2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッター「COCOAの失敗が話題になってるけど、こういう接触追跡アプリは世界でも成功例がゼロだから仕方ない」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-T1km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://i.imgur.com/aaZFvWT.jpg

https://5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-T1km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://twitter.com/kinbricksnow/status/1570219375004889088?s=46&t=tVDZ-D10gB1GPcnYPkznKQ
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6667-+9pU):[ここ壊れてます] .net
COCOAの失敗はアプリの出来栄えじゃなくて不透明な資金繰りなんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9a2-FZWc):[ここ壊れてます] .net
>>3
ですよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-mQ1o):[ここ壊れてます] .net
台湾成功してただろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e551-TGbp):[ここ壊れてます] .net
元々中抜きが目的だから大成功だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-T1km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
リプ欄
https://i.imgur.com/6wUvuaI.jpg
https://i.imgur.com/uKlAEX8.jpg
https://i.imgur.com/YOBwP3m.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3987-e+cG):[ここ壊れてます] .net
COCOAが失敗だったのはまともに運用する気がなかったからだろ
だから4ヶ月もまともに動いてなかったことに気づかない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM6a-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
そもそもAppleとGoogleが出してたもんに余計な機能を付けて予算獲得した経緯を忘れてませんかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e536-G9LJ):[ここ壊れてます] .net
糞アプリなのに経費かけすぎなのがだめなんだが
何百億かかったの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-okhn):[ここ壊れてます] .net
中抜きしなくてもどうせ成功しないなら中抜きだけでもやっといてよかったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a567-Rcki):[ここ壊れてます] .net
96%中抜きされて世界でも成功例無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faeb-OtBX):[ここ壊れてます] .net
馬鹿右翼だなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5da8-HeBz):[ここ壊れてます] .net
税金泥棒自民盗

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6689-8MVB):[ここ壊れてます] .net
「仕方ない」じゃなくて「元々の構想が間違ってた」と言ってるみたいだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e3a-H+1k):[ここ壊れてます] .net
後から言うのは楽だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-ayee):[ここ壊れてます] .net
>>3-12
失敗の根本原因
http://imgur.com/ijdv5hL.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>1
開発陣が税金ウマウマしたかっただけの無能Fラン理工系だったからだよ馬鹿

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddbd-44xD):[ここ壊れてます] .net
>>17
そう、日本の仕組みこそ原因。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a00-dLGN):[ここ壊れてます] .net
IT系にネトウヨと冷笑系が多い謎

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a22-uWem):[ここ壊れてます] .net
じゃあつくんなや税金泥棒が

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-BfRK):[ここ壊れてます] .net
アプリが設計通り稼働した結果、防疫に寄与しなかった話と
アプリに欠陥があって調べたら何ヶ月もまともに動いてませんでせたって話は別だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
青葉のすれちがい通信の可能性を見出した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-D1Mo):[ここ壊れてます] .net
>>17
マイクロソフト何に貢献してんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-gKlW):[ここ壊れてます] .net
Bluetoothとかで感染者が近くにいるの検知するんでなくてGPSのログ取得しといてコロナ検査受ける時にログ提出すれば旅行券を出すとかにすればええのに🤔
個人情報が云々でダメって言われるやろけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-T1km):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
>>17
パーソルってこいつの会社やん
https://i.imgur.com/tf3MAKC.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-9Tjx):[ここ壊れてます] .net
もともと中抜きが目的だから誰もまともに機能すると思ってないだろ
適当なところでサ終するのも最初から決まってただろう
やってる感は出せたし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-okhn):[ここ壊れてます] .net
は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e67b-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
無症状感染者がいたりスマホを持たない子どもやジジババがいる時点で意味ないって気づくだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0d-INoC):[ここ壊れてます] .net
>>5
台湾の有能「Bluetoothで濃厚接触わかるようにしたよ」
台湾の反ワク『政府の陰謀だ!スマホを捨てろ!ワクチンは毒!』
台湾の有能「ぐぬぬ」

中国の有能「基地局から全スマホの情報吸い上げろ。ユーザーの承認は要らない」
中国の反ワク『……』
中国の有能「やったぜ」

愚民相手には独裁しないと無理なんよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-ETpg):[ここ壊れてます] .net
河野がやめたって言ったから、もうアンインストールした
BTつけっぱあぷりなんてもうやめて

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1578-Klr8):[ここ壊れてます] .net
俺しょっちゅうスマホ忘れて出かけるし意味ないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1578-Klr8):[ここ壊れてます] .net
>>26
時間と電車代返して欲しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a8c-7iqJ):[ここ壊れてます] .net
COCOAやアンジェス擁護のツイッター知識人が反共嫌フェミだらけなのは何か理由があるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-oBmt):[ここ壊れてます] .net
まだ削除しないで持っててって昨日言ってたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
国税をトンキン補助金にしてドブに捨てるのをやめろって最初から言ってるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-VWB7):[ここ壊れてます] .net
できない理由を!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a44-/jpy):[ここ壊れてます] .net
勝ち目検討もしないでとりあえず作ってみたのか
それで仕方ないとかどんだけ頭の悪い会社だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-+Wio):[ここ壊れてます] .net
男ほんこんか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-HeBz):[ここ壊れてます] .net
そりゃ中抜き目的だもん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a45-E3Oi):[ここ壊れてます] .net
そもそもバグで動いてないのにリリースした国はかなり少ないと思うけどね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a45-E3Oi):[ここ壊れてます] .net
>>24
オープンソースのときから参加してたMSの社員1人が最初作ってたようなもん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a45-E3Oi):[ここ壊れてます] .net
上流はテストもせずに下請けがこれでできましたってのをそのままリリースしたら数ヶ月バグで動いてませんでし🥴

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 499d-Kd4E):[ここ壊れてます] .net
>>17
これ何?パーソルとかいう会社が悪者?それとも全員?
それとも晋?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-dMtT):[ここ壊れてます] .net
だからってアホほど税金突っ込んだのを正当化すんなよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドラクエで地図交換って流行ったよね
まさゆきの地図がどうたらってやつ
あれは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:25:51.99 ID:qR2sFi+qa.net
COCOAのサムネイルが統一教会のシンボルマークの人の形なので驚いた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:27:12.68 ID:auLgr0Ua0.net
基幹システムをAppleとGoogleが作ってたのに、何故かカスタマイズしただけでデータ送信できなくなって笑われたアプリがなんだって?
第一濃厚接触者の定義が緩々過ぎて何の意味もないし、その定義を変異株に合うように変えてないやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:28:58.24 ID:83xtvQsP0.net
こんな利権だけの糞アプリでも擁護するとかほんま終わってるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:31:08.36 ID:R7EGxmB3r.net
スクリプトの方にレスしちゃった
運用が悪いわとにかく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:31:40.64 ID:3itUtQb90.net
血税何十億使って実験台にされる国民の身になってみろよ・・・:

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:37:36.97 ID:QiVUO9zVM.net
中抜きは世界一の大成功なんだが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:38:56.03 ID:hWzx4MDaa.net
失敗かなあ?
個人的には2度ほどCOCOAに助けられたけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:40:58.50 ID:YcPmrRD5M.net
税金で中抜きしただけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:44:40.04 ID:CQsHXOCZ0.net
中国はちゃんと活用してるんじゃ
ゼロではない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:46:58.75 ID:hWzx4MDaa.net
皆よく自信満々で他者に完璧を強要できるなあ
自分は完璧なのか?
それとも他者に自分を投影して自己批判してるのか?

そんなだからやっと政権交代したときも
皆で寄ってたかってケチつけてその結果
長期安倍政権が生まれてしまったんじゃないのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:50:47.22 ID:62u2zVAs0.net
GoogleとAppleがほとんどお膳立てしてくれてたので
ジャップがやるのは陽性者として送られてきたIDを各ユーザーに中継するだけ
まあソフトウェアとしてはゴミみたいなレベルでもサーバーはそれなりに強くないとダメだが
よっぽどサーバー代をケチるのでなければたとえユーザーが1億人いても
今どき一日一回kbitサイズの非リアルタイム通知で四苦八苦なんてしない

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200