2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】視覚障害者「全盲だけどポケモンをクリアした。壁に当たったときのギュムって音を頼りに総当りでやった」 [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 12:57:18.62 ● ?PLT(14001).net
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
視覚障害者はどうやってゲームをするのか

ソフトウエアエンジニアの野澤幸男さんは生まれつき弱視で、3歳になる頃、全盲になった。
IT知識を駆使してゲームをしているというので、実際にどうプレイしているのか見せてもらった。

■ポケモンは泣き声で暗記し、ボヨンというSEでマップを把握する

見学したときはすでにバッジ4つ獲得したところだった。
ゲームが立ち上がったら、まず町の外へ。自分がどこにいるのかわからないため、まずは一旦村の外に出て、居場所を認識する必要があるのだそうだ。
村の外に出るとBGMが変わるので、居場所がわかる。
何をすべきかの手順は攻略サイトで確認。それによると次は
「東に進んで通路前にいるギンガ団に話しかける」とある。では東に向かおう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aca7f957050318678c6ce47410979f93d27be48c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 12:57:52.82 .net
しかし「東」とひとくちに言っても、まっすぐ右に行けばいいというわけではない。
ギンガ団のいる場所まで、地図を観ると下からS字に登っていかなければいけない。
画面を見れば、家や木々、人がいることがわかるが、ゲーム内情報をOCRに頼っているため、地図の読み取りは不可能だ。

右に行ってみて、突き当たったら上や下に移動してみる、というトライを繰り返す。
意図せず建物に入ってしまうこともザラだ。
もちろん、自分が入った建物がなんなのかは外観を見ていないのでわからない。
流れてくるBGMで判断するという。

家の上にある柵の細い間をすり抜けて上の通路へ向かうのは、至難の業。
隙間が見つからず、またもとの道に戻って周囲をうろつくことが何度もあった…。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 12:58:19.80 .net
それでもこのタイトルが「遊べる」のは、障害物に当たると「ボヨン」という効果音が出ること。

その合図で「これより先に行けない」ことがわかる。
逆に壁に突き当たっても、ヌルリとキャラが滑るだけでなんとなく進めてしまうと
まったく地図が頭に入らず、自分のいる場所がわからないのだそうだ。

「RPGが2Dだった頃は自分の居場所がわかったので遊べたが
カメラがぐるぐる回る3Dマップになってから遊べなくなった」というのは視覚障害者からよく聞く話だ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 12:58:49.02 ID:sK48FsBk0.net
リズム天国は出来るらしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 12:59:07.80 ID:wE3TZvJv0.net
凄すぎる
もう達人の域だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 12:59:11.93 ID:D8NTZlS00.net
>>4
なるほど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 12:59:12.09 ID:8E0+TewIa.net
視覚だけじゃなく知能にも障害があったか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 12:59:35.25 .net
当然ながら戦闘では、HPなどのゲージは見えない。
どのくらいヒットし、どのくらいダメージを受けたかは勘だ。

自分のポケモンのレベルと、相手レベル、種類を鑑みて予測する。
自分のポケモンのHPが瀕死になると、警告音が鳴るので、それで危険を判断するという。
もうひとつの問題は、選択しているコマンドがわからないことだ。
WEBサイトなら、テキスト情報と画像、リンクはサイト側が情報として持っているので読み上げソフトが対応してくれる。
しかしOCRでは「文字らしいもの」を認識するだけだからだ。
そのためポケモンを入れ替えたい場合も、どのポケモンを選択しているのか確認する必要がある。
ひとつずつポケモンを選択し「つよさをみる」を選び、ポケモンの鳴き声で種類を判別するという。
筆者にはどれも「パオピギャー」にしか聞こえないが、自分の持っているポケモンくらいはすべて鳴き声を暗記しているらしい。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 12:59:47.86 ID:+yJ2b35x0.net
その様子を配信せんかい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:00:05.52 ID:z9AJffgr0.net
楽しいのか
楽しいんだろうな
ゲームすごい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 13:00:23.54 .net
画面には水色の髪のキャラがずっと映っていたので、「見れば」すぐわかる。

しかしどこになにがあるか、地図の形すら分からないため
一歩進めては上ボタンを押し、行けないことを確認したらAボタンと、一歩一歩確認しながら歩く。
常時、隠しアイテムを探すローリング作戦を行うようなものだ。

フィールドに落ちているアイテムもわからないのでもちろんスルーだ。
人に当たってセリフが表示されたら、OCRで読み込ませる。
戦闘が始まったら、また戦闘画面をOCRで読ませる。
これで文字情報はなんとなく把握できるという…。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:01:30.20 ID:uud/tqRe0.net
>>7
こらこらw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:01:38.36 ID:TI0RjpCq0.net
心にくるスレやめろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:01:58.52 ID:/VohOOo/0.net
面白いと思い込んでる苦行だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:02:02.97 ID:CNiEMhT3M.net
全盲で格ゲーやってる人いたよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:02:24.60 ID:Aui88/Xp0.net
俺らでは機能してない部分の脳が活動してるって事だろ?凄いよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:02:37.82 ID:XsFqCKtt0.net
ホントに楽しんでるのかは疑問だよね視えてないわけだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:02:51.59 ID:jl9madkE0.net
会話はどうしてんだろ
今のポケモンはフルボイスなの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:03:18.69 ID:eAiDeukka.net
>>7
なんでそんなレスできるん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:03:30.03 ID:Gc82B6+L0.net
俺も全盲だったら記事になっただろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:03:33.75 ID:UNPdvUIH0.net
すげー
Twitchで配信しろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:04:33.79 ID:aqmAtJYda.net
真っ白な紙をこれが現代芸術だ!とか言って大枚はたいてる人いるし楽しんでるかどうかなんてその人次第では

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:04:55.65 ID:mLHldFKV0.net
https://youtube.com/watch?v=7aSRM8pDrDI&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQ
目隠しマリオRTAもあるからな
よくわからん世界

3Dマリオもある
https://youtube.com/watch?v=4pfrkdpWRaQ&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:07:04.14 ID:pczTz0pv0.net
全盲でゼルダをクリアした人いたよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:07:12.89 ID:2H36+A4E0.net
目隠し隻狼とかもあったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:07:43.35 ID:Aui88/Xp0.net
この人が冒険者ならモンスターの気配とかマジで感じそうだな
俺はすぐに死ぬけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:08:34.16 ID:ZgOSeEljM.net
だったら攻略サイト読めば済むじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:09:56.16 ID:xafJZWN00.net
何で自分のレベルとかわかんの?
色々とおかしくねこの記事w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:10:43.45 ID:RDn1+39h0.net
風のリグレット勧めないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:12:09.85 ID:nmx81mB8a.net
なんの修行だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:16:30.96 ID:LQ416ys+0.net
もっと他に楽しいことあるだろ
音楽聴いたり小説読んだりスポーツやったり…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:21:57.61 ID:tTVnufcO0.net
ピッピ「ギエピー!」
全盲「(この鳴き声はピッピだな)いけ!ピッピ!」
ミュウスリー「ミュウスリーだっピ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:22:30.37 ID:V8fiyC7J0.net
それって楽しいのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:23:08.82 ID:XkfcITB+M.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:24:48.12 ID:DwuqqvNn0.net
親に無理矢理やらされたのか?24TVみたいに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:25:35.96 ID:+Y+J4mnx0.net
で?それ面白いの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:28:06.64 ID:gmpeFCNJd.net
楽しんで遊べてるならそれでいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:30:25.29 ID:/niwT5st0.net
ニコニコでトイレくんが画面見ずにクリアするってやつやってたけどムズすぎて失踪してたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:33:50.97 ID:sw4EQwW/0.net
エミュで音声ガイドつけろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:35:11.37 ID:L0mAutTX0.net
ニンテンドーは全盲でもゲームができるよう配慮しろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:36:55.86 ID:pnYNzjWp0.net
余裕があるゲーム会社に身体障害者用のゲーム作っておいて欲しい
障害者になったら引きこもってやりたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:41:58.75 ID:HgAT+jVBd.net
嘘だろこんなの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:43:10.41 ID:XkfcITB+M.net
>>41
障害者専用とまではいかなくても目隠ししたり
耳栓してやるゲームがあってもいいような気がするな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:51:58.24 ID:tk72sg/V0.net
ニコ動で
FFのメッセージウィンドウと文字色を一緒にして(文字読めない)
初見プレイしてクリアできるか
みたいなことやってたけど
意外と面白かった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:52:47.42 ID:f2mLzGeJ0.net
全盲の人用の攻略サイトがあるのか?
読み上げ機能があるのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:56:45.48 ID:Fq3/Gwfy0.net
セガサターンの風のリグリットは全盲でもプレイ出来るぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:57:08.28 ID:Aui88/Xp0.net
テレビゲームじゃないけどテイスティングとかまさに脳の発達だよな
あれ?神経の発達も大事なのか?そこら辺はよく分かんねえや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:57:38.42 ID:YhQTKSCV0.net
嘘松

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:58:04.99 ID:VTNYX1urM.net
どんなものでも音で表現するって大切なことなんだなってしみじみ思いました

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:58:29.10 ID:TNUXVZaSd.net
予備知識ある奴が縛りプレイするならともかくそんなヘレンケラーみたいのがゲームの楽しさを理解出来るのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:59:23.98 ID:ddDwME1X0.net
他にやる事ねぇのかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:59:27.68 ID:zLWTAy/C0.net
>>45
OCRがそれのこと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:10:22.32 ID:CBnGJsGMa.net
パオピギャー草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:13:42.63 ID:i2iw+qkv0.net
こういう五感が欠けてる人って別の感覚で補ってるからな
侮れんよ
健常者以上に物が見えてる人もいる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:19:38.39 ID:CkbHwKFI0.net
三國無双だかが盲人向けという記事は見たことある
ボタン連打で話は進むし
敵がとにかくわらわらいるので闇雲にでもボタン連打してたら敵に当たる
そして敵を倒していれば戦況は有利になるし
とにかく音がする方に進み敵を倒すってしてればいつかはクリアできる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:20:14.24 ID:lXER3UY50.net
ファッフォッファ→ドンメル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:56:31.68 ID:O7la+BAH0.net
この月光、生来目が見えん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:00:51.02 ID:homC+Icoa.net
でもお前らは脳に欠陥があるのにゲームできてるじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:11:52.28 ID:jqFXJQxya.net
>>7
集中力や持続性がありすぎとか、頭良すぎて障害に感じるタイプかもな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ポケモンなら魚でもクリアできる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:57:27.86 ID:vFnN3hDn0.net
頭の中に地図を構築するとか鳴き声を暗記するとか違うとこにゲーム性を見出してるんやな
視覚障害者向けにちゃんと作ったゲームがもっとあればいいのにな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:45:20.40 ID:1cOPFhBT0.net
ベヨネッタも障がい者でも遊べるように工夫して表彰されてたよな

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200