2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学者が政治やったほうがよくね?文系馬鹿はすぐ宗教に洗脳されるし、こいつら害悪でしかないだろ [237216734]

1 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 15:51:16.38 ID:6eE01eUO0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
マジで科学の国にしろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ccbac9df629175fd1c8034fda76e09f70b6bf77

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:51:38.79 ID:2FMT5NRN0.net
ぽっぽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:52:14.39 ID:FJ4hVEpD0.net
数式で政治ができると思っている池沼

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:52:39.42 ID:PadKJN+g0.net
上祐

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:07.20 ID:l+4qbBPd0.net
こういう科学万能主義もある意味カルト

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:08.34 ID:PHmbnPGr0.net
理系も宗教ハマりやすいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:18.43 ID:Aflgnadz0.net
好きな事以外見向きしないアスペが多いからやらないよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:26.95 ID:IZ6lw6oiM.net
高須院長っていう人がいてね…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:43.84 ID:KHK5b1QuF.net
鉄人皇帝やベンジャミンフランクリンは今でも人気ですが
科学者だから優秀だったというわけでもあるめえ
█三みたなゲエジを取り除く仕組みのほうが大事です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:53:49.89 ID:WWdlEJQo0.net
弁護士とか官僚から政治家になる人って結構いるけど
確かに科学者から政治家になる人ってあんまり聞かないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:08.56 ID:q/687szpH.net
安倍晋三自民維新壺信者の冷笑ウヨってなんちゃって理系ばっかじゃねぇの
あいつらは科学と最も相反する人間だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:09.11 ID:FY5cqFU40.net
マッドサイエンティストってのもいるし
生物系なんかやばい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:35.44 ID:h19YfNzk0.net
>>10
菅直人

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:42.30 ID:N7G3TSpi0.net
やはり米山みたいな人材が必要やね😌

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:55.70 ID:xwb5Z5YaM.net
中国は首脳部みんな理系だよな
日本で理系の人って、田中角栄と、鳩山と、菅直人くらいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:54:57.49 ID:GG/GwDMsM.net
バチバチに優生思想に走ってそれはそれで不味いことになりそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:55:02.46 ID:kzrTW6KY0.net
チー牛がやってもきしょいだけやろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:55:12.45 ID:OU9ZsGCK0.net
じゃあ武田邦彦首相で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:55:24.97 ID:QMZlyrYjr.net
ついに理系のほんこんさんが閣僚になっちゃうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:55:35.02 ID:Lf8WOQew0.net
洗脳されたエリートがサリンを作り出したんだよな
農薬でサリンを作れると報道して松本サリンの河野さんを陥れようとした
マスコミに破防法を適用せよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:55:37.86 ID:Q/tSBx1x0.net
>>15
角栄?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:56:16.36 ID:xwb5Z5YaM.net
>>21
中央工学校

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:56:29.17 ID:KHK5b1QuF.net
>>16
あれは科学とは逆
遺伝は過去の過程を説明してるだけです
あれを未来の言い訳に使うのは似非科学ってやつ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:56:47.66 ID:QZLi8ABBp.net
>>19
いろんなほんこんがいるんだな
いろんなお仕事あるんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:56:55.54 ID:2Zs/E9B20.net
理系なんぞ即ネトウヨ化だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:57:13.24 ID:JFnlwlGbd.net
それがEBPMなんだろ
もう少ししたら学者を抱え込む時代が始まる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:57:27.51 ID:8xrY6LCd0.net
森鴎外

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:57:35.27 ID:Kx769boj0.net
脳科学とかよさそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:57:38.87 ID:q/687szpH.net
なんちゃって理系が冷笑ウヨになる理屈は単純で
長いものに巻かれた方が得という考え
本人のなかではこれが賢いわけ
ガイジしかおらんわけやで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:57:58.81 ID:uKC0Vbkk0.net
まあ将来的には政治は全てAIがやるようになるとは思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:58:12.88 ID:N7G3TSpi0.net
少なくともコツコツ努力することを尊ぶ人間でないと政治家やったらダメやね😌
一発逆転狙った博打うちみたいな政治家は成長の妨げになるんよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:58:23.99 ID:xM1ld817a.net
杉並区議会で公明党議員がダラダラ反共演説を繰り広げて話題になってる
マジで酷すぎるから誰かスレ立ててくれ
https://youtu.be/nPBytG2JZ3M

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:58:30.27 ID:pLkspzGT0.net
ウヨってんの理系ばっかりでしょ
トナカイくん…見損なったぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:06.47 ID:q/687szpH.net
>>32
共産党板へ行け

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:15.35 ID:dyTHlK3l0.net
IQが高ければどっちでもいいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:35.31 ID:7+eJD7Fy0.net
理系のヤツのほうがチョロいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:46.66 ID:dHc7eG7W0.net
別に文系だろうが科学的思考できればいいんだよ
今の政治家は根本的にめちゃくちゃ頭悪いのが問題
知性があると感じられんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:50.41 ID:4DKIHC0Ud.net
理系って宗教にハマるバカじゃん
宗教がおかしいって暴いたのは文系の学問

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 15:59:54.75 ID:uexsXp6Ga.net
孫正義の政治は見てみたいね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:06.53 ID:EgwCinvv0.net
AIに決めてもらうのがいいと思うね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:15.32 ID:xlKHgYfG0.net
能力ある人は政治家なんかやらないから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:31.83 ID:mxn/QwNf0.net
科学者が政治をやればクリーンでオープンな世界が出現する

と思ってる人間はヤバいほど頭悪いから注意しといたほうがいいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:32.16 ID:N7G3TSpi0.net
でも一応は理系(農学部)でも女ほんこんみたいなのが政治家になったらどーすんのっと🤔

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:44.49 ID:q0NxMxjU0.net
科学的に偽装するから始末悪い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:00:49.41 ID:KHK5b1QuF.net
>>37
自民から知性はあまり感じないけど信仰は感じます😍

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:01:07.87 ID:QBiVLQQm0.net
日本の政治家は、無能の終着点

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:01:19.47 ID:oyi0EbCt0.net
オウム真理教

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:01:33.61 ID:mxn/QwNf0.net
だいたいそんなこと思ってるのは理系卒でつまらん仕事またはニートやってるゴミというパターンだけどな(笑)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:02:55.94 ID:iHeBPMA6M.net
>>13
日本の救世主だったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:02:56.12 ID:iU9GY8NH0.net
洗脳されやすいのは文理関係ないぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:02:58.57 ID:pRbhF4fa0.net
議員なんて胡散臭いやつばかりだからな
俺がサイコロ振って決めた方がまし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:03:34.52 ID:26xqXSvG0.net
それが中国だぞ
理系の高学歴ばかり

53 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 16:03:59.60 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>16
社会ダーウィニズムの始祖はガチガチ文系のスペンサーな

理系のダーウィン自身は下等・高等動物という区別をしなかったし自然選択には目的はないと主張していた
進化=進歩というのは科学を理解していなかった文系の発想

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:04:32.12 ID:mS7E+3260.net
科学も突き詰めるとカルト化するから危険

とにかく早く真っ当な2大政党制にして定期的に政権交代しながらやるしかない

長期政権は必ず腐敗を生むからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:04:41.56 ID:cOdhHXL7a.net
>>1
twitterとか見てると理系の方がネトウヨ多いけどな
それも冷笑系で一番面倒くさいタイプ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:05:04.35 ID:1nA1LpYY0.net
オウムってめっちゃ理系のやつ多くなかったっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:05:34.64 ID:pkn1irua0.net
>>56
だからサリン作れたんだろ
あんなのを文系が作れるわけがない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:05:38.68 ID:kzrTW6KY0.net
由紀夫はどうだったて話よなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:05:42.18 ID:yEhsUFY3a.net
公務員は決められたルールでしか仕事できなーいと言うくせに法律バンバン破るからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:09.55 ID:dZX4piCv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
過去の宗教や思想運動で幹部に上り詰めるのって大抵理系やぞ
日本赤軍の指名手配犯も京大理系のエリートとかたくさんおる

文系はダメなので宗教でも幹部になれないとも言える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:14.35 ID:mEyvXakMa.net
幸福の科学

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:14.90 ID:aqZ+kB8N0.net
オウムに洗脳されたの理系が多かったよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:31.69 ID:H2VEnmBz0.net
>>58
サンプル1で全否定するあたりいかにも論理的思考が苦手そう
理系文系で分断しようとする考えが愚かなんだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:34.33 ID:IoukqjFC0.net
オウムもしらんのか
宗教系は理系高学歴の方があぶない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:35.23 ID:xJ6B+s1+0.net
尾身茂みたいな人に任せたいか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:42.54 ID:NLgMIY350.net
博士号必須にするか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:52.90 ID:5CMjFtPg0.net
やっぱ一番大事なのはモラルよ
この数年で分かる通り目的達成のためなら何してもいいって考え方の奴ばっかり

68 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 16:07:54.67 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>56
いや、トップを理系にしろと言ってるわけ
麻原が理系だったらそもそもオウム真理教なんて誕生してねえよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:07:55.20 ID:4l6BJ2R20.net
鳩山由紀夫みたいなのもいるからな…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:08:23.97 ID:4DKIHC0Ud.net
理系はバカだからすぐ洗脳されてネトウヨになって安倍崇拝する
文系は科学的思考ができるから安倍に騙されない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:09:09.99 ID:LtqntURZ0.net
日本ってカルト大好きだよな
創価だの統一教会だのがデカイ顔して政治家動かす国だし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:09:24.69 ID:kzrTW6KY0.net
>>63
スレタイの事書いただけやろ
お前こそスレタイ読めん文盲やんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:10:08.58 ID:DiVqtF4g0.net
自分もそう思うけど、人間事に関してナイーブ(本来の意味)過ぎて実務取れないのかもしれない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:10:32.92 ID:IZ6lw6oiM.net
竹内久美子とか議員にしちゃいけないタイプ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:11:07.33 ID:cFA590xo0.net
三浦瑠麗と仲良しで
アホ体験!の能無し科学者も居るし。
普通の日本人が選ぶのは詐欺師

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:11:27.04 ID:N7G3TSpi0.net
>>62
オウムが文系だらけだったらなんの事件も起こらなかったかもしれんね🤔
何も出来ないから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:11:32.32 ID:ObLzfDuG0.net
AIにやらせた方がうまくいくよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:12:05.27 ID:gZK2cPRid.net
キクマコ見ろよ
経済政策が物理法則かなんかだと思ってるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:12:41.11 ID:26xqXSvG0.net
洗脳されてないのに悪質カルトと手を組んでた奴らが一番のクズだよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:12:44.88 ID:X4uEaegP0.net
オウムの主戦力は理系だぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:14:29.39 ID:S+FW5nEMa.net
万物の法則を追い求める科学者は
宇宙を司る神を追い求める宗教信者と大差無い

82 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 16:14:43.07 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>32
公明党の反共デマ異常だよな

これも非科学vs科学の構図

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:16:04.71 ID:JFnlwlGbd.net
真面目な話すれば必要なのは官僚に理系を大量に送り込むことなんだけどな
ゴミ文系が政策作ってるせいで没落が止まらん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:16:09.02 ID:5guGopA7H.net
理系文系関係なく日本の有権者政治に興味なくね
Twitterとかゲーム漫画映画芸能人ばっかりじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:16:51.93 ID:WDOl3cVe0.net
マッドサイエンティストの出来上がり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:17:23.29 ID:WDOl3cVe0.net
>>6
数式に哲学はないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:18:04.92 ID:4cjz7hygr.net
両方勉強して当たり前
勉強すればするほど自分が何も知らないと思い知らされる
そういう敬意を持ってるのが大事

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:18:16.42 ID:1JSDRpMx0.net
理学博士の科学的分析を見よ!
https://i.imgur.com/rH5bUwp.png
https://i.imgur.com/jRa5jOX.png
https://i.imgur.com/PF2lMja.png
https://i.imgur.com/y8Zc0vC.png

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:05.90 ID:P8B3Jk4l0.net
定期オウム

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:10.38 ID:c+XP3u//0.net
鳩山由紀夫
東京大学工学部計数工学科卒業
スタンフォード大学大学院博士課程修了

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:10.62 ID:WDOl3cVe0.net
頭がいいの基準は数学だけじゃないだろ
弁護士はどうなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:20.61 ID:+Q6FxD5na.net
科学が自然科学だけだと思ってる馬鹿のほうがやばくね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:32.78 ID:QCA45zXOd.net
実際共産国家って冷戦の頃から基本理系が政治主導してるでしょ
その結果が正しいかどうかは知らんが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:44.18 ID:XHCfwRPb0.net
中国がまさにそれなんだが
知らなかったのか?世間知らずにも程があるぞ
あの国は先代6代前くらいからずっと理系学科の大卒か院卒しかいないからな
現国家元首の習近平もたしか化学系の博士号持ちだったはず
これだけ頑固に応用科学第一主義張ってるような国なんだから
こんな腑抜けジャップランドが抜かされるのは当たり前の話なんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:19:51.61 ID:GXL77pwB0.net
>>1
文系はマジで要らないからな
論理的思考こそすべて

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:20:01.25 ID:5pS30sAZ0.net
オウム真理教は理系集団のカルト宗教だった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:20:45.68 ID:1M7j6nKBM.net
つ鳩山由紀夫

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:20:55.43 ID:1m357/Qs0.net
>>69
統一教会が一番キライなタイプだなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:21:01.30 ID:4DKIHC0Ud.net
理系「統一教会バンザーイ」
文系「いや統一教会はおかしい」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:21:46.06 ID:2vweqbIJ0.net
理系も洗脳できるような体系を作ってるに決まってるやろ
科学者といえど感情からは逃れられない

101 :(-_-)さん :2022/09/15(木) 16:21:53.24 ID:gkGv6MqF0.net
科学者「国民は不合理だから賢者による独裁政治にしよう」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:22:20.36 ID:N7G3TSpi0.net
文系=ほんこんみたいな芸人と大差ない
そういう認識なんよ😌

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:22:45.63 ID:f4Ubut5B0.net
オウム「せやな」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:23:37.67 ID:N7G3TSpi0.net
>>101
愚者による政治はやめようってレベルの話やね😌

105 :Ikh :2022/09/15(木) 16:23:57.56 ID:LKDqLZ+Zd.net
天皇中心の日本によるアジア解放という科学的真理に基づいて政治をする政治家がやはり必要だねw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:24:04.76 ID:zNcygoGK0.net
理系が政治とかなんの冗談だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:24:39.94 ID:N7G3TSpi0.net
言葉遊びによる政治はやめようってレベルの話でもあるんよ😌

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:25:10.68 ID:1m357/Qs0.net
そもそも日本政治を牛耳ってきた政治家は文系理系を問わずに頭が悪い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:25:40.43 ID:XHCfwRPb0.net
小学生でもわかる〜とかいう
いい加減な動画出してるユーチューバーが最近文系を政治面で擁護する動画うpしてたけどな
全然擁護出来てなくて草生えたわ
歴史を見ても政治構造を大きく変えたのは政治家じゃなくて庶民国民ばかりだからな
理系は確実に前進しているのに
文系政治家は同じ歴史を繰り返してばかりなのを棚に上げててこいつ馬鹿過ぎだろと思ったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:26:03.79 ID:SjTdT6YP0.net
でも理系にはコミュニケーションがヘタという弱点があるし
どうしても逆の存在である体育会連中に押されてしまうんじゃない?
森喜朗なんかまさに早稲田の体育会

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:26:44.63 ID:Q7PDyL6cM.net
単純に科挙みたいなのがないから芸能人とか世襲が政治家になるんじゃね?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:06.29 ID:2gx/z2SD0.net
コロナ禍で医師が大間違い犯しまくったのを見てあかんと思ったわ
政治家に任せた方がマシ
政治家は全体見て支持者の方をむいてなあなあで済ませるしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:06.87 ID:NSfT7G4E0.net
オウムもそうだし
幸福の科学も理系多いよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:26.79 ID:IojOhJQhM.net
鳩ポッポ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:32.19 ID:SjTdT6YP0.net
AIに政治やらせろよ
部分的にでもいいから
無理なのか?
どうすれば国民所得が上がるとか思考させろよ
でも政治家に不都合なこと算出しちゃうから無理か

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:44.74 ID:Q7PDyL6cM.net
政治家に科挙レベルのものを最低限クリアできる条件をつけるのもよくね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:47.55 ID:2vweqbIJ0.net
このスレにそうだそうだと賛同してる理系は既に熱狂的な宗教に洗脳されてるよ
神を信仰する事だけが宗教ではない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:27:55.27 ID:/fckHwRw0.net
エリート科学者兼政治家だったのが文部大臣と科技庁長官を歴任した有馬朗人だけど
この人が推進したのがゆとり教育な

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:29:37.04 ID:CB+Nsfun0.net
私欲は満たさないけど、研究費とかの比率めっちゃ上がりそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:31:06.22 ID:sqCsYblvp.net
>>119
選択と集中()でこの国の学術的地位はどうなりましたか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:31:46.41 ID:1m357/Qs0.net
>>118
安倍教育の洗礼を受けたZ世代の方がやばくね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:32:16.58 ID:DiVqtF4g0.net
理系の世界よくわからんのだが
偏頗、セクハラといったアカデミズム的腐敗は起きてないの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:32:41.67 ID:OpcoI/Mh0.net
政治家に必要なのに欠けているのはむしろ哲学だろ

124 :Ikh :2022/09/15(木) 16:34:33.57 ID:LKDqLZ+Zd.net
共産主義や社会主義が社会科学的真理と思われていたころは、政治を科学的に行う道もあるように見えていたらしいねw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:34:55.84 ID:5dgcw/EJ0.net
>>1
つオウム真理教

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:36:06.88 ID:0sUea/Xm0.net
理系「すべての国民が平等なパラダイスみてえな国を作りてえ」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:37:21.72 ID:NYqRCgmSp.net
科学も既存の法則を偽りの神と定めた宗教にすぎないぞ
だから、そもそもその前提が覆ると今までのものが瓦解するし今でも整合性が取れなかったり不自然さが出る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:37:26.92 ID:GHDTO6Ne0.net
>>126
これすき

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:37:44.69 ID:eCTFrGJF0.net
科学者は政治家なんてやってくれないよ
やってくれるんならもちろんそれがベスト

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:38:30.88 ID:HZtfD2rR0.net
脳の報酬系が短期傾向の人間を少なくするってのはどうなんだろう遺伝的に盗癖ある人間てほぼ仕事でやらかすし目の前に金積まれたら遠い先のこと考えない人間がほとんどだしな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:39:07.82 ID:N0Q4g7A+M.net
エセ理系が来たw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:39:33.53 ID:+Q6FxD5na.net
理系文系と分けるが理学と工学の溝は深い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:39:45.75 ID:rzISv+0U0.net
>>68
文理で分けるなら麻原って理系じゃね
鍼灸師だったし

134 :Ikh :2022/09/15(木) 16:40:21.04 ID:BCa6pVBh0.net
現在の世界で科学者が政治やってる国ってある?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:40:41.82 ID:bBIhhhzk0.net
>>13
そこは別格、鳩山さんも。小池(共産)とか、理系で文系もいける人は次元が違いすぎますね。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:41:29.28 ID:NYqRCgmSp.net
安倍晋三に例えるとわかりやすいかもしれんが
神羅万象担当大臣の安倍晋三が白と言えば白、黒と言えば黒。無罪と言えば無罪、有罪と言えば有罪

実際のところこれが現代科学。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:41:35.58 ID:Lu2q1GVk0.net
中国共産党は理系だらけらしいな
国内トップ大学の理系学部を出てハーバードのケネディスクールに留学するのが中国共産党のエリートコース

138 :Ikh :2022/09/15(木) 16:41:54.34 ID:BCa6pVBh0.net
偉大なるプラトンは政治の本質を科学的に極めようとして哲学を生み出したものであったねw

139 :q :2022/09/15(木) 16:42:10.60 ID:v4qWPl9Id.net
>>13
ありゃ、目立ちたがりの運動家だw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:42:16.82 ID:bBIhhhzk0.net
>>82
本当に創価なの?実は壺じゃないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:42:53.53 ID:y3y3rVIf0.net
オウム真理教に科学者が洗脳されてサリン作ってたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:42:58.10 ID:bBIhhhzk0.net
>>139
ネトウヨさん発見。こんばんは🤗

143 :Ikh :2022/09/15(木) 16:43:00.61 ID:BCa6pVBh0.net
習近平も別に科学者ってイメージないよねw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:43:15.65 ID:2vweqbIJ0.net
理系真理教に洗脳されてる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:43:52.07 ID:/iM12mL70.net
中華人民共和国定期

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:44:10.37 ID:dQrvgIB+0.net
>>13
菅直人は弁理士だから強いて言えば文転済みの元理系だろ

147 :Ikh :2022/09/15(木) 16:45:19.38 ID:BCa6pVBh0.net
ルピ鳩も菅直人も理系の政治家だったけど、総理になったらすぐに支持率が急降下してしまったねw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:45:42.42 ID:3SudgkKb0.net
定型化された洗脳の前では文系だとか理系だとか全然関係ない
抗い方をきちんと理解し訓練した奴でやっと抵抗ロールできるかどうか

その位洗脳と言う物は強力だという事をちゃんと理解しろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:45:51.89 ID:dQrvgIB+0.net
ていうかバリバリ理工系で学者と言えるほど実績も持ってたトップってまさに鳩山じゃ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:46:06.81 ID:mR7nXQ4T0.net
オウムは理系エリートが汚いヨガおじさんにこき使われてたじゃんw
宗教で権力固めるとアホでも秀才をこきつかえる

宗教でヨガおじさんの方が正しいからね
女性信者も選り好みして好き放題してもヨガおじさんの方が正しいからね

151 :q :2022/09/15(木) 16:46:54.60 ID:v4qWPl9Id.net
>>142
点棒計算機で政治を語るパヨクさんサヨウナラ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:47:12.69 ID:5pS30sAZ0.net
>>113
ちなみに言うとネトウヨも理系が結構多い
理系は論理的だからカルトにはまらないというのは嘘

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:47:19.33 ID:WHXiaO0X0.net
なぜプログラマーとかエンジニアにはネトウヨが多いの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:47:46.39 ID:ELRheMYc0.net
理系も似たようなもんだよ
ウイルスばらまくし紙ペタペタだしな
誤差みたいなもん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:47:49.78 ID:OyR4eRs70.net
>>16
これな
江崎玲於奈を国の教育改革会議みたいなのに入れたら遺伝子で子供を選抜しろとか言い出したし
ワトソンとクリックのどっちか忘れたけど極右で差別主義者だったし
科学者は冷静に劣等種を排除して健全な社会を作ろうとか言い出すからヤバいんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:48:17.77 ID:mR7nXQ4T0.net
科学者より政治学者とかみたいなのがいいんでないの
専門外だとヨガおじさんより政治力ないだろ…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:48:52.16 ID:dQrvgIB+0.net
>>148
ていうか現代じゃ、ドップリ理系で育った人の方が形而上的思考ができず免疫ないまであるかも

158 :Ikh :2022/09/15(木) 16:49:00.74 ID:BCa6pVBh0.net
鳩山なんて理系エリートで当初の支持率が80%くらいあったんだけど、わずか半年で支持率二割以下に落ち込んだよねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:49:14.50 ID:2mR2vExG0.net
>>153
それしかできねえ理系が行き着くとこだからなぁ情報系は
文系も普通に紛れるし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:49:22.14 ID:ltI11rJO0.net
「帰宅すると夫が娘に12発目の蹴りを入れてるところでした」の人に総理大臣やってもらえばいい
実績ある科学者だし血筋も上級国民だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:49:33.40 ID:ShG0nlid0.net
>>127
科学を科学たらしめるのは科学的営みによるものでその点において宗教とは全く違う
こういうバカバカなかなか無くならないな
高卒やFラン文系が自分がたどり着けなかった人たちに嫉妬して適当こいてるのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:49:34.57 ID:mR7nXQ4T0.net
まあでも、度胸もいるしカリスマ性や統率力ないと
誰も言うこと聞かないで早口でなんかネチャネチャ言いながら
軍事クーデーター起こされて泣いて死んでそうw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:50:28.32 ID:QAcKANk9d.net
オウムに理系もどハマリしたのも知らんのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:05.14 ID:tTHUVpywd.net
科学者や文系理系云々以前の問題

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:28.16 ID:3SudgkKb0.net
いいか?先に言ったように洗脳は非常に強力なので文系とか理系とか何の職業とか全く関係ない
相手に踏み込まれそれを施された時点で抗うのは非常に困難

だから○○に洗脳された奴が多いという事実があるのならそれは○○という母集団が洗脳されやすいと言う事ではない
○○という母集団が洗脳を利用する何者かに集中的に標的にされているという事だ

逆なんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:33.73 ID:Ir4JTL6Va.net
科学で国家運営出来ると思えないけどね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:59.48 ID:ZqKjtmuY0.net
孫正義なら建て直せるけど金持ちはやらないからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:51:59.66 ID:+Q6FxD5na.net
>>153
その場の現実的な対処が論理的なバックボーンより重要視されるから
局所的な最適解と全体の厳密解は異なる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:52:05.75 ID:hmM1A9dW0.net
坐禅とか瞑想を日課に組み込んでる人なら分かるけども宗教的な領域というのがある
未だに高学歴でも嵌るのがこの理由
佛教というかヒンズー的な世界
ヨーガの世界ね
マインドフルネスも半分ヨーガだから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:52:44.78 ID:+j/R9EQf0.net
オウム真理教
はい論破

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:52:55.32 ID:OyR4eRs70.net
https://i.imgur.com/y5eRYwQ.jpg
https://i.imgur.com/EO4H2Cr.jpg
科学w

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:53:10.52 ID:/+Q2SkCK0.net
超能力とか理系の方が騙されやすいし自分を理知的だと思い込んでる分一度騙されたらなかなか戻ってこられないから駄目だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:53:52.80 ID:WDOl3cVe0.net
まあ本当に優秀なら両方できるよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:54:07.83 ID:5guGopA7H.net
>>88
ちょっと考えたけど山上の銃弾は散弾銃で弾が複数出てることと、観測者と弾丸の角度のドップラー効果考えれば似た形のスペクトル
が複数現れて低周波側のスペクトルの時間幅が広くなることの説明つかんかね

それと映像での命中確認と山上銃の音が聞こえるまでの差が0.2秒ってのも銃弾が音速よりも35m/s早かったってだけじゃね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:54:08.22 ID:N7G3TSpi0.net
>>138
そのプラトンに対して「お前なんかちょっと現実見ろや😞全部共有妻も共有子供も共有とかそれ国でなくてもう家やろが😨」とプラトンの理想を否定したのがアリストテレス
詳しくはアリストテレス「政治学」第2章にて

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:57:32.75 ID:rzISv+0U0.net
鳩山→無能
菅(直)→有能

同じ理系でもこの差

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:57:41.53 ID:866zrEGS0.net
文理以前に日本人自体が論理的じゃないじゃん
さっきから中国共産党の名前出てるけど
中共の理論誌読んだらこいつら論理的な一貫性持って物事考えようとしてるなってのはわかる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:57:58.14 ID:3SudgkKb0.net
忠告しとく
○○が洗脳されやすいのなら俺は○○に当て嵌まらないから洗脳される危険は少ない
こう考えるのは非常に危険だ
誰でも洗脳に抗うのは異常に困難なので洗脳の定型例を憶えておきその気を少しでも感じたら即逃げる
これが唯一の最適解だと心に刻め本心からの忠告だぞ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:58:01.43 ID:39RecPEUM.net
コミュ障に政治は無理だろ…
今以上に死人でるぞ

180 :Ikh :2022/09/15(木) 16:58:15.81 ID:BCa6pVBh0.net
>>175
プラトンが「国家」で妻子を共有って話を持ち出したのは、国民全員ではなく確か国家の守護者、支配階級に限っていたねw

あれはスパルタをモデルにしたのかもしれない。晩年の「法律」では、妻子の共有性は放棄されてるねw

まー女よこせ弱者男性にとっては、妻子の共有って魅力的に見えるのかもねw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 16:58:39.12 ID:5gQPZrJGd.net
バカを駆除しちゃうからダメ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:58:45.50 ID:ELeyL4R80.net
メルケルとかか

183 :q :2022/09/15(木) 16:58:48.55 ID:qg4C+OAD0.net
>>150
サリンの作り方を学ぶことは出来ても
サリンを作る目的を学ぶことは出来ない

>>156
私の友人でオウムに出家したのがいるが
彼の宗教学に関する知識は傑出したものだった
密教に関する関心がオウムへの出家という
間違った結論を導いた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 16:59:46.02 ID:+SGG+Sv/M.net
>>177
一貫性を憎んでるのが日本人だから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:00:13.77 ID:866zrEGS0.net
そもそも日本人に政治が向いてないよな
周りが海で守られてきた国だから
下手したら国が滅びるっていう危機感がない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:00:15.50 ID:Poz3rDy60.net
ピカ漏らしを止められない意味の無い基礎研究

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:01:09.25 ID:N7G3TSpi0.net
>>180
プラトンももっと勉強して晩年になってから本とか書けばよかったのにね、って話やね😌

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:01:20.54 ID:k2YtXFlGM.net
オウム

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:03:26.51 ID:Poz3rDy60.net
3.11前の馬科学者「基礎研究は大事だ!米百俵の精神でたとえ氷河期世代を棄民しても予算を回せ!
3.11後の馬科学者「ピカ対処にオガクズを使います……」

ジャップ・サイエンス・デブリ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:03:47.99 ID:U1JMXrcpp.net
テロの為にサリン作った奴らとかいるし、科学者が狂わないというのは間違い
あと不幸なことにジャップの世界では表に出てくる理系は何故かサイコパス臭が漂いがち
https://youtube.com/watch?v=UdJxgVVM7-Y

台本で言わされてる(ブック)だとしても「俺は嫌な思いしてないから」のチンフェ並みのメンタリティが透ける発言がスラスラと出てくる。自分本位かつ想像力がない。公に耐えない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:04:39.22 ID:Poz3rDy60.net
なんとか細胞はありまぁす
感染防止効果はありまぁす

192 :Ikh :2022/09/15(木) 17:04:45.84 ID:BCa6pVBh0.net
>>187
年齢によって考え方は変わったりするからねw 哲学者ショーペンハウエルも若い時と老齢で考え方は変ったそうだが、主著はあえて訂正せず両者の対照の妙を楽しんでいただきたい、などと書いていたそうであるねw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:05:01.75 ID:KllaaDkE0.net
>>1
理系ウヨといえば
ほんこん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:05:04.23 ID:KHK5b1QuF.net
>>184
権威に対する従順さに付和雷同さ、一貫性という意味で中国より頑固です
脳みそ使うのが苦手なだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:05:04.50 ID:5guGopA7H.net
グギギ…イソジンがコロナに効くんじゃ
PCR検査をしないほうが感染予防になるんじゃ…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 17:05:04.86 ID:866zrEGS0.net
いうて中国以外に理系が政治のメイン張ってる先進国あるか?
メルケルしか思いつかんけどあんなん長くやってただけじゃん

197 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
>>177
論理一貫して考えたら、南京大虐殺は歴史捏造、日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を中共も理解できるはずだけどねえw

198 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>191
小保方とかは別次元だなあ
岡田晴恵もそうだが
理女の問題と見るか
理系の男社会の問題と見るか

まずはその方程式から解き明かすべきではw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-Nhph):[ここ壊れてます] .net
2重スリット実験とか洗脳に近い結果になってるよな
どうなってんのよあれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6614-OdF3):[ここ壊れてます] .net
女慣れしてない理系の方がカルト宗教の美人使った勧誘に弱そうやけど大丈夫なんか?

201 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>196
は?
習近平みたいな八大老の上級国民推薦枠
無試験入学はokなの?w

まだ、成城で手を打った安倍の方が好感持てるんだけどw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-lflO):[ここ壊れてます] .net
学者は研究が仕事なんで

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-7tl9):[ここ壊れてます] .net
合理的な奴に任せるのが1番

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF0a-Ycg9):[ここ壊れてます] .net
>>200
洗脳は誰でもかかるから「〇〇だから危ない、大丈夫」という事はないです
晋さんは「生まれたときからお隣が反社」の環境自体が問題だったのです

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-+Wio):[ここ壊れてます] .net
最近の一連のアレを政治家の洗脳とか考えてるんならそもそもお門違いだぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-PnjU):[ここ壊れてます] .net
文系
https://i.imgur.com/3pDK3R1.jpg
理系
https://i.imgur.com/Y2NZc29.jpg

どっちを選ぶ?

207 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
アテナイの大政治家とされるペリクレスは、アナクサゴラスから自然哲学の教育受けたそうで、いまでいえば科学的な精密思考の在り方を学んだようなものであるねw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb7-OtBX):[ここ壊れてます] .net
鳩山で論破されてなんも言えねえわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7daf-+Wio):[ここ壊れてます] .net
中国の2000年代の歴代指導者の学歴

習近平現国家主席:有機化学学士
李克強現首相:経済学博士
胡錦濤前国家主席:水力工学学士、前首相:地質学修士
江沢民前々国家主席:機械工学学士
朱鎔基前々首相:(電機製造学)機械工学学士

20年近くも国のトップが理系ばかりの国が今では日本を蹴落としてGDP2位なんだが
精々文系っぽいのは経済学博士の李克強くらいだな
それでも理系に政治やらせたくないのか?ジャップ共は

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-9Q2W):[ここ壊れてます] .net
合理的というのはある前提に対して論理展開しているだけだから前提が共有されていなければ結論も正しくならない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>151
自己紹介まで(笑)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK81-4DXw):[ここ壊れてます] .net
今売れてる科学者って教祖位置でしかないんだが
ミクロなデータを引き合いに出してさらにそれにチェリーピッキング加えて日本社会は壊れた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>153
プログラマーは文系だから。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66dc-gKlW):[ここ壊れてます] .net
>>210
推論の妥当性ってやつやね😌

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f5-8eQh):[ここ壊れてます] .net
>>209
まず民主主義そのものがオワコンだな
あと中共はちゃんと地方で経験積んだ奴が中央に行くシステムになってるから
生稲みたいなのがいきなり国会議員になったりはしない

216 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
ミッシェル・フーコーは学問もまた
権力構造の一つに過ぎないと指摘した

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
理系と言うよりは、高校レベルの五教科ぐらい出来てどうぞなのでは?

218 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
>>209
しかしキンペーは政治のときに有機化学の知識なんてほとんど使わないだろうw

むしろ知識の有無より考え方が重要なんでは?w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-m9Xe):[ここ壊れてます] .net
日本は理系文系とか以前の問題だろ
二世三世のバカボンやら
顔で選ばれたタレント女だの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eff-ahIN):[ここ壊れてます] .net
>>1
文系でも東大法みたいな
ほんまに頭良い人だけが政治家だった
昔に戻して欲しい

221 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
有機化学の専門家になるためには、有機化学の知識が必須であるが、政治家になるためには別に有機化学の専門家でも地質学の専門家でも電気工学の専門家でも経済学の専門家でも、なんだってなれるわけであるねw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-G85s):[ここ壊れてます] .net
医者にも反ワクがいるしなあ
理系も信用ならん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-zY8N):[ここ壊れてます] .net
文系・理系どころか今井絵理子ちゃんに防災担当副大臣をやらせる国だぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-eesb):[ここ壊れてます] .net
日本の理系見たらそうは思えない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f156-uZ8k):[ここ壊れてます] .net
>>135
志位も物理学科か

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f5-8eQh):[ここ壊れてます] .net
そもそも戦後生まれでまともな政治やれそうな奴が一人としていない件

227 :Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW a9d2-hjuW):[ここ壊れてます] .net
有機化学の専門家になるために、地質学や経済学や電気工学を学ぶやつはいないが、政治家というのはどんな専門家でもなれるし、逆に言えば、あらゆる専門家というのは政治には素人であるともいえるねw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f156-uZ8k):[ここ壊れてます] .net
>>220
野党を総理にすれば

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1e0-gkj1):[ここ壊れてます] .net
科学は集団作業だから個人として科学者はそんなに突出してるわけじゃない
これと全く同じで政治も個人の資質より制度設計の方が大事

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11f5-8eQh):[ここ壊れてます] .net
ここまで来たらもう日本共産党が政治やってほしいくらいだが
日本が共産党政権になったって海外にどう説明したらいいかわからん

231 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>230
武力革命って言えば良いよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sd0a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
理系は理系でサイコカスが多いだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>225
そうなの?だからジーンズの似合う若手ホープすっごく昔から共産党のパソコン係だったのですね🌞

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-pXst):[ここ壊れてます] .net
理系っていうか、数3についていけなかった馬鹿は大学に進学させるな
それだけで十分

理系も文系も数3を必須にして配点をしっかりかけろ
これだけで大学のレベルはグンと上がる

235 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>232
そもそも、理系だから政治的判断が優れている
理系を政治的指導者に選ぶべき、と言う本論自体が
「サイコ」と言うに相応しい暴論

236 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
大体、そんなに学歴エリートが好きなら
官僚主義を推し進めるべきであって
民主党や共産党には絶対投票してはならない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-pXst):[ここ壊れてます] .net
数3程度も出来なかった奴に政治や歴史の何がわかる?
数3程度もできない人間はシンプルに学問やリーダーをやるに値しないレベルの知性しかない

数3は「必要条件」なんだよ
ある種の知能テストと言ってもいい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>236
勝共さん、最低でも高校レベル全教科出来てがどうしてそうなるの(笑)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-Mshp):[ここ壊れてます] .net
オウム真理教は理系のエリートも沢山いたね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF0a-30eY):[ここ壊れてます] .net
インテリのほうが洗脳しやすいらしいが。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a605-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>237
科学者と政治がどうこうのスレで高校数学程度の話で終わってて草
レベル低すぎて爆笑なんだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-93dp):[ここ壊れてます] .net
なんか落合陽一とかよんでそう

テクノユートピア的な

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-/NGG):[ここ壊れてます] .net
鳩山、菅直人とかいう歴代でも最悪の総理大臣

244 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>238
毛沢東の文化大革命において
教師や学術専門家が標的になり
広西大虐殺のような直接的被害を招いたのみならず
密集農法のような誤った栽培法による
大飢饉を引き起こし人類史上類を見ない死者を出した

もうね
何を批判しても勝共、壺扱いで怖いよね

245 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
偉大な政治家であるために数3の知識が必須であるという主張が正しいかどうか検証するためには、歴史上における数多くの偉大な政治家たちについて、彼らが数3の知識を持っていたかどうか検証していくことであるねw

そうすれば、その主張が正しいかどうか、科学的結論が出るよねw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-Ew4H):[ここ壊れてます] .net
鳩山に勝てる理系なんてそうそうおらんからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>237
数3って昔の微積分ですよね?
極限(理屈)がよくわからないのですが、公式とグラフだけじゃ今は駄目なのかしら?
計算で推測は好きだけど、もう答えが出ている式の証明は嫌いなのよね(笑)

>>244
中国近代史は興味ないのでごめんなさいです。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>241
それ故安倍晋三さんの前でも言えるの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e51-5EPa):[ここ壊れてます] .net
人の気持ちが分からないから選挙に弱くなる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>247
極限を学んだばっかのやつに1+2+3+・・・・はいくらになるでしょうって聞くと∞!って答えるらしいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb7-OtBX):[ここ壊れてます] .net
本当に理解してレポート出してたかってこと考えると7割8割で通過したものはやっぱできてねえただの暗記と不注意だったて身に染みるわ
政治家なんて目指すはずないけど仕事で問題起こるとツケにしたぶんが絶対返ってきてたんだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a22-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>1
事実よりもイデオロギーを優先する人文学者の跋扈こそ反知性主義
特にジェンダー研究はサイエンスではなく単なるイデオロギーなので大学には不要

253 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>247
だから、教えてやってんだよ
近現代からインテリ批判、大衆批判は繰り返されてる
スペインの哲学者オルテガは大衆の反逆の中で
科学者などの専門家は専門分野以外では
「大衆」であると断じた

人が死んでんだから
少しずつ学んで前に進めよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
ここまで世界経済フォーラムがないとか嫌儲終わりすぎだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-/5K8):[ここ壊れてます] .net
学者でも理系の人たち、学術会議で結構冷淡じゃなかったか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-dblZ):[ここ壊れてます] .net
ソ連とナチスがテクノクラート制

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>250
結局、高校レベルの極限って何者なのでしょうか?
数学で解析する事と数学の理屈を掘り下げるのは別次元だと思うので、高校レベルは数式の利用と解析まででいいと個人的には思います。

駄目な政治家って、分数の足し算引き算が出来ないのに∞を語っちゃうイメージ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ab2-Qewp):[ここ壊れてます] .net
マルクス主義がおすすめ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
政治に必要なのはワクチンですよーで騙されない程度のゼネラリストだと思う

260 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
ナポレオンなんか数学の天才だったというから、彼なら数3の知識は余裕であったのではないか?w

数学の天才にして大政治家といえば、やはりまずナポレオンであるねw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>257
高校レベルって公式暗記してうまく当てはめる作業みたいな感じだからぶっちゃけ数学とは言え無いよね

262 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
>>261
そもそも、数学的天才ってやつは
大概、数学を解いている感覚が好きな奴らであって
現実的な価値相反のストレスには激弱

263 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
ナポレオンは砲弾の命中精度を数学的厳密さで解析して上昇させたそうで、その数学的才能が頭角を表したのはまず軍事的方面であったねw

彼にとって戦争とは彼の数学的才能を存分に発揮できる場所であったそうであるねw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>258
エンゲルスさんのエンゲルス家計簿論的な彼自身の著書ってありますか?

>>261
グラフから数式、数式からグラフ。ここまでで十分だと思います。
これがちゃんと出来る様になってから本格的な理屈に入らないと、勘違いさん増産で国益が下がります。
でも教師は、既存の理屈まで熟知していないと駄目です。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-F+o0):[ここ壊れてます] .net
てゆうか感情で動く人は全員ソルジャーでいいよ〜
数字見れる人だけが指示出す側にしなさいw

266 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
まー数学が得意なやつは政治家には数学の知識が必須!といいたがるだろうし、それは物理学や理工学の専門家でも同じことであろうw

これは専門家の自分の得意分野に対する贔屓目という現象であると、偉大なるプラトンは既に数千年前に述べていたねw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-LX9+):[ここ壊れてます] .net
「ケンモメンを切り捨てる方が合理的です」「異議なし」「全会一致」
そして日本は豊かになった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15df-7xwP):[ここ壊れてます] .net
>>266
日本の政治家は高校レベル必須なだけでは?今はそれすら成り立っていないでしょ。
最低限の基本も出来ていなのに親の七光りや壺で政治家になられては、議論が成立しないでしょ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1602-/XR0):[ここ壊れてます] .net
オウムは?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f5-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
数学者が政治やるべき

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>162
武力があればいいんだから
ドローンくんと監視カメラくんだけいれば良いんだな
いよいよ理系弱者男性の出番だ

272 :q (ワッチョイW 1109-siPS):[ここ壊れてます] .net
ナポレオンたる最低の資格とは
数学の才能ではなく
兵士を死なせないために
兵士に死ぬように命じる能力である

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-LX9+):[ここ壊れてます] .net
俺たちは文系の不合理な感情、情緒のおかげでかろうじて居場所がある
その事は忘れてはいけない
我々こそが膿なのだから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f5-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
むしろなんで数学できない奴が政治家やってんのって話
税金無駄遣いしすぎ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-F+o0):[ここ壊れてます] .net
日本の一億総ヒステリー政治で30年止まってきたよねw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-kIZH):[ここ壊れてます] .net
理系文系で分ける必要なんてないやろ
実績が全て

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea05-abVI):[ここ壊れてます] .net
オウム真理教は中沢新一とか他にも有名な人が支持してたよね
「生死を超える」って本を手に入れた事があって中身見たけど修行内容は練られてはいたな
元ネタは「虹の階梯」と「ヨーガ根本経典」らしいからデタラメにはならんわな
今はPDFで読めるらしいから良い時代だよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-uwSO):[ここ壊れてます] .net
理系とかいう専門以外には無能のカスが政治やったら
余計悪くなるに決まってんだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a561-KIKd):[ここ壊れてます] .net
新世界より

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d8f-57Du):[ここ壊れてます] .net
文系なんかより全然いいじゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-F+o0):[ここ壊れてます] .net
嫌儲見てても明らかに数字で結果出てるのに変な陰謀論で喚き続けてたりさぁ〜
感情で語る人ってガチでやばいんだよね
多分あの辺の人達がギリアウトな層なんだろうって思うw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa05-+Wio):[ここ壊れてます] .net
文系が悪いと言うか文系ですらないのがたくさんいて牛耳ってるからでしょ
一応枠組みで文系っていうだけで実際文系のことを学んでないような連中

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a69-FxZU):[ここ壊れてます] .net
>>20
草🏺

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-h7El):[ここ壊れてます] .net
文系が日本をダメにしてきた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>153
人文系の素養がないから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 662f-OtBX):[ここ壊れてます] .net
頭のいいヤツは人間そのものに関心が無いからなぁ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a58f-07HK):[ここ壊れてます] .net
むしろ理系の方がネトウヨ多いんだが
哲学系の古典読んでないから倫理観がまるでない
「貧乏人搾取して何が悪いの?GDP上げるには移民しかないんだよ?」とか真顔で言うから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6667-OdF3):[ここ壊れてます] .net
理系はテクニカル外しまくるゲージしかいねえじゃん
だからファンダメンタルズの文系しか政治家にいねえんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-crJS):[ここ壊れてます] .net
文系でも学者なら理系同等の論理的思考できるよ
とにかく各分野のトップレベルの学者に政治やってほしい
政治学者とか経済学者とか日本の低レベル政治見てて
俺にやらせろ!って思わんのかな?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 794e-6iZa):[ここ壊れてます] .net
そういうのを突き詰めた2つの答えがナチスと共産主義

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 794e-6iZa):[ここ壊れてます] .net
>>250
教授に言われた通りMathematica使って計算したら-1/12になった思い出
あれなんでなんだ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d56-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
”科学者が政治やってみたら”がまさしく共産主義だろうに
奴らの考える政策は基本的に人体実験だから
膨大な犠牲者が出るぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
原発ムラというのがあってだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-jIoB):[ここ壊れてます] .net
科学思考=仮説思考

科学はあくまでも仮説
仮説なので懐疑性がセット
教科書に書かれている事は現時点での最有力仮説に過ぎず反証待ちの状態

そして、懐疑という態度を辞めたのが宗教
盲信それすなわち宗教

従って、物理法則を天を司る万物の法則として一神教のように崇めるのは科学的態度では無い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-gWv5):[ここ壊れてます] .net
ベルクソンを読むなら物理化学くらいちょっと勉強してみたらいいのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a8c-ggr0):[ここ壊れてます] .net
>>287
二進法的思考なんだよな
だから多数決の原理が民主主義とか言っちゃう
そもそも文系理系という二元論自体が単純すぎる
パスカルは文系ですか理系ですか?という問い自体が低俗で馬鹿馬鹿しいし回答もない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
>>289
民選政治家は当選のプロ、選挙のプロとなり
他の専門家は行政の専門家も含めて当選できないって現代国家の普遍的問題だな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-YJi7):[ここ壊れてます] .net
>>3
だったら政治に科学はいらないと思っている池沼

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf4-3u4D):[ここ壊れてます] .net
>>231
壺持って母国朝鮮に今すぐ帰れ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-Gb+5):[ここ壊れてます] .net
すぐに洗脳されるのは工学部とか情報学部とかでしょ
社会の役に立つ(笑)とかほざくやつがいるところ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
まともな理系は政治なんて賤業やりたがらないからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 895f-6kIH):[ここ壊れてます] .net
ブレジネフ「おっそうだな」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 895f-6kIH):[ここ壊れてます] .net
>>289
学者なら自分で考えた政策でさえ成功しない可能性が十分あることをよく分かってるだろ
賢い学者ほど政治なんてやりたがらないんじゃないか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaaf-OdF3):[ここ壊れてます] .net
たとえばドイツのメルケル元首相は物理学者だったそうだ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:30:46.50 ID:XlW1xesm0.net
反カルト教育すればいいのよ
反詐欺商法教育も
まあそれやると天皇が無くなるけど、別にいいよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:31:49.33 ID:QuETiTXs0.net
テクノクラートですか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:33:29.06 ID:HvnADG67M.net
>>1
憲法必修にしろよ
憲法学んでない理系クズばかりだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:35:13.31 ID:HvnADG67M.net
>>287
あいつら院卒ですら芦部の名前すら知らんからな
政治に関わらせたらいけない人種

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:36:01.33 ID:qmWRri+50.net
理系のほんこんさん見てみろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:37:47.80 ID:c9XnZ+Q4a.net
だれがやっても自民党よりマシだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:39:27.76 ID:c9XnZ+Q4a.net
>>66
世襲バカ息子の尻拭いを大学教員がさせられるだけだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 22:41:23.65 ID:t+/6pE8ea.net
>>158
自民党統一教会電通連盟でネガキャンしまくったからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 00:02:38.67 ID:eE5AFLssM.net
>>11
これ
オウムから何も学ばなかった国の末路

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 01:26:13.24 ID:GSK0iead0.net
科学者に夢みすぎ そんな万能じゃないし
人である限り身内を贔屓する
正解はAI統治

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 01:29:29.77 ID:VtcP21Jy0.net
マジで障害者レベルのコミュ障が大半の日本の理系には無理

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 01:31:42.81 ID:Tk+gNL0k0.net
だったら心理学優遇しろよ
まずは国民の価値観やイデオロギーを理解しないと政治なんて自己利益のためにしかならないだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 01:37:47.93 ID:u96K2q6f0.net
文系馬鹿だから政治ごっこやってんだよ馬鹿だからそれくらいしかできないんだよ
努力もしない怠け者の文系馬鹿が研究開発できるわけねーだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 01:40:37.19 ID:DL9AXPTN0.net
この科学と宗教を対立軸にしたり
文系と理系に分けたりするの
すごくジャップ的でアホで救いがないと思うわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 02:13:14.47 ID:DL0cPqeR0.net
>>241
その程度すらできんヤツがピキってて草

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 02:17:55.12 ID:YZaev8fL0.net
「戦え!電人ザボーガー」

作詞:上原正三 作曲:菊池俊輔 編曲:菊池俊輔、福田裕彦 唄:高野二郎

https://youtu.be/kRFMBd1ENs8
(井口昇版)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7910-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
科学者は子供みたいなもんで研究できれば何でもいいそういう奴は利用されるだけ
思想哲学がないやつはダメだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:24:54.78 ID:TshLlu5i0.net
この辺はやはり明治維新の影響というか、帝国大学は官僚育成のために法学部、富国強兵のために理・工と
最初からそれぞれの現実的な目的のためにやってきたからな
結果として日本の大学は大きな専門学校みたいなものとして発達しアカデミックというかユニバーサルな存在にはならなかった

それがいいことか悪いことかはわからないけど、少なくとも文理対立という謎の非効率は産んだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:43:06.10 ID:DcHUep8K0.net
害悪は文系というより世襲だろ
文系ですらないただのアホだぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac9-z/eN):[ここ壊れてます] .net
なぜ文理両道という選択肢がないのか
ケンモメンはどっちも不得意だろ

325 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
>>268
そうかね?具体的に論じてもらわないと意味がわからないねw

326 :Ikh ◆tiandrU0uo (スッップ Sd0a-hjuW):[ここ壊れてます] .net
>>312
ネガキャンじゃねーわw あれは明らかにルピ鳩の自爆だよねw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-nwQy):[ここ壊れてます] .net
理系崇拝というカルト

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H41-fOUj):[ここ壊れてます] .net
壺の飼い犬じゃないほうの菅元首相も理系だったしね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-VxgI):[ここ壊れてます] .net
文系理系とか言ってる時点で分断工作に簡単に引っかかるってことだから、宗教にもすぐハマるぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-sVFb):[ここ壊れてます] .net
数学できない奴らは文系やらざるを得ないけど全教科できたらとりあえず理系なるよね
文系就職とか馬鹿じゃねえの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a52f-Vaw7):[ここ壊れてます] .net
>>1
そういう偏狭な感情は熱心な宗教の信者にありがち

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
中共なんて博士号もってないと門前払いみたいなもんでしょ。
テクノクラート独裁が最も効率良い…はずだけど結局習近平個人崇拝に走っちゃって
やっぱり国民主権~ってなる。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-Gb+5):[ここ壊れてます] .net
>>330
ワイ物理も数学も90点とかだったけど文系行ったよ
ものづくりとか興味ないというか出版社くらいしか働きたいところがなかった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-nwQy):[ここ壊れてます] .net
鳩山とか菅直人とか?

絶対あかんやん

総レス数 334
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200