 ID:/0SQ3TRN0.net
>>579
お前が何回言っても理解できないから何回も言ってあげてるんじゃねーかよこのバカミート

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:41.11 ID:/0SQ3TRN0.net
>>581
輸出量が同じでも円安な時点でそのぶん儲かるってわかんねえのかな何か言えば理解できるんだろうかこいつは

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:54.80 ID:Aflgnadz0.net
円安がドンドン進んで円高にはならない前提で議論するなよ

戦後円安→円高→円安という波で動いてるという事実を踏まえろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:27:55.47 ID:/0SQ3TRN0.net
>>582
ってことはお前もいつもいるって事じゃねぇかよ共産主義者

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:28:09.34 ID:2hM0U4cA0.net
>>568
氷河期よりはるかにマシだなw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:28:24.81 ID:hH4UALgr0.net
国内に投資するより海外に投資したほうが
マシだという状態が異常なんだよ
海外に資本投下が奪われてるんだから

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:28:35.81 ID:YhEpgwek0.net
>>584
その程度の論拠でほるほるしてんなら 経済評論として無意味

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:28:45.58 ID:7m/yXrWl0.net
>>568
ゴミ人間にはゴミ仕事しかなくて当然
そしてこの国には白髪や病気もっているゴミ人間が大量にあふれている
これが日本の現実だよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:29:10.77 ID:0qOvpEuLa.net
え〜ん(T_T)

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:29:17.73 ID:/0SQ3TRN0.net
バブルが崩壊して不良債権処理に追われて国内投資ができなくなった日本企業
その頃が氷河期

円高を放置した民主党政権日本企業は耐えられなくなり海外へ工場移転

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:29:31.34 ID:hH4UALgr0.net
日本は数千兆円の金融資産をもっていて
世界有数の経済大国なのに
国内に投資がされない状態が異常だった

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:29:47.10 ID:/0SQ3TRN0.net
>>589
同じ量をうっても円安というだけで外国から利益は1.5倍になります


これが理解できないなんて頭悪すぎだろお前

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:02.31 ID:YhEpgwek0.net
企業の海外移転自体は民主前からって
データに出てるんだが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:17.27 ID:hH4UALgr0.net
国内生産品なんだから輸出なんて関係ないよこれは

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:27.75 ID:/0SQ3TRN0.net
>>593
皇居の土地だけでカリフォルニア州が変えた時代があり日本は割高になりすぎていたからな

それから30年経ち日本は十分割安になった

だから世界中から投資がやってくる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:44.68 ID:KP94/n3Q0.net
>>587
最低賃金でも働き所あるだけマシだよな
現実はそれすら割ってる仕事ばっかりだ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:48.23 ID:L2H7jXZr0.net
>>595
そもそも円高始まったのが民主より前なんだから当たり前という

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:30:56.17 ID:/0SQ3TRN0.net
>>595
決定打になったのは円高を放置した民主党政権

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:02.18 ID:YhEpgwek0.net
まあ好きにわめいとけよ
無駄だ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:06.26 ID:dAKmcgLi0.net
ジャップの人件費安すぎワロタwwwww

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:21.56 ID:wLidIXeNr.net
高度経済成長復活ッ!!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:24.26 ID:hH4UALgr0.net
国内向けの商品をなぜか外国で生産するみたいなことやってたら
いざというときどうなるのかわかるだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:32.31 ID:/0SQ3TRN0.net
そしてタイミング良くアメリカと中国が喧嘩をし始め新冷戦が始まった

安い人件費の中国が投資先の中心だったがそれが終わってしまったのだ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:31:47.75 ID:RqhuSocG0.net
今期はまだ前半のプラスがあるから多少の赤字でやり過ごせただろうけど来期も円安続いたらもう廃業するとこ増えそうだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:06.20 ID:ZIOmbDl50.net
アベノミクスの日本をトリモロスのときも言われてるが日本に工場を回帰するってことは中華や特ア以下のおチンチンで働かせるってことだからな豊かになるのは上級だけな

608 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:32:19.38 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>592
民主の円高はそこまで関係ない

ただ不良債権は同意、98年の金融危機で誰も投資しなくなって、国民も安いものを求めるようになり逆輸入が盛んになり製造業は衰退した

円高円安関係なし
全部金融危機のせい
https://i.imgur.com/NkYqqF0.jpg
https://i.imgur.com/dwPVxJg.jpg

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:19.57 ID:/0SQ3TRN0.net
>>606
円安になったのはつい最近だからその効果が出るのは来年以降だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:38.78 ID:hH4UALgr0.net
日本の企業が海外で工場を立てて海外の労働者を雇い日本向けに生産をしてたわけで
ただの産業空洞化だよこんなの

611 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:32:44.89 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
てか円高一番凄かったのも民主じゃなくて95年だからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:48.21 ID:L2H7jXZr0.net
>>604
安いものを低賃金で作ってんだから正しいんだよ
これが日本にあったらその分低賃金労働者が増えてるってことになるんだし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:49.31 ID:/0SQ3TRN0.net
>>608
90年代の日米貿易摩擦でアメリカの嫉妬をかいくぐるために日本は工場を中国に作った

国内で組み立て工場を作っていたがそれを中国にやらせるようになったのである

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:32:56.49 ID:dQrvgIB+0.net
>>6
社長が在日だから

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:06.77 ID:Etu0pVHj0.net
チャイナリスクという考えが浸透してきて
外国に工場をつくるにしても東南アジアになってきてるよな
俺の水筒はマレーシア製だった

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:08.11 ID:dAKmcgLi0.net
賃金の上昇率考えたら今から東南アジアに工場作るのも大変だからな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:24.28 ID:Sv29vJpHM.net
アイリスの炊飯器デザイン良いから買ったわ
10年前の象印と同じくらいのレベル
こういうのでいいんだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:25.05 ID:2hM0U4cA0.net
晋さん雇用を増やしてくれてありがとう
そら日本労働組合総連合会の会長も国葬に出るわな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:26.03 ID:bDJiDNDB0.net
コロナ前を見ても雇用の需給が逼迫しても賃金が大幅に上昇するなんてことはない
ゴミ仕事があふれるだけだ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:30.36 ID:Ks4Oeowr0.net
えらい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:33:53.85 ID:/0SQ3TRN0.net
>>608
アジア通貨危機で韓国を日本は作ったけど今回は救わないだろうな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:34:09.23 ID:hH4UALgr0.net
>>612
労働者の価格は労働市場の需要と供給で決まるからそれは
全く関係ないぞー
人手が足りなくなったら上がってく

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:34:12.29 ID:/0SQ3TRN0.net
>>619
コロナになって外国人労働者が日本に来なくなって給料が上がり始めてることすら知らんのか

624 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:34:33.59 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
円高のせいで終わったとか、嘘です
プラザ合意後の日本は調子よかった
ドル建てGDPも10年で3倍になって食生活ガラリと変わった

プラザ合意のおかげで日本は世界屈指の豊かな国になれた

間違いは、バブル潰しをハードランディングさせたせい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:34:45.15 ID:1kDBXeMo0.net
通貨安でアルゼンチンや英国の輸出産業は復活したか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:34:45.94 ID:YzvMvtug0.net
衰退国だからジャップの人件費は安いのわかるけど、原材料はどうすんだ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:34:50.80 ID:7m/yXrWl0.net
>>619
だからゴミ仕事でも無職よりはマシだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:35:06.13 ID:/0SQ3TRN0.net
>>624
そもそもバブル経済なんてのは不良債権が残るだけで何の意味もない

629 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:35:28.26 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>613
いいえ
金融危機で一切民間が投資しなくなった
そりゃそうだ、貸し渋り貸し剥がしで倒産ラッシュになったの目の当たりにしちゃったんだから
https://i.imgur.com/NkYqqF0.jpg

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:35:36.42 ID:isD7DPSe0.net
工場を日本に移転→若者が居ない?!→老人を雇用

おまえらに朗報だなw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:35:41.14 ID:2hM0U4cA0.net
>>619
氷河期世代よりマシじゃん
やったぜ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:35:52.68 ID:0qOvpEuLa.net
デマばら撒き壺ウヨまでいてカオスで草

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:36:02.20 ID:L2H7jXZr0.net
>>622
なら物の値段も上げるしかないな
国内の他の労働者の給料はそのままだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:36:06.78 ID:/0SQ3TRN0.net
>>626
100円の商品の原材料は20円です

150円の円安になったら原材料は30円になります

10円のコスト高です

でも海外に輸出すれば100円のものが150円になります

差し引き40円の利益です

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:36:41.68 ID:/0SQ3TRN0.net
>>629
98円年のアジア通貨危機で日本は韓国を工場として利用していたからすくったけど

今回は日本国内に工場を戻し始めてるからもう韓国や中国を救わないだろうな

636 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:37:05.89 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>628
不良債権は日銀特融で救済できる
92年宮澤内閣が金融非常事態宣言出して公的資金注入で救済する計画あったんだが断念


もしこれ実行してたら
名目2%成長続けて日本のGDPは今頃800兆円
給料は1.5倍

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:37:11.02 ID:TB1P/MjU0.net
一番最初に動いたのがアイリスオーヤマってところが
日本の家電のオワコンを象徴してる気がする

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:37:16.61 ID:/0SQ3TRN0.net
>>629
そんな韓国を救ってあげたのは日本だったのに、、、

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:37:37.16 ID:/0SQ3TRN0.net
>>636
ちなみに海外に進出した日本企業の売上は日本の GDP には含まれておりません

640 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:37:54.16 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
円高が悪いんじゃない
バブル処理を怠ったのが悪い

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:38:18.43 ID:7m/yXrWl0.net
ネトウヨでもケンモメンでもキモくて金のないオッサンの頭の中が1990年代で止まっているのは興味深い
だいたい20代前半で現実から逃げて夢の世界の住人になっているってことだな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:38:31.46 ID:hH4UALgr0.net
>>633
モノの値段なんて関係ないぞー
労働市場が逼迫すれば勝手に上がってく
値上げできない生産性の低い企業は勝手に人件費で潰れてくだけだし
だから労働市場を刺激しつづける金利と為替が重要になる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:38:34.93 ID:/0SQ3TRN0.net
技術バブルとかは技術や人材が残るから歓迎だけど不動産バブルは不良債権しか残んないからタチ悪いんだよな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:39:02.66 ID:/0SQ3TRN0.net
とりあえずアイリスオーヤマが国内に登場してくれるということだから悪いことじゃないじゃないの

日立も2027年までに1000億円投資して工場増産するようだし

645 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:39:33.33 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
むしろ円高は“良い”


プラザ合意の前は、日本の一人当たりGDP1万ドル程度しかなかった
それが円高のおかげで4万ドル突破


美味しんぼも、プラザ合意のおかげで流行った

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:39:41.86 ID:ta8ot4YEM.net
製造業回帰してるな!
ものづくり大国ニッポンの復活や!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:40:20.95 ID:5qA/MekW0.net
>>115
布団乾燥機1年で壊れた
ただの温度ヒューズ切れたかと思って
同じものと交換したけど電子回路が壊れてた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:40:22.34 ID:/0SQ3TRN0.net
>>645
製造業が国の根幹で物を売って生きている日本にとっては円安の方がいいね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:40:30.80 ID:Etu0pVHj0.net
でも労働者の賃金が安いということは
優秀な人材が外国に流れるリスクがあるよな
あまりいい流れではないな
日本が落ちぶれる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:40:42.15 ID:S2PZLK450.net
これはこれで日本経済的に雇用が増えるからいいのでは?

651 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:40:50.00 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>648
プラザ合意後製造業は生きてたぞ
金融危機で死んだ
https://i.imgur.com/dwPVxJg.jpg

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:41:27.52 ID:L2H7jXZr0.net
>>642
色んな物無視しすぎだろ
物の値上げなんていくらでもできるけど誰がそれ買ってくれるんだよ生産性がどうこう以前の問題だぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:41:28.72 ID:isD7DPSe0.net
>>649
まだ落ちぶれてないと思ってたんだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:41:29.39 ID:/0SQ3TRN0.net
>>651
プラザ合意の後なんて
1ドル200円だろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:41:52.55 ID:YhEpgwek0.net
つうかコンテナ価格の上昇と円安で
輸送コスト上がったのが原因で
前者はコロナからの流れでしょ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:42:35.72 ID:hH4UALgr0.net
>>652
雇用が増えれば雇用が増えたぶんだけ国民所得が増えるから
増えた労働者が買ってく総需要が増える

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:42:47.44 ID:vW4Jf6Xg0.net
Twitterとヤフコメでは
「メイドインジャパンが復活!」
「工場が日本に帰ってきて日本の雇用復活!」
「チャイナリスクに耐えられなかったみたいだな」

みたいな論調で溢れてるけど遂に日本は中国以下の端金でこき使われる貧乏国家になったと分かってんのかな?

658 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:42:54.39 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>654
1986年には150円台
1988年には120円台

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:43:14.21 ID:2hM0U4cA0.net
>>649
優秀でない人材保護した方が得だぞ

660 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:43:29.94 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>657
哀れですよね
日本が豊かになったのはプラザ合意のおかげですよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:43:38.55 ID:/0SQ3TRN0.net
>>657

>>657
中国人って年収30万円だぞ頭いかれてんのかお前

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:43:38.67 ID:Etu0pVHj0.net
今はまだ外国の治安が悪いから日本にとどまる人が多いけど
日本の良いところはそれだけしかない
金だけを考えたら海外に出稼ぎしたほうが稼げるし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:44:08.00 ID:/0SQ3TRN0.net
>>658
ということはやっぱり中国や韓国が邪魔なんだな

そこに工場移転したのが日本の衰退の始まりだ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:44:19.87 ID:2hM0U4cA0.net
>>657
それ仕事のなかった氷河期よりマシじゃん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:44:20.22 ID:L2H7jXZr0.net
>>656
これ以上雇用増やすってどこから人間が湧いてくるんだよ
子供は減ってるし外国人だって来なくなるんだぞ

666 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 10:44:37.01 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
むしろ円高は“良い”


プラザ合意の前は、日本の一人当たりGDP1万ドル程度しかなかった
それが円高のおかげで、たった10年で4万ドル突破

世界屈指の豊かな国になった
金融危機無ければ未だに上位だった

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:45:02.90 ID:hH4UALgr0.net
はした金で雇われるようになった理論もおかしな話で
金利コストと為替コストと輸送コストを度外した暴論

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:45:24.03 ID:KP94/n3Q0.net
>>665
最低賃金割ってるような仕事は衰退するからいいんじゃね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:46:00.40 ID:hH4UALgr0.net
>>665
残念ながらあと600万人ぐらいは日本は雇用のバッファーがある

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:46:10.40 ID:vW4Jf6Xg0.net
>>650
中国より人件費低い最低賃金で雇われるワープア増やして雇用復活ってか?
単純作業は国内化、最先端工場は技術ある中国で運営だぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:46:21.14 ID:OchGNBI00.net
カンボジアとかの方が安いだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:46:53.70 ID:/0SQ3TRN0.net
>>670
北京の最低月収は42000円ですが?
途上国より安くこき使われるわけないだろまぬけ

もう中国が外国企業の追い出しにかかってるんだから中国は諦める

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:47:07.74 ID:xZ8CjwTd0.net
パヨクどうすんのこれwwwwwwwww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:47:22.02 ID:L2H7jXZr0.net
>>668
何が良いんだよ
雇用が増えるんじゃなかったのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 10:47:25.02 ID:dAKmcgLi0.net
>>667
様々な要素を勘案した上で日本が安いという結論に至ったんだろ
賃金だけではないけど重要な要素だよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>671
政権が安定していて政状が安定しているということが最低条件

安ければいいわけではない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
議論を分けないと
・時給七ドルのゴミ仕事でも無職よりまし。子供部屋のニートや老人や障害者働いてきてどうぞ
・時給七ドルのゴミ仕事は人として恥ずかしいこと。個人として国としてもっと高みを目指しましょう
・時給七ドルの仕事が増えたことを恥ずかしそうに発言する政治家には投票しましょう。どや顔するやつには投票しないでおきましょう

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>677
ちなみにアイダホ州の最低賃金は8ドルだぞ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>669
もう児童労働しか無いんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f15a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
国内向けの一部製品は国内で作った方が今のとこ安いからそっちで作るねって話であって
情況変われば当然さっさと出ていくから怒らず安心しよう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>677
https://jobhouse.jp/factory/articles/546222

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>680
お前はどんだけ日本人が嫌いなんだよ日本語使ってるくせに

お前の人生がうまくいかないのはお前が責任だぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>677
仕事のなかった氷河期世代が一番貧乏定期(三回目)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>680
https://jobhouse.jp/factory/articles/546222

働け

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-jxej):[ここ壊れてます] .net
>>300
高度経済成長期のジャップそのままじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
家電は中国人が作り、プラスティック製品は日本人が作る。
棲み分けできたなな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f5-m+1s):[ここ壊れてます] .net
円高信者が頭おかしくなってて笑った

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-1i7w):[ここ壊れてます] .net
新卒は高卒でも良い時代くるかもな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c8-YSeZ):[ここ壊れてます] .net
メイドインジャパンの刻印が欲しければ100均にいけ
ホームセンターだとチナだから最悪だぞ
しかも高いし
ティースプーンとか気分が大事だからメイドインジャパンのほうがいい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>679
現状でも失業者が200万人、追加就業希望者が200万人
で雇用状況が改善すると非労働力人口の就業希望が増えてくので

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>686
中国はもう政治不安が激しいから無理

停電も頻発してるしロックダウンも頻発してる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
https://jobhouse.jp/factory/articles/546222

ここで働け工場の時給2000円だぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-9Xy2):[ここ壊れてます] .net
>>680
しかもその国内に移る工場の移転費は国が税金で払うからね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>675
だからはした金理論が間違いって話なんだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>690
そんなものいつの時代だって居るだろ
雇用率100%なんて無いんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d19-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>693
五輪にばら撒くよりは納得できるかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>680
そこで出て行かないようにするのが政治の腕の見せ所なんだけどなこれからは保護主義の時代だし
とりあえず雇用売り払った田中角栄はクソゴミクズ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-1i7w):[ここ壊れてます] .net
生産業やるなら原発の再稼働を早めて夜間エネルギーを安くするのが初手なんだよな
ここは自民党に泥を被って貰って再会させて行くしか無い

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
安けりゃいい時代ではなくて政治的に安定してなきゃダメだ東アジアで安定してるのは日本ぐらいだろう

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ae9-2bfP):[ここ壊れてます] .net
大昔のmade in Japanが安くて海外輸出で儲けてた時代に戻るのか
貧乏からの高度成長期再び

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
日本はずっとと自民党が政権を取っているから安定している

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-9Xy2):[ここ壊れてます] .net
>>686
誇らしいね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ead9-zJzG):[ここ壊れてます] .net
>>700
日本は明治以降ずっと海外に物を売って生活してきた国だろう

自動車産業に従事してるのは2000万人いるんだぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>695
残念ながらいつの時代でもない
需給ギャップが数十兆ある状態なので
日本は完全雇用水準のGDPから数十兆足りない状態

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-rdf8):[ここ壊れてます] .net
今度は円高に進んだら笑う

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-yFdM):[ここ壊れてます] .net
謎に山ばっかりだから切り開こうぜ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMae-tzlK):[ここ壊れてます] .net
円高フラグ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>704
GDPで見ればそうだろうな
給料上がってないんだから

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ae9-2bfP):[ここ壊れてます] .net
>>703
トヨタぐらいじゃん
家電はみんな身売りしたの忘れたのかよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f15a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>705
輸送費とかとの兼ね合いもあるけど
ここはマスク不足の時にいち早く新規ライン作ってたりしたし
当然すぐ対応して安く作れるところに移すと思うよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-m+1s):[ここ壊れてます] .net
海外からもらえる仕事も増えてくるな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-Rygu):[ここ壊れてます] .net
アイリスよりハイセンスの方がいいから

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>708
均衡雇用量=均衡GDP=均衡為替レート(ニカ国間の貿易除く)
なので

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea02-YDlo):[ここ壊れてます] .net
>>300
在日企業は結構多いよユニクロもそうだし

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>713
昔に比べりゃ雇用は増えてるのに駄目ってそれはもう給料上がってないからしかないじゃん
その計算式でもそういうことじゃん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4rK0):[ここ壊れてます] .net
>>700
今の経済でこれに戻れると思ってる人案外いるのか
少子化止められなかった時点でダメだよ
移民いれるかね?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-Rygu):[ここ壊れてます] .net
>>703
それ明治以降か?
海外と交易して生活してたのはずっと昔からです

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d0d-U8vw):[ここ壊れてます] .net
ここのテレビ安くていいね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>715
均衡雇用量が名目賃金版フィリップス曲線の垂直点なので
給料が上がってないからじゃなくて労働需要が足りないからだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>719
人間増やすのも賃金増やすのも諦めて必ず数%は居る人間に縋ってどうするつもりなんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d31-VVBp):[ここ壊れてます] .net
岸田インフレの成果やな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>716
現実にはほぼいないな
80歳のジジイでも松下とかで働いていた人は昔は現地で作れないしカントリーリスクが大きすぎたから輸出していたと答える
ネット掲示板には数10年前に辛い現実からの情報を遮断して無駄に生きながらえる道を選んだ底辺中高年が多いだけ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-Rygu):[ここ壊れてます] .net
>>700
安くはならない
国内工場で作ってても高い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
落ちぶれたもんだな
中国や韓国の下請け工場に日本はもうなってるし
せめてもの優位性は安倍晋三が連れてきたグエンを見下すだけか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a78-7zFd):[ここ壊れてます] .net
食品だけどブラジル産鶏肉と国産鶏肉の値段が同じくらいでビビったわ
ありがとう岸田インフレ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 493a-YDlo):[ここ壊れてます] .net
ジャップの方が奴隷として適してる事にやっと気づいたのか

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>720
企業は生産を増やそうとするとき労働市場で確保しようとし続けるから
賃金を上げなくても追加労働者が労働市場の中にいるなら賃金を上げなくてもいい
賃金を引き上げるのは労働市場に労働者がいなくなって
他の産業や企業から労働者を引き抜く競争が始まる時

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
円安で中国人や韓国人の相手してお金恵んでもらう貧しい国になった日本
統一教会とズブズブの自民党のおかげ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>700
そんなの無理だろ
今回はプラスチックケースで女高齢者でも出来そうな仕事だから日本に戻せたんだろうけど、若年男性じゃないと厳しい作業系は無理よ
輸出で儲けるならそういうものがメインになる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad48-57Du):[ここ壊れてます] .net
>>665
実は人自体は余ってる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>727
どんだけ賃金上げたくないんだよ
経営者か何かなのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2e-wgkZ):[ここ壊れてます] .net
>>703
そんなにいねーよ
多く見積もっても800万だ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
バイトルとかの求人に
部品の組み立て募集とか大量に出てくるわけかww

中国より人件費が安いとか情けない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>731
賃上げするインセンティブは経営者にないってだけだよ
労働市場で労働サービスの価格は決まるんだから

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-p8xh):[ここ壊れてます] .net
既にある国内の工場に移すだけやんけ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d188-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>733
それは日本がまだ中国より上だと勘違いしてるからだね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>733
それ氷河期よりはるかにマシじゃん
ありがとう晋さん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ae9-2bfP):[ここ壊れてます] .net
>>716
そう書いたけどダメだと思うよ
今の若い子は工場で毎日働くのは無理だろ
楽して金稼ぎたいから工場の雇用があっても埋まらない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>734
つまりはした金理論って結局合ってるのでは

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a32-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
円安が続くようならこうなるだろ
工員の奪い合いが始まるし庶民には良いだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>739
企業の投資は
労働者の価格だけで決まらんから
間違ってる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>741
でも含まれてるしそれが最低限クリアできてるから帰ってくるんだろ
賃上げもしなくていいみたいだし

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>742
賃上げはしなくてもいいなんてことはない
労働需要が増えれば必然的にせざるをえなくなる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5966-bUNU):[ここ壊れてます] .net
アイリスの植木鉢は本当にいい
特にディーポットおすすめ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5966-bUNU):[ここ壊れてます] .net
もう他の植木鉢は使わないほど好き

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>1
英断
輸送するときの原油などを考慮し工場での作業者の指導などを考えれば明らかに国内の方が楽
さらに技術漏洩などの確立も下がる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-wfmK):[ここ壊れてます] .net
日本で作ったら…
品質がガタ落ちして使い物にならない

ってのが見えるわなwww

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日本がすごいと信じているから、外国や政治家のあらを探す不毛な議論になるし
貿易赤字国財政赤字国の分際で社会保障や補助金クレクレダンスが終わらない
天皇陛下の飯をさつまいもとゆで卵だけにして毎晩NHKでその無様な様子を放映するぐらいしてほしいな
もうそれぐらいしないと日本人の大半は日本の現実を受け入れられないと思う

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>743
でも今後増えないんだろ
だから労働者自体を増やすしかないって言ってたんじゃないの

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5df-0I6l):[ここ壊れてます] .net
日本だろうがチャイナだろうがとにかく品質激落ちさせず安くなるならなんでもいいわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>746
アイリスオーヤマの商品に漏洩して困る技術はないだろうけどね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>749
労働者が増やすしかないじゃなくて
需給ギャップが縮小して完全雇用GDPになるまでは増えるってだけ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
アイリスオーヤマが帰ってきて雇用が多少増えたところで増える賃金もたかが知れてるもんな
終わりだわな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>752
無理だろ
そこまで労働者が増える訳ないんだから

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>753
なんてことだそれって就職氷河期よりはるかにマシじゃないか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-3dTt):[ここ壊れてます] .net
>>750
日本製になるということは品質も下がるという子も

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>754
普通にアベノミクスで増え続けたんだから無理ってことはないな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>755
みんな揃ってほどほどに死ぬ方が日本人に合ってるんだろうな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-Lty2):[ここ壊れてます] .net
>>57
工場、販売関係で応募量は結構増えてきてるって
ただ40-20代で求めてるから、
応募がらことごとく50-70代だったり、力仕事出来なそうな人が出来ますとか言って面接きたり
雇用のミスマッチが凄いらしいな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
低賃金の産業が戻ってきたところで
働きたくないならその企業に労働者は向かわない
労働需要と労働供給の均衡点から考えればわかるだろう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 114c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
メイドインジャパンの信頼性が強固なものになっていく
チャイナは粗悪で高かろうで失速か

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>757
日本人自体が減ってるの無視して外国人増やしたから見かけ増えてるだけだろ
これから外国人が減って行ってどうなるかでも見てればいいんじゃね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a69-+X7g):[ここ壊れてます] .net
また日本が世界の工場になるのね
そして昔とは違って質の悪いものを作って叩かれる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa12-BKhq):[ここ壊れてます] .net
>>546
氷河期は晩年になれば救われるから安心してな
だから命大事に、地震と津波から逃げるんやで
日本はこの先40年革命的に進化する
だから不運を嘆かず生きて欲しい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>762
労働の質も労働移動も労働者の就業内容も
全部改善してたよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>760
お前もアイリスオーヤマ程度じゃ労働者増えないと思ってるのかよ
合ってるじゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a32-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
移民受け入れの大合唱始まりそう

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>118
ビッグマック指数使う奴はバカ
マックなんてローカライズで地域差あるのに
日本のマックは中学生でも買えるよう価格下げてんだ
日本が貧しいじゃなくてマックの経営努力

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>765
良かったじゃん
これから外国人が居なくなっても安心だな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-fTM7):[ここ壊れてます] .net
もはや日本人が出稼ぎに行く時代だよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>766
その地域に職業の選択肢が乏しかったり
最低賃金以上の水準より高ければ労働者なら増える
低賃金というのはあくまでも均衡点より低いという意味

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4rK0):[ここ壊れてます] .net
>>740
柔軟に生産地をコストに合わせて変えるってのがコメントなんで
将来的にずっとって感じでもない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a69-+X7g):[ここ壊れてます] .net
日本は派遣労働者を工場で使うから品質が悪いんだって

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>771
無理に否定しなくていいよ
多少増えるなんて俺だって言ってることじゃん

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7906-CwkW):[ここ壊れてます] .net
>>115
清水建設本社横の大きなビルの照明、アイリスだったんだけどほとんど着かないから竣工前に全部とっ替えたぞ

アイリスの社員も来たけど
「だってアイリスですよ?」
って言ってて、ああこいつらダメだと思った

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb7-OdF3):[ここ壊れてます] .net
工場はそのまま中国人が乗っ取ってコピー品を作るんだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6a2-ABH4):[ここ壊れてます] .net
中国リスクもあるから
それも考えていそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>769
低生産性の産業によってはすでに国内市場では均衡になって
労働者がこなくなってるから
労働者を確保しようとして他の企業や産業から引き抜こうとするより
他国の労働市場から労働者を呼ぼうとするってだけかと

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>775
自社製品のことをよく分かってていい企業だな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>774
無理じゃなくて合理的な話だよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d14-OdF3):[ここ壊れてます] .net
日本人は「失われた30年」の本質をわかってない
https://toyokeizai.net/articles/-/325346?page=4
強いと思われた日本の「半導体製造装置」産業も凋落の危機に瀕していた
https://biz-journal.jp/2022/06/post_304250.html
1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52
日本を凡庸な国に変えたのは何か
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-03/26/content_31908657.htm
新幹線技術「中国移転は失敗」 いまや日本のライバルに
https://www.sankei.com/article/20170422-EPTFA2RXJBJZJEIIFO5A4EB5GI/
出生数が増えない問題は「少子化」ではなく「少母化」問題であり、解決不可能なワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220108-00276360
電通の中抜き、ネット監視チーム
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529_4.html
「日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう」
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/09/post-79_3.php
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/?ate_cookie=1570326053
日本人が勤勉だから、経済大国になれたは誤解:デービッド・アトキンソン
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/22732?page=2
「国や社会を変えられる」と思う若者は5人に1人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000170681.html
失業率が低下していても、なぜ家計は疲弊しているのか?
https://zuuonline.com/archives/123132
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態 マレーシア編
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979
国保料引き上げの真犯人、「ムダな医療費」を貪る人々の正体
交通が不便で偏見の強い地域に精神科病床が突出して多い現実
https://diamond.jp/articles/-/219866?page=3
日本の生産性が低いのは、我々が「合理性」を憎んでいるからだった こうして我々の国は貧しくなった
https://gendai.media/articles/-/64021?page=2
安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html?page=1
「発展途上」ではない。日本を衰退途上国に落とした5つのミス
https://www.mag2.com/p/news/435058/3
日本で「子どもは2人まで」宣言が出ていた衝撃 1974年実施の「少子化推進」が残す深い禍根
https://toyokeizai.net/articles/-/273885
「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁の勝算
https://diamond.jp/articles/-/159825
平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” 2021年BEST5
https://bunshun.jp/articles/-/50925

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-qGhZ):[ここ壊れてます] .net
人手不足ならニートや氷河期世代引っ張ればいいって話だけどバブル期ですら無職はいたし期待しても仕方ないだろ

彼らの言う給与が高ければ本気出すなんてただの言い訳なんだし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>778
ああだからはした金じゃないって言ってんのか
まだ日本は給料が高いから外国からそれこそアイリスオーヤマが元居た所から来てくれるって

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>738
まあ若年男性なんて金の卵って感じで大体どこもめちゃくちゃ丁重に扱われてるからなあ
女の子は結構雑だから女の子なら工場悪くないって思うかも
問題はババアのいじめに合わないかどうかかな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>780
俺が言ってること無視していや増えるなんて馬鹿なこと言ってるからだろ
誰も一切増えないなんて話はしてないんだわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a56-BLAF):[ここ壊れてます] .net
円安にもいいことあるんや

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa12-BKhq):[ここ壊れてます] .net
>>773
管理しなくちゃサボる中国の工場とよい勝負ですね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>783
低生産性企業でも海外市場を含めれば
均衡点を引き下げることができるってだけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-gc0z):[ここ壊れてます] .net
国内でも作ってるのはベトナム人やろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-gc0z):[ここ壊れてます] .net
>>773
ワロタw
派遣のベトナム人が来んのかな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>785
均衡GDPまでは増えるんだから
お前が間違ってるんだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>788
良かったじゃんそうなるといいね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a4e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
人件費はともかく輸送コスト考えると国内回帰は当然だわな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>792
均衡点から考えれば合理的にそうなるってだけで
そうなるといいねもよかったねもない
君がアホなだけ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6614-JgIN):[ここ壊れてます] .net
作った工場で働かせるのは、自民党の中抜き奴隷商を通したベトナム人だぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b54c-K9EG):[ここ壊れてます] .net
どこまでも貧しくなるな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-gc0z):[ここ壊れてます] .net
>>795
レタス畑から逃げ出して不法滞在してる派遣のベトナム人が作るんかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>791
それでも本来あるべきGDPにはまだ足りないんだろ
間違ってるも何もないだろどっから湧いてくるんだろうな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4rK0):[ここ壊れてます] .net
経済学における均衡(実際に均衡するとはいってない)

禅問答みたいなもんよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>798
労働市場と非労働力人口の追加就業希望といった
潜在労働力からだよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>794
ああ原理的にそうなる筈ってだけでそうなって欲しいわけでも何でも無いのか
無意味な話しかしてなかったんだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d14-OdF3):[ここ壊れてます] .net
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
シンガポール首相「もし自分が日本人なら日本を捨てる。未来が見えないからだ」
https://www.recordchina.co.jp/b85755-s0-c30-d0046.html
ポール・クルーグマン 「日本が未来の国だなんて、長期的に見るなら大きな間違いだ」
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html
ジム・ロジャーズ
もし私が今10歳の日本人ならば、自分自身にAK・47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
https://plus.chunichi.co.jp/blog/odachuu/article/496/8689/
李鵬 30年もしたら日本は大体潰れるだろう。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%B5%AC
日本の英語がバカにされる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1511608007071010816/pu/vid/608x1080/crLoxJDdafxy6BLM.mp4

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>799
一時間当たりの賃金で見ると均衡してたようにも見えるから
複数均衡を考えると均衡してる市場はすでに合っただろうね

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-p0pf):[ここ壊れてます] .net
>>657
日本の貧困化に目を向けたら自民党が悪いってなるからな

そらネトウヨは必死よ😅

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>801
理論と実証で実証もついてきてるから
無意味ってことはないな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>291
利上げしなきゃジンバブエアルゼンチンまっしぐらだよ
どの道詰み

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>805
現実問題アイリスオーヤマ程度じゃ無理だし日本人ないし外国人が増え続けなきゃ駄目な理論で何言ってんだ
もう破綻してるだろその理論

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>807
地域によっては最低賃金未満労働者が多かった
最低賃金近傍で働いてる労働者がいるところもあるんだから
複数均衡を考えれば
国内一律でダメだなんてことは言ってない
外国人労働者じゃなくても就業希望の需要と見合えば
労働者は増えるだろう

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-fOUj):[ここ壊れてます] .net
鳥貴族がベア、3.1%賃上げ 待遇改善、9月支給分から
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82a8e36e8088e13a59343ca5bf4f23d34460477
組合要求を上回るベアが続出
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00166/071200004/
大成建設、5年ぶり3%超賃上げへ 人手不足の改善図る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC099G50Z00C22A2000000/
セコム、5年ぶりベア実施 定昇あわせ2%超で満額回答
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1480S0U2A310C2000000/
賃上げ2.28%で4年ぶり高水準、背景は?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL2222Q0S2A520C2000000/
ディスコ、ベア一律2万円 賃上げ率8.5%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC099EP0Z00C22A8000000/
三井住友信託銀行 平均4.5%程度賃上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620151000.html


もう業界によっては賃上げはインフレ目標越えてるな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea6d-Orww):[ここ壊れてます] .net
雑な話労働の価値が下がって働いたら負け状態に
20年に渡るサイレントテロがここにきてやっと実った
ほら喜べよケンモメン

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-kQC7):[ここ壊れてます] .net
>>540
>>544
ID真っ赤にするだけはある知能の低いレスで草

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>808
そりゃ工場増えれば雇用は増えるよ当たり前だろ
でも現実問題日本人は減ってるし外国人も減ってるしGDPも減ってるそれが理論の破綻じゃなくてなんなんだよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-cGAr):[ここ壊れてます] .net
>>162
どうかな?
あ、手を抜いても良いんだって思い始めたら一気にくるぞ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>812
雇用者数は6052万人。前年同月に比べ16万人の増加。5か月連続の増加 2022年7月 労働力調査
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/gaiyou.pdf
2022年 4月~6月の改定値 GDP年率プラス3.5%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220908/k10013808531000.html

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e62-YJi7):[ここ壊れてます] .net
機能を絞って低価格は分かるけど、
「こんな程度でいいか」って品質なんよね

数千円程度のならいいけど1万以上のを買う人はバカです

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-YSeZ):[ここ壊れてます] .net
昔の中国みたいだな
たいした技術がなく人件費安いから
世界中の有名製品の組立工場がある国

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-wXc8):[ここ壊れてます] .net
凋落の序章
これから後追い企業が雨後の筍の如く出てくる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e53-eEoV):[ここ壊れてます] .net
世間知らずな人はやたら中華製って馬鹿にするけど
中国の工員さん自体は世界的に見てめちゃ優秀な部類だからな?
工賃上がりすぎ&コロナ関連のチャイナリスク増えすぎで他の委託加工先探してるけど
他の国で同じレベルで出来るとこ探すのめっちゃ大変だから

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-qGhZ):[ここ壊れてます] .net
>>812
劣悪なサービス業から工場に労働者が移ってくるかも?

でもそうなったらサービス業も賃金上げて労働者確保しようとするから結局どちらも人手不足になるだけな様な気がするんだけどどうなんだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e8d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ものづくり大国ニッポン復活ッ!復ッ活ッッ!!!

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>814
大本の数字が減って均衡が取れるんだよな
それで満足なんだよな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>821
ちょっと何言ってるのかわからない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
就業機会を逸してる人たちにとっては労働需要があるのは
良いことってだけなんだが

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a589-5ozR):[ここ壊れてます] .net
世界の工場頑張ろう

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb7-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>818
アマゾンで売ってる中華製品はすぐ壊れる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2e-jdTo):[ここ壊れてます] .net
アイリスオーヤマの炭酸水はコスパ最強
10年位飲んでてここに落ち着いたわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>823
本当に就職氷河期に比べりゃなんでもマシだな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d0d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
来月から鎖国辞めるみたいだから、ベトナムから技能実習生が沢山くる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-qGhZ):[ここ壊れてます] .net
>>814
雇用者数は2019年の6886万人がピークでコロナ前の水準に戻ってないだけだと思う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>823
労働需要が増え続けないことには
賃金も上がらんし
経済はスパイラル構造なのを理解すれば
スパイラル構造の末端、端緒につくだけでも重要なことなんだ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>827
労働需要が増え続けないことには
賃金も上がらんし
経済はスパイラル構造なのを理解すれば
スパイラル構造の末端、端緒につくだけでも重要なことなんだ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>829
だから潜在労働力はまだあるし
需給ギャップもあると言ってる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
衰退国家の末路

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
労働者がおらんだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Iq4A):[ここ壊れてます] .net
>>832
そもそもさあ2014以降の日本のフィリップス曲線は右肩上がりになってて現状をインフレ率と失業率だけで語るのは間違いなんだよね
高度経済成長期は今よりずっと人手不足だったんだけどそれを設備投資しまくって資本集約型に持っていき生産性を上げて解決した
今と違うのは需要があるか無いか
とにかくまずは需要を政府主導で埋めるのが大事なのではないか
人手不足は定常状態で問題ないなぜなら供給力を上げるのは労働者の数だけじゃなく資本装備率も影響するから

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ebd-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
愛国企業でワロタw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0a-1vCv):[ここ壊れてます] .net
もうそんなになっちまったんだなぁ日本と日本人の給料

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-VFI/):[ここ壊れてます] .net
世界に誇るメイドインジャパンの姿がこれなのか🥺

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
昔中国人がやってた単純労働を日本人がやるようになった時代

プロダクトデザインは中国と韓国がやるっていう
完全に立場が逆転してる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>837
日本政府が市場の原理信者になった結果なんだろうな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tz4X):[ここ壊れてます] .net
もう完全雇用状態なのに人手足らんだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64e-qGhZ):[ここ壊れてます] .net
>>832
これから介護医療業界の労働需要が爆発的に増えていくと思うけど工場に人手取られたら今度はこっちが人手不足にならない?

結局外国人労働者の受け入れは必至だと思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
若くてスキルのある労働者がいない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>832
消えてるのコロナの影響を受けてる女性と老人だろ
そんなの増えてもそんなに稼げる仕事の戦力になるとは思えん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
これもハイパー円安のおかげ
ありがとう自民党統一教会日銀

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7910-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
>>843
スキルなんて要らん
東南アジアの人間にもできるんだから

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ebd-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
アイリスオーヤマの安物電子レンジ気に入ってるよ
液晶パネルもボタンもなく、トースターみたいにダイヤル回して「チッチっチッチ」て音しながら戻っていくやつ
シンプルで使いやすい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-+g8M):[ここ壊れてます] .net
単純作業特化の安い国を目指そう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a44-16I8):[ここ壊れてます] .net
中国さんやばいな。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-cSLo):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ、国産にニッコリ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0a-okhn):[ここ壊れてます] .net
さすがアイリスだな足が速い

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Lty2):[ここ壊れてます] .net
ここの電化製品使ってる企業は信用ならん

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a44-16I8):[ここ壊れてます] .net
まあ日本ではアルバイトがやるんだろうが。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4900-suFq):[ここ壊れてます] .net
従業員はベトナム人かミャンマー人だけどな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-X5Fy):[ここ壊れてます] .net
じゃあ、マスクもっと安くしろよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7970-fOUj):[ここ壊れてます] .net
>>844
欧米の歴史を見ると
男性の労働力不足→女性の労働力活用→女性の生産性向上→女性の賃金向上、社会的権利が向上
移民の活用→移民の賃金向上、社会的権利が向上って流れだから
労働需要が増えると勝手に戦力になってくんだわ
需要が人を育て作る
むしろ女性が低い地位に甘んじてたこの数十年のデフレ日本が異常だと思うわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-qqO/):[ここ壊れてます] .net
移管しても働く奴がいないじゃん
今の若い奴とか時間に縛られたりしんどい仕事はしないぞ
空調完璧なデスクワーク以外やらんやろ
そのために借金して大学行くんやし

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Jdk6):[ここ壊れてます] .net
バランスが大事だねぇ何事も

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>856
かと言って力仕事のガテンを女で賄うのは無理やろ
あいつらマックスの力でも70代男性にも劣るぞ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-r2zZ):[ここ壊れてます] .net
待遇改善しなくても従順に従う奴隷民族だしな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>859
人件費が上がればサイバーダインとかの
外骨格化のスーツとか利用されるようになるんじゃね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-XHIX):[ここ壊れてます] .net
何でって単純に中国のほうが勉強時間長い上に質が高いからね
日本の教育は聖域すぎて叩けないのが一番ヤバイと思うわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMae-3dk2):[ここ壊れてます] .net
50以上の高齢者を働かせるしかない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c5-8wiQ):[ここ壊れてます] .net
>>851
腐っててワロタ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-wfmK):[ここ壊れてます] .net
円安だしな
海外で作って日本に輸入すると高杉晋作

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8c-B3+Q):[ここ壊れてます] .net
始まったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ac-6AyV):[ここ壊れてます] .net
>>861
たとえば建設作業なら墨引いたり電ノコ使ったりって
女性でもできるところが分業されてくのが先なんじゃないか
短時間労働で分業された専門職が増えてく

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e42-4mx2):[ここ壊れてます] .net
ポスト中国はまさかの俺たちだった
やっぱ俺らの強さは安さなんだよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-gFB1):[ここ壊れてます] .net
最低賃金レベルの安い仕事ばかり国内回帰しても意味ねえよw
独身が増えるだけ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa52-2m22):[ここ壊れてます] .net
日本製も中国製も大差なくなるんだろうなそのうち

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-BLAF):[ここ壊れてます] .net
ニトリなんかも国産にするだろうな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-/FIH):[ここ壊れてます] .net
>>870
純日本製ってそもそも少なくね?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
とうとう中国人より賃金安くなったのかジャップ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c5-8wiQ):[ここ壊れてます] .net
>>870
そのうち…?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e85-RD/b):[ここ壊れてます] .net
言うほど悲観することか?当然と言えば当然だし雇用増える分いい面もあるだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea4e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>869
仕事ない方が独身増えるよソースは氷河期世代

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-TN6Z):[ここ壊れてます] .net
日本に工場を作って、日本より安い国から人を雇って日本で働かすのが現状の最適解な気がする

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>846
いるよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 110d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
中国の熟練工場労働者に勝てるかね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa3a-I2gb):[ここ壊れてます] .net
国内移転してグエンに作らせるのがコスパ最強

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb1-dMtT):[ここ壊れてます] .net
これでホルホルするのがネトウト

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5a2-gQAa):[ここ壊れてます] .net
>>108
縫製業の街に住んでおりますが毎年毎年外国人実習生への賃金未払いが問題になっています

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Lty2):[ここ壊れてます] .net
>>879
国内向けで利益率の低い製品だから輸送コストのお陰で勝てる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM2e-U8vw):[ここ壊れてます] .net
安倍に壊されちゃったね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-XV5q):[ここ壊れてます] .net
世界の奴隷国家ニッポン

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-tJAw):[ここ壊れてます] .net
戻ってきたらすぐ円高になるんだよなぁきっと。対策のため自動車メーカーは地産地消にしたんだよな。戻す工場は国内向けだけらしいし少子化日本向けに縮小してくだけなんよね。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-oBmt):[ここ壊れてます] .net
全部引き払うわけじゃないよね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4d-Ujdq):[ここ壊れてます] .net
>>879
中国の熟練工はもっと利益率の高いいい製品を作るようになるわけや

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79d6-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ついに中国人より安くなったかジャップ労働者w

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79d6-OdF3):[ここ壊れてます] .net
中国はスマホやドローンやEVを製造し
ジャップランドはトースターやマスクや物干しを製造する

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
>>867
それはそうやと思うんだけど、これだけ人不足してるのにそうなってないから、多分分業難しいんちゃうか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79d6-OdF3):[ここ壊れてます] .net
もはやジャップランドは中国や韓国や台湾と競う必要はない
ライバルはカンボジア、ミャンマー、バングラディシュ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Lty2):[ここ壊れてます] .net
100均で日本製が増えてるのと同じ理由だよね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8e-HUEc):[ここ壊れてます] .net
嫌儲また負けたwww

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ab7-FC2K):[ここ壊れてます] .net
中国で作って中国で売れるなら良いんだけどそれほど中国では売れず中国で作って日本に輸出して売ってる状態だからな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-FfIc):[ここ壊れてます] .net
シーリングライトは全部オーヤマだけど全然壊れないぞ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b687-1EYJ):[ここ壊れてます] .net
>>6
社長が在日韓国人だから
あいつらの判断基準なんて簡単
ただ統一に従順なのは謎

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd1-XECD):[ここ壊れてます] .net
>>825
品質高くなるとはコスト高くなる
これは世界の常識
日本の常識はどんな安くても品質品質

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596f-okhn):[ここ壊れてます] .net
ツインバード派

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-SBhi):[ここ壊れてます] .net
>>407
必要なのは奴隷なんだよなあ…😞

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8a-jxjI):[ここ壊れてます] .net
>>894
ネトウヨよく考えて?
これただの日本向けの地産地消だぞ?

しかも元高円安というチャイナ以下の国ってことだぜ?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 963a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
円安は今後続けばメリットが大きくなると思うが、
岸田が何考えているのかよくわからないんだよな
来年の黒田の代わりが金融緩和反対派だったら一気に円高&株安になると思われ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a595-HeBz):[ここ壊れてます] .net
人手は問題ないだろ企業が高望みしてるだけでさ
国の年齢構成がどのレベルなのか知らん馬鹿ともいえるが

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tKM1):[ここ壊れてます] .net
どこも人手不足なんだけど集まるんか?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMb1-dMtT):[ここ壊れてます] .net
>>901
ネトウヨに経済説いてたって無駄

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
平日の昼間にネトウヨ叩いている無職のネトウヨ叩きおじさんたち
雇ってもらえば?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aba-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>80
発展途上国の方がまだマシだろ
30年でその他大勢って所まで落ちてきた衰退国に比べれば

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-nZWf):[ここ壊れてます] .net
いま中国はコロナ発生で工場封鎖になったりするらしいし、カントリーリスクは無視できないよな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>901
日本経済がチャイナ以下になったのは誰のせいなの?

平日昼間から愚民ジャップに正義を説く嫌儲選民おじさん
「日本経済が衰退しているのは自民のせい!
自分たち以外のバカなジャップ(働いている日本人)のせい!
自分たちは愚かなネトウヨやバカなジャップ(働いている同世代の日本人)を正しい道に導くエリート層!」

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
中国よりの賃金が安い日本という敗北宣言

壷カルトの自民党のおかげー

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
やべえよなあ

ジャップは今後他国の労働奴隷化するってことだもんな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
平日の昼間に900レスも伸びているし
そりゃ日本経済も衰退するわ

普通の日本人さん(妻子持ちサラリーマン)は働いているのに

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>910
平日の昼間の無職ニートおじさんたちが働かずに日本経済の足を引っ張って中国以下になったのも
自民党のせいなの?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-0xdL):[ここ壊れてます] .net
グェンも仕入れておけよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dee5-C5du):[ここ壊れてます] .net
な、200円を目指した方がいいだろ
そういうところまで情報操作されてたんだよな統一自民に

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
>>913
働かずに統一教会全財産お布施させた自民党のせいじゃないのか

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
>>913
働かずに統一教会に全財産お布施させた自民党のせいじゃないのか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
これが円安の果実か

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-Bs4N):[ここ壊れてます] .net
未だにインターネットするのは自宅のパソコンからしかできないと思ってる反日カルト団体の壺信者www

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dee5-C5du):[ここ壊れてます] .net
賃金が上がるのはうちに来て欲しいという雇用側の労働者の獲得競争なんだから

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-+Wio):[ここ壊れてます] .net
モリタクおじさんの言うとおりになってきたな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-Cpjp):[ここ壊れてます] .net
もしかしたら適正な為替レートって1ドル150円くらいで、失われた30年は異常な円高のせい、、、?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f5-JdYw):[ここ壊れてます] .net
ここから日本の製造業が再興、大逆転ってシナリオはもう常識だと思ってたけどみんなアンテナ低いねー

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a522-3yKd):[ここ壊れてます] .net
人格攻撃しかできない奴が円安批判してるんだから
円安は正しいんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-DAUC):[ここ壊れてます] .net
>>3
残念ながら雇うのは移民奴隷の外人なんだ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-vELi):[ここ壊れてます] .net
扇風機とかそんな程度ならいいけど
それ以上の家電で選びたくねぇメーカー

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7910-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
>>926
日本産で溢れて外国産はなくなる
それが円安のいいところ
もっともっと円安にしていこう
まずは200円が目標

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
どうせ輸送費が嵩張る品ばっかりなんだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-jlB6):[ここ壊れてます] .net
家電は輸送費高いし国際燃料価格も輸送コストも上がってるしコストで元取れるだろうな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-9Tjx):[ここ壊れてます] .net
>>926
驚くことに扇風機ですら怪しい出来

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5976-gvqO):[ここ壊れてます] .net
国内に戻って来るってこれいい事だよなきっと

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-lmK8):[ここ壊れてます] .net
日本人の給料上がりませんって事か

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-9Tjx):[ここ壊れてます] .net
昼間からパチンコ打ってボケーっとしてるジジババ使えよ
パチ打てる脳みそあればできる仕事あるだろ
あいつらパチに勝てるなら3、4時間パートタイム勤務くらいするだろう
実際にパートタイム勤務したやつを判別する何かを作って勝たせてやれば働くよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Lty2):[ここ壊れてます] .net
ものづくり日本!w

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Lty2):[ここ壊れてます] .net
>>925
だから円安だとそいつらが来ねえんだよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8a-jxjI):[ここ壊れてます] .net
>>909
うん
日本の人口の半分しかないドイツに抜かれて
GDP世界第4位転落おめでとう
i.imgur.com/j8CQnMr.png

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7944-Qf4q):[ここ壊れてます] .net
国内回帰、よかったね🤭

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
ジャップさぁ(´・ω・`)

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-jdTo):[ここ壊れてます] .net
アイリスオーヤマとか安物家電の代表格だろ
これで喜んでるとかバカすぎて困る

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>634
現世での経験が不足している上に歴史教育から逃げ続けてきた若きネトウヨはアホノミクス信奉のせいで投資キチガイを併発しているはずだが、それなのに手元のカネが減る影響はガン無視か
まあ物心ついた時からひどい低金利やらマイナス金利でそういう思考に至らないんだろうな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-uWi7):[ここ壊れてます] .net
そして雇うのはグエン系

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>939
リモコン付き調光シーリングライトはチラつかないし、脂を含んだ湿気の多いダイニングキッチンに取り付けたのに、本体もリモコンも10年壊れない
単純な家庭用LED電球は、業務使用で毎日12時間以上つけっぱなしでも5年間切れない

日本メーカーとして最低限の品質は確保されていて安いので、他メーカーを扱ってる電気屋が怒り狂うのは理解できる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a55-BITo):[ここ壊れてます] .net
年金少ないジジババもこれで働けるね!

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>941
ベトナム人はもう来てくれないよ、だってベトナム国内にもインターネットとスマホがあって、ニホンからベトナムに帰国した元技能実習生たちがベトナム語のSNSでニホンでの強制労働がどんなものかをちゃんと広めているんだから

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd1-XECD):[ここ壊れてます] .net
>>942
それあなたの感想ね
一個使って壊れないから100点草

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-YJi7):[ここ壊れてます] .net
速攻壊れるパターンもあるや…

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8984-DiWX):[ここ壊れてます] .net
今の日本製って地雷だろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aba-OdF3):[ここ壊れてます] .net
メイドインジャパンが世界を席巻するんだな
胸暑

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e0c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>703
なんでそんなにレスしてんの?_?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-hz+v):[ここ壊れてます] .net
若者いないのに大丈夫か

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6677-Jd48):[ここ壊れてます] .net
日本終わりだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-inDj):[ここ壊れてます] .net
工場勤務を中国人より価値が安い人間とバカにしていいか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1578-Klr8):[ここ壊れてます] .net
>>6
使ってて微妙
文具周りの電化製品はアイリスオーヤマが覇権みたいなところある

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed0-JdYw):[ここ壊れてます] .net
コストに苦しんでるようだから
国内で工場作って生産しても日本人の下っ端労働者は最低賃金で使われやすくなるだけだな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed0-JdYw):[ここ壊れてます] .net
118もレスしてる人いてワロタ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-jlB6):[ここ壊れてます] .net
低賃金がどうのこうの言ってるやついるが
製造業なんて中間層支えてるボリューム層だろ
当然アイリスオーヤマ以外の生産性高い製造業も
儲かってるってーの

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed0-JdYw):[ここ壊れてます] .net
>>956
生産性高いとこはそりゃねえ‥
でもそんなとこ全体で見たら少数だね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3902-98yV):[ここ壊れてます] .net
安いところに移ってそこの賃金が上がるってのを繰り返すだけの自然現象じゃん

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:12:18.34 ID:OrUMYAtMd.net
>>957
飲食サービス業なんかより
よっぽど儲かってる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:17:19.52 ID:Mbrgfedf0.net
ジャップは安く使える

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:20:56.13 ID:C7uq+ICX0.net
安い国ジャップ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:23:48.94 ID:ZqKjtmuY0.net
ならタイとかじゃない?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:24:42.20 ID:1LAtDbbTa.net
>>962
搬送コストも問題になってるからタイではダメだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:31:17.33 ID:lTvty6YD0.net
それぞれだろう中国工場は中国向けに
日本の工場は日本向けに

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:31:54.93 ID:1pvazVW+0.net
メイドインジャパン(出稼ぎベトナム人)

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:31:55.52 ID:YUr19Igc0.net
>>95
それも団塊世代が働けてる内までだぞ
もうすぐ終わる

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:37:19.77 ID:WDOl3cVe0.net
中国製に負けたで

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:42:53.03 ID:wlFK/Eiy0.net
月1000元程度で7億人は暮らしてるんだからそいつら使えば安くできるだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:43:09.95 ID:/JnBAxlhF.net
アイリスオーヤマ平均年収約500万でお前らより高くて草

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
生産技術勤務でカメラ生産自動化ライン作ってる
あとはフレキ挿入と人の官能工程のみ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
完全自動化はもうすぐ
ただ各国の梱包資材がバラバラなのが困る
電源プラグ多すぎる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-klef):[ここ壊れてます] .net
物流考えたら国内で自動化生産が正解

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f165-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
掃除機はできても全自動片づけ機が世に出ないうちは
なんらかの形で人の手が必要になるか
もしくは人を使ったほうがかえって安上がりになるんじゃないかな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d69-IFwC):[ここ壊れてます] .net
でも品質は中国製より落ちそうよね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
物流管理課に移動したい

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5914-okhn):[ここ壊れてます] .net
ジャップはもうすぐアイリスオーヤマの家電も高級品になる時代が来るのか

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1be-m8dh):[ここ壊れてます] .net
>>966
団塊なんてすでに働いてないだろ?
少なくとも現場の戦力にはなんてなってないわ
もう先頭は70代半ばだぞ

世代人口最大も団塊ジュニア(1970年代前半生まれ)に譲ったし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸) (スフッ Sd0a-QOtL):[ここ壊れてます] .net
かけるか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM2e-5ssk):[ここ壊れてます] .net
世界の工場ジャップになるな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a0a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
年収300万→(ヽ゜ん゜)「ジャップは低賃金!」

悲しいなあ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>27
古老かな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a535-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
ホント好きこの会社

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a522-njAl):[ここ壊れてます] .net
緩い労働なら応募は集まる

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-C21r):[ここ壊れてます] .net
雇用が増えるって言ってるやつアホやろ

ベトナム人が作るのに

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f5-okkI):[ここ壊れてます] .net
コストカットと愛国商法が同時に出来て一石二鳥やん?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-HuZf):[ここ壊れてます] .net
うちのアイリスオーヤマの洗濯機IAW-T501なんだけど何年も悩んでいて
洗濯終わっても衣類から柔軟剤の香りがしないのでおかしいなぁと思っていたら、洗濯の工程が終わってすすぎにうつる前の中間脱水という工程で柔軟剤が全部排水と一緒に出てしまっていた

アイリスに問い合わせると投入口付近の部品の形状がどうたらで故障なんだと
修理代金18000円で後続機の新品T503と交換するという
503は501の柔軟剤が効かないというユーザーの声から改善された商品とのことで売れ残り在庫を18000円で買わされる感がすごい
不具合を故障だと言って譲らない
あげく売れ残りの型遅れを買わせる
それがアイリスオーヤマ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3902-98yV):[ここ壊れてます] .net
>>984
そのベトナム人が国内で消費してくれるんだから
海外で消費されるよりはいいじゃない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-MnOF):[ここ壊れてます] .net
これは良いことだよ
地方復活見えてきたな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-mQ1o):[ここ壊れてます] .net
シンプルに衰退国家

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-MnOF):[ここ壊れてます] .net
いつまでも途上国面して人民元安にしていられないし
そろそろ切り上げで中国も終わりかもな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-SXpM):[ここ壊れてます] .net
>>174
サントリー会長の佐治敬三が「東北に遷都するとかアホなこと言う人いますが東北はクマソのおったところで文化程度も極めて低い」
と放言して総スカン食った歴史あるのよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>991
アイリスオーヤマ関係なくね?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a95-2wiP):[ここ壊れてます] .net
氷河期おじだけど雇ってくれますか🥺

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d2f-Oopm):[ここ壊れてます] .net
既存の3工場の品目増やすだけだからなあ
これ自体はそんなに雇用にはつながらないと思うよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:43:39.10 ID:jO7TCj0f0.net
自民が衰退させたジャパン

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:51:15.17 ID:VvWjQsC20.net
きたな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:06:43.88 ID:geurvkGU0.net
ケンモメンのレンジ、6割がアイリスオーヤマ説

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:21:06.25 ID:30ZlvmCI0.net
製造は発展途上国でやらないとね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:28:03.01 ID:d438H2yx0.net
なんでお前とこの冷凍庫大手より高いの

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:29:50.49 ID:d438H2yx0.net
山善がんばえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200