2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『幻想水滸伝』リマスター化! [883032851]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:49:40.39 ID:2PpB5LAw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
 現在開催中の東京ゲームショウ2022のイベントステージにて、コナミはHDリマスター版『幻想水滸伝』を正式発表した。

 『幻想水滸伝』は1995年に初代プレイステーションでリリースされたタイトル。中国の古典小説「水滸伝」をモチーフに、「紋章」を宿す者の宿命を描いており、その後シリーズ化され複数の作品が発売された。本作は17年ぶりとなる初代のリマスターとなる。

 イベントでは河野じゅんこさんが登壇し、新規のキャラクターデザインを担当することも発表された。イベントでの詳細は追ってお伝えしていきたい。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/220916z

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:50:57.56 ID:0RFDg1f5M.net
20年前のゲーム何時までやってんだろな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:51:25.21 ID:6Vu/oy6RH.net
仲間多すぎてよくわからんかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:51:28.76 ID:Q68d8CMmM.net
リマスターは所詮リマスター
新作の百英雄伝のほうが楽しみなんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:52:51.63 ID:7D3WVZcB0.net
続編作る気があるならまだしも
まあ作ってもまともなものが作れるかはかなり怪しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:53:11.37 ID:jOxjICfy0.net
百英雄伝あるからいいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:53:38.71 ID:iNkn/QspM.net
2をまたやりたいわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:53:50.45 ID:Pc//sh8u0.net
>>4
それは楽しみとして前日譚のアクションゲームいるか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:54:48.79 ID:jLMIzSs60.net
くたばれクソコナミ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:55:04.05 ID:jOxjICfy0.net
>>8
えっ面白かったやろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:56:40.32 ID:duqnZmTca.net
三国志のゲームは山ほどあるけど、水滸伝のゲームってほとんどないよな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:57:15.15 ID:zkNGFNC40.net
PS2で表現の幅が広がったら中途半端にアニメや映画に寄って表現やゲームとしてまとまりが付かなくなる現象はなんだったんだろうね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:57:34.85 ID:4yQVipqt0.net
この前言ってたみんなの大好きなシリーズの大発表がありますってのこれ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:58:55.80 ID:UiJrhKdb0.net
面白かったけどPSのリマスターは流石にきつくないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:59:32.96 ID:UnCqy1mD0.net
幻水続編はどうなったん
前日譚みたいな横スクゲーは出てたけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 15:59:51.25 ID:b5VBekgB0.net
118人の虚偽答弁する仲間が集まるREG

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:00:28.03 ID:DIPzmXtZa.net
27の真の紋章シリーズ早よ終わらせろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 16:00:38.89 ID:ZmOjUjMm.net
パーティー編成自由なゲームなんてもう腐るほどあるしなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:01:18.60 ID:d6SFLn5Md.net
ポヨンだっけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:02:54.69 ID:3UxnO8fo0.net
まあ下手に新規タイトル立ち上げて失敗するよりは信者売り逃げ出来る方がな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:04:31.93 ID:CRkCA6H60.net
1のイラスト画質荒いからなんかいい感じに見えたけどよく見るとかなり下手だよね
1週間で80キャラ分描いたらしいからめちゃくちゃ時間なかったんだろうけどそれにしても

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:04:51.02 ID:mVkrIBap0.net
2だけでいいかなー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:05:32.69 ID:/vRSG0L30.net
HD-2Dなら新規にも受けそうだが…コナミだから無理か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:06:10.44 ID:7D3WVZcB0.net
2だけだとソウルイーターが使えないぞ!
まあイベントで解散するたびに毎回釣りに帰るマンなのはあれだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:06:11.93 ID:jVe/s6Qw0.net
2で売れたあとハルモニア編のAVGみたいなのとかよくわからん方向に行ってどうでもよくなった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:06:55.41 ID:h7daag6+0.net
ネタやら腐やら含めて2の存在が大きい気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:07:14.21 ID:3WMwgaoT0.net
1と2しかやってないやつ多そうだけど
PSPのやつはかなりのクソゲーだったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:07:50.01 ID:TTz/Ki0h0.net
スマホでガチャゲー展開だと思ってたけど、普通にCS出すなんて意外

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:28.15 ID:3zbJd0FY0.net
これ好きなRPGに上げる人結構いるからやってみたいわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:48.13 ID:bX2rAyQC0.net
>>8
資金余ったから作った感

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:11:23.41 ID:7D3WVZcB0.net
DSのはチープで古臭いなりにまだ遊べたけどPSPのはガチクソゲーだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:13:10.03 ID:WSV/j/oI0.net
この流れならONIシリーズ
いや、ONI零流転がくるかもしれない
鈴鹿母ちゃんとか今のオタク事情にドストライクでしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:13:11.53 ID:fonDdJ1q0.net
1のサターン版もプレミアついてたっけ?
移植度悪かったよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:14:16.44 ID:R6a/J9XMM.net
4やったらテンポ悪すぎて無理だったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:14:59.95 ID:lLNQUw5H0.net
この調子でみつめてナイトもお願いします

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:16:37.13 ID:AZO2skbTM.net
2のお姉ちゃん死んだ所で泣いたわ😭

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:18:05.27 ID:w/HSlm+f0.net
バレリア強かったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:18:24.68 ID:niRLSnya0.net
ロマサガ系の背景綺麗にしただけのやつか
まあ幻想水滸伝は当時からフィールドがくそしょぼかったのが気になってたから良いんじゃないのこれぐらいでも

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:19:35.60 ID:Mkcb5dge0.net
これいうほど面白いの?
https://www.famitsu.com/images/000/276/266/y_6324196f6a38b.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/266/y_6324196f61545.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/266/y_6324196f66144.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/266/y_6324196f6e169.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:22:48.03 ID:b5VBekgB0.net
プレステ初期の頃にやったけど
面白かったわ
ただ今やるとどうかは知らん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:24:33.78 ID:xZ9e0KmM0.net
定価2800円くらいならまあすぐセールで2000円切るだろうしその時買ってもいいかなってレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:25:06.31 ID:wpN962Sgd.net
>>40
令和になってからやったけど面白かった
2の方だけど
感動して泣いたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:25:17.89 ID:rA4s701E0.net
2→傑作
1→よくあった突貫工事で作られたRPG

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:25:30.90 ID:G1tINlB70.net
いらねーゴミ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:16.12 ID:1+lynmD50.net
ベタじゃなくてリマスターなんだ?!買います
Switchでやりたかったんよ
ついでに5も頼むわ
3と4はいらんから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:19.16 ID:bLnYcdwP0.net
>>39
1なら出すキャラ、フリックじゃなくて普通グレミオじゃないの🥺

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:45.04 ID:TzNYDrOa0.net
何で今更
リメイクでもするんか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:59.70 ID:7HbkVclo0.net
リメイクじゃなくてリマスターか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:27:01.02 ID:AgEeySok0.net
下手にリメイクされるよりリマスターで助かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:27:26.81 ID:8OX6aRas0.net
倍速とかないと昔のゲームは無理だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:28:08.19 ID:1+lynmD50.net
令和になったし完全新作出すにしろまずシリーズの顔1と2のリマスターから出すのは正解だね

私的に静岡出すのかと思ったら幻水でびっくり
メタギアはもういらんし出さないよそりゃ
期待してる奴がアホ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:28:37.34 ID:8UKFCnmpd.net
2で精通した

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:29:08.07 ID:rA4s701E0.net
これ時期的に百英雄伝ってのと被ってない?まだリリースしてないけど
まさかコンマイがあれ潰すために話題のために幻水リマスターしたとか無いよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:29:23.12 ID:UnCqy1mD0.net
ブタは死ね!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:29:32.94 ID:AgEeySok0.net
3は漫画版ベースのシナリオでリメイクしてくんないかなぁ
しないだろうなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:29:54.66 ID:MUtuBC0Np.net
>>52
誰で抜くねん
カスミか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:30:36.71 ID:wpN962Sgd.net
108人仲間が出来るんだけど
主人公の為に次々と命を投げ出していく
一緒に笑いながら冒険したり
拠点を作ったりした仲間が
主人公を救うために死んでいく
自分の姉も死にかけの主人公を背負いながら峠を超えていくシーンとか涙

全員死んだあとのtrueエンド
その後の開放される全員助けたグランドエンド達成した時はほんとやばい圧倒的ななにかを成し遂げた感
画面の向こうから108人が語りかけてくるシーンはほんと涙とまらん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:30:41.59 ID:rA4s701E0.net
>>56
兵士どかすためにリィナお姉ちゃんが「少し…こちらへ…」ってしたイベントがあっただろ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:30:48.25 ID:1+lynmD50.net
>>53
企画と制作開始がそのクラファンのやつより先だったらしいよ
だから絵師も先に仕事してたんだってよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:30:48.64 ID:o0p0v0kJ0.net
>>39
ふしぎ遊戯みたいな絵だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:32:29.62 ID:kkr0bobE0.net
ちょっと前にテレビでやったゲームランキングでも人気あったよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:32:32.64 ID:rA4s701E0.net
>>59
さすがにそこまで汚くないか
コナミってこういうのやらないイメージだったし(パワポケがあったか)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:33:22.69 ID:DyNKroGnr.net
初見でパーンがテオに殺される確率99%

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:33:23.66 ID:nQ/Q5cRt0.net
ヨーコ助けられなくて投げたわ
あれ誰得なんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:34:26.41 ID:1+lynmD50.net
>>62
村山も喜んでるようだな
公式のツイートRTしてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:41:16.24 ID:xC6+2z3u0.net
>>32
最後100年後かなんかにワープして終わったんだけ…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-U6Or):[ここ壊れてます] .net
>>63
パーン裏切るし再加入してももう育成しないんよ罠なんよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-okhn):[ここ壊れてます] .net
村山さんコナミ辞めたくらいの頃は渋いおっさんだったのに
今じゃすっかり豚になってて哀しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
こういっちゃなんだけどフリックとビクトールが外せなくて邪魔だよね
風呂にまた景徳鎮を飾る作業が始まる…!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-VxgI):[ここ壊れてます] .net
俺は5も好きなんだけどなんでわりと批判されがちなの
ティクラもシナリオよかったよな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118f-OdF3):[ここ壊れてます] .net
百英雄伝ともろ被りじゃねえか
無能か?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3944-g5MD):[ここ壊れてます] .net
>>45
5は色々言われるけど俺もそれなりに楽しんだわ
ただグラがしょぼいのが残念だった

>>55
3は勿体ないというか惜しかったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-VxgI):[ここ壊れてます] .net
むしろリマスターから入ったオタクが村山のやつに興味持ってやるのでは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e05-KZAp):[ここ壊れてます] .net
1も面白いけどまあ本命は恐らく控えてるであろう2の方だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5af-+Wio):[ここ壊れてます] .net
神ゲーだもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7985-OdF3):[ここ壊れてます] .net
コナミの誰もが知るビッグタイトル云々ってこれのことだったの?
だとしたら完全に海外向けのアナウンスだったんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de6b-BLAF):[ここ壊れてます] .net
>>74
一緒に2のリマスターも発表されたぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e05-KZAp):[ここ壊れてます] .net
>>63
これ負けイベントだろうなあ…からの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e05-KZAp):[ここ壊れてます] .net
>>77
マジじゃん!最高かよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea8b-7MlU):[ここ壊れてます] .net
極限まで(胴元が)ぼったくられるチンチロは修正入るの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adb0-aE8K):[ここ壊れてます] .net
2のねーちゃん死ぬの確定イベントかなと思ってたら違った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aad-YDlo):[ここ壊れてます] .net
win95版があったな
他にはグラディウスデラパとかも

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-5nBb):[ここ壊れてます] .net
外伝は?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4c-N00I):[ここ壊れてます] .net
>>57
妄想水滸伝やんそれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-0gnx):[ここ壊れてます] .net
2がやりたいんだけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5913-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
豚はしねぇい!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f14c-bI4e):[ここ壊れてます] .net
今更かよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e85-+Wio):[ここ壊れてます] .net
おおお
これは嬉しい

新作も出るらしいから待ってるんだがまだかね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1109-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
UI酷いなw
https://i.imgur.com/uL5396w.png

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>89
学生が作ったのかな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d95-2m22):[ここ壊れてます] .net
>>89
これならリマスターしないほうがいいじゃん・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd2e-uWem):[ここ壊れてます] .net
4は生まれて初めて操作性にブチ切れてやめたゲーム

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-5EPa):[ここ壊れてます] .net
2が人気だが1の方が好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ace-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>92
ボス戦より船で街入る方が難しいからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d44-4Yck):[ここ壊れてます] .net
やったはずなのにストーリー覚えてないな…
20年近く前だったらしゃあないか
2の体験版ってなんについてたんだっけ?昔は雑誌の付録とかだったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
1から2まで通しでやるの面白いんだよな
リマスター出たら買うか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec6-HeBz):[ここ壊れてます] .net
別に全部の伏線回収して終われとは言わんが、
あと一作ハイランド国編やって終わりにはできんかね、コナミさんよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7lhq):[ここ壊れてます] .net
>>46
グレミオ殺したマシュルームカットしこ記憶にないわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>89
うーん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
過去の遺産にすがるしかないジャップクリエイター達

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec6-HeBz):[ここ壊れてます] .net
スマン、ハルモニア編ね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79d1-OdF3):[ここ壊れてます] .net
これパーン育てたら親父に勝てるんじゃね?って思ってやり直したら勝てたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9d2-xHu8):[ここ壊れてます] .net
ソウルイーターだっけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 668f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
2面白かったけど1の方が好き

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e05-+Wio):[ここ壊れてます] .net
幻想水滸伝にも使われてる効果音たまにテレビで聞く
一番聞くのがビッキーのテレポート音

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66dc-OdF3):[ここ壊れてます] .net
12/1にはミンサガリマスターも出るし大忙しだな
原版の発表当時はとにかく不評だったよなこのゲーム
https://www.famitsu.com/images/000/263/336/y_6295e9b843bc6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/263/336/y_6295e9b8547b2.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/263/336/y_6295e9b8591ae.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9a2-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
せめてリメイク作れよアホコナミ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1109-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
ふたばだと馬鹿伸びしてるね
ケンモジは歳行ってゲーム卒業してるの多いんだろうな
https://may.2chan.net/b/res/1014078103.htm

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-gSL7):[ここ壊れてます] .net
こういうリマスターってそんなに儲かんのかな
モンスターファーム12の15000円の限定版は2500円で投げ売りされてたしmoonも半額だけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-E7GZ):[ここ壊れてます] .net
キャラドットがリマスターされてなくね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5fd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
本当かどうかは知らんが、若手や外注に任せやすいからリメイク多いつー話もあるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d87-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>109
もちろん儲けはあるだろうがそのIPがまだ注目されてるかを実際に調べるのにも使われてるみたいだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-HeBz):[ここ壊れてます] .net
1はともかく2はドット絵の極みだったからあれ以上はどうしようもないのでは

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
メタルギア5のマザーベースって幻想水滸伝1の拠点みたいだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea56-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>89
ワイド画面になったぶん魔法使用回数を横につけたんかwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-4mx2):[ここ壊れてます] .net
>>108
幻水なんかを求めるやつは既にゲームを卒業してないとおかしい世代しかいないんだがw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9146-jmQF):[ここ壊れてます] .net
1派の俺は嬉しい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5df8-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今まで好きな懐ゲーのリマスター出てるけどそこまでって感じだな
ペルソナ4Gだけはvitaでしかできないような状況だから助かったけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
幻想水滸伝は主人公の親しい人の命を紋章が吸っていくという悲しいゲームだった
幻想水滸伝2は紋章同士が反発して親友が争うという悲しいゲームだった
この2作は世界の理に運命を支配される主人公の悲しい物語なんだよ

しかし3で五行の紋章の性質が結局大したストーリーにならず、漫画版は綺麗にまとまってたけど
なんかこのシリーズは行き詰まったと感じた
そもそも1も2も紋章の力に翻弄されてストーリーが進むのに
後日譚では制御できるようになりましたって落とし所がご都合主義の子供騙しだよなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 794e-6iZa):[ここ壊れてます] .net
当時だから画期的で面白かったけど今だと一人オセロやってる方がマシだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
3は群像劇やりたかったのか知らんけど真の火の紋章手に入れるのも物語後半で
なんか紋章に運命を翻弄されるという前2作とは毛色が違う

3作目のゲームってノウハウを活かし最高傑作になる事が多いけど
幻水はハードの進化&3D化など新しい試みの方が優先されて
シリーズファンとしては反応しづらいものになってしまった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e05-KZAp):[ここ壊れてます] .net
3もストーリーは結構面白かった気がする
覚えてねえけどな!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea8b-7MlU):[ここ壊れてます] .net
3はフッチが強かったんだよ、ドラゴンにライドオンして
それだけは覚えている

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668f-kIZH):[ここ壊れてます] .net
めちゃ面白かったけど歳取ったらきついなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-19Kv):[ここ壊れてます] .net
昔やったな懐かしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8960-OdF3):[ここ壊れてます] .net
リマスターだから仲間にするイベントわかりにくいキャラいるも当時のままなのかな
せめて時限のイベントだけは修正入ってほしいけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ea2-+oh4):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンは畑踏み荒らして一発アウト
やるだけむだだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d2-5EPa):[ここ壊れてます] .net
みんなネタバレしすぎやん?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-3yKd):[ここ壊れてます] .net
百英雄伝Risingやってて思ったけど和ゲー絵でキャラボイスないのめちゃくちゃ違和感あるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4936-+Wio):[ここ壊れてます] .net
どこのメーカーもリマスター商法ばっかり
リマスターと言いつつ追加要素やところどころ改修するならまだ遊べるんだがそれすらしない手抜きばっかりでな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ed2-e3vm):[ここ壊れてます] .net
>>11
日本ではそこまで人気出なかったからな。
博徒とか反社会的勢力だからその手の人たちには昔人気だったが。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd0a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
いやリメイクしろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-jsV/):[ここ壊れてます] .net
>>128
27年も前のゲームにネタバレもくそも無いでしょ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-nCMW):[ここ壊れてます] .net
やだこのスレ加齢臭がする、、、

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF0a-2D7u):[ここ壊れてます] .net
ふたばもなんGも伸びてるのに
嫌儲だけなんで盛り上がってないの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aba-JoGj):[ここ壊れてます] .net
>>131
現政権打倒を掲げてるのは全部反社じゃね?
劉備は本当の出自はどうあれ大義名分を持ち続けたけど
劉邦はほんまもんのゴロツキだったろw
水滸伝が三国志ほど広がらなかったのは政権打倒後の見通しなんじゃないかな
三国志ではどの陣営でも政権運営ができるプロの集団がいたけど
水滸伝には軍師や政治に明るい人はいても政治家っていたっけ
ということは結局テロリストってことになるが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d78-rZts):[ここ壊れてます] .net
1はシステムがキツいだろ
もはやファミコンレベル

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-wgkZ):[ここ壊れてます] .net
なんGではスレが伸びているのに…
嫌儲はインターネットの梁山泊だろ😠

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ace-+Wio):[ここ壊れてます] .net
なんGって元々なんjの分家じゃないの?
世代違いそうだけどなぁ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d2-3yKd):[ここ壊れてます] .net
そもそもまんさん向けゲームってイメージ強いんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e3a-unWY):[ここ壊れてます] .net
1と2はゲーム版がいいけど、3については漫画版最高
ゲーム本編よりも色んな要素をうまく消化できてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea2-3yKd):[ここ壊れてます] .net
映像見てガッカリだわ
背景からキャラクターが浮き上がっちゃってるじゃねえか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6678-OdF3):[ここ壊れてます] .net
百英雄伝で良くね
糞コナミに金落としたいと思わんわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d44-AJMX):[ここ壊れてます] .net
ミンサガみたいにスマホ版も出してほしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d1-cETI):[ここ壊れてます] .net
小奇麗になってるだけね
ホモ妄想の至高作品なだけにもうちょっと若い子向けにしてもいいんじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-SCrf):[ここ壊れてます] .net
2のブーメラン投げる娘のパンチラ見えないように修正とかするかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
石川の新規絵のほうが欲しいんだけど
つか、PS版のあの独特の間とか演出を再現できないならいらないんだけど?
PSP版クッソ酷かったわ
2の108人のその後が歌を歌いきる前に駆け足で終わるという

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-S+vb):[ここ壊れてます] .net
>>142
かといって全部CGにすんのもPSPのFF版みたいにコレジャナイになるしなぁ

このぐらいが塩梅だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:08:10.12 ID:GlI4Nhsw0.net
>>146
ライブアライブの下ネタ修正がが酷すぎたからな
妙子のパンツが妙子のへそくりに変わるとか犯罪度上がってるじゃねーか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:12:33.94 ID:0CPc98/h0.net
>>146
カスミは紋章使ったら50%の確率でパンチラするんだよな
1か2どっちだか忘れたけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:30:09.06 ID:NcQ31qZO0.net
コナミもスクエニみたいに過去作を綺麗なドット絵にして販売する商法を真似してきたのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:36:41.74 ID:1iYOV+jJ0.net
1と2で完結してればよかったと思うね
風呂敷広げすぎたよな3と4は本当にダメ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:53:53.33 ID:LLnYffyD0.net
豚は死ね!!
は今のご時世流石に厳しそう
改変されるかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:59:13.75 ID:LLnYffyD0.net
>>152
3はまあ割と良かったとは思う 音楽シナリオ共に文句なし
グラと戦闘システムはアレだが 4はまごうことなきクソゲーなんは間違いない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-nczQ):[ここ壊れてます] .net
>>154
腕が痛くて動かなかったんだから仕方ないじゃないですか!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:08:44.41 ID:X1QmrfW0d.net
>>153
フィクションの世界までそんな風になったらやってられん
是非台詞はそのままでお願いしたい所だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:40:18.09 ID:hHJwtF7h0.net
2は過大評価

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-elyn):[ここ壊れてます] .net
>>108
としあき…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:27:26.76 ID:UyxMz2ix0.net
pspの1と2のセットのやつでやったけど1は面白かったけど2はなんか違った

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:11:06.47 ID:FDVvhEfhd.net
普通にやったらノーマルエンドで
きちんとやるとgoodエンドってのが良い
最低2回は遊べるし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:17:53.54 ID:XoJVqSZ6d.net
ジョウイと主人公のその後の話見てみたい
やっぱ2人ともゲンカクとハーンみたいに真の紋章を封印したんだろうか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:20:29.02 ID:WGaPWnF6D.net
>>4
むしろそっちがグダグダだと思う、残念だけど。
製作陣の思い入れが強すぎるのも考えものだわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:47:25.95 ID:KygUfO610.net
>>161
3で返したって触れられてたような気がする

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:54:21.28 ID:sG6bn78M0.net
>>163
ん?ジョウイ死んで紋章一つになったのが正史なんじゃ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:43:23.98 ID:4+YKuL2e0.net
百英雄伝にぶつけるっていうよりは相乗効果狙って乗っかるって感じだな
河野純子がキャラ絵新たに描き起こしてるってことは今でもコナミと割といい関係なのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:45:06.98 ID:JK+m33Q4p.net
ぶっちゃけ今やるの辛いだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:47:07.25 ID:83shEr6K0.net
108人要らねーだろ毎度毎度数合わせが多すぎるんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:51:00.03 ID:4vZ16QhO0.net
>>166
ダッシュできればFF6ぐらいからのRPGは別に気にならん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 13:54:39.14 ID:4+YKuL2e0.net
幻想はゲーム本編の難易度がぬるいから108星集めが真のゲームクリア対象だと思う
でもシステムはともかくキャラクターとか味のあるドット絵とか音楽ストーリーは今の時代でも魅力伝わると思うが
仲間増えてくのと比例して本拠地が拡大して色んな施設が充実していくのが楽しいんよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:08:01.34 ID:99itxm+v0.net
おっさんからするとこれくらいの2DRPGでいいんじゃないかと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:12:45.60 ID:dK4R1Hfa0.net
HDリメイクするなら1の絵を2のキャラデザの人に全部描き直して欲しいのに
なんで1のキャラデザの人がいつまでもレジェンダリーづらしてしゃしゃるのかがわからない
4を救い難くした張本人なのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 14:14:48.81 ID:ZMkN+dFV0.net
>>171
2のキャラデザの人はもう・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 18:00:24.35 ID:wspGKmvb0.net
リメイク嬉しいんだけどもしかして声付きになるの?なんか声優が喜びのツイートしてたからそこだけ不安なんだが…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:25:54.53 ID:Bg5bjiTC0.net
>>173
幻水はキャラ人気もあったからなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:29:18.03 ID:kpruHjV/0.net
今やるにはシステム面が古臭くてストレスにしかならなさそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:29:50.65 ID:7bxrBWRe0.net
気に入ったキャラと結婚させろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 20:33:59.78 ID:eINDDRjE0.net
百英雄はリリース初日からゲームパスですごい安く遊べる
switchユーザーはいちいち5000円以上出して買わないと遊べないがw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 21:26:59.87 ID:PJ/viQ0Yd.net
>>173
ボイスオフ機能つけてほしいね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:25:07.99 ID:YAm81myK0.net
1のUIとか当然2レベルに改善されているんだよな。
2もレシピバグ関連は直して欲しい。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:29:13.20 ID:Qcb60lzR0.net
当時やったけど実況動画もいくつか見たなぁという思い出

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 01:32:31.93 ID:xqqQmiCIr.net
とにかくオッサンが格好いいゲームだったな
3からは何がダメだったのかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 02:23:12.32 ID:YAm81myK0.net
>>181
戦闘系のやり込みは3が一番だと思うんだけどね。負け戦に無理やり勝ってレア・アイテムgetとか。
集団先頭のシステムもあって、全員鍛える目的が出来たのも良かった。
スキル制度も中々やりごたえあった。シリーズで一番、1週目に時間掛けたかも。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 08:45:17.47 ID:NOVckSkO0.net
>>182
エリアボス倒して大量の装備ゲットして金稼ぐとかも面白かったね
移動がかったるかったけど

総レス数 183
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200