2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間「デスノートの2部は楽しくない」→何でだよ? [443127691]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:11:13.38 ID:iccYkZjp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
デスノート
よく第2部(L死後)はつまらないと言われてますが
そんなにつまらないでしょうか

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410481349

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:11:54.08 ID:FQQB/qoDa.net
月がカイジになっちまうからなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:11:55.54 ID:BmmIiVpdM.net
ヨツバ編、面白いじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:12:40.14 ID:5lGNnffH0.net
>>3
それL生きてるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:14:53.12 ID:UdFBRMtva.net
やっぱりジェバンニはやりすぎだったよね・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:15:42.75 ID:5xPADQTRa.net
一対一の勝負じゃ無くなったからじゃない?
読者が見たいのは人を駒のように扱う孤高の天才同士の戦いだったからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:17:06.98 ID:zG1ljr5j0.net
最後が無理やり過ぎた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:17:24.02 ID:ssgPj82B0.net
月が警察でなんの成果も上げてないのに組織内で重用されてる展開が不自然だから
あと新キャラ二人に魅力がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:17:40.10 ID:GcN+wKAI0.net
メロとニアが魅力がなさ過ぎた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:17:58.37 ID:MRy42b/N0.net
飽きる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:18:08.43 ID:EXcTCiVN0.net
面白かったのは3巻まで派です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:18:29.66 ID:k89BQQ250.net
2部の方がスケールがデカくなって面白いけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:19:19.98 ID:K/priProM.net
不自然な展開多いからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:20:08.08 ID:FUfkba1Z0.net
ジェバンニが一晩でやってくれました

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:20:33.92 ID:tCV7fm8i0.net
ニアの「ふーん、見たんだ」が1番好きなシーン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:20:39.67 ID:f0j97N3B0.net
「一晩でやってくれました」はいくら少年誌と言えど、ご都合主義過ぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:21:13.85 ID:Np9k4rD90.net
ニアのせいだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 18:22:25.66 ID:HDGA6xIu0.net
1部は月とLの頭脳バトルでやってやり返しての攻勢が面白かったけど
2部はニアにミスをジリジリと責められてる感じで爽快感ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:22:36.73 ID:s6y9d+JWa.net
ジェバンニはレムと対比させた存在だと思ってるから
不可視の殺人者と一晩で仕上げる男の

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:23:24.05 ID:q8TUOtcv0.net
ニア、僕の勝ちだ(ニチャアアアァァァ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:23:38.07 ID:Jyanes9i0.net
細かい部分忘れちゃったから読み直したいんだよなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:24:22.22 ID:LzUTx+nC0.net
ニアメロが魅力なさすぎる
特にニア
最終的にアレに負けたことになるとかほんま…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:26:45.52 ID:1cvfcMmT0.net
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=459227641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=113127933
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=307285653
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=925654884
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=247154641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=948229121
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=141534218
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=239443392
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=146066968

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:27:43.85 ID:1lCo/4Gz0.net
アニメでしかみてないけどニアの声がきつい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:28:10.14 ID:fqGQKcKN0.net
でも月は月でミサが現れた時点でトドメ刺されてたんだよなぁ
あそこでノートに新ルール捏造しなきゃいけないレベルで追い詰められてしまった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:30:12.16 ID:qUD9LO67p.net
ジェバンニ一夜漬けノートに負けるのほんま笑うよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:30:42.73 ID:zV8LCOrbM.net
メアが普通に攫い始めたから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:34:13.39 ID:QwZSwok5a.net
L編の後が更に出来が悪いから見過ごされてるけど
L編の最後の方もL編以降と同程度に酷かったわな

デスノートって最初にどうシメるつもりだったんだろ?
シメの展開を考えずに描いてるような感もあったし

個人的にPCPの連載が軌道に乗るあたりまでは面白いと思うバクマンでも感じるけど
大場某は最初の勢いはいいんだけど後でグダったり、展開無理やりになる事が多い気がする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:35:32.65 ID:Np9k4rD90.net
やっぱりライトが一歩リードしてるぐらいが一番面白いんだよね
ニアはライトをフルボッコにしすぎだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:37:38.43 ID:OqvpPMMu0.net
ポテチのシーンは外人も馬鹿にしてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:41:53.62 ID:9KobIl+C0.net
ノートの使い方下手男が辛くも勝利したとこがハイライトだしなぁ
どうでもよくなるよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:48:41.86 ID:TS4fJ/bn0.net
みんなライト応援してたからな
考察とかも再逆転するのばっかりだったし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:49:42.12 ID:5lOtK/YK0.net
画面越しのニアに煽られ
キーボードクラッシャー化する夜神月

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:57:28.27 ID:xzOsCF1K0.net
ギアスとかもそうだけど設定と過程は面白くても風呂敷たたみ始めると作り手の実力不足でボロが出まくって実質無かったことになるってのが定番だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:58:04.98 ID:KWoUZJWGM.net
宇宙編は面白かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 18:59:08.25 ID:bRnEe1bo0.net
安倍政権は面白かったけど
岸田政権はただつまらないだけだろ?
そういう事だ🥺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:04:41.27 ID:n1aflpkh0.net
ライトの記憶が戻った時の盛り上がりが超えられなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:11:56.77 ID:5xWpBPJ00.net
デスノートの番外編みたいなのでデスノートに追加設定加えて主人公殺すのはどうなのと思った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:13:17.26 ID:UjdlEIK2x.net
ニアは賢いんだろうなって描写多かったけどメロはただのチンピラで
いつの間にか死んでたイメージしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:16:30.04 ID:BviCttkDa.net
ミサが登場したあたりからすでに駄作だったわ

主人公もあんま頭良くないのに周囲がさらにガイジムーブしてる
なろうと変わらん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:19:54.55 ID:TshLlu5i0.net
二部はキラ=L=月が世界制覇目前の状況からスタートだからな
メロニアに対しても圧倒的に有利な体制だから、どうしても月がしてやられる話ばかりになってしまう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:27:54.44 ID:BviCttkDa.net
やっぱ「さよならレイ・ペンバー」と南空ナオミの「この女やっぱ馬鹿だ」辺りがピークだな
ノートを使った殺人で面白いのがここまで
そんで3巻で接触しての「私はLです」以降面白いシーンはなくなる

実際これ以降は「ジェバンニが一晩でやってくれました」以外ネタ弄りすらされてない
つまり4~11巻は虚無

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:29:49.90 ID:z9AJffgr0.net
夜神月の最期は良かっただろ
あの顔芸は見事

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:32:40.97 ID:BviCttkDa.net
>>37
言うてそこも顔芸が面白かっただけで
展開はクソ寒かったわ
もう最後の最後までゲス顔芸しか頼るところがなくて作画の人可哀想だと思った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:34:50.22 ID:5lGNnffH0.net
>>42
計画通りがあるじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 19:35:58.93 ID:82/Y9wwjp.net
大体ジェバンニのせい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:21:00.88 ID:T+/0ESO10.net
最後の時計が盛り上がらない。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:22:01.85 ID:t6QueAZ30.net
映画版の締めが一番いいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:22:39.99 ID:T+/0ESO10.net
ノートのページでスーツでも作って
そこに血文字で書き込むとかそれくらいまでやっちゃっても良かったかも。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:24:09.21 ID:txpcjohW0.net
ポテチにテレビで見限った

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:36:02.56 ID:8ZyBtwy/a.net
デスノコラの閻魔大王に交渉しに行く最終回のやつが良かったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:44:11.63 ID:1DGPrErW0.net
最後の倉庫のシーンで何とか言いくるめて逆転する月勝利エンドのSS好きだったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:38:55.82 ID:tvECet2Pr.net
三上にもっと活躍してもらいたかったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:28:10.37 ID:hpv9Dtqg0.net
そもこの手の思考実験で成功したマンガほぼほぼ無いからな
ヒット作で

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200