2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のETF市場、日銀の圧倒的な存在感が投資のハードル [479677923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アクティブETF、日本市場の「地盤沈下」防ぐか-東証が来年導入
我妻綾
2022年9月16日 15:42 JST
市場の流動性を高めるにはあまり役立たないとみる投資家も
日本のETF市場、日銀の圧倒的な存在感が投資のハードル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-16/RIA54CDWRGG001?srnd=cojp-v2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京証券取引所で来年、アクティブ運用型の上場投資信託(ETF)の取引が始まる予定だ。ただ、海外資金の流出に直面している市場の流動性を高めるにはさほど役立たないとみる投資家もいる。

  東証は2023年6月にアクティブ運用型ETFを導入する計画を進めている。日本取引所グループ(JPX)株式部課長の岡崎啓氏はブルームバーグニュースとのインタビューで、日本市場の競争力を高め外国人投資家を引き付ける方法について数年前から社内で議論をしてきた結果だと話す。「日本市場の地盤沈下を強く懸念していて、商品が非常に不足しているというところに手当てをしていきたい」と述べた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6689-Zeou):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
JPXは日本市場のグローバルな地位を高める取り組みとして、今年4月に東証の市場を再編。4市場が3市場に集約され、各市場に対応した新たな株価指数も採用した。東証では60年ぶりの大改革となったが、こうした措置への投資家の反応は弱い。

  SOMPOアセットマネジメントの上野賢司シニア・インベストメント・マネージャーはアクティブETF導入について、「品ぞろえとしてあっていいとは思う」としながらも、「需要がどこにあり、買い手のニーズがあるのか、誰に売れるのかなどの疑問は残る」と語る。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
一般的なETFと異なり、アクティブ運用型は市場のベンチマークを追いかけるのではなく、それを上回るリターンを目指す。個人投資家の台頭や米アーク・インベストメント・マネジメントのキャシー・ウッド氏のような著名運用担当者のおかげで、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期にアクティブETFは活況を呈した。一般的に同等の投資信託よりは安価なアクティブETFだが、ETF市場全体の中ではコストが高めの商品となる傾向がある。 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東証がアクティブ運用型ETFを導入する計画については、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が先に報じていた。

  東証はこうした投資商品の提供において、ニューヨークや香港など他の主要証取にすでに後れを取っている。円安を受け日本株が値下がりし、日本でもインフレ率が数十年ぶりの高水準となったことでセンチメントも悪化。ブルームバーグがまとめたデータによると、外国人投資家は今年これまでに日本株を約67億ドル(約9600億円)売り越しており、この5年で4年目の年間純流出となりそうだ。

ハードル
  60兆円規模に上る日本のETF市場に投資する上で大きなハードルとなるのが、日本銀行の圧倒的な存在感だ。約10年にわたる日銀の大胆な金融実験の結果、日銀は日本のETF全体の約8割を保有。JPX上場推進部の前川圭史課長によれば、日銀の保有がなければ市場規模はわずか10兆円ほどで、投資家は「危機感」を抱いているという。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-4juu):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ETF発行体によるディスクロージャー(情報開示)の頻度もコストを増大させ、競争力を弱める可能性がある。東証は日本のETFに毎営業日ポジション開示を求めるとしているが、これが市場参加者からの批判を招いたと前川氏は説明する。米国では一部のディスクロージャーは四半期ごとだ。

  ウッド氏のアークによる最近の運用成績低迷で、他の運用担当者がアクティブETFを始めるのが難しくなる可能性もある。米S&P500種株価指数の年初来下落率20%弱に対し、アークの旗艦ETFはマイナス50%強の成績だ。

  CLSA証券のストラテジスト、ニコラス・スミス氏は「実績のある有力な投資家がアクティブETFを運用する必要がある」と述べる。アークのような運用会社のパフォーマンスの悪さがアクティブ運用の魅力を損ねているとの見方を示し、「世界がリセッション(景気後退)に向かっているため、こうした話はじわりじわりと進んでいく公算が大きい」と予想した。

原題:Active ETF Debut Faces Uphill Battle as Investors Flee Japan (抜粋)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66dc-OdF3):[ここ壊れてます] .net
明日も含み益、明後日も含み益

次の日も、その次の日も、次の日も・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
浮動株買い漁るなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddbd-44xD):[ここ壊れてます] .net
約10年にわたる日銀の大胆な金融実験の結果、日銀は日本のETF全体の約8割を保有。

安倍のうんこの後始末は大変。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-ayee):[ここ壊れてます] .net
日銀のETF保有残高は36兆円(簿価)

強烈な売り圧力になってる
来年3月には黒田総裁の任期切れだから一気に売り出すかも
暴落しそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-ayee):[ここ壊れてます] .net
>>10
多くの企業が国営みたいになってるんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7daf-1lFW):[ここ壊れてます] .net
10万じゃなくてETF配れよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5af-gY+9):[ここ壊れてます] .net
配当金はどこに消えてるのですか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 291f-Anvy):[ここ壊れてます] .net
アクティブ型ねえ
パッシブで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd0-h0O5):[ここ壊れてます] .net
『「日本市場の地盤沈下を強く懸念していて、商品が非常に不足しているというところに手当てをしていきたい」と述べた。』

『60兆円規模に上る日本のETF市場に投資する上で大きなハードルとなるのが、日本銀行の圧倒的な存在感だ。
約10年にわたる日銀の大胆な金融実験の結果、日銀は日本のETF全体の約8割を保有。
JPX上場推進部の前川圭史課長によれば、日銀の保有がなければ市場規模はわずか10兆円ほどで、投資家は「危機感」を抱いているという。』

日銀が買い占めているから商品が不足しているのでは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-okhn):[ここ壊れてます] .net
>>14
国庫じゃね?
優待の現物は信託銀行が云々ってのなんかで見たからググってみ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-oD9f):[ここ壊れてます] .net
だからもうこれを処理するには国民に配るしかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253d-duc5):[ここ壊れてます] .net
何であんなに買い上げたのかさっぱりわからん🤔🥴 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-2A5g):[ここ壊れてます] .net
>>16
有限公司がいっぱいだね🤣🤭🤪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa5-du1c):[ここ壊れてます] .net
海外勢の影響を受けにくいから今の情勢でも安心して買える逃げ場になるわ

22 :ヤン提督って誰や (ワッチョイ a60d-OdF3):[ここ壊れてます] .net
1494を引成で買っただけで、証券会社から電話かかってきたわ
ETFで相場操縦が成立するって意味が分からんわ
もうね、本質的なとこが間違ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd0-h0O5):[ここ壊れてます] .net
日銀のETF買い占めは自由競争を疎外しているだけでなく、市場でのETFの売買の規模を小さくしてしまう問題も起こしていると

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-2A5g):[ここ壊れてます] .net
>>18
解決策はある
公務員年金や給与の30%をETFで支払う🤣

勿論二十年程度のロックアップ期間付きでな🤪
これで時間稼ぎが可能となる🤪

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd0a-2A5g):[ここ壊れてます] .net
>>22
金融庁へ文句言った方がいいぞ
言わんから変わらんのや
俺ならこう言う「日銀がMMTで日経ETF買ってること自体が市場操作じゃないのか」とな😁

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd0-h0O5):[ここ壊れてます] .net
>>19
円安になると日本人だけでなく日本企業も割安になりかねないので日本国(自民党?)にとって大事な日本を代表する大企業が外資に買われないように防衛するためには日銀が株を買うと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-7zFd):[ここ壊れてます] .net
>>23
株価上がって悲しむやつはおらん。日銀が買い占めて株券足りなくなったら増資すればいいだけ。そもそもそれが狙いの政策であって副作用でもなんでもなく正作用

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dd0-h0O5):[ここ壊れてます] .net
>>27
増資したら一時的に株価下がるから、必死に株価上げている国に睨まれるんじゃないの。
ジャンジャン増資しているんだっけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:48:07.76 ID:FnkVm0Lf0.net
2559全世界株式に1000万円投資してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:16:46.09 ID:+U0H9qZi0.net
誰もこんな国に投資できねえだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:12:58.60 ID:Z85uPQcp0.net
>>14
国庫納付金で国民に還元されてるのよ
事実上トリクルダウンなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:29:59.75 ID:c8+cQlll0.net
>>31
こういうゲージ増えたな

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200