2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア、インフラを攻撃しまくるw南部都市の主要ダムに8発の巡航ミサイルを発射して破壊、氾濫危機 [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:57:34.92 ID:ujMXJBRd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
ゼレンスキー氏、奪還領土を訪問 南部ではダムが攻撃され住民避難
https://www.bbc.com/japanese/62910604

ロシアがダムにミサイル攻撃か
ウクライナ当局は14日、南部の都市クリヴィー・リフで、ロシア軍が民間インフラを攻撃したと非難した。ダムに巡航ミサイルが撃ち込まれ、近くの川の水位が上昇したほか、住民の飲料水の供給が脅かされたという。
同市の市長によると、市内2地区の通り22カ所ほどで被害が出ている。当局は、ダムの決壊によって1秒間に100立法メートルの水が流れ出しており、川が危険なレベルまで増水していると説明した。
市中心部などの住民約60万人が、洪水の恐れがあるとして、避難するよう指示されている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:57:51.04 ID:ujMXJBRd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
今日、ロシアのロケット弾が8発、クリヴィー・リフに落ちた。
ロケット弾は水力構造物に向けられた。
このため、インフレツィ川の水位が上昇し、都市を脅かしている。
ロシアは明らかに危機的な状況を引き起こしたいと考えている」-ティモシェンコ大統領府副長官

https://i.imgur.com/IWZYZ86.jpg

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570089918650621954/pu/vid/720x1280/ALSPrd52MFfZfFS6.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:58:19.66 ID:ujMXJBRd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
プーさん....

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:58:24.48 ID:ujMXJBRd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
どうして....

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:58:35.49 ID:ujMXJBRd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
😎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:59:28.47 ID:0tqh5v8H0.net
ロシア腐ってんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:59:46.43 ID:WK8lvxSea.net
頑張ってるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 18:59:50.81 ID:c2TfSaXN0.net
プーアノンの大義名分がロシアの手で🥺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:00:15.09 ID:CYGiDgR50.net
ヤケになった陰キャ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:00:18.79 ID:2U8zTHk80.net
プーチン最低過ぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:00:39.43 ID:1LCeFoH00.net
日本のインフレ川の水位も上昇中です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:01:03.95 ID:H4Q6aXggd.net
ダムにナチスがいたんだろ
そうだよなプーアノン?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:01:09.40 ID:Ev2OTVASM.net
やっとガチモードになって来たのな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:01:12.79 ID:IJ5bS0hMd.net
ダム攻撃って禁止されてるんじゃなかったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:01:22.54 ID:uIfJUyxo0.net
勝てそうになくて嫌がらせにシフトしたか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:01:56.97 ID:URi/VOPj0.net
>>14
そこに敵兵が大量にいたんだろう
ダムを盾にするウクライナ軍のせい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:02:09.32 ID:HlheegLK0.net
>>15
それずっと前から

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:02:46.72 ID:rfVPRXfa0.net
お?
戦時国際法違反か?
プー公ええんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:02:49.93 ID:7D4jJbH70.net
殲滅目的なら実際もっと容赦ないことやれるんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:04:16.47 ID:lSXmnBsU0.net
>>18
そもそも侵攻が国際法違反だから
何も守らない
無敵の国家

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:05:15.44 ID:axZjzf7l0.net
東部の僅かな地域の為に頭おかしいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:05:37.45 ID:yh09tlxp0.net
インフラへの攻撃は国際法違反では…?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:05:40.98 ID:T69XGEy+0.net
これが敗北者の悪あがきか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:05:58.86 ID:0hRk5ijvd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
市民に対する攻撃じゃん
プーチンは早く死ねよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:06:02.93 ID:GsNf4duu0.net
戦争違反とか
そもそも人が殺し合うのにルールもクソもあるかよ
とは常に思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:06:13.02 ID:LXFKOsPQ0.net
まるで日本人みたいだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:06:42.01 ID:YKLh+sng0.net
>>1
もうロシアには巡航ミサイルなんて高度な兵器は無い
ロケット弾って書いてるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:06:54.20 ID:0hRk5ijvd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
発電所👈攻撃します、原発奪います、停電させます
タム👈ミサイル撃ちます、戦略的価値はありません、ただの嫌がらせです

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:07:48.30 ID:ligFszhma.net
プーアノンがいくら擁護しても
ロシアはゴミ国家なんだよなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:02.01 ID:LLM58KJUM.net
こういうの元はソ連時代にソ連の金や技術者で作ったもんだろうになあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:05.21 ID:MnRdTqSs0.net
これから自分の領地にしたいとこ焦土にしてどーすんの?手に入らないなら壊しちゃおってか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:14.03 ID:5YH2Is1m0.net
プーチン狂ってきたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:22.35 ID:CgyZNYXq0.net
董卓かよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:31.23 ID:UuXY7kRY0.net
ヨシ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:36.08 ID:7deo4lKg0.net
諦めたって事?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:46.11 ID:HlheegLK0.net
ロシア系住民が多い地域で一体何が
したいんだ
そら親ロシア住民もレジスタンスに転向するわけだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:08:56.96 ID:1nA1LpYY0.net
解き放たれたロシア軍は強いぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:09:10.45 ID:D3VdK8Dx0.net
早くさぁ一回滅ぼさない?
更地にしてから分割の利益話合えばいいぢゃんw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:09:14.34 ID:RUfAfv9T0.net
ウクライナも前にやってたような…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:09:33.62 ID:0tqh5v8H0.net
ダム攻撃はガチで人間のクズレベル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:09:38.65 ID:y3a89oi7M.net
川渡られると挟み撃ちになって困るからダム壊す作戦に出たらしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:09:57.85 ID:nWsikN3O0.net
ナチスダムを攻撃しただけだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:10:58.78 ID:g0F0UIvI0.net
なかなか鬼畜だな
まあ原発攻撃するよりはマシだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:11:15.31 ID:DUtXWWSY0.net
>>28
戦略的な価値はある
南部のウクライナ軍の反撃が止まらないから
ダムを破壊して川を氾濫させることにより進行を遅らせる
ウクライナ軍の突出部なんかは補給線が絶たれかねない
https://i.imgur.com/VD6uNJk.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:11:17.20 ID:IgZ7NvEkx.net
ロシアのダムも攻撃しようぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:11:24.56 ID:bVwGq2Yu0.net
土地の価値下げるってことは
支配下に置くの諦めたのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:11:28.77 ID:IwqhPUv90.net
ロシア系住民の保護という大義も捨てちまえってことか
ロシアの国際社会での扱い相当酷くなるな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:11:52.30 ID:r7D68nf90.net
直球で戦争犯罪な上に言い逃れ不能やろこんなん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:12:37.27 ID:J9l/Kglz0.net
公然と橋とかダムとか攻撃しまくってるウクライナゼレンスキーが
なんでロシアを非難してるのか全く意味がわからん

テメーがやってるんだから同じことやられるに決まってんだろキチガイだろこの欧米ネオコンの犬

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:13:10.96 ID:GXKr4ydZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
プーアノンの妄想擁護もだんだん無理が生じてきたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:13:32.05 ID:HRQr1e7DM.net
戦争らしくなってきたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:13:43.31 ID:IwqhPUv90.net
ロシアはクーデター起こして全部プーチンに責任に押し付けないと収集つかなくなった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:13:45.72 ID:4cOWTwcj0.net
(ヽ゚ん゚)「水攻め!水攻めじゃあああああ!!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:14:22.72 ID:B7DRUTgX0.net
>>6
そもそも、ロシアが攻勢仕掛けていた時には、ウクライナ側が送電網やダムを破壊しまくってたからね(´・ω・`)
ロシアが制圧した地域や周辺に対する焦土作戦をウクライナ側が展開してた(´・ω・`)

なので、まぁ、ロシアキレさせたらこうなるわな。程度にしか思わんわ(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:14:51.93 ID:R3CuLmYZ0.net
逆にウがロ国内にミサイル打ち込んだら
核を載せてくるという

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:14:59.94 ID:6Pe3v2fG0.net
>>49
ダム攻撃しまくってるソースくれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:15:20.91 ID:7xC7qIva0.net
クリミア住人の首も絞めてない?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:15:24.00 ID:4gQPeBTv0.net
キエフにミサイル撃ち込まないとか神だろ

59 :q :2022/09/15(木) 19:15:28.56 ID:qg4C+OAD0.net
遅滞戦術を取らなければならない状況まで追い込まれた
攻守逆転
ロシアは狩られる側になった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:15:50.99 ID:duI82E2s0.net
中国も三峡ダム攻撃警戒してるな
シミュレーションでは6億が犠牲になるって

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:16:29.04 ID:B7DRUTgX0.net
>>16
そもそも、5月以前からウクライナ軍が組織的にダム破壊してロシア軍遅滞させたりクリミアやドンバスなどに嫌がらせしていたからな(´・ω・`)

一例:
https://friday.kodansha.co.jp/article/245837

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:17:02.55 ID:2vweqbIJ0.net
ナチズムからの解放の大義名分かなぐりすてるか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:17:17.69 ID:mt3BaaNT0.net
ネオナチがダムに潜伏してたんだろ
それか偽装された核ミサイルの発射基地かも知れない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:17:19.50 ID:96gYIyRc0.net
インフラ攻撃は戦争の基本中の基本だろ
これは特別軍事作戦だけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 19:18:01.08 ID:f2XJEhXUa.net
ぷ…ちん「冬将軍、あとは任せた」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:18:16.59 ID:93BSAYRYd.net
>>49
全てはロシア軍が侵攻しなきゃ起きなかった話だが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:18:22.70 ID:O+mwhljh0.net
ああ、本当に負けてるんだ
だから封印してた嫌がらせを使うしかなくなった
統治するはずの土地のインフラを破壊するなんて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:18:48.63 ID:G7Z0Ql4i0.net
プーアノンはついこの間までは原発攻撃してるのはウクライナ!
ロシアがそんなことするわけない!
とかいってたのに
もうそんな建前も捨てたらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:16.15 ID:alpBIyuV0.net
遂にロシアが本気になったな!よかったなプーアノン嬉しいか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:20.38 ID:FUPAx0AoM.net
>>54
>>61
表現の自由聖戦士でプーアノンとかおまえ終わりすぎだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:21.19 ID:hV7Cug7x0.net
>>41
そういうことなら仕方ないね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:26.76 ID:0hRk5ijvd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>44
あるのか
尚更ゴミやな
モスクワに核を撃とう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:41.56 ID:0sUea/Xm0.net
川を増水させてウクライナ軍の侵攻を妨害したいってことかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:42.20 ID:ykZC1lHS0.net
>>61
侵略されてるほうが焦土作戦するならわかるけど
先に全力でしかけといて自軍の防衛ライン下げることになって焦土作戦するてゴミ以下だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:19:57.01 ID:mt3BaaNT0.net
こんな嫌がらせみたいなセコいことせんと
お前には一撃でドカーンと世界に衝撃を与えられるスイッチがあるだろプーチン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:20:09.24 ID:vk32K7Jz0.net
戦争ってのはこういうもんだ
落とし所を考えないゼレンスキーはノータリン
相手は核大国、完全勝利はありえない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:20:10.94 ID:G7Z0Ql4i0.net
プーアノンもロシアが負けてるって現実に適応し始めたわけだな
それでもひたすらウクライナ人を罵り人命を軽んじロシアに忖度する醜悪さを見せる機会は絶対逃さないw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:20:40.37 ID:rF8TgXow0.net
トライアングルストラテジーで俺も同じことやったから理解できる
そらそうする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:10.00 ID:d062xOvh0.net
相手方のダムを破壊するのって戦争犯罪じゃなかった?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:18.78 ID:AHcwcjH+M.net
なかなか外道

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:28.67 ID:TOWPpVzG0.net
見たかウクップアノン!!
これがロシアンパワーだ!!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:30.51 ID:CMLk9B0L0.net
>>74
いやあアメリカならもっと徹底的にインフラ潰してるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:35.08 ID:vUfvNvdI0.net
>>47
そもそもロシア系住人を徴兵して前線送りで死なせまくってんだから
なにを今更でしかないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:21:38.25 ID:vRlQx57R0.net
ナチズムからの解放とかいう建前はどこへ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:22:42.20 ID:HlheegLK0.net
>>79
今回の侵略ではロシアの戦争犯罪が多すぎて大海に注ぐ血の一滴みたいになっとる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:23:02.49 ID:96gYIyRc0.net
>>76
今年占領した地域を奪還するだけならともかく
クリミアまで攻め込むと確実に核兵器が飛んでくるわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 19:23:14.24 ID:dyqebhGl0.net
ナチダムから囚われのロシア系水を
解放しただけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:23:15.37 ID:903W+7Kva.net
>>84
行ってみたら全員敵対的ナチだったので水浸しにします

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:23:19.19 ID:DHk2Sorna.net
インフラ壊すってことはもうロシアは取り戻すつもりないのかな?

取り戻すんなら後で自分たちが困るだろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:24:03.42 ID:G7Z0Ql4i0.net
>>67
前から原発すら攻撃してたしロシア自身が嫌がらせを封印してたわけではない

ただプーアノンがロシアが負けてるという現実を受け入れてしまって
イキる方法が「ロシアはこんなインフラ破壊もできるんだぞザマァ」って喚くだけになって
誰もロシアが犯人だということを否定しなくなっただけだ

先月までならプーアノンは同じニュースがあったらウクライナの自作自演だと喚いてたはずw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:24:45.46 ID:2DwxdILl0.net
ロシア人がしんでもロシアが亡くなってもプーチン一派は生き残る

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:24:55.82 ID:bCMva1WP0.net
城の制圧諦めて近くの村を燃やし始めたフェーズ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:25:11.49 ID:mR7nXQ4T0.net
WW2だとダムバスターズって部隊いたんでしょ
ランカスターの10トン爆弾とかも元辿ったらダム攻撃だし
魚雷はダム側で対策されてるから反跳爆弾っての使ったんだって

割とダムって攻撃されるのかも
日本も対策しなきゃ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:25:21.00 ID:4kQmbfykd.net
ただの嫌がらせ集団になってて笑える
こいつら何しに来てたんだっけ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:25:49.28 ID:HlheegLK0.net
>>89
もとからロシアは未来の事なんて何も考えてないからこその現状なんだよなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:25:50.04 ID:GXKr4ydZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>92
こんなプーチン見とうなかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:25:55.39 ID:dAKmcgLi0.net
戦争犯罪だと西側が言ったところでロシアはICC加盟国じゃないから全く効かないわけで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:26:21.60 ID:BLC7y1sj0.net
どんどん日帝しぐさが酷くなってるな
そろそろモスクワに核撃ち込んだほうがいいんじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:26:49.54 ID:mt3BaaNT0.net
先日は発電所を何箇所も爆撃して壊してたよな
もう占領した後のこととか一切考えてないだろw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:26:53.94 ID:PejL48Kd0.net
>>22
結局国際法なんて誰も罰せれないんだからなんの意味もないのよ
せいぜい「国際法破った国」って汚名が残るぐらいか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:27:02.78 ID:j2BFBffga.net
ダサいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:27:10.97 ID:88LkaW0o0.net
クリヴォイローグは独ソ戦ではお馴染みの街

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:27:45.23 ID:vl9yJJ0O0.net
領土にするの諦めてダメージ与える方向になったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:27:47.90 ID:tOszcUjkd.net
嘘くさ
またウクアノンの偽旗やろ
親露派地域に恨みがあるウクアノンにしか動機がねえよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:28:10.26 ID:L4TD7hFA0.net
キチガイでは?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:28:20.31 ID:2HY0Zdwq0.net
>>97
効きまくってるからそもそも尻尾巻いて逃げて
住民投票も無期限延期になったという😭

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:28:21.21 ID:96gYIyRc0.net
>>89
むしろ徹底的に壊して後から公共事業で作り直す事で経済効果狙ってるんじゃない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:28:50.52 ID:J9l/Kglz0.net
>>56
ロシアの進撃を阻止するためにキーウ近郊の村を水浸しに…住民「後悔していない。我々はキーウを救った」
Jake Epstein
Apr. 28, 2022, 10:00 AM
ウクライナ軍は、キーウへのロシアの攻撃を阻止するために、意図的にデミディウ村を水没させた。

人為的洪水でロシア進軍阻止 侵攻当初に首都の北で―ウクライナ
2022年05月16日14時39分
【デミディフ(ウクライナ)ロイター時事】ウクライナ軍が首都キーウ(キエフ)の北にあるデミディフ村で人為的に洪水を起こし、ロシア軍による首都への進軍を阻むことに成功した。


Svetlo-dark
@hu_svetlodarsk
Плотину підарвали
によるウクライナ語からの翻訳
ダムが爆破された

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:28:55.98 ID:G7Z0Ql4i0.net
原発をロシアが攻撃してた時プーアノンがウクライナのせいにしてたのと
今このスレでプーアノンが誰もロシアが犯人であることを否定せずにイキってるのを見ると
プーアノンが追い詰められてることがわかる

ロシア自体は常に同じやり口でテロやってるクズだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:29:53.49 ID:IK4X6bgyd.net
ウク信の嘘に騙されるなよ
ロシアは非道な行為は一切していない
全てクソゴミウソンスキーの仕業

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:29:55.86 ID:PejL48Kd0.net
中国とかインドも客観視してロシアのエネルギー安く買ってるけど
こういうことが戦争でアリになったら後々自分らも困るかもしれんぞ
特に中国なんてロシアと長ーい国境接してるんだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:30:05.76 ID:ZnWiCokX0.net
ダム壊すのって大変そう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:30:09.18 ID:88LkaW0o0.net
多分本命はザポロジェダムだと思うけどな
あそこやられるとウクライナの農業と発電は大打撃だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:30:12.00 ID:QwB2fj6w0.net
さあウク信は冬を乗り切れるかなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:30:16.74 ID:tOszcUjkd.net
親露派をロシアに逃すための人道回廊に地雷仕掛けてロシアがやったと偽旗するような奴らだからなアゾフは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:30:31.91 ID:IK4X6bgyd.net
>>106
戦略的撤退という意味を理解しろカス

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:31:11.89 ID:G7Z0Ql4i0.net
>>104
>>115
あれ?
まだ昔みたいなプーアノンもいるにはいるんだなww
もうおまえの仲間のプーアノンはロシアがやったことまでは認めてるぞw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:31:15.89 ID:mR7nXQ4T0.net
前、復興に100兆円かかるっていってたでしょ
戦争は長期コースに入ってるし
兵器は貰ったんじゃなくて借りてるだけだから借金みたいなもんだし
しかもそれってイギリスは50年払って国傾いたんでしょ…

発電治水破壊されて人は生きてても方々へ散り散りに
未来は暗い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:31:37.63 ID:IK4X6bgyd.net
>>114
これ
冬にウクライナは死滅する
ロシアには絶対に勝てない

泣き叫べウク信のゴミども

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:31:40.57 ID:4kQmbfykd.net
ウクライナ軍と戦うと負けるから物に八つ当たりするしかないんだね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:31:54.00 ID:x/4GWbyA0.net
嘘ライナの自作自演
親露住民のインフラ破壊しロシアがやった〜ロシアがやった〜
そのうちゼレンスキーは地獄へ落ちるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:32:20.75 ID:XlW1xesm0.net
ロシアガチで追い詰められてるな
それやったら自分もやられるって事忘れてないか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:32:33.19 ID:jNTaykqQ0.net
最初からオールデストロイなアメリカ式でやってりゃここまで反抗されなかったろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:32:38.76 ID:CMLk9B0L0.net
>>113
どの道肥料無いから無理だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:33:23.58 ID:ny5/xIEu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
冬に死滅するのは補給途絶してるプー軍やろなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:33:29.70 ID:PejL48Kd0.net
>>118
プーチンは2つのスラブ人国家の未来を潰したんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:34:24.81 ID:IK4X6bgyd.net
ウク信は調子に乗る前にゼレンスキーの首の心配しろ
陸軍最強のロシアに勝つなんて到底無理

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:34:54.21 ID:t3N1iz520.net
ウクライナの発表は信用できない
ダムを攻撃するわけないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:35:13.88 ID:cs5+9ENs0.net
国際法違反したとこで国連もアメリカもEUもなにもしないという
マジでアホくさいよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:35:29.15 ID:J9l/Kglz0.net
ロシアがウクライナの橋攻撃し始めたら大変なことになるだろうけど
まあ始めにその一線越えたのウクライナだし「もう遅い」わな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:35:50.27 ID:RcKoLrlH0.net
盛り上がってまいりました

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:36:10.82 ID:tgy0C9yZ0.net
レンドリースの兵器供給は10月からだからヤケになって無茶なことしてきそうだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:36:14.30 ID:iPdlfFad0.net
人が住めない土地になっちゃう😭

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:36:42.36 ID:AqyNHp0Cd.net
えげつないことやるなほんと
戦争犯罪よ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:38:04.38 ID:AAsIgLEa0.net
焦土作戦じゃん😨

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:38:08.56 ID:UlCtZTBD0.net
もうただのテロリストじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:39:11.13 ID:ukKrWRlv0.net
こっちは山の中の急流を堰き止めてある本物のダムみたいだな
まあ溢れた水が逃げていくような採石場跡の穴みたいなのも一杯あるし水は豊富にある土地のようだしで大騒ぎする程のネタじゃないだろうよ
>>2の動画もなだらかな岸際にアシが生えててそんなに増水してる感じじゃないしな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:39:13.66 ID:XciUIAEu0.net
強姦して拷問して殺して強奪して壊して帰っていく
ほんまに人間かロシア兵士

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:39:48.33 ID:HT/N4ptT0.net
何がしたかったんだろうなこいつら

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:40:00.93 ID:/yozb0IQM.net
そろそろ本格的にロシア国内に侵攻して欲しいなぁ そしてモスクワまで攻め上がれよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:40:31.95 ID:QwB2fj6w0.net
インフラを破壊したということはもうウクライナは要らないということ
徹底的に破壊し尽くす
ロシアを受け入れてればこれから先に見る地獄にはならなかったのに
残念だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:41:07.69 ID:RUfAfv9T0.net
火力発電所も徹底的にぶっ壊しちゃえよ、ガスも全部ストップ
インフラ破壊、やるなら徹底しないと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:42:36.99 ID:f8wt6r4N0.net
もう各国一斉にロシア攻撃すりゃいいんじゃないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:43:22.26 ID:RUfAfv9T0.net
>>143
まずは日本さんからどうぞ
北方領土は目と鼻の先だぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:43:38.11 ID:Gn4sFwMv0.net
人類の汚点、クズ国家やなー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:43:48.94 ID:CMLk9B0L0.net
まあアメリカさんもTabqaダム攻撃してるしな
アメリカのダム攻撃はキレイなダム攻撃とか言わんだろうし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:44:06.18 ID:PejL48Kd0.net
政府が反露政権になろうともウクライナ人も元々ロシア人を兄弟民族だと思ってたんだしウクライナとめちゃ緩い経済圏を作ればロシアの発展もできたのに近所にめちゃ反露国家作って何がしたかったんだろうなプーチンは
プーチンの脳内見てみたいわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:44:33.26 ID:UEOVP8bw0.net
>>54
>>61
おまえはアホか
自国を守る為の犠牲と侵略行為による犠牲を
行為自体の類似で短絡に同一にするて
侵略を阻止しないと国家自体が侵略者の手におちるつーの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:44:48.28 ID:66OcPxjD0.net
これで心置きなくロシアを潰せるね
まあ、ダム攻撃なくてもするけどね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:44:55.39 ID:Gn4sFwMv0.net
>>142
ネオナチ追い出して兄弟どころか、同じ民族、統一国家にするんだーとか言って侵攻して、インフラ壊してどうすんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:46:02.55 ID:tRjWTVoZ0.net
ロシア言うんはこの世から解放しにきよったんやな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:46:16.75 ID:Q91HSnEjH.net
戦争仕掛けなきゃ良かったろマジで
ゼレンスキーの支持率戦前20%で今の岸田以下だったんだから崩壊待って親露政権建てさせればよかったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:46:51.90 ID:dAKmcgLi0.net
>>146
アメリカ様の破壊は正義の執行だぞ
少なくともわーくににおいては

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:46:54.23 ID:BLC7y1sj0.net
ウクライナに核兵器を供与すればウクライナはロシア国内に攻め込めるんじゃね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:47:00.18 ID:TVp/N3SE0.net
先にインフラ攻撃してきたのはウクライナだろ
報復を受けるのは仕方がないこと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:48:03.81 ID:l3K5UTZW0.net
>>147
親露派も敵に回るだろね
ロシアに親しみ感じるってもピンキリだろし
自分の生活基盤ぶっ壊されたら黙ってないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:50:26.47 ID:6FlMdCXB0.net
100立法メートルとか日本の内閣かよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:51:45.24 ID:alpBIyuV0.net
>>76
こんなとこでイキってないでピンチのロシアを助けに行けよ
味方のつもりで行ってもロシア兵に耳切られそうだけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:51:53.10 ID:RUfAfv9T0.net
>>150
もちろんその責任は、全部ゼレンスキー政権が負うべきものですわ
戦争なんだからね仕方ないよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:52:06.34 ID:mR7nXQ4T0.net
さすがにロシア本国はアメリカの許可なしで攻め込んだら
世界中を敵に回すんじゃないか
大事になりすぎる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:52:36.70 ID:CMLk9B0L0.net
冬越せるかどうかの心配したほうが良いだろウクライナ
この先はガスも電気も無くなるんだろうし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:52:40.86 ID:GCnuHuhR0.net
>>148

> 自国を守る為の犠牲と侵略行為による犠牲を
> 行為自体の類似で短絡に同一にするて
> 侵略を阻止しないと国家自体が侵略者の手におちるつーの

別に被侵略国が自国のインフラ破壊は違反じゃないと?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:53:58.31 ID:O2LmFB280.net
>>18
戦争じゃなくて特別軍事作戦だからセーフ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:54:14.16 ID:Gn4sFwMv0.net
>>159
何言ってるかさっぱりわかんねーよ
同じ民族だの兄弟だの言ってきたのにインフラ壊されて、誰が懐柔されるんだ?
おまえはぶん殴られたのに、殴ってきたやつが親密な態度とってきても相手にすんのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:55:10.29 ID:H4VybsqY0.net
綺麗な戦争をやり過ぎて戦略上重要な場所を制圧に留めてインフラ温存したからな
しかしそこまでやっても民心掌握も出来ず世論誘導も全く功を奏さない
結果として巻き返された時に被害が甚大になってしまった
最初から都市部もインフラも気にせず攻撃していればとっくに終わっていたのにな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:56:29.35 ID:jfdLXo6x0.net
手加減してたのにゼレンスキが暴れたからね
仕様がないね,戦闘員の取れる畑潰さないとね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:56:44.22 ID:mR7nXQ4T0.net
この前の定例のICBM発射実験でもいつも通りに
ロシア側に通知してたじゃん
配慮して延期してたICBMを試射するよって

ロシア本国と本気でやりあう気はさらさらない
勇み足でウクライナが攻め込んだらハシゴ外して見捨てるよ
日本もそうなるかもw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:56:44.26 ID:J9l/Kglz0.net
壺ライナ「ウクライナゼレンスキー政権によるウクライナ国内のダム破壊橋破壊は問題ないが、ロシアが同じことやることは許さん」


キチガイだろこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:57:42.28 ID:Qmd6eOS4a.net
やけくそかよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:58:02.24 ID:BODKSsPya.net
ロシア系住人に嫌われている現実が
ようやくプーチンの耳にも届いたんかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:58:05.22 ID:JA1cr6Dr0.net
自分のものにならないならむちゃくちゃにする
これロシアでは常識だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:58:42.51 ID:fObTHZGV0.net
そうやって無駄な拠点ばかり攻撃しているから
敗退続きなのでは?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:00:04.83 ID:6JEgGC750.net
英霊YAMAGAMIをロシアへ投入すればこの戦争は終結させられるのに

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:00:51.73 ID:CMLk9B0L0.net
>>166
現状ウクライナはNATOの植民地養殖場になっちまってるからな
仕方ない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:01:27.85 ID:RUfAfv9T0.net
>>164
アメリカの戦争なら初日からやってること
いちいち大騒ぎしなくていいよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:01:44.47 ID:WEzwRm3Pa.net
勝って統治することを諦めたんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:02:37.39 ID:SFiwzvvX0.net
ただのテロリスト😵

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:03:01.47 ID:fObTHZGV0.net
>>175
アメリカは別に侵略する気は無い
侵略するってのはその土地を支配しなくちゃならんのだよ
その土地に住む人々に嫌われるような事したら
支配できるわけ無いじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:03:45.22 ID:Gn4sFwMv0.net
反米拗らしたプーアノンには道理が通じんなー

ウクライナの反転攻勢でボコられて、ヤケクソのインフラ破壊に喜んでるw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:03:45.52 ID:B6bKPeoa0.net
ウクライナの自演でした

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:03:53.82 ID:96gYIyRc0.net
初めから行政施設、発電所、鉄道、橋、港、パイプラインあたりは徹底的に空爆して破壊しときゃよかったのに
できたのにやらなかったのはアホ過ぎる
アメリカ軍ならそうする

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:04:09.22 ID:rJhdvzIX0.net
攻めてる側が遅滞戦術は草
こんなんするの大日本帝国かナチスくらいでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:04:09.34 ID:tRjWTVoZ0.net
>>174
国民主権言うんはガン無視なんやな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:04:57.46 ID:H4VybsqY0.net
>>168
これは仕方がないとは思う
自国が自国防衛の為にインフラを破壊するのは相手の進撃を止める為だからさ

以下は侵略側にとってのメリットだが完全に迷惑行為ではある
侵略側が行うインフラ破壊は侵略・部分的撤退を容易にする為、又は相手の戦意や士気や国民感情を砕く為
インフラがあればこそ飯が食えて生活ができるけどそこを潰せば国民感情はどちらが勝利してもいいから戦争終結を願うようになる
でも腹が満たされている間は自国軍隊の勝利を願いサポタージュに協力し戦勝を願ってしまう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:05:24.65 ID:8Adyp27o0.net
もう占領地維持する気なくて草

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:06:03.55 ID:X6TYBRb+0.net
>>74
>>1

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:06:29.24 ID:CMLk9B0L0.net
>>183
アメリカさんだってキューバ潰そうとしただろさ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:06:34.12 ID:9O2Q6eyU0.net
なんつーか
ロシアは人としてゴミだな
ロシアの国に正義とか慈愛とかそういう類の高尚な精神は皆無
こんな国は自国民に対しても平気で同じ事をするだろう
何のための国家だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:06:55.55 ID:mR7nXQ4T0.net
アゼルバイジャンでも紛争再燃したってニュースあったな
ロシアが管理してて手薄になったからとか
イラン、トルコ、ロシアに近くてガス原油が通るから放置してるとヤバいらしい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:07:04.19 ID:7JpOj5gQ0.net
プーアノン「ウクライナの自作自演 あー、あー、何もみえない聞こえない」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:07:12.31 ID:jfdLXo6x0.net
>>183
民主主義政権(親露)を違法クーデターで転覆させて立てた
武力独裁植民地が香港とウクライナのネオナチ国だよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:07:32.79 ID:J9l/Kglz0.net
まあウクライナはダムも既に破壊しているが、原発攻撃もしてるがそれはとりあえず置いといて
「橋」への攻撃な、これは絶対やっちゃだめな一線なんだけどな普通に考えれば
でもウクライナはそれをまったく問題とせず一線越えてやりまくってるわけだ
当たり前の普通の戦争行為みたいな調子でやりまくってるわけだ
これやっちゃったらもうロシアもそれと同じことをやってもよくなるわけで
やってくるんじゃね?

橋と鉄道と水道と電気、全部ウクライナがやられたら一瞬で国家崩壊するし
ロシアが手加減してるからなんとかなってるだけなのに、その一線を余裕で超えてくるわけじゃんウクライナ

だからそろそろロシアもやってくると思うわ、段階的に

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:07:53.78 ID:YhTcOx/s0.net
さっさと降伏すれば攻撃されなくて済むのに
なんで戦争してんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:08:14.20 ID:+m/RSMxs0.net
他人の領地だから別にいいだろ
それよりウも自国のダム壊してただろ
黄河結界させた中国並みのクソさ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:09:19.38 ID:qae7KU1S0.net
緩衝地帯が欲しいという事で有ればどんだけ荒れ果ててもロシアは目的を達せれるからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:09:19.75 ID:AA+fYiD10.net
ロシア「ウクライナの人々を解放する」
からのダム破壊

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:09:26.85 ID:xLh59DEG0.net
やっぱロシアキチガイだわ
ジュネーブ条約守る気0

https://i.imgur.com/x5E29aG.png
https://i.imgur.com/wei9qoz.jpg
https://i.imgur.com/Mfl5SAD.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:10:23.98 ID:Gn4sFwMv0.net
しょせんロシアなんてデカい北朝鮮なんやね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:10:32.92 ID:RUfAfv9T0.net
日本も80年前にされたことだからな
逆に、した事もあったか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:10:42.97 ID:J9l/Kglz0.net
>>184
まず、戦争の発端は純粋な侵略じゃない
ていうかここずっともうやってるけど
全然単純なロシアの侵略じゃない

バカはここをまず話さないからこの「ロシアが侵略してきた」で全部なにやっても言い逃れできるみたいなバカなこと言ってるけど

まずそれ以前で単純な侵略戦争じゃない
欧米に支援された売国奴集団が民主的に選ばれた親露政権を武力蜂起で強引に政権奪取して
その政権を認めない東部住民を弾圧し殺しそれを継続した結果
東部住民を保護する名目と
NATO加盟をやろうとしてたからそれをやめろってことでロシアが出てきてる

こんな当たり前の流れすら踏まえられない馬鹿が
「ロシアが侵略してきたからなにやってもいい!」つってんだなキチガイだわこら

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:11:27.68 ID:Gn4sFwMv0.net
日本やアメリカの80年前の民度のレベルのロシアw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:12:24.46 ID:aHdGi7GL0.net
プーチンの指示なの?
統制とれてんの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:12:41.81 ID:tRjWTVoZ0.net
>>191
なるほど山上言うんは民主主義への挑戦なんやな
ようわかったで

204 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 20:13:11.07 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
アメリカも日本本土決戦ではダム攻撃しようとしてたんだっけ
あとダイオキシン散布

ダム破壊はやられたらキツイよなぁ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:13:43.49 ID:NjdPX0he0.net
>>16
原発んときは占拠してるロシアが原発攻撃したとかとち狂ったこと言ってたんだから同じこと言われても仕方ないよな

206 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/15(木) 20:14:48.33 ID:6eE01eUO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
戦争を一刻も早く止めろと思うよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:15:01.33 ID:RUfAfv9T0.net
ベラルーシの大統領ルカシェンコが、ヨーロッパのためにたくさん薪割りしてる動画を作ってくれたからこれからの暖房は大丈夫だろう、安心安心

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:15:52.84 ID:J9l/Kglz0.net
橋とかダムとか鉄道水道などなど民間の住民の市民の国民の生活インフラなわけで
これ整備するのに時間と金が膨大なコストがかかる
それを息するように破壊するわけだゼレンスキーは
ロシア支配下の民間の生活インフラを平気で破壊しまくり
これ人道的犯罪戦争犯罪だよ
それを欧米はまったく黙認、ゼレンスキーが地雷使ってることも黙認

そうしたらどうなるか?

ロシアもやってくるって
余裕あるうちはやんないかもだが
欧米はウクライナへの支援どんどんエスカレーションさせてるわけで
ウクライナは国民を国外脱出禁止して強制徴兵で片っ端から戦争に使ってるわけだ独裁体制で

したらロシアもそれ相応の戦い方するしかないし
それは誰も文句言えんわ。ゼレンスキーが先にやってるからな
欧米がそれを黙認してるんだからな

そりゃ余裕でやれる状況なんだわ
ロシアの手心で生かされてる状況であれだけ好き放題やったらどうなるかはふつうわかると思うぞ

でもほんと馬鹿だよな
NATOに加盟しない、東部の親露派の土地の自治を認める、これだけでよかったじゃん?

それを欧米の傀儡として国民の命を使い捨てでもうとんでもなく軽く扱って特攻させて
いつ終わるかわからない勝ち目もほぼない戦争をずっとやるわけじゃん
一線越えた戦法やりまくるわけじゃん

マジでキチガイだと思うわ欧米ネオコン戦争屋は

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:15:54.19 ID:hv3HEGsr0.net
雑魚すぎる
冬に向けてやられるの見えてたのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:18:30.75 ID:yiMCM7Sw0.net
>>208
無能プーチンの味方はキチガイしかいないなw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:18:41.63 ID:sW81O9S10.net
>>197
ここまでやる必要ないしプロパガンダ感がやべえな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:18:50.96 ID:klq313dMM.net
>>20
じやあアメリカはってなるから無理

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:19:20.56 ID:HlheegLK0.net
まさにパワー系池沼ロシア
だが最終的に考え無し池沼が勝つことはないのは歴史を見ても明らか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:19:49.95 ID:n2qTzTWD0.net
プーアノンまだ自作自演とか言ってるのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:20:03.80 ID:PpOM/x/T0.net
ID:RUfAfv9T0

ID:J9l/Kglz0

ID真っ赤のロシア擁護派が二人揃って無茶苦茶な事言っててワロタ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:20:15.62 ID:owO7iSXVd.net
親露派の解放とは一体

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:20:18.98 ID:yiMCM7Sw0.net
>>212
なぜか アメリカも! と言いながらロシアは絶対批判しない人たちw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:20:50.11 ID:HlheegLK0.net
プーアノンの書き込みなげーよ
中身も無いし少しは推敲して短くせい無能

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:22:12.53 ID:RUfAfv9T0.net
>>215
しかしまあ、実際問題どうするんだ?
ゼレンスキーはさ、なんか策でも教えてあげないとアカンよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:22:15.27 ID:mbVh/9rr0.net
冬将軍の到来にあわせて焦土作戦に出たか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:23:28.52 ID:dAKmcgLi0.net
>>217
アメリカを批難してないからロシアにも同じ反応してるだけだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:24:15.99 ID:HUmjdE+20.net
ほんとカス過ぎるだろ
領土取り返すだけじゃなくて攻め入るのも許すわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/15(木) 20:24:32.38 ID:g3nTqE8c0.net
何をやっとんねんおじさん「何をやっとんねん」

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:25:53.28 ID:ccDQQfzd0.net
大ロシア構想とはなんだったのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:25:55.20 ID:BLC7y1sj0.net
>>200
ロシアの工作による不正選挙に反対した人民が起こした革命を
欧米に支援されたなんて断定するお前はいったいロシアからどんだけの利益を得ているの?
お前はクリミアで起きた不正選挙すらロシアを擁護してしまうその頭がまだ自分自身で正常だと思ってるの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:25:58.81 ID:RUfAfv9T0.net
>>221
アメリカに比べてロシアは全然手ぬるい!
と叱責したらいけないのかね?なんだかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:26:21.06 ID:iTiRGBuV0.net
ウクライナ東部が穀倉地帯なんだろ?穀物高数年続きそう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:27:23.21 ID:TOWPpVzG0.net
あーあ 水

なくなっちゃうねぇ・・・(笑

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:27:41.44 ID:dL4ljwqO0.net
次は原発だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:28:53.38 ID:MuYEEOpa0.net
もう戦後統治のこと考えてないな
撤退開始か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:28:55.66 ID:YCjSP53z0.net
これでもロシア擁護してる奴ってなんなん?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:29:03.85 ID:TClZdYDb0.net
ウクライナはロシアのガス使って生活してるのよね不思議なことに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:29:23.65 ID:YCjSP53z0.net
撤退後に街やインフラを徹底的に破壊する
WW2でもあったよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:29:41.15 ID:B+TrOgUM0.net
>>231
自分が西側の社会構造のせいで失敗したと思い込んでる弱者

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:29:45.04 ID:XAU/Q+a80.net
プーチンてやることが姑息で卑怯だよな
非人道的すぎる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:30:22.08 ID:YCjSP53z0.net
>>227
しかも南アジアの一大穀倉地帯パキスタンも今年は壊滅状態だから益々上がる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:30:49.06 ID:iPdlfFad0.net
けんもはん、あんたこれでも露助の肩持つんでっか?😭

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:31:10.81 ID:Vz/kVAus0.net
統治する意思がないって事か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:32:26.40 ID:tCcCR81E0.net
再建する費用ロシアが払わされるんだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:32:52.60 ID:4944SwLkM.net
プーチンはホワイトコリアンだからこういう破壊的なことが平気でできる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dd1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ほんまネトウヨしぐさやな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-2jkf):[ここ壊れてます] .net
ダムの破壊は超えちゃいけないライン5本くらい超えてきたな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7905-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>239
4月の時点の損害賠償70兆円だっけ

無理やろw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-O4jj):[ここ壊れてます] .net
ロシアに攻め込んで同じことやればいいよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a64-jsC9):[ここ壊れてます] .net
もう統治は諦めてウクライナを焦土にする算段か
そういうことならロシアが勝つわ
ウクライナ終わったな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6a0-3F/c):[ここ壊れてます] .net
コレもう侵略者丸出しやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a56-hKgt):[ここ壊れてます] .net
アメポチ壺ウヨってガチで単発涌きの一、二行ゴミカキコしかできなくてビビるわ

戦慄のキチガイ朝鮮壺カルトだなこりゃ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a5f-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>156
生活基盤以前やろ
男なら親伴侶恋人が軒並み徴兵されて前線で死にまくってんだし
実は今回の侵略で一番被害被ってるのはウクライナの親露派なんじゃねw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e19-m9Xe):[ここ壊れてます] .net
>>243
資源差し押さえなんで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3916-ibc0):[ここ壊れてます] .net
>>1こういう時に川沿いに近づく奴とは仲良くなれない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e4e-k91M):[ここ壊れてます] .net
>>79
普通に戦争犯罪
三峡ダムを標的に〜とか言ってるアホも民間人標的にするようなクズの軍隊ですと
ふれまわっているようなもの

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de1-MuiM):[ここ壊れてます] .net
ウクライナが防衛用にダムを壊すのと
侵攻して侵攻先でダムを破壊するのじゃ意味が違うだろ
ウクライナはロシアダムを破壊していい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7905-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ある意味大量破壊兵器を使ったのと同じ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-0cck):[ここ壊れてます] .net
>>252
それは同じやろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ea2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ダム破壊は駄目だろ
ライン超え

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-QxF8):[ここ壊れてます] .net
これもうウクがモスクワ取るまで終わらないな
つかインフラ攻撃ってジュネーブ条約とか大丈夫なわけ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-wFWo):[ここ壊れてます] .net
インフラ要らんならもう核落として更地でいいじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-W6FU):[ここ壊れてます] .net
バカじゃねえの露助

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-5ozR):[ここ壊れてます] .net
クリミアが干上がるんじゃないの?大丈夫なの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e7e-dAeh):[ここ壊れてます] .net
戦局がもうウクライナ軍がクリミア半島に踏み込んだときにプーチンが核を打てるかどうかになったな
打たなければ国内の国粋主義者に暗殺されるし打てば国際社会からロシアは完全孤立して解体の未来しかない
宥和政策をとったゴルバチョフを批難したから核を打つしか選択肢ないとは思うが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-2O0E):[ここ壊れてます] .net
ダムはナチス

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>197
なんでもホイホイ信じるのやめた方がいいぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>247
反論できなくなっちゃったねえ
壺なのは人権無視ロシアシンパのお前のことだぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a68b-I+3W):[ここ壊れてます] .net
>>252
このダム爆破は攻撃にも守備にも軍事的な意味は全く無く

このダムがゼレンスキーの生まれ故郷の都市の上流にあるという理由で破壊された
とさっき情報1930で言ってたな

文字のソースがあるのかは知らん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6abd-YBqr):[ここ壊れてます] .net
ウクライナのネオナチ兵を倒す正義のロシア軍さんが、
なんでインフラ壊しながら撤退していくんですかね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-HTNl):[ここ壊れてます] .net
やっと戦争はじめたか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eac7-qGG+):[ここ壊れてます] .net
>>13
まだ国会議事堂爆撃してないからな
もう二段階くらいやれることはある

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-hP3Z):[ここ壊れてます] .net
今まで狙わなかったほうが偉いじゃん
アメ公なら最初にやってんぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dd1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>248
ドンバスの住民が一番ひどい目あっとるんは確かやろな
全部ロシアの都合で自分等の命が振り回されよる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac6-xNXA):[ここ壊れてます] .net
浅くて狭い川にきれいな水が流れてる映像だけ出してダムが爆破された!って言われてもな
日本で豪雨の映像なんていくらでもあるだろ 雨が降っただけで川からだいぶ離れた所にある車や家屋が濁流に飲まれていく 
それと比較するとあまりにもショボすぎ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
これまでは「解放」したら安心して市民生活が送れるようにある程度インフラ攻撃を避けてたとすれば
インフラ攻撃した地域にはしばらくは侵攻する予定はないんじゃね?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-2ABM):[ここ壊れてます] .net
備中高松城かよ

プーチンが本能寺されて
クーデターをやったやつを現地司令官が討ち取るストーリー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a58f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>200
もちろん侵略という言い方は語弊があるのは承知している
武力クーデターや8年戦争やNATOや英や米のウクライナ国内での軍事演習やロシアに対しての領海侵犯などがあって戦争を煽った側面がある
それでも一般的に認知されているのは露の侵略だから侵略と言った
そこは語弊があったとしても理解して欲しい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e56-WsmL):[ここ壊れてます] .net
もう占領する気は無いように思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3e-XEG+):[ここ壊れてます] .net
>>264
なんの意味がと思ったらまじでそんな理由で貴重なミサイルを?
意味わからんな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a8c-HeBz):[ここ壊れてます] .net
>>255
アメリカさんシリアでもイラクでも攻撃してるぜダム

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-BLAF):[ここ壊れてます] .net
8発だけなんだ開戦と当初の1/100くらいになってしまってるなw
本当に武器ないんだろうなしかもウクライナに戦争道具取られまくってさらに首しめてねーか?
下手に戦車とかだしてももう、吸収されるだけじゃね手詰まり感すげーな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc6-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>22
ウクライナがずっとやってたけど
その時はほぼ報道されなかったのでつまりそれぐらいの話

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-+EwY):[ここ壊れてます] .net
>>2
ティモシェンコってあのティモシェンコ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3919-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キュウソネコカミ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>197
どういう流通で日本のタバコが行ったんだ
https://twitter.com/grishnadivka/status/1565008728641904640

あとそれフェイクやな
去年のミャンマーらしい
https://www.myanmar-now.org/en/news/junta-soldiers-massacre-and-burn-11-including-teenagers-during-raid-on-village-in-sagaing
(deleted an unsolicited ad)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ed1-fMM9):[ここ壊れてます] .net
そりゃそうやろ戦争なんだから
もちろん悪い事ではあるが、想定しない方はもっとありえない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e0a-NyAd):[ここ壊れてます] .net
占領後の統治とか考えてないんだろうか。
まあ住民はよそにやるか殺すから問題じゃないか。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a45-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
もしかして:ベオグラード空爆

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ed1-fMM9):[ここ壊れてます] .net
>>283
ロシアが統治できる見込みがない土地は適当に破壊して
難民を西側諸国に押し付ける作戦なんやろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
てかこれが許されるならロシア本土のインフラも攻撃するべき

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa3a-SyrM):[ここ壊れてます] .net
>>118 イギリスは傾いてないよ
大部分は免除されたし計画的に返済した

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fab7-OdF3):[ここ壊れてます] .net
たしかにダムってミサイル一発当たったら決壊するよな
大変な事になってそうw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea2-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ついにウクライナの解放っていう、誰も相手にしてなかったお題目を捨てはじめたかロシアが

S300がいくら強力な対空兵器でも、あくまでも敵がどこに撃ち込んでくるか分かった上での話だからな
どこに撃ち込んでくるか分かってるのに撃ち落せないのは大気圏の外から突っ込んでくるICBMだけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hed-0T7J):[ここ壊れてます] .net
ウクライナがザポリージャ原発攻撃しまくってたくせに何だよ本当ウザいなウクライナ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4d-nSDm):[ここ壊れてます] .net
ネオナチから水を解放した偉大なウラジーミル

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a41-ECmc):[ここ壊れてます] .net
原子力施設で同じ真似を行っている輩に意趣返しする事の何が悪い?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea2-+Wio):[ここ壊れてます] .net
発電所、ダム、あとなにが残ってる?

さすがにもう住宅に撃ち込むわけにもいかんだろうし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6a2-rdf8):[ここ壊れてます] .net
ウクライナ「ハイマースでダムを攻撃し通行妨害やで」
アノン「ダムの攻撃は国際条約違反!ウクライナはテロリスト!」

ロシア「もうオデーサは無理や、ダムぶっ壊して時間稼ぎや」
アノン「さすがロシア。ウクライナが何日かけても壊せなかったダムを一撃で破壊。格が違う」

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a605-BLAF):[ここ壊れてます] .net
もはや統治諦めてるな。ただウクライナを破壊するだけ
それが一体何に繋がるのかプーチンは考えてるんだろうか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea43-NyAd):[ここ壊れてます] .net
戦争なんで
どこへだって落としますよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dd1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>287
ブリカスが傾いた言うたら植民地の経営が原因やろからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-Ot0S):[ここ壊れてます] .net
>>2
ダムってミサイルよりダイナマイトだよね
ウクカスの自演じゃねーの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea56-Ujdq):[ここ壊れてます] .net
コレが本物の戦争や!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594f-oNVU):[ここ壊れてます] .net
戦争犯罪なんて意味ないしな
アメリカとかやりたい放題だし最終的に勝ちゃあいいんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-2wiP):[ここ壊れてます] .net
気にすんな
どんどんレイプしまくってくれ
レイプビデオ待ってます

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-0I6l):[ここ壊れてます] .net
テロ国家だからな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa3a-yjRQ):[ここ壊れてます] .net
ダム攻撃ってジュネーブ条約で禁止されてるんじゃなかったっけ?
まぁ、ロシアがそんなもん守るわけないと言えばそうなのかもしれんけど。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a22-6Vg6):[ここ壊れてます] .net
プーアノンのウクライナガーの一点張りには飽きた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c9-NyQr):[ここ壊れてます] .net
国際法だのジュネーブ条約だの言ったところで
どうせ勝ったもん勝ちなんだから
とっとと核落として終わらせればいいのにな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39df-/NGG):[ここ壊れてます] .net
勝ったもん勝ちってプーアノンが喚いてるけど、併合するんだろ、ロシアは。そんなヘイトかき集めて占領統治とかできんぞ
アメちゃんですらイラクで失敗してんだから、クソ雑魚ロシアにはさらに無理や

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-xfbU):[ここ壊れてます] .net
>>221
戦争違法化以前の世界から来訪したの

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-F+o0):[ここ壊れてます] .net
ウクライナの後ろには〜
アメリカさんとNATOが体力全快で待機してるからねw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-tpie):[ここ壊れてます] .net
無駄弾打てなくなってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea2-DBL4):[ここ壊れてます] .net
クラスのインキャが彫刻刀振り回すやつじゃん
プーチンもロシア軍もその程度かwダッサw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-0Cve):[ここ壊れてます] .net
(ヽ°ん°)「戦士たちが!戦士たちが黄泉から帰ってきた!」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-1ZSG):[ここ壊れてます] .net
早くこんな国世界同時攻撃して分割統治しろよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-0Cve):[ここ壊れてます] .net
アフガン統治するだけでアメップも音を上げたのに、世界一広いロシアを統治とか馬鹿言うなよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-1ZSG):[ここ壊れてます] .net
ロシア領は16世紀くらいまでのに減らすべき

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 798f-6IXg):[ここ壊れてます] .net
>>314
無くせ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea2-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>295
ロシア領から陸路でキエフに行ける回廊を手に入れるつもりなんじゃね

ウクライナはかなりのスピードで国が荒廃していってるから
あと3年とかは戦争を続けられないだろ

その点、ロシアはインフラ自体は全く無傷
ウクライナがいくら攻撃しても、所詮は自国めがけて撃ってるともいえるし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dd0-Z0KR):[ここ壊れてます] .net
負けそうになって将棋盤ひっくり返す子供かよ
プーアノンとしてロシアには本当にがっかりした

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dd1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>313
大石が何か言うたやろ
やが陰謀や無うて単なる必然やで

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e569-3yKd):[ここ壊れてます] .net
>>305
核戦争だけは勝者がいないから使った側も使われた側も負けなのがなあ
威力的に広島長崎型はプロトタイプで次に使われるのが本物の核兵器だというのをみんな忘れてる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-0Cve):[ここ壊れてます] .net
>>318
これスクリプト?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-FdLS):[ここ壊れてます] .net
酷すぎる
何がしたいんかわからん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-2m22):[ここ壊れてます] .net
そりゃ戦争だし何でもやるやろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49a7-uchK):[ここ壊れてます] .net
プーアノン「戦争とはそういうものだ(キリッ)」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-2m22):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ統一カルトのよくわからんところは、真珠湾攻撃を正当化しながら、ロシアがダム壊したーとか大騒ぎするところなんだよね
教義で嘘が認められてるから、そもそも話の整合性とか気にしてないのだろうけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7910-+Wio):[ここ壊れてます] .net
何でプーアノンこんな国必死で支持してたの?
流石に目が覚めた?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118f-F+o0):[ここ壊れてます] .net
プーアノンって単にロシアのプロパガンダに騙されてるんだよね〜
他にもSNS経由の工作情報だったり一次ソースでもないゴミ情報を鵜呑みにしてるの
つまるところ知能の問題だと思うw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d44-aBkE):[ここ壊れてます] .net
プーアノン「ウクライナの自作自演!」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-mPK4):[ここ壊れてます] .net
壊れたプーアノン「ジサクジエンガー」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a58f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
カスピ小艦隊のカリブル巡航ミサイル打ったみたいで
ロシアもできることが少なくなってる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ed2-uhZQ):[ここ壊れてます] .net
もうこれロシア分割待ったなしだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac6-xNXA):[ここ壊れてます] .net
現状のロシア占領地域には全く影響なさそうなんで話広げすぎだわな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253d-NyAd):[ここ壊れてます] .net
ロシア本土に攻め入って勝たない限り
賠償金なんて取れませんけどね
復興資金も西側出してくれんのか
まさか日本に集る路線

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-gWv5):[ここ壊れてます] .net
>>22
ウクライナがやるインフラへの攻撃は違反じゃないの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>22
インフラじゃなくて原発とかダムとか破壊したら危険なやつな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>108
住民を事前に避難させて爆破すんのとそんな事お構いなしに爆破するのは違うぞ?
だからダム攻撃は国際法で禁止されてるんだわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a56-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>292
原発攻撃もやったのロシアだが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-gWv5):[ここ壊れてます] .net
>>336
ソースある?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7910-XgEJ):[ここ壊れてます] .net
>>22
でもアメリカは三峡ダムへの攻撃企んでるし多少わね?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad4e-ZPvP):[ここ壊れてます] .net
ロシアのインフラも攻撃してやればいいのでは?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ロシア人とウクライナ人がこれほどまで敵対したのっていつ以来なんだろう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
なんでウク信ってこんなネトウヨみたいな会話テンプレなの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac6-xNXA):[ここ壊れてます] .net
笹川財団から金と書き込み指示の流れがあるんだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7909-6iZa):[ここ壊れてます] .net
未だに国外に避難してない奴ってどうしてなんや?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d0d-HeBz):[ここ壊れてます] .net
これウクライナが自作自演で自分でぶっ壊してるだろ
戦後の復興支援で無料で最新のに立て直させるために

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>332
円は紙屑だからなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-BZR1):[ここ壊れてます] .net
クズすぎだろ
ロシアにミサイル撃ち込まれても文句言えないレベル

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-wfmK):[ここ壊れてます] .net
中国も…あのダムをやられたら最悪だろうなぁ~

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-/ziv):[ここ壊れてます] .net
>>14
ウクライナが先にノヴァカホフカのダム攻撃してるから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:21:51.88 ID:TG6GRgiFa.net
>>346
ウクライナが先にドネツク市街地だのに砲撃してるからね
民間人に対する嫌がらせを延々と続けてかなり人が死んでる
ダムにも攻撃してるし、原発も砲撃してるし、
変電所などインフラファシリティにも砲撃してる

ロシアもクズだがウクライナもクズ クズ同士の戦い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:23:33.58 ID:8xlff+DU0.net
大義名分クソ喰らえなロシア

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:31:23.46 ID:TG6GRgiFa.net
>>147
いやウクライナでは民族主義が拡大し元々割と反露なところもあって
戦争がなくても仲良くできない
ウクライナ経済はゴミだから経済圏作るメリットもないし

ウクライナがロシアから独立したときはウクライナのほうが
先進工業地域だったんだよ
それが腐った政治の国家運営でまったくもって落ちぶれた

ps://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/469594.html

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:34:54.38 ID:BD7ijtfw0.net
>>351
欧州最大の原発も世界最大の飛行機もウクライナだもんな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:35:01.22 ID:RtpAYGpR0.net
負けそうだからヤケクソw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:35:06.98 ID:5wZCaim4M.net
>>324
サヨクのわからんところは旧日本軍侵略は非難するくせにロシアの侵略は擁護するところだな
まあ基本的人権の一つを表現の自由戦士なんて冷笑してカルト教団の片棒担ぐ連中だし生まれついての邪悪なんだろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 03:40:47.83 ID:kJ5UJxCq0.net
>>351
ロシアもだけど、売国オリガルヒが国富を食い物にして国益がゴリゴリ削られた
バイデン息子もそうだったけど、ソ連解体後に資本主義化して外資に食い散らかされた結果

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:01:15.65 ID:IfSs5/uKH.net
まだ降伏しないのか?
インフラ全滅するぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:24:13.51 ID:U9vHwoow0.net
もともとソ連が作ったもんだし壊してもオッケー

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 04:49:26.18 ID:CWC5kNWPM.net
>>264
んなわけねーだろーがwwwwwwwwwwwwwww
日本のマスコミのいい加減なクソ予測www

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 05:14:21.99 ID:0q2JDw9D0.net
「開放」のお題目を投げ捨ててるなぁ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 05:29:19.34 ID:35rGxR100.net
>>8
ネオナチ成敗のため多少ウクライナ市民を監禁暴行殺害したり拉致連行したりインフラ破壊して生活出来なくするのはしゃーないアノンね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 05:29:54.11 ID:4hfDgeAx0.net
ダム攻撃とかロシアのどこに正義があるんだよプーアノン

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 05:32:42.45 ID:JABcEjlva.net
ただの戦争犯罪じゃねーか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 05:34:51.80 ID:hiCyB9HX0.net
海外ニキがウクライナ軍がやってる米軍のHIMARSを使った
インフラ攻撃は成果が出てないがロシア軍は的確にやってるなと言っててワロタ
ゼレンスキー同様に原発への攻撃を正当化してた連中が
ダムがーインフラがーとか発狂してるのもマジで意味分からん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 06:01:51.62 ID:fWyjHmXP0.net
これは自作自演で原発攻撃してるわ
ゴミ国家ロシア

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 06:18:30.50 ID:FzteCMs10.net
>>90
たしかに今のプーアノンはウクライナの自作自演とか言わなくなってるなw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 06:26:04.11 ID:FzteCMs10.net
>>200
>NATO加盟をやろうとしてたからそれをやめろってことでロシアが出てきてる

プーアノンは主権国家を知らんのかよ
ウクライナのNATO加盟を止める権限なんてロシアには一切ないんだが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 06:33:32.90 ID:VPRrRZ3O0.net
IAEAの職員がいる時に砲弾飛んできてたんでそれが天の物であるか サタンの物であるかははっきりはっきりしてるだろ
職員がしばらく常駐すると決まって以降攻撃は止んだご様子

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:02:30.08 ID:tgYE9YeLM.net
>>366
じゃあ中国とソロモン諸島の安全保障協定に文句言うなよ
オーストラリアが中国軍置くなら阻止の為に侵攻すると言ってるぞw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:10:06.13 ID:FzteCMs10.net
>>368
勝手にやりゃいいだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:17:42.24 ID:sLS5VsE/M.net
>>368
ウクライナはロシアから侵略されるからNATOに入りたいという至極当たり前な理由に対して

ソロモン諸島の方はオーストラリアとの関係悪化に不信任決議つきつけられたり
デモが行われて
それを弾圧するための中国人民軍や警察を駐留させるというクソファッキンな理由じゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:39:03.83 ID:gbYbtTPL0.net
ガチの攻め方してるんやな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 07:45:21.00 ID:N0jfbgbsM.net
いやガチなら核使ってるだろ
まだ舐めプだよ
それで負けたら馬鹿だが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7a-0T7J):[ここ壊れてます] .net
ウクライナ嫌いになりすぎて、やったれロシア!って思いにしかならん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 09:00:34.58 ID:Aj9+Q6uS0.net
>>319
実際にロシアが核を使用した場合、
ロシアに味方をしている国や
どっち付かずの中国やインドは
どういう反応するのだろうかね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 09:20:59.18 ID:T0CKQYgs0.net
三峡ダム えっ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 09:49:31.49 ID:Q0TpSNRCM.net
ウクサポ参ったか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 09:51:04.02 ID:Q0TpSNRCM.net
>>319
今のトレンドは広島の10分の1くらいの小型核ミサイルだぞ
それを一番たくさん持ってるのがロシア

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 09:53:10.00 ID:gavDHdfl0.net
なりふり構わなくなってきたな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:07:24.84 ID:FdsdavHV0.net
井戸に毒入れた国みたいだな

380 :@文鮮明はサタン :2022/09/16(金) 10:10:18.14 ID:UtyDS/1l0.net
スレタイ観てワロテモタ

容赦ねえなロシア。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:11:16.64 ID:sur8dyv00.net
これのどこがネオナチ狩りなんだい?民間人の生活インフラまで破壊して
敗色濃厚でもはや名分すらなくなったか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:23:50.87 ID:ZpkAd6/iM.net
>>90
ほんとこれー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:24:52.46 ID:ZpkAd6/iM.net
>>381
プーアノン「ダムはネオナチ!」

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:34:25.37 ID:+B2YUzB50.net
でもウクライナはロシアのインフラ攻撃できないのはおかしくない???なんでロシア本土は攻撃したらだめなの???

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 10:34:46.19 ID:1Fh0licka.net
>>22
法を守る国だったら世界はそもそもこんな事態になってない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 10:44:43.59 ID:/hWdKy+R0.net
>>384
煽り運転されて殴られて殴り返したらあかんよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 11:06:54.53 ID:7urV3WFT0.net
戦争条約でみれば
侵略された国が自国のダムを解放して侵略をとめるのはOK
侵略した側の国が相手国のダムを攻撃して壊すのはNG

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 11:37:08.53 ID:TMe7Hjsj0.net
>>384
今ウクライナ軍がなんとか戦えてるのはよく分からん理由で他国を侵略させられてるので士気が全く上がらないロシア軍のおかげであって
領土を攻撃されたとなったらロシア人の愛国心に火が付いてとんでもない事になるのは確実だから刺激したくない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>384
ロシア領内への砲撃ならずっとやってる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-eVqk):[ここ壊れてます] .net
これクリミア大橋攻撃されても構わないって意思表示なのかな?
原発手を出してダム攻撃したら仕返しにクリミア大橋壊されるぞ

総レス数 390
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200