2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】iPhoneのカメラの進化が凄まじいと話題に [339712612]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:02:34.72 ID:VX0P4Pa70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPhone 14の価格が必ずしも「高い」といえない理由(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db0433763db785c7b2d3f1f3fc91ab3085da28b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:03:17.67 ID:VX0P4Pa70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
← →
この間、わずか2年

https://pbs.twimg.com/media/FcvpY-2aIAEpMz-.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:04:09.27 ID:ekI/c9oS0.net
退化では?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:04:29.17 ID:ajtwRq4A0.net
NGBE

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:04:33.32 ID:VX0P4Pa70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
厚みを増したこのフォルムにもはや敵はない

https://pbs.twimg.com/media/FcvpZ1JaUAIRb7w.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:06:06.41 ID:do5B1ke+0.net
結局物理の壁は超えられないんだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:06:27.74 ID:O6aczdEPa.net
金欠で13 Pro Max売ってXRに戻したんだが、全く違いが感じられなくて笑ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:07:11.26 ID:M2Ls0wVSd.net
ケースに入れても出っぱってるからかなり邪魔
大したことに使われないんだから画素数上げて
レンズ1つだけにしてデジタルズームだけでいいだろ
こだわるやつはデジイチとか持ってるだろうし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:07:18.40 ID:RPJCGnyn0.net
乳首開発かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:08:06.20 ID:VX0P4Pa70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大事なのを忘れていた
しっかりとした保護カバーもつけなきゃあふいね

https://pbs.twimg.com/media/FcvuAzGaMAEtinH.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:08:17.10 ID:p8JvNIeQ0.net
カメラがデカすぎてだせー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:08:41.63 ID:YhQTKSCV0.net
ひたすらデカくなるだけである意味劣化

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:08:53.21 ID:3mZbMLlW0.net
https://i.imgur.com/hC4CKiU.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:09:40.09 ID:OX7uIbLZ0.net
乳首開発並みに肥大化しとる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:11:40.71 ID:qXdIM+7w0.net
カメラを使わないケンモメンには関係ない話だよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:11:47.11 ID:VX0P4Pa70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これが完成形あふいだ!

https://pbs.twimg.com/media/FcvuBt6agAIVCY9.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:11:52.45 ID:WiU//osv0.net
🧿
  🧿
🧿

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:19:40.90 ID:CZ257i6T0.net
深海で見つかるヤベエ進化をとげたキモい魚みたいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:20:19.40 ID:vWHSMb0Od.net
ジョブズも草葉の陰で泣いとるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:20:27.20 ID:ybxoT1sh0.net
そのうちBMWの鼻とどっちがデカいか競争になるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:20:59.78 ID:msfpTpTw0.net
肥大化具合がBMWのグリルみたいだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:21:20.70 ID:zG1ljr5j0.net
違いがわからない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:22:15.11 ID:JzjjkzNC0.net
このでこぼこは直さないとダメじゃね?
テーブルとかに置いてもグラグラしそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:23:59.93 ID:PlL2n3aZ0.net
そういえばすまほのサイズ表記の厚さってカメラ込み?
ケースつけて凹凸亡くす前提ならカメラ込みが実質の厚さだよね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:24:45.14 ID:V0IrypNs0.net
こんなに出っ張ってるとカメラが傷つくんじゃないの?
あとカメラの性能上げてもファイル容量がデカくなるからSD付けられないiPhoneだと何かと不便そうだけどどうなんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:25:50.90 ID:FQQB/qoDa.net
>>5
このペースで大きくなったらiPhone20の頃には背面カメラスペースのみになりそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:27:19.99 ID:VowSStUzr.net
少なくともジョブズは確実に泣いとる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:33:09.05 ID:LltCp4Y10.net
iPhoneでマウント取りたい人には大きい方が良いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:33:15.13 ID:2ksiSHZU0.net
そのうちこの「丸」に全体を飲み込まれるんじゃ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:33:55.15 ID:i230ZhN0M.net
もうこれボトムズだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:36:59.49 ID:YqWNGJP60.net
>>5
カメラの厚みが五倍くらいになってるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:37:10.39 ID:5brpIeUI0.net
IQテストで見るやつ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:37:58.56 ID:I5GOal2kM.net
悲しいのはこのカメラの巨大化も完全にAndroidの後追いだと言うこと
GalaxyS22やZenFone9が一歩先を行く

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:38:12.06 ID:yRVyhVs60.net
蓮コラ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:39:10.49 ID:oKUo6fAv0.net
見た目が巨大化してもいいけどさぁ
きっちり『重さ』も重くなってんだよね
重すぎだろ新型pro

ちょっと許容できないかも

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:39:19.02 ID:bm3SR0UB0.net
自分のiPhone12 miniのカメラ確認したら2個だし厚みさえなくて糞レンズでわろた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:42:11.64 ID:lxvBsmZbM.net
カメラレンズがすくすくと成長しておるな
iPhone15が楽しみじゃわい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:47:19.09 ID:rZGyN1rY0.net
日本にいると分からないけど
ここ数年米中でハイエンドiPhoneだけが
バカ売れしてるのは
TikTokの流行でPCやカメラ使わず
iPhoneだけで撮影から編集 
完成動画のネットアップまでするのが
当たり前になってるから

もともとSoC性能が高く
動画編集向きのハイエンドiPhoneが
重宝され特にTikTokでは
iPhoneを使うことが
デフォルトのようになってしまってる

こうなると例えば静止画より動画だし
望遠より広角だし
転送もネットに直接あげるから
SDスロットルも高速転送USB-Cも使わない
Appleもそれに合わせるように
もう静止画など後回しで
動画の機能や基本性能アップしかやってない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:51:40.73 ID:whorDdj80.net
本当に画質向上させようと思ったら物理的に大きくするしかないもんな
デジタル塗り絵じゃ限界があるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:52:39.51 ID:8w48cEH9p.net
1インチセンサー積めよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 17:55:42.69 ID:s4NvTktm0.net
段差無くせよ
厚さ増えたぶんはバッテリーにしてくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:02:04.88 ID:rZGyN1rY0.net
SoC性能だよりの
AIコンピュテーショナルフォトグラフィーで
構成されてるiPhoneは
センサーサイズを大きくするにも
データーの肥大化に合わせて
SoC性能も上がらないと出来ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:39:27.11 ID:ZwJCutzxM.net
カメラが凄い(物理的に)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:24:18.78 ID:JIUbsEIJp.net
ペリスコープカメラが搭載されればこの問題は解決する

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:25:27.80 ID:mf2QeaQn0.net
この辺はソニーの技術は凄いよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:25:36.00 ID:ao0BCCYf0.net
>>10
レンズ周りはさらに硬いガラスになってるのにこれつけてるのは情弱よね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:26:33.63 ID:Rc/R6SuQM.net
>>2
なにこれキショイ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:33:53.46 ID:bPsJlqed0.net
今日撮影といえばスマホでやるものだからカメラの性能は良くなくちゃいけないんだな
そのうち35mmサイズのセンサーが載るようになるかも

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:38:24.88 ID:z/BmEz7Lr.net
ios使いにくくてダメ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 662b-OyVd):[ここ壊れてます] .net
>>26
そうなったらそれこそがオシャレと流布しだすだけじゃないかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:23:40.70 ID:93Z56Ucn0.net
長乳首コピペ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f80-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://ul.h3z.jp/meYHOKHH.jpeg

ノッチより表示領域狭くなってね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-RLvS):[ここ壊れてます] .net
気持ち悪い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
で、それで撮影した写真は?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-+nWD):[ここ壊れてます] .net
14 pro買ったけどガチで重いんだが・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wfU6):[ここ壊れてます] .net
>>52
マジじゃん
微妙だなこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wfU6):[ここ壊れてます] .net
>>55
206gはヤベーな
今使ってる12proの187gでもめちゃ重く感じるのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-iH76):[ここ壊れてます] .net
花火とか星空撮れるの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9761-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>52
ギャオーン!尿液晶!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-17h+):[ここ壊れてます] .net
>>52
こんな気持ち悪いデザインのスマホがブランドバッグみたいなポジションになってるって怖いな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-p/vc):[ここ壊れてます] .net
OPPOのノッチの方がスッキリしてて見やすい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-lWwU):[ここ壊れてます] .net
>>52
これワイは気づいてたで
動画再生時にむしろ圧迫してくる
ノッチのがまし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:40:10.26 ID:QnFXhVhG0.net
プロマックスはまだいいけどプロのレンズの主張強すぎて笑う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-L5JY):[ここ壊れてます] .net
プロじゃない14ってつまり13と同じなの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 00:51:46.65 ID:P487jX0e0.net
この出っ張りでGO出して売れるんだからもうどんなでも売れるわ
殿様商売やで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:10:35.34 ID:v/VXejQt0.net
>>5
弾丸が出てきそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:13:17.15 ID:JtMcrOZL0.net
デカ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:17:43.12 ID:HE08KSda0.net
俺はカメラ詳しくないけど、スマホ本体の側に反射ガラス入れてセンサーとの距離を稼ぐようなアイデアはapple以外のメーカーでもやってないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 11:20:23.09 ID:OxxG2Bi6d.net
>>41
レンズで出っ張ると邪魔だと苦情が来る
レンズに合わせて本体を厚くすると重いと苦情が来る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 15:17:59.94 ID:uZpnlFKW0.net
出目金もM字ハゲもそのうち改善されるだろうと思ってたら悪化の一途を辿ってて泣ける
端子だけはそろそろ直りそうだけどもう期待し続けるのに疲れたよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-5OWS):[ここ壊れてます] .net
iPhone11のワイ、高みの見物

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本企業とだいたい同じ轍踏んでるよな
ほとんどの人が必要としてないどうでもいい部分だけウリにして
本当に必要な部分や価格をおざなりにしてる
そしてデバイスを出しまくって信者内で囲うようになっていく
林檎さんの信者はかつての日本企業より頭が狂ってるやつ多いからまだ耐えられてるけどこれからどうなるかね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-d1jR):[ここ壊れてます] .net
カメラ性能上げたらオンボロLightning端子じゃ動画転送に丸1日かかるようなポンコツ

わざとやってるからな

容量が大きいボッタクリを買えという売る側の本音がみえて俺はiPhoneは一括0円か一括1円でしか買わないムカつくから。
ムカついたらまあ一括1円と商品券やポイントもらえたからふうーまっいっか

いい加減MicroSD搭載可能にしろやポンコツ
あ?MicroSDカード1TBをスマホにぶちこんでカメラ動画記録先をMicroSDカード1TBにして、撮った動画を移動するには一端電源オフにして(電源オフにせず抜いたらファイル壊れる)
別のスマホなりPCなりにMicroSDを刺せば簡単に1TBの動画ファイルを移動出来るぞw
androidなら当たり前。

ガラケーの劣化パクりオンボロiPhoneじゃ無理w(≧▽≦)9mぎゃははははははははは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-p/vc):[ここ壊れてます] .net
やっぱりSDはめっちゃ便利でAndroid手放せないんだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 03:11:43.74 ID:7wIEKZtg0.net
どのレビューみても無印もPROもあの値段で買う価値ないみたいな辛辣なのばっかめかわいそうになってきた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-ODtw):[ここ壊れてます] .net
ソフトウェアで進化してきたと思ったけど結局は物理的にデカくするんだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/19(月) 14:08:16.44 ID:YBX9SB080.net
テスト

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200