2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通の日本人「北海道の土地が中国人に買われてるぞ!!いいのか!?」 [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:57:25.44 ID:bUcJHlGY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Alpha Umbrella@alphaofchildren
李鵬「2035年に日本は消滅する」

北海道における中国人の土地保有面積が静岡県の面積を超えたようです。
最大の抵抗は、1人でも多くの日本人が知ること。
2022年9月15日
9,824件のリツイート 2.3万件のいいね
https://i.imgur.com/X0jUZtS.jpg

https://imgur.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:58:58.10 ID:1U5F/10O0.net
ニセコとか、中国人しか居ないんだってな
あそこはもう日本では無くなった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:59:15.86 ID:TzzLLV7+0.net
資本主義だから金に負けるのは仕方ないね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 13:59:27.45 ID:xWWXL+esa.net
知っただけで抵抗できるのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:00:54.34 ID:lrbwMWaG0.net
でも自民に投票するんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:01:14.69 ID:bLnYcdwP0.net
ソース出してよ
いつもの言いっ放しじゃなくて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:01:25.92 ID:vtT6in3g0.net
じゃあお前がそれ以上の値段で買ってやれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:01:37.80 ID:1mru+pVx0.net
馬鹿がカルトコイン大安売りしたから仕方無いね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:01:49.30 ID:MDJj6m3r0.net
だったら日本人が買えばよくね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:03:13.80 ID:gmpeFCNJd.net
あいつら本国の土地買えないんだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:03:17.75 ID:WiiBGHNQ0.net
>>7
コレ(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:03:43.34 ID:Y9FFhbFc0.net
>>1
海外の日本人の土地を全部放棄するのが先だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:03:59.81 ID:OjQjjuEn0.net
なら、代わりに買ってやればいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:04:03.08 ID:xUWjs4ej0.net
どこデータ?
まさか北海道の登記情報を1筆1筆全て見たわけじゃないよね?
1筆見るのに350円掛かるよ?
どうやって調べたの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:05:20.47 ID:eWCrdVG40.net
ありがとう自民党

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:06:17.18 ID:TEDjzay70.net
>>2
仕事で年に数回行くけど白人も見かけるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:06:29.46 ID:XsZq6IhH0.net
https://i.imgur.com/S8VT7xL.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:07:31.49 ID:sMOxoUXDa.net
金持ちが一番偉い時代だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:08:24.84 ID:T5fQdEyGd.net
中国人には「中国では安心できないのなら、安全な水を飲むために日本の水源地買いませんか」と売り、日本人には「中国人に水源地を買われると危険!日本のために水源地を買おう!」と煽って売る
全ては不動産屋の戦略だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:08:55.73 ID:pnRJY+M+0.net
原野商法に引っかかる中国人ってそんなに多いのか。良しもっと売り付けろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:09:17.60 ID:xUWjs4ej0.net
>>2
今中国は人民の海外渡航禁止してるから観光の中国人がいるわけないよな
そいつらはニセコに定住してるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:09:57.79 ID:SDK7hwUW0.net
アベノミクス円安のおかげじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:10:23.29 ID:hbw8JRgu0.net
あべのせいだ~♪
こんな日本になったのは♪

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:10:42.54 ID:nVTEUYn7d.net
有事になったら国が取り上げれば良い。金落としてくてんだからええやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:11:13.86 ID:TnYoXNc90.net
現代の原野商法

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:12:02.88 ID:Fxit+aT40.net
>>1
日本人が海外で土地を買いまくってるのは良いんですか?w

27 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/16(金) 14:12:03.45 ID:zfOAMBrS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
ハウステンボス要塞はワロタw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:12:06.72 ID:5WklZRxBa.net
まーたアホウヨが乗っ取られるとか言ってんのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:12:49.53 ID:5yRwPQHK0.net
水道外資に売り飛ばそうとしてる自民党は不問

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:12:57.83 ID:xUWjs4ej0.net
>>19
水源地を買うとか意味わからんよな
川の水源という意味では雨が降ったところが全て水源になる
降った雨が集まって川になるわけだから
雨の降らない土地はないから全ての土地が水源だよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:13:02.76 ID:PvP9Sd2N0.net
中国人が300万人くらい移民してくれば北海道も景気良くなるぞw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:13:49.02 ID:5WklZRxBa.net
バブル期の日本はどうでしたか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:14:01.27 ID:a2vKYmKHd.net
統一の侵略っぷりからしたら全然かわいいもんやから許す
統一議員は許さん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:14:12.86 ID:dr/DYnC00.net
“水資源が狙われている問題”を調べてみた
2018年5月29日 15時17分 NHK iニュース

「日本の水資源が狙われているらしいー」インターネットを中心に広がったこのうわさ、記憶にある方も多いのではないのでしょうか?そのきっかけとなったのが北海道庁が発表したある調査。資産価値の少ない森林が外国の法人や個人によって相次いで買収されていたことが発覚したことでした。あの騒動から8年。本当に水資源は狙われていたのか?調べてみると、意外な真相が見えてきました。

“日本の水源狙われている問題”とは
騒動のきっかけとなったのは、8年前に北海道庁が議会で明らかにしたある調査です。
平成21年の1年間に砂川市や蘭越町などの森林合わせて400ヘクタール余り、東京ドーム87個分が外国の法人などに買われていたことがわかりました。その2年後には、買収された面積が1000ヘクタールを超えたことも判明。さらに、買収していたのは中国やシンガポールの法人や個人だったこともわかりました。

どうして、外国の法人が資産価値の少ない森林を買収するのか。謎の現象に、自治体をはじめとする関係者は頭をひねりました。
そんな中、インターネットを中心に「日本の水資源が狙われている」といううわさが広がり始めたのです。

それは、人口の増加が続く中国では将来的な水不足が懸念されているため、北海道の豊富な水資源を確保する狙いがあるのでは、というもの。一部、メディアなども取り上げ、一気に全国的に拡大しました。

「保全地域」での売買は去年12月の時点で中国系企業などの4件のみ。しかも目的は水資源ではなく、太陽光発電の施設建設や資産保有でした。
さらに、北海道庁に聞くと、これまでに外国の法人などが所有する森林が水資源をめぐるビジネスに使われたケースは確認できないといいいます。
つまり北海道では外国の法人などによる森林の売買は水資源が目的とは考えにくいのです。

“水資源”は狙われていなかった?

では、なにが目的なのでしょうか?
そのヒントは北海道の調査結果にありました。

外国の法人などが買収した森林の場所を詳しく見てみると、7割近くが「ニセコエリア」に集中していました。
近年、外国人に大人気のリゾート地です。そこで、私たちはニセコエリア周辺の森林の登記簿で、所有者や取引の経緯を調べました。

その結果、外国資本による所有が確認できた森林は合わせて51か所。香港やシンガポール、タイなどアジアの国々の法人が中心でした。
実際に、どのような場所が買われているのか。そのひとつに行ってみました。
こんな場所になぜ?

ニセコエリアに隣接する共和町。

人口はおよそ6000人で、町の面積の半分余りが森林です。
ここで5年近く前、香港の法人が163ヘクタールもの森林を買っていました。

地図を頼りに現場近くまで行ってみると、そこは民家も畑もない山の中。
しかも、法人が所有する森林は木々を分け入った先にあり、簡単に入れるような場所ではありません。
ぎりぎりまで近づけそうな道を1本見つけましたが、入り口には通行止めの看板が。地元の住民に聞くと、除雪作業が行われないため、5月初旬までは通れないといいます。

また、町によると開発計画なども今のところないとのこと。
担当者は、「道路に面しているわけでもなく値上がりが期待できる場所でもない。なぜ買ったのか疑問だ」と首をかしげていました。

森を買う本当の理由とは

そこで私たちは、香港の法人に森林を売ったとみられる元の所有者から話を聞くことにしました。
登記簿によると、森林を所有していたのは、ニセコエリアにある不動産会社です。国道沿いにたたずむ小さな平屋建ての事務所を訪ねると、初老の男性が1人、その中にいました。

はじめは「古い取引のことは忘れた」などとはぐらかしていましたが、男性は徐々に、当時のことを語り始めました。人が立ち入れないような森林を、香港の法人がなぜ買ったのか。

ずばり、その理由を尋ねると、返ってきたのは意外な答えでした。

います。価値はその人が払ってもいい金額で決まる。日本の評価額はもはや意味がないんです」

ミッチェルさんはこう説明してくれました。

森林買収の背景には私たち庶民には到底理解できない海外の富裕層ならではのステータス意識と価値観があったのです。

ちなみにミッチェルさんに「水資源狙いの可能性は?」と尋ねてみると、「ありえない」ときっぱりと否定されました。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:14:14.76 ID:PvQoI1QWd.net
ネトウヨだんまりw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:15:11.16 ID:dr/DYnC00.net
“水資源説”のルーツは?
ただ、「水資源説」が生まれるきっかけとなる動きは当時、確かにあったようです。

札幌市の不動産関係者は、7、8年前は水資源目的で森林を買おうという動きが一種のブームになっていたと明かしてくれました。

この関係者の元にも当時、地図にマーカーで線を引いて「この辺りを1000万円で買いたい」などという外国人が訪れていたといいますが、その背後には必ず日本の不動産ブローカーがついていたということです。

別の不動産会社の幹部によると、当時の不動産ブローカーは牧場経営などに失敗した人が多く、今では姿を見かけることはなくなったということです。

札幌の不動産関係者は、当時の騒ぎを次のようにふり返りました。

「彼らが求める森林は水源として価値のあるところはほとんどなかった。結局、事情を知らない海外の富裕層がブローカーにどうにもならない土地をつかまされたというのが真相だ。今ではブローカーもいなくなり、このあたりでは買収の話はなくなった」



結局、今回の取材で少なくとも北海道では外国人が所有する森林が水資源をめぐるビジネスなどに使われたケースは確認できませんでした。



それどころか狙われていたのは水資源ではなく、海外の富裕層だった可能性さえー。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:15:11.86 ID:ojOIPpbI0.net
それもう10年くらい言い続けてるけど
ウヨさんたちは未だに何も行動してないの?
なんで?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:15:31.17 ID:IuPyBKj70.net
別にいいよぉ☺

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:15:33.91 ID:xUWjs4ej0.net
仮に川を遡って最初の一滴が出るところが水源だとしてもそんなところ買ってなんの意味があるんだ?
それに河川というのは公の所有物だから個人が買うことはできないよ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:16:25.68 ID:yYIXe8US0.net
>>19
一昔前にそれで原野商法やってたな
テレビも乗っかって騙された日本人多数で偉いことになってた
水源地なんけ買っても水利権はガチガチに縛られてるから何もできないのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:17:43.34 ID:IBDOAb4G0.net
ふーん、どこの誰が売ってるの?っつー話でね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:18:48.51 ID:93shnBvHK.net
さすがに静岡の面積分はガセだろにゃw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:18:53.84 ID:xUWjs4ej0.net
じゃあ適当な土地を買って井戸みたいに採掘して水を汲み上げるのか?
それも日本全国の各地方に水利組合というのがあって自由に水を汲み上げることはできないよ?

じゃあ水源地を買うってどういうことなんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:19:03.24 ID:NhnSEKly0.net
>>31
中国移民1000万
確か受け入れようとしたんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:20:15.79 ID:yxdJhr3wa.net
ほう、アベクロ反逆罪ですか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:20:50.99 ID:ZvJhJOf/M.net
日本人詐欺師が中国人に原野商法を仕掛ける

中国人が騙されて北海道の土地を買う

日本人詐欺師がネトウヨ向けに
「中国人に土地が買われてるこれ以上買われる前に日本人で買おう!」
と持ちかける

騙されたネトウヨが北海道の土地を買う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:21:48.01 ID:NhnSEKly0.net
日本人は東京に拘るし
有効活用してもらえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:22:08.79 ID:ofKLSwOk0.net
土地だっけ?マンションじゃなくて?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:22:19.36 ID:UW9qbNdTa.net
日本もバブルの時に海外の土地やら色々買いまくったと聞いたけどそれと似たようなもんじゃねえの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:25:16.91 ID:cDqUcO1f0.net
定住してない外国人には土地を買えないようにする法律でも作ればいいんじゃねーの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:25:26.49 ID:6fxHg9Kt0.net
土地買ったからって好き放題できるわけでもないからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:26:35.90 ID:9w+oeD6o0.net
お前が代わりに買ってやれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:31:22.81 ID:ApMKT9c40.net
ネトウヨの脳内では日本は外国人と共産党に支配されてるらしいので
だったら軍隊で攻め込んでくる必要すらないやん
頭悪すぎるねん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:35:42.28 ID:1VsoTR5Cp.net
北方領土は安倍がロシアにのし付けて献上しましたがそれについては?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:35:59.48 ID:9Y/uWaO5p.net
>>14
愛国者の内通者がいるという設定

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:37:18.83 ID:xUWjs4ej0.net
中国人が日本の土地を買ってもそこが中国領になるわけでもなく治外法権が認められるわけでもなく日本の国土であることに変わりはなく日本の法律が適用され課税され外国人であってもそれに縛られる
当然の話ではあるけどこの当然を理解できないお子ちゃまが多すぎるんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:37:46.75 ID:Ld7n5YfU0.net
>>46
買うならまだしも詐欺の温床だからな
偽物の登記簿渡してトンズラパターンが何件も確認されてる
反社が活動するための見せ情報でしかない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:37:48.90 ID:OwgHrHJk0.net
原野商法?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:38:48.85 ID:0QvJJjmaa.net
いいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:39:02.89 ID:TJIwxPuG0.net
これこそがアベノミクスの果実

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:39:52.83 ID:P/HtGfN20.net
>>34
なら丸紅がインドネシアに、三井物産はニュージーランドに広大な森林を所持し管理してるのと同じかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:40:03.90 ID:1FUZTkLp0.net
このままロシアに占領されたら
ますます中国人に買われたぐらいどうでもいいなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:40:12.46 ID:0QvJJjmaa.net
使い物にならない土地買ったら税金取られるだけの不良債権

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:42:09.93 ID:rFnIicqX0.net
日本の黒板のチョーク作る会社がもう会社畳もうとしたけど技術とか機械を買おうって日本の会社がいなくて、探したら韓国の会社が手を挙げたので売却したら「売国奴」っていわれたような話

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:43:43.19 ID:YhQTKSCV0.net
でもお前買わないじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:44:48.78 ID:TzzLLV7+0.net
むしろ要らない土地喜んで父さんに売るから買って欲しいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:45:41.01 ID:P/HtGfN20.net
>>64
また韓国
すぐ韓国出てきちゃうなケンモメンは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:47:47.93 ID:LHDnih950.net
ネトウヨってギャーギャー言うだけで一切金出さないよな
生活保護でも受給してんのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:49:33.47 ID:ksbXppKq0.net
(ヽ´ん`)「イイヨ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:49:54.84 ID:BKBUfnned.net
>>68
ホントに
気に入らんなら私財売って買い取ればいいのにな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:50:57.83 ID:VpMyEFVGa.net
アホウヨ「俺は何もしないけど他の奴らはなんとかしてくれー」
いつもこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:51:44.26 ID:exVVjIshd.net
>>71
それケンモメンじゃんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:52:10.72 ID:5a1/eqjV0.net
中国国内じゃ共産党の方針で土地持てないから、中国の資産家は地主に憧れてるんだろ確か。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:53:20.19 ID:aSmiFWL30.net
ありがたいことじゃねえか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:53:48.96 ID:xUWjs4ej0.net
>>71
外国人が買えないように規制しろとか法改正しろとかそういう話でしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:54:50.11 ID:Ld7n5YfU0.net
>>68
真のお母様に捧げてるんだからしょうがないだろ
巡り巡ってその金で北海道の土地を買ってくださっている可能性もある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 14:58:50.95 ID:FVhj4e0K0.net
いいことだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:00:12.69 ID:BKBUfnned.net
問題はあったとしても資本主義のシステム上
やむを得ないし、法律で禁止したいなら
おまえらネトウヨの大好きな自民党にねじ込むのが筋
日本の富を不正に安倍友が寡占状態なら
買い直すのも安倍友に出してもらうが筋
そもそもたんにネトウヨの気分だけで勝手なこと言うなw
どうせ投機目的だから地価が上がれば売るよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:01:46.53 ID:BKBUfnned.net
>>75
それこそ自民党にもってく話だよ
なんのために毎日擁護してるんだっての

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:02:17.52 ID:JeYT1ggG0.net
知っても何もできん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:04:47.19 ID:jqFXJQxya.net
アベノミクスの成果やん

自民党を追放しろよバカウヨ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:06:06.69 ID:JS5+9U0B0.net
ロシアに侵略されるのかどっちなんだいバカウヨ?
いくら中国脅威論を煽っても統一カルトに侵略されてる方が深刻だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:08:42.24 ID:xUWjs4ej0.net
まあ北海道の原野なんて投機目的で買ってもキャピタルゲインを得られるわけない
今後地価が上がる見込みなんて無いんだから
買わされた中国人がいるとしたら完全に騙されてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:08:58.39 ID:ywVFTVvTd.net
北海道民「ネトウヨこそ北海道の土地買え口先だけで何もやってないやんけ!!」

ネトウヨ「ギャオオオン!!」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:09:34.93 ID:xUWjs4ej0.net
>>79
そういう声が大きくなってくれば政権党も耳を貸すだろう
世論ってやつだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:09:43.78 ID:TjmelhvP0.net
>>34
2017年とか2018年はまだ中国国内が不動産バブルだったけど
中国国内で多くの不動産会社が経営危機状態で
中国企業が日本の土地買う余裕なんて無いよ

日本の土地や不動産を買ってるのは
日本に居る中国人(日本に在留資格ある)ばっか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:11:20.50 ID:pw+lFpzla.net
309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/07/14(木) 17:18:50.36
【乞食速報】塵芥安倍日本 可及速購入
https://pbs.twimg.com/media/FXiCcwrVsAA569F.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:11:38.84 ID:BKBUfnned.net
だいたい、私有財産として
北海道全土が中国人のものになったとしたって
日本の領土だから日本国の統治下にあるのは変わらんよ
まあ気になるっていうなら
人口流入はさせないようにするとか
基地の近くは売らないようにするとか
やりようはあるし、それも自民党に持ってく話だろ?

権力欲の虜になってるくせに
窓口間違えてんじゃねえよと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:13:13.38 ID:BKBUfnned.net
>>85
法案先に出せばいいだろ
べつに反対するやつもいねえよw
不動産屋は売り手が減って困るかな?w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:13:16.68 ID:EoWmqfSB0.net
知ることじゃなくて中国人が買う前にお前らが買うことだろ。

91 :ソクラテス :2022/09/16(金) 15:13:30.18 ID:o4OdT3Tja.net
普通の日本人が買えば良いのでは?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:14:27.79 ID:qj/7X02R0.net
もう金と未来のない国だから体を売るしかないんよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:15:08.67 ID:NVZTACld0.net
固定資産税払ってくれるから、むしろ感謝しないとじゃないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:15:23.27 ID:0sbATSi90.net
何で安倍ちゃん支持したんだ
通貨安に振れさせればこうなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:15:24.05 ID:BKBUfnned.net
>>85
一番簡単で即効性があるのは危惧してるおまえらが
自腹切って買い上げることだよ
中国人も投機で買ってるんだろうし
割がよきゃ手放すぜ

とっととやんなw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:16:34.66 ID:oJacREUZ0.net
買ったからといって勝手に開発出来る訳じゃないのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:17:07.42 ID:sGbkKLrA0.net
外国人が不動産所有するのがそんなに珍しいの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:22:14.84 ID:l6NF31fGd.net
社会主義にでも転向シテンノこの壷ども

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:23:19.87 ID:LF2HQl34M.net
熊を駆除してくれるなら歓迎するは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:25:57.22 ID:xUWjs4ej0.net
不動産取引なんてしたこともないウブな成金中国人なんて手練れの不動産業者からすれば良いカモだろうな
契約書もまともに読めないだろうし訴訟リスクも低いだろうし
バブルの時代に成金がクソみたいな原野やリゾート物件を買わされたのと全く同じ構図

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:26:29.00 ID:A/Yu77cx0.net
皮肉じゃなくネトウヨで買えばいいじゃん
百田の本買う金あったらみんなで金集めて買え

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:28:41.98 ID:ry/dnd98d.net
情けねぇなぁ貧乏ジャップは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:30:34.74 ID:4Otn3bk+0.net
いやこれヤバイよ
首都圏だと横浜川崎が近年西系に侵食されて治安悪化しまくってる
関西をシナチョンの手先として見るならもう侵食は始まっている

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:32:55.62 ID:cHhXzDPwH.net
じゃあお前らが買ってやれよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:35:07.69 ID:oJacREUZ0.net
なんなら家庭ゴミ以上のヤバい物を不法投棄されるリスクも負ってる訳である

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:36:38.01 ID:xUWjs4ej0.net
この成金中国人をカモる事業は日本人と中国人とで共同でやってるんだろうな
主体が中国人なのか日本人なのかはわからないが
クソみたいな土地を高値で売れれば元の所有者はホクホクだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:37:48.39 ID:1Opzc8Fe0.net
円安も一助になってるんだよ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:38:03.99 ID:xdPZn5mK0.net
>>1
コロナ禍前から買いあさってるだろ
北海道に居住区と交易のための港がほしいんだっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:38:29.78 ID:xUWjs4ej0.net
まあネトウヨの謎ソースを元にこれ以上想像力を膨らませてもしょうがないなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:38:32.03 ID:Np9k4rD90.net
そんなにやばいなら買い戻せばいいじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:40:49.98 ID:7yj8SmRD0.net
何年前からいわれてるんだよ
まったく対策しない自民と公明

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:41:28.31 ID:/8Tj64xy0.net
>>106
坪1000円のゴミ原野を法外な高値で買ってくれるんだからな
ネトウヨが中国人の代わりに金出してくれんのか?って話だわな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:41:46.03 ID:+oe7iuaD0.net
バブル期の日本もこんな感じで嫌われてたんだろうなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:42:35.22 ID:pt09q28k0.net
北海道なんかもう既に統一まみれでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:43:10.00 ID:/8Tj64xy0.net
>>113
スタートレックTNGのフェレンギ星人のモデルは日本人だと言う説があるからな
醜いチビでとにかく金に汚い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:43:10.62 ID:3S323XT10.net
韓国統一教会自民党がやったこと
諦めろwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:43:47.88 ID:pt09q28k0.net
>>103
関西コンプも大概にしろよ
関西には大した力もねえのに何言ってんだこいつw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:44:23.25 ID:3S323XT10.net
>>111
対策?
誰が中国人ビザ緩和したと思ってんだwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:44:41.71 ID:Ybw5qOWB0.net
ジャップ「円安だよ~w日本安いよ~w」

ジャップ「中国人が土地を買ってる!?!?」

馬鹿かこの猿?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:44:50.57 ID:lSHL2pQv0.net
ジャップの土地とか買っても資産価値落ちる一方やで

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:45:13.59 ID:YPsbMwbIa.net
レイシスト嫌儲民またしても敗北!北海道ニセコは移民によって復活!人口回復、出生率上昇、不動産投資活況! [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]:2016/08/25
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472121630/
ニセコが外国人移民を受け入れ大盛況。人口は増え観光客が集まり不動産投資が盛んに。移民でニセコが復活 [無断転載禁止]©2ch.net [279461327]:2016/10/20
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1476930799/
「北海道の水源が奪われる!」NHKが調査すると中国の資産家達がリゾート地として復活させようと頑張っているだけだった [352875705]:2018/10/19
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539901693/

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:49:33.23 ID:xUWjs4ej0.net
>>113
結局バブルが弾けて日本人は大損こいたけどな

誰かが損をするということは誰かが得をしたということ

今回はどうなるだろうね
クソみたいな土地を買ってしまった成金中国人が大損ぶっこくのは確実だと思うが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:50:50.04 ID:cHhXzDPwH.net
>>119
いくらなんでも猿に失礼だろ😡

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:52:57.51 ID:rB75MXVK0.net
北海道じゃなく沖縄を買ってあげろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:05:50.58 ID:UCgo3ZLjp.net
原野の所有者「中国人が相場より高値で欲しいと言ってる。いいのか?」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:08:31.79 ID:fA2RV3jX0.net
政権の中枢は韓国とズブズブだし大変だな!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:02.61 ID:ub1I0tn50.net
所有者「だって日本人が買わないんだもの😅」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:57.68 ID:zG1ljr5j0.net
じゃあお前は山買えよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:03.87 ID:nkxrXTcw0.net
ジャップの土地への執着は異常
そんなに土地が欲しいならカザフスタンならタダ同然だぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:10.47 ID:UCgo3ZLjp.net
まずさあ
静岡県の面積は北海道の10%もあるんだけど🥺
そんなに中国に買われてたらそれこそ自民党政権が何も対策してないってことだろ
もうちょっとマシなデマ流せや🥺

https://i.imgur.com/Klts6Bh.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:57.59 ID:JbAqGlCd0.net
>>122
既に国際展示場付近のクソマンション群がゴーストタウン化してるで
夜になると出入規制されるし周りには海しかないクソ立地

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:12:19.83 ID:ub1I0tn50.net
利権を外資に売り飛ばしてる統一自民党に警戒感持てよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:25:39.65 ID:RbLPXasT0.net
ゴミみたいな土地だし発展させてくれるならいいだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:38:04.20 ID:54ULJhBL0.net
何がダメなのかさっぱりわからん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:39:26.14 ID:aSmiFWL30.net
中国人の土地が増えれば中国が日本攻めにくくなるだろ
日本が滅んだら日本国の公認になんの意味もなくなるんだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:40:56.34 ID:/bQeepS/M.net
アベノミクスで豊かになったはずのネトウヨは何で買わないで注視してるの?反日かよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:41:42.50 ID:YY0EouCC0.net
外人が土地買えへん国もあんの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:46:02.29 ID:VColuWh60.net
水道民営化とか進める政党の支持者がこんなこと言うの笑えるよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:46:45.48 ID:4Otn3bk+0.net
>>117
万博

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:13:31.65 ID:NhnSEKly0.net
ジャップは寒さに弱いからね
中国人でいいよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:20:25.36 ID:PTrFA/2k0.net
日本人が買えばよくない?
何がしたいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:22:55.74 ID:nK5O1IOIr.net
日本の土地とか言うけどお前の土地ではないだろ
地主と買い手とのやり取りでお門違いもいいとこ
外人が日本円を両替したら「外人に日本の国富が売られているぅ~!!」とでも?お前の金じゃないだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:24:25.63 ID:nK5O1IOIr.net
こういう風潮って差別以外の何者でもないと思うんだよね
法に則って売り手と買い手とのやり取りに国粋を持ち出すとか意味わからん
本当に自由主義の資本主義国か?

日本の土地だろうとお前の土地か?地主なのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:20:05.45 ID:Wl30xlccM.net
ネトウヨが買えよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:54:40.24 ID:SxH7wvzs0.net
じゃあお前が買え定期

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:56:12.38 ID:PvP9Sd2N0.net
>>44
実際1000万人の中国人の移民が来たら
もう日本人は身の危険を感じてネトウヨとかやれなくなるだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:56:13.28 ID:6gj8jtQl0.net
ふつうの日本人じじぃどもまだ生きてんのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:01:28.94 ID:SxH7wvzs0.net
カネ余りな中国の投資でしかないんだよな
安いうちにあちこち買って、どこかが第二のニセコにでもなれば大儲けだ

逆に、果てしない広大な大陸の中国人が、なんでわざわざ海を越えた小さい島に大量に押し寄せて来ると思うんだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:11:20.36 ID:F4dtVq050.net
>>146
https://i.imgur.com/j3YdCS9.jpg
https://i.imgur.com/CsvurcE.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:13:13.75 ID:Tk+gNL0k0.net
中国人が日本に移住したら日本人だろ
アホか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:13:37.64 ID:pGoROCip0.net
ゴミジャップが見捨てた土地を買って開発して固定資産税まで納めてるんだが何が不満なのよ(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:51:32.65 ID:Xjp3JuAKp.net
じゃあおまいらが買ってやれよ?
口は出すけどカネは出さねーのか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:54:00.58 ID:0nLHqWUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
安倍ちゃんが円を安くしたんだから当然でしょ
安倍ちゃんが手を打ってないし、岸田も打たない
あほらし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:54:31.19 ID:0nLHqWUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>150
ウクライナのこと忘れてるのすごい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:55:00.16 ID:0nLHqWUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>148
ハワイの歴史見るといいぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:56:28.25 ID:0nLHqWUZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
外国人参政権を導入するなら「県の人口の5%以上の外国人(帰化一年目を含む)を入れてはならない」というルールが必要
また、外国人による土地の購入も面積の5%とかに制限するべきやね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:56:36.91 ID:xkd9d6W10.net
他人を頼るな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:56:50.51 ID:7Cr7wCI00.net
ほならね、君が買えばいいんだよ?
北海道の原野を捨て値で売りたい人は沢山いるんだから手を上げればいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:58:01.30 ID:lahBDWPz0.net
相変わらず原野商法の片棒を担いでいるネトウヨ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:04:10.44 ID:C3A82e0y0.net
なぜ国有化しないの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:06:35.40 ID:9ZPLQQg50.net
円安だからチャンスだよな
アベノミクス万歳

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-rZts):[ここ壊れてます] .net
原野商法
中国人には「日本の土地が値上がりする!儲けたいなら買え!」と宣伝し
日本人には「中国人が土地を買い漁ってる!愛国者なら買え!」と宣伝する

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-W3Jo):[ここ壊れてます] .net
自民党に言いなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f11c-2m22):[ここ壊れてます] .net
北海道の土地より中華業者の転売対策マジで何とかしろよ
PS5の箱を必死にハイエースに積み込む中国人集団を見かけた事があるわ
あいつら捌けなくなったマスクの箱を民家前に野晒しにしてゴミにしたり
とマジで節操がない もう性善説とか無理だから何とかしろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66f5-CNTf):[ここ壊れてます] .net
こうなったの完全に自民のせいだけどどうすんの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d4c-Vq9C):[ここ壊れてます] .net
>>164
壺売ってろよアホ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-sFZR):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FcwOUoYacAExpsC.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-sFZR):[ここ壊れてます] .net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000262256.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20180612.html

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd0a-BLAF):[ここ壊れてます] .net
自民が許してるんだから良いだろ定期

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f0-zck4):[ここ壊れてます] .net
中小経営してるようなネトウヨ富裕層に
ゴミみたいな土地売りつける詐欺に使われそうなネタだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a60d-+Wio):[ここ壊れてます] .net
じゃお前が買えばいいだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea02-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
ならネトウヨが自腹で買えや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a561-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>最大の抵抗は、1人でも多くの日本人が知ること

いや君が働いて買うのが最大の抵抗やで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-oBmt):[ここ壊れてます] .net
日本人は腑抜けで物事考えない人種だから無理だよ、
議論しても自分の意見じゃない奴が大半
常に島国文化で村八分、農耕民族でマスコミ批判しながら騙されっぱなし
中国や朝鮮バカにする奴多いけど、
戦争したら負けるし、日本人は直ぐに滅びる
偽善社会で綺麗事、実は性格悪い奴ばっかじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:16.63 ID:n6G9uYHV0.net
>>3
土地売らなきゃ良いだけなんですけど…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:54:21.34 ID:n6qTAJIW0.net
それが資本主義やろ、売れない土地は国有地

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:16.27 ID:80RudaOw0.net
ネトウヨはなぜいつも何もしないのか

竹島にすら上陸しない。。。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:18:54.44 ID:8pygBqHr0.net
ぶっちゃけ、日本の国土を外国人へ売り渡す行為って
国家転覆罪クラスの重罪だと思うのだが…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:21:06.54 ID:yZQACrZF0.net
うちの婆が持ってる土地買ってよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:55:54.01 ID:ejw6k3Xi0.net
この手の海外からの投資って有事の際に国が取り上げることができるからむしろ外交上有利なんやけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:43:08.67 ID:wPGC+ggF0.net
>>178
海外に工場持ってる日本企業どうすんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:14:24.42 ID:vF5BKGQka.net
いいぞ!
アイヌを虐殺した犯罪者どもをたたき出せ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:15:44.22 ID:HrDJYWvY0.net
なら文句言うお前が土地を買ってやれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:16:35.57 ID:ci1Mx+iG0.net
あれってどうせ安く買った連中が煽って高く売りつけようとしてたんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:24:06.06 ID:8pygBqHr0.net
>>181
日本企業の海外工場って
土地買い取って工場建設しているの?
土地借りているだけじゃないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:25:40.35 ID:8pygBqHr0.net
もしもまとまった広大な土地を中国人が手にして
日本国からの独立宣言とかされたらどう対処するの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:26:11.89 ID:TQcDCeI80.net
なんでアベノミクスで儲けた日本人が買わないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:27:47.81 ID:BxSyH2mga.net
そりゃ政治家どもが反日連中だからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:44:39.55 ID:hlSgftNc0.net
バブルの頃は日本が外国の土地を買いまくったというが
俺らビンボーな日本しか知らないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:53:23.46 ID:1F7FHQz50.net
俺の相続しただけで見たこともない北海道の土地も買ってくれよ
どこの国の人でも構わない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:00:01.08 ID:0GFJUJyX0.net
日本人は金出さないのに口は出すのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:02:07.53 ID:p3Ivmjas0.net
何人だろうが俺んち3億円で買うと言われたら
ええ喜んで売りますよ
資本主義国家ですから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:04:50.91 ID:j1DJsvpg0.net
帰るような円安引き起こしたの誰だっけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:05:24.25 ID:QLAVu6tR0.net
豆田正美とAlpha Umbrellaはそれに対してなにしたの?
ただツイッターで大変だーって言っただけ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:12:44.86 ID:WC3qFIHX0.net
昔は円高で、日本はニューヨークを買える、と言われていた

円安となりゃ、こうなる

統一教会にとって、日本は今は大事な金づるだけど、でも日本と共存共栄しようって意思は別になく、
たとえ日本があちこちを他国に割譲することとなったとしても、そんなの関係ねえ、だからな

それを地でいった安倍ぴょんの無能さよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-bs0X):[ここ壊れてます] .net
>>186
日本の国内法に則って処理する
勝手に独立国宣言なんてシーラント王国じゃあるまいし認められる訳がない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qbjG):[ここ壊れてます] .net
>>185
建設用地は普通に買い取ってるが…
土地買えないのは中国だけ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-U449):[ここ壊れてます] .net
だいぶ前に対馬の土地が買われてるって騒ぎにならなかった?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>195
コレやったから日本はもう2度と世界一になれなくなった。
金の原資が不動産担保だったしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-aPiX):[ここ壊れてます] .net
原野買わせて何やるにしても日本側の利権土建屋の言い値でぼったくる予定なのでは
散々絞った挙句二束三文で手放させて何も残らない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
「土地なんか幾ら買っても持って帰れないから」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-gNuF):[ここ壊れてます] .net
国策で円安バーゲンセールやってんのに何いってんの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
夕張あたりは喜んで売りそう

総レス数 203
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200