2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化って人類含む哺乳類にとって都合が悪いだけで乾燥耐性が強い爬虫類・鳥類は大繁栄して恐竜化現象が起きるぞ [623230948]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-iepu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
哺乳類や祖先の単弓類の尿は黄色い水なので水分を大量に消費するので乾燥に弱い
爬虫類や鳥類は白い塊の尿で水分消費が少ない
鳥類は呼吸効率がよく低酸素に強い
ペルム紀末に哺乳類の祖先単弓類が絶滅したように
地球温暖化で哺乳類は小型のねずみ以外全て絶滅するが
逆に乾燥耐性が高い爬虫類や鳥類は大型化して恐竜時代がまたやってくる
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-41M5):[ここ壊れてます] .net
イカが陸に来てタコと縄張り争いするんだろ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-ETpg):[ここ壊れてます] .net
酸素濃度が上がんないと無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-iepu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>2
イカは陸に来ないかもし万が一来ても繁栄しないぞ
そもそもイカって淡水にすら進出出来ていないのに陸なんて夢のまた夢

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-iepu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
>>3

恐竜の時代は今より酸素濃度が低かった
恐竜は鳥と同じく気嚢で低酸素に適応している

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3944-FZWc):[ここ壊れてます] .net
お、レプティリアンか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a8c-CTYA):[ここ壊れてます] .net
俺の飼ってる文鳥さんも恐竜になる?

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200