2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス人を侮辱する言葉「カエルを食う人」だった。実際にフランス人はカエル食ってる [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:08:30.33 ID:V6mhaG1G0●.net ?PLT(26001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
http://www.bourgognissimo.com/Bourgogne/1ARTL2/BR_100_1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:08:59.53 ID:TfC+P5ZL0.net
ライミーとフロッグイーター

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:51.05 ID:BUs7uS+40.net
クジラを食う人って言われても気にならんが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:09:57.96 ID:i1ezXkZE0.net
常識だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:04.40 ID:9GH393xP0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
カタツムリ野郎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:12.75 ID:7SeCntr20.net
一回だけ中華料理で食ったことあるな
鶏肉と変わらんかった
日本じゃ流行らないのは見た目が可愛いからかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:10:43.18 ID:EhVys8KZ0.net
カエルは美味い、カメも上手い、ヘビは駄目食うもんじゃない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:11:54.36 ID:0RFDg1f5M.net
>>6
可食部足だけだしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:12:25.36 ID:h1XEnzdir.net
渋谷の居酒屋でたまに食うな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:13:04.31 ID:cHhXzDPwH.net
でんでん虫も食うだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:13:11.54 ID:cDqUcO1f0.net
>>6
可食部が少なくて食いにくい
中国は今でも骨付きの肉売ってるが日本はほぼ骨抜いてあるだろ
食いにくいもんキライなんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:13:44.69 ID:TAOU70jN0.net
ほう日本在住フランス人Youtuberに訊いてみるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:14:57.59 ID:mLHldFKV0.net
>>6
中国でも気持ち悪いからということで食わん人がそれなりにいるみたいよ
少なくとも牛や豚と同じ地位にはないはず

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:15:02.19 ID:2vr/lGg40.net
ゲテものとされているものを結構食うよな彼ら、やっぱり気候的に食材が少なかったのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:15:37.61 ID:7D3WVZcB0.net
ベレー帽のカタツムリ喰い野郎じゃないのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:18:05.02 ID:D0Zpp1eMa.net
むかしフランス語講座でイギリスンはわたしたちをフロッギーて呼びますって苦々しくいってたやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:20:46.13 ID:rQbctaNpM.net
フレンチと中華で食ったことあるがほぼ鶏むね肉
ただ小さい割には骨もあって食い辛い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:20:46.66 ID:E2fheaXxd.net
サレンダーモンキーもかなり効くぞ
WW2で弱すぎたのがすごいコンプレックスになってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:21:02.53 ID:igcb8ZVDa.net
>>6
横浜中華街で足の肉食ったわ
柔らかかったとか感想言い合った記憶があるようなないような

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:21:30.24 ID:igcb8ZVDa.net
骨が多いんだっけか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:22:00.59 ID:xUWjs4ej0.net
まあゲテモノ食いの分野で中国人に勝る民族はいないよ
フランス人でさえ中国人に比べたらお子ちゃま舌だよ
戦力的にレアルマドリードとガンバ大阪ぐらいの差がある

ゲテモノ食いの分野では中国人が圧倒的な覇王

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:22:02.52 ID:E2fheaXxd.net
>>3
ナガスクジラの赤身の刺身はメッチャ旨い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:22:19.18 ID:rQbctaNpM.net
>>20
多くは無いよ
鳥手羽元を小さくしたと思ってくれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:22:23.32 ID:boPLR8dw0.net
串カツの変わり種メニューであったから食ったけど、目つぶって口入れたら鶏肉とマジでわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:24:29.58 ID:Dko1Cu/c0.net
マレーシアで昔2回食ったけど最初の店は「え?蛙いけるやん。普通に食えるわ。うめえ。」で2回目の店舗が「?!ん…何かすげえ小骨多い…食いにく…もうええわ」で店舗によりけり当たり外れが大きいののかなという印象が強い
味はマジで鶏肉と殆ど変わらんかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:25:11.56 ID:Y9FFhbFc0.net
>>3
「イルカを食う民族」だぞ
その響きが持つインパクトは強烈

好きな生き物一位はイルカ
https://i.imgur.com/UTRJKuJ.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:35.37 ID:n8MG2rEQ0.net
カタツムリ食は許されてるのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:39.58 ID:J+8druQg0.net
フランス人「酸っぱいキャベツを食う人!」
ドイツ人「カエルを食う人!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:26:58.04 ID:V6mhaG1G0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>26
静岡だと給食にイルカが出るんだぜw
息子も食わされてたw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:27:41.67 ID:Ru67ytemd.net
フランス料理の本にはだいたい調理法が紹介されてるな
なんかワシの買った本だと魚介類に分類されてたが
( ´・∀・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:30:13.98 ID:gh5igLEE0.net
FR=frogeater

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:31:13.96 ID:F5wJSIUyr.net
マイマイカブリ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:33:00.66 ID:DyPV7wGa0.net
フランス語でケロケロ言えばいいのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:34:46.20 ID:EcwlMCJp0.net
許してケロ🐸

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:35:53.67 ID:Oh+lkqbA0.net
カタツムリ食う方がヤバそうだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:36:31.19 ID:XqlZ/5/hr.net
まじかー🙀

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:36:33.33 ID:5a1/eqjV0.net
カエルとか可食部分少ないんだよな。
食いにくいもんは流行らん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:37:58.09 ID:M2Ls0wVSd.net
カエルの唐揚げは美味しいらしいので一度食べてみたいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:40:07.26 ID:PJHmOyFn0.net
キャベツ野郎は黙れや🐸

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:41:20.49 ID:O1RGOwkn0.net
イギリスにはまずまともな食い物が無いからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:43:32.05 ID:Y9FFhbFc0.net
>>29
静岡マジで?
「まるちゃんイルカショーに感動したあとイルカを食べるの巻」とかやってほしいな
https://i.imgur.com/K8QM300.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:51:54.48 ID:YDPTrmhn0.net
中華料理に普通にあるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:58:00.44 ID:rZaBhHFA0.net
grenouille
って英語圏のスパイものでよく聞く言葉

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 16:58:16.17 ID:ye5McfZb0.net
うちの曾祖母も食ってたよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:00:54.30 ID:ALMicDf/0.net
>>11
チューリップ唐揚げが大好きな子供舌のくせにな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:03:27.28 ID:ALMicDf/0.net
フランス人はカエル、ドイツはキャベツ、イタリア人は何故かワップ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:04:08.04 ID:xRxcY9J40.net
中国人はどうすんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:06:12.24 ID:gh5igLEE0.net
>>47
foodmaster

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:06:37.36 ID:948CLthx0.net
ゲテモノ食いは美食家の証拠だからな
食への探求心が強いってことやからフランスや中国の料理はそれで凄くなった
日本も結構ゲテモノ食いだから良いで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:28:57.61 ID:zG1ljr5j0.net
生でタコ食います(´・ω・`)

51 :名無しさん :2022/09/16(金) 17:34:45.11 ID:Dpu5C2PW0.net
ハトを食う人

カタツムリを食う人

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:37:58.95 ID:h1R/J2PS0.net
日本人はウミヘビ食べてるw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:38:22.05 ID:h1R/J2PS0.net
>>44 だれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:00:38.61 ID:JUaH/FxI0.net
鶏みたいな味がするけど鶏より高いから鶏食ってりゃいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:01:35.52 ID:2ksiSHZU0.net
机以外ぜんぶ食う人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:04:18.84 ID:+mAb8LRi0.net
なんでカタツムリ食おうと思ったん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:05:31.15 ID:1t6zguHCd.net
イギリス人「カエルを食う人」
フランス人「イギリス料理を食う人」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:08:11.88 ID:0K5o+A7e0.net
カエルもも肉の唐揚げは食べた事あるが筋肉で硬い鶏肉と言える

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:08:22.11 ID:Ez/opL5m0.net
日本でもウシガエルは食べるぞ
但し、今は生きたまま持って帰ってはいけない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:09:49.58 ID:3fxvqlzq0.net
>>56
日本でも昔食ってたみたいだけどな
というか虫全般そうだし
昔はシラミとか取ってあげたらそのまま食ってたんじゃないかとも言われてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:14:51.93 ID:+jLaFhrs0.net
フランス人はザリガニも食う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:21:29.14 ID:x7uzoau50.net
イタリアも食べるよ

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200