2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スバル「XV」の後継車「クロストレック」が発売。フロントグリルがハニカム柄みたいでカッコイイ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89dd-6O09):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
写真で見る スバル「クロストレック」(日本仕様プロトタイプ)

クロスオーバーSUVのラインアップを精力的に強化しているスバル。「フォレスター」「レガシィ アウトバック」に続くニューカマーとなるのが、
コンパクトモデルの「クロストレック」だ。これまで日本市場においては「SUBARU XV」として販売されていたが、モデルチェンジに伴い北米と同じ名前に一本化されることになった。XV時代から遡ると「インプレッサXV」として2010年にデビューを果たし、
2012年には2代目へと進化、そしてSUBARU XVとなった3代目(2017年)、そして今回のモデルという流れになる。
デザイン面ではグリルやフェンダー、プロテクター類をより立体的な造形とすることにより、頼もしさや躍動感を強調している。
最近の同社のモデルでいえばBEV「ソルテラ」にも通じるデザインテイストといえる。内装においても11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを配置するなど、
サイズ感こそ違えどレガシィ アウトバックの流れを汲んだテイスト。実用性を担保しつつ上質なイメージも併せ持った仕上がりといえる。
パワートレインは水平対向4気筒DOHC 2.0リッター直噴エンジンとモーターを組み合わせた「e-BOXER」の1タイプのみ。
詳細は発表されていないものの、同社のラインアップから探してみるとフォレスターに搭載されたユニットと共通と思われる。車両重量が1540~1620kgと若干軽いため、もう少しキビキビと走ることができそうだ。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/002_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/003_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/004_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/005_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/006_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/009_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/010_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/012_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/013_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/014_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/015_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/016_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/020_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/021_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/022_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/023_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/024_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/025_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1439/953/035_s.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/1439953.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 499d-njAl):[ここ壊れてます] .net
ボンネットに穴空いてないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4afb-FHcS):[ここ壊れてます] .net
ええやん!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
もうモデルチェンジするのか
でもXVはあの空色がよかったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-Lty2):[ここ壊れてます] .net
スバルの中でこれだけは認めるわ
つーかこの路線でいいんだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-zMiF):[ここ壊れてます] .net
RAV4やハリアー買えない奴が買う車

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
水平対向4気筒DOHC 2.0リッター直噴エンジンとモーターを組み合わせた「e-BOXER」の1タイプのみ。

意味が分からない
直四2リッターがあってさらにモーターがあるとかどういうこと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-UGbi):[ここ壊れてます] .net
すばうは悪くないよねぇ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8c-B3+Q):[ここ壊れてます] .net
悪くはないが良くもない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-9k/X):[ここ壊れてます] .net
>>7
エンジンは発電に使うって事だろ
今どきのハイブリッド

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-3dk2):[ここ壊れてます] .net
G-SHOCKが好きな人が乗ってそうなデザインや…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a514-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
>>7
たしかCVTにモーター付いてるんじゃなかったか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>7
なにがわからないのかわからん
あと直四(直列4気筒)ではなく水平対抗4気筒

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa2-B3+Q):[ここ壊れてます] .net
マイルドハイブリッドのみって今度もよほど燃費に自信がないんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-wfmK):[ここ壊れてます] .net
これスバルじゃなくてトヨタなら売れるんだよなぁ
ほんと水平対向エンジン+CVTは悪い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7999-qGG+):[ここ壊れてます] .net
>>7
スズキと一緒でマイルドハイブリッドみたいなもんだからじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8f-UZZB):[ここ壊れてます] .net
ev走行は出来ないマイルドハイブリッドって事か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-bQLr):[ここ壊れてます] .net
燃費がなぁ。
スポ車でもない1.5〜2.0でリッター10〜12だろ。。。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-Zh6e):[ここ壊れてます] .net
スズキ エスクード
欧州車のパクリみたいなイケメンデザインでしかもAGS
https://i0.wp.com/car-japan.info/wp-content/uploads/2018/10/im0000005433.jpg?resize=1024%2C671&ssl=1
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1413/541/001_o.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-m4Zb):[ここ壊れてます] .net
最初のXV乗ってるけどこれが一番カッコいい
このデザインはあんまり欲しくないな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ac1-t1n0):[ここ壊れてます] .net
代り映えしないね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-m4Zb):[ここ壊れてます] .net
>>20
ごめん、最初のXVというのは嘘。たぶん2代目だ
オレンジがイメージカラーだったやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd0a-BGbV):[ここ壊れてます] .net
CVTな時点でマツダより格下
水平対向エンジンなんて意味ないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-OVjx):[ここ壊れてます] .net
噂されてた1.5リットルターボは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
EJ20がなくなってからほんとパッとしないな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3919-FfIc):[ここ壊れてます] .net
大きく重く高価になった劣化版
屋根が後ろに行くほど下がるデザインも古臭くて実用性が下がるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-qvpt):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/p2K9ncL.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e3a-62C8):[ここ壊れてます] .net
ただのインプレッサじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3919-FfIc):[ここ壊れてます] .net
最大の長所だった高さ1550mmと最低地上高200mmは維持してるのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-YGNR):[ここ壊れてます] .net
インタークーラーの置き場所変えたの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6985-dMtT):[ここ壊れてます] .net
日本で売らないトヨタ車っぽい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>1
ちょっと前のトヨタ車ぽくてダサいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tPIU):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにええやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e54c-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
ついにスバルもイキリだしたか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 114c-OdF3):[ここ壊れてます] .net
なんか絶妙なダサさが今のスバルに似合ってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-jxjI):[ここ壊れてます] .net
トヨタみたい…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6677-Jd48):[ここ壊れてます] .net
内装同じなの草

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キモい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
>>7
既存のシステムそのままだとしたら
このe-boxerは燃費にも効かないな

補助輪的なハイブリッドシステム
雪道等の滑りやすい路面では
後輪の立ち上がりやトルク伝達が優れて
ガソリンモデルならカウンター入れる場面では
その必要がない絶対に滑らせないマンになるくらい

と聞いた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e50-2D7u):[ここ壊れてます] .net
グリルがダサい…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-k/5X):[ここ壊れてます] .net
ガンダム好きそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-2D7u):[ここ壊れてます] .net
少しはにかんだ困り顔で笑ってみせてよあの日みたいにさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3919-FfIc):[ここ壊れてます] .net
高くなってるだろうな
乗り出し300万~かな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-k/5X):[ここ壊れてます] .net
>>19
それハンガリー工場で製造してて、欧州市場向けの車

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e56-YaLS):[ここ壊れてます] .net
かっこいいじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598e-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
フェンダーのとこ黒くするのが流行ってるのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-SMYt):[ここ壊れてます] .net
日本仕様ってのは欧米ではマイクロカー的にニーズあるのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a06-/v0B):[ここ壊れてます] .net
アイデンティティ無いなー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a3a-0I6l):[ここ壊れてます] .net
ターボを捨てたスバルはもう必要ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
>>43
それはないんだよなぁ…
現行の2L+eboxerで260万、ナビなし
色々つけて値引き加味すると
乗り出し340万くらいと思われるので
https://i.imgur.com/spMJtKP.jpg


なんやかんや車両本体で290万くらいのスタートじゃないか

現行は車両本体200万のケンモモデルもあるけど
これはリモコンキーすら付かないモデルだしな
AWDだけくれ、って奴
https://i.imgur.com/mneHC36.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-7ooN):[ここ壊れてます] .net
この車、天井のルーフレールが無いと馬鹿みたいなデザインになるよね?
たまにみかけるけどそれオプションなのかよ?って思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8f-QqE/):[ここ壊れてます] .net
TOYOTAと提携してからヘッドライトやテールランプの意匠とかとりあえず複雑にしとけばいいべ
みたいな短絡なデザインになったな
ポストMAZDAみたいなシンプルさが良かったのにな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9a2-CraE):[ここ壊れてます] .net
どうせアスファルトの上しか走らんくせに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-7ooN):[ここ壊れてます] .net
あとハニカムグリルは洗車の時大変だから止めろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6956-wgkZ):[ここ壊れてます] .net
suv増えすぎてダサく見えてきたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:23:31.26 ID:dpfOVzpFM.net
>>50
情報サンキュー
ダメダメじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:28:39.30 ID:dISdWBXq0.net
水平対向って911みたいにバカクソ馬力もトルクもあるエンジンだから意味あるのであってSUVに非力なエンジン乗せて水平対向ですって意味あんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:28:51.95 ID:QcB/4pyB0.net
燃費と価格はどこに書いてある?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:29:51.81 ID:evXA0R/b0.net
スズキのSUVとかロッキー、ライズと張れる安っぽさだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:33:27.07 ID:MxIEUrxL0.net
>>28
VOLTZ後継だから勘違い
>>32
VOLTZ後継だから間違ってない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:35:14.19 ID:7i8mdkTn0.net
>>50
たけぇ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:35:41.10 ID:l1J9zAkK0.net
>>57
無い
特にフロントエンジンではデメリットしか無い
サスペンション形式ハンドル切れ角タイヤサイズエンジンストローク全部制限される
V型にすれば全て解決する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:45:57.73 ID:YeFwOtw40.net
>>58
>>50の画像内

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:51:52.39 ID:UDvMIcdZ0.net
見た目は悪くない
良くもないけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:30.16 ID:Miys4vE7d.net
背が高いインプレッサ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:01:51.37 ID:paWhxlBD0.net
なんでみんなGショック型にはしるん(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:05:38.88 ID:8uNlbx8QM.net
テールランプがうんち

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:25.96 ID:oKoMQpkZ0.net
1.6やめーや
税金2と変わらんのやから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:12:20.98 ID:cWsCznXxM.net
>>63
それは現行モデルだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:13:08.48 ID:TDIIKJT10.net
スバル・スタードライブ・テクノロジー(プリウスの技術供与なPHV)じゃねーのかよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:13:35.05 ID:tW0yiiZH0.net
街乗りで20キロぐらい走ってくれたら無敵なのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:13:46.60 ID:YScRTGIfM.net
>>68
やめて2リットルに統一するというニュースだぞ
1.5ターボにして欲しかったが製造コストが大きく違うんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:17:05.89 ID:zwsLZsc70.net
XVは前の会社のはげた道程中年のオッサンがオレンジ色のやつもっててくっそださい印象しかなくなったわ
スバルはあのオッサン訴えていいと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:18:37.75 ID:u361zL1S0.net
>>50
RAV4買った方がよくね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:20:51.94 ID:aGIs83Eg0.net
旧XVのアメリカ仕様にはストロングハイブリッドがあると聞いたがこれは従来どおりの
なんちゃってハイブリッドみたいだがなんでストロング使わんのだろ
それとアイサイトX未設定というのも意味が分からん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:24:04.87 ID:lTvty6YD0.net
時速60kmまでモーターでそのあとはエンジンで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:11.39 ID:jjLbo1GP0.net
XVって終わったんか!

新型車はなんか笑っちゃうな
そんなっことよりもスバルの宣伝が不快だから変えろよ!最低限音楽を変えろよ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:33:28.95 ID:skXCc0kDM.net
普通にオプションつけてコミコミだと
400万ぐらいだろうな
見た目はT-rocが好みだけど550万出してFFとか理解不能

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:34:47.73 ID:AmNT+zr+M.net
SUBARUって大した車作らないんだから
トヨタの工場としてトヨタの車種作ってた方が
みんな喜ぶぞ

構造に詳しくない人に
「水平対向エンジン!シンメトリカルAWD!」
ってアピールして信者を集めてるだけだし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:35:40.70 ID:v9uy1NfB0.net
スバルの車って00年代の車だと言われても信じるくらい古臭い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:36:01.30 ID:oefCc41Ba.net
相変わらず燃費悪そうだな
トヨタと提携してるのにTHS入れられないのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:39:56.09 ID:VSlbVhzup.net
>>81
トヨタ自身がバックオーダー抱えまくりで
お裾分け出来るほど余裕ないんじゃね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:41:01.14 ID:0dcvVkVw0.net
中途半端にデザインがトヨタに寄っていいところ何も無くなったな
クソダサいままでよかったんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:42:10.17 ID:14L8X7pk0.net
あー権力に縛られる鎖と我々消費者が奴隷だと連想させるのがヒシヒシと伝わる すげー脳が締め付けられて気持ち悪いわ吐きそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:48:47.06 ID:WBnVB7sZ0.net
デザートカーキを廃止したのがスバル最大のミス

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:48:47.87 ID:8uNlbx8QM.net
スバルはデザインなんとかせえよ
BG5の頃とかカッコよかっただろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:50:34.46 ID:WBnVB7sZ0.net
先代でクソクソ叩かれたのにまだまともなハイブリッドつけたXV出せないの
5年はたつぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:19.83 ID:aXwUHjGoa.net
XVにマニュアルシフトあれば買ったんだが、無かったからフォレスター買ったわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c7-eKO8):[ここ壊れてます] .net
ステーションワゴン

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a2-l0DW):[ここ壊れてます] .net
プリウスっぽい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e3a-62C8):[ここ壊れてます] .net
背が高いインプレッサて言ったら怒られるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-+Wio):[ここ壊れてます] .net
eボクとかいうゴミやめろや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d93-UMAX):[ここ壊れてます] .net
アメリカのにはphvあったけどこっちのはまたポンコツハイブリッドかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a19-+Wio):[ここ壊れてます] .net
マツダに寄せてどうするw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8f-nlIR):[ここ壊れてます] .net
2LNAにマイルドハイブリッドか
重くなるだけで意味ないだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-gFOk):[ここ壊れてます] .net
なんでトヨタとスバルはフェンダーの縁取りプラスチックで遊んでしまうん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM2e-U8vw):[ここ壊れてます] .net
ヴェゼル買ったから買えない
我慢する

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e556-S/CG):[ここ壊れてます] .net
見た目変わってないじゃん
ただのXVだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aaf-jnSz):[ここ壊れてます] .net
元々の支持層の日本のオタクガン無視で北米媚びのデザインとサイズ
になってから正直好きだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4934-HjAo):[ここ壊れてます] .net
>>50
ハイブリッドでこの燃費!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-IVFX):[ここ壊れてます] .net
>>86
あれデザインは悪くないけど質感が安っぽすぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54e-ogo6):[ここ壊れてます] .net
ええと思うけどこの赤は合ってないなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
この車乗りやすかったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Sd1M):[ここ壊れてます] .net
なんか既視感がって考えてたら
デミオっぽいのか?
デミオの目を鋭くしてエクボをごっつくしてワイルド?にしてみた感じなんか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
XVって実際見ると思ったより小さいんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea2-/NGG):[ここ壊れてます] .net
タフトの小型車バージョンが欲しいんだが
本来ならああいうのをホンダが出すべきなのでは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e17b-wfmK):[ここ壊れてます] .net
エアコンの吹き出し口かな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8f-rl+d):[ここ壊れてます] .net
1.5にターボじゃ駄目なのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-Nbe3):[ここ壊れてます] .net
>>6
ルーフレールなし、ショートアンテナ換装なら車高155で収まるんで使える立駐多い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb6-OdF3):[ここ壊れてます] .net
何でスバル車って全部野暮ったくて垢抜けないの?
洗練されたデザインは皆無

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-7xwP):[ここ壊れてます] .net
次はそれなりの装備つけたら乗り出し400万は越えるだろな
現行のアドバンスでも値引きは渋くて370万いくもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a589-jxjI):[ここ壊れてます] .net
ACCは相変わらずアイサイトが優秀なんか?
数年前はアイサイトのACCに感動して欲しくなったけど今はどうなんやろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a58f-ygdV):[ここ壊れてます] .net
Eボクサーとかいうゴミシステムやめろや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-uerR):[ここ壊れてます] .net
16馬力のモーターならまあまあじゃね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:39:14.77 ID:Kc9jmBlN0.net
内装諦めすぎだろw
デカ液晶とかデザイン放棄してるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:49:28.97 ID:fXnGySC50.net
>>91
そうだよ、車高上げただけのインプレッサ
ボクサーエンジンは低重心に寄与する!とか言っといて車高上げて どーすんのっていう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:51:58.90 ID:YsvWVpzH0.net
ハチみたいなデザインだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:52:25.87 ID:c7M8154C0.net
雪国用の車だから…(震え声)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:53:24.09 ID:a6kbHk5t0.net
プアマンズボルボ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:54:14.61 ID:ulZ+m40i0.net
プアマンズレヴォーグ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:55:47.35 ID:g34OKhtGM.net
>>6
それはヤリスクロスカローラクロスライズや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:01:28.31 ID:SvUr3w3ZM.net
これベースの次期インプが1.5ターボって本当かねえ

ヘッドライトの形がレヴォーグ、フォレスターよりマシになった
リアゲートのテールライトは相変わらずダミーっぽいな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:02:17.45 ID:9gH3gx0p0.net
ガンダムとか好きそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:03:14.11 ID:Z4+apDPUM.net
>>91
いや、そのものだしそういうコンセプトで企画された車だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:27:57.24 ID:ihha8Cjhr.net
最初の頃はインプベースでxv開発してたけど
前の代から逆になってxvがベースでそこからインプ開発
するとかになってるとかいう話あったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:30:34.10 ID:XCGB1AzSa.net
MTなら買う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:33:28.55 ID:vs/Hc5qf0.net
燃費どうにかしろボケ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:36:56.74 ID:XCGB1AzSa.net
JC08というウンコ規格も無くなったんだからMTで燃費稼げよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:38:24.33 ID:wELLv5xZa.net
わりといいな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:45:32.95 ID:wWXscIOya.net
燃費なんか知るかっていうモーターの使い方がいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:46:57.21 ID:J5d1yg4g0.net
海外仕様にくらべて20mmも地上高低いのどうにかしてくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:50:11.39 ID:QMw7eN5q0.net
いつもXVがスバルで一番かっこいいけど新型もかなりいいな、超キープコンセプトな保守的デザインだけど
内装はレボーグと共通だから新鮮味なし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 21:58:40.64 ID:Yh91V77f0.net
アイサイトX搭載されるの?
あれって普通のアイサイトより値段分の効果あるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:06:38.62 ID:jEf5NndCd.net
>>133
高速あんまり乗らないならなくてもいいんじゃない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:07:12.75 ID:wCq+NEL20.net
レヴォーグアウトバックはレヴォーグが売れなくなるから作らないんだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:30:30.65 ID:9sRNVAZb0.net
XVってガンダムみたいなやつだっけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:34:19.98 ID:ZtZm0hhP0.net
ダサ過ぎてダイハツの車かと思った

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 23:34:41.01 ID:6Nv8LMAmM.net
ハイブリッドで燃費悪過ぎだろw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a8c-OVjx):[ここ壊れてます] .net
このクソダサいフェンダーどうにかならないのかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:25:16.06 ID:kzF4Z3RHp.net
>>138
スバルのハイブリッドは燃費のためではなく、
エンジンパワーにプラスαするためのターボもどきだから。

燃費なんてクソ喰らえっていう空気読まないところがスバルだし。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e4c-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
いうて新しくなったゴルフも全部マイルドハイブリッドだろ
モーターの力強さを利用しつつ燃費も良くなる
新型クラウンもだし昔からある車種に一番入れやすい機能

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
 
 スバルなんてクソ喰らえ

 

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-jcHu):[ここ壊れてます] .net
>>62
スモールオフセット衝突で幅広な水平対向エンジンが緩衝材になるので
他メーカーより同じ安全性ならボディが100kg程度軽くできます。

そのため、燃費で優位になるはずなのですが…
スバルなので帳消しです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:18:19.08 ID:aOUITNgb0.net
>>140
他のハイブリッドでもそれできるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:57:25.68 ID:hoXenAyj0.net
>>15
スバルは早い時期にボクサー諦めてればなぁ
拘り強すぎて逆に可能性とか将来の
発展性喪失した感ハンパない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 110d-Ujdq):[ここ壊れてます] .net
>>106
ホンダZがあるじゃないか…
尚とんでもねーレベルの欠陥車やった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-HeEZ):[ここ壊れてます] .net
>>133
搭載してない
アイサイトXは高速多用者に恩恵ある機能
大型連休とかで毎度渋滞ハマる人とか

こいつのアイサイトは新世代アイサイト
交差点内プリクラッシュブレーキ対応
ステレオカメラと至近距離の歩行者、サイクリスト専用の
超広角カメラで3眼となる

邪眼のスバルだ、買え

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-MMCI):[ここ壊れてます] .net
カムサハムニダー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 493a-WspH):[ここ壊れてます] .net
現行の2L買っとけ
縦型ナビは新型レヴォーグの評判が物語ってるし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa2e-+yo2):[ここ壊れてます] .net
ヒョンデみあるね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac8-pw5f):[ここ壊れてます] .net
Xつかないのか、、、
これ結構残念なんだがね

総レス数 151
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200