2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『刊行の辞』を書きたいから嫌儲文庫創刊してくんねえか? [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:57:13.28 ID:x/tmov4GM.net ?DIA(112235)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「会長は裸の王様」「逆らえない社風」、社員に衝撃と怒り…経営多角化の角川容疑者逮捕 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220914-OYT1T50255/


電撃文庫創刊に際して

 文庫は、我が国にとどまらず、世界の書籍の流れのなかで“小さな巨人”としての地位を
築いてきた。古今東西の名著を、廉価で手に入りやすい形で提供してきたからこそ、
人は文庫を自分の師として、また青春の想い出として、語りついできたのである。

 その源を、文化的にはドイツのレクラム文庫に求めるにせよ、規模の上でイギリスの
ペンギンブックスに求めるにせよ、いま文庫は知識人の層の多様化に従って、ますますその意義
を大きくしていると言ってよい。

 文庫出版の意味するものは、激動の現代のみならず将来にわたって、大きくなることはあっても
小さくなることはないだろう。

「電撃文庫」は、そのように多様化した対象に応え、歴史に耐えうる作品を収録するのはもちろん、
新しい世紀を迎えるにあたって、既成の枠をこえる新鮮で強烈なアイ・オープナーたりたい。
 
その特異さ故に、この存在は、かつて文庫がはじめて出版世界に登場したときと、同じ戸惑いを
読書人に与えるかもしれない。
 
しかし、<ChangingTime,ChangingPublishing>時代は変わって、出版も変わる。
時を重ねるなかで、精神の糧として、心の一隅を占めるものとして、次なる文化の担い手の
若者たちに確かな評価を得られると信じて、ここに「電撃文庫」を出版する。

1993年6月10日  
角川歴彦

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 19:59:24.67 ID:spGZxeSN0.net
角川文庫発刊に際して 角川源義

 第二次世界大戦の敗北は、軍事力の敗北であった以上に、私たちの若い文化力の敗退であった。私たちの文化が戦争に対して如何に無力であり、単なるあだ花にすぎなかったかを、私たちは身を以て体験し痛感した。西洋近代文化の摂取にとって、明治以降八十年の歳月は決して短かすぎたとは言えない。にもかかわらず、近代文化の伝統を確立し、自由な批判と柔軟な良識に富む文化層として自らを形成することに私たちは失敗して来た。そしてこれは、各層への文化の普及滲透を任務とする出版人の責任でもあった。

 一九四五年以来、私たちは再び振出しに戻り、第一歩から踏み出すことを余儀なくされた。これは大きな不幸ではあるが、反面、これまでの混沌・未熟・歪曲の中にあった我が国の文化に秩序と確たる基礎を齎すためには絶好の機会でもある。角川書店は、このような祖国の文化的危機にあたり、微力をも顧みず再建の礎石たるべき抱負と決意とをもって出発したが、ここに創立以来の念願を果すべく角川文庫を発刊する。これまで刊行されたあらゆる全集叢書文庫類の長所と短所とを検討し、古今東西の不朽の典籍を、良心的編集のもとに、廉価に、そして書架にふさわしい美本として、多くのひとびとに提供しようとする。しかし私たちは徒らに百科全書的な知識のジレッタントを作ることを目的とせず、あくまで祖国の文化に秩序と再建への道を示し、この文庫を角川書店の栄ある事業として、今後永久に継続発展せしめ、学芸と教養との殿堂として大成せんことを期したい。多くの読書子の愛情ある忠言と支持とによって、この希望と抱負とを完遂せしめられんことを願う。

 一九四九年五月三日

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:07:34.58 ID:q1ouTmlE0.net
嫌儲文庫 刊行に際して

サルートン(ギャハハ)
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
もう終わりだよこの文庫
非常にジューシー(ページくるん)
あらやだひとしぃ…

ケンモー卿

こんな感じか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/15(木) 20:55:33.78 ID:RUfAfv9T0.net
山上語録でも載っけとけ

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200