2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

香燻やシャウエッセンやアルトバイエルンのような高級上級国民ウインナーって感動的なほど美味しいよな、高級食材 [623230948]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:31:55.36 ID:CkELjfzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
これが高級ウインナーだって感じ
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:32:21.90 ID:Yqw0GVNAH.net
かわいそうに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:32:51.87 ID:3zbJd0FY0.net
You are shock!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:33:04.06 ID:Tz4XZrjV0.net
嫌いじゃないが、アルトバイエルンは俗な味だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:35:25.16 ID:hYqoriFn0.net
シャウエッセンは初めて食べたときビックリするほど美味かったけどだんだんまずくなってだんだん小さくなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:36:18.27 ID:aJ+SY1z40.net
初めて香薫食べたときは感動したな
こんなに脂の旨味と肉の旨味が渾然一体となっているウインナーがあるなんてと思った
2日で二袋消化してしまったのは初

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:37:09.60 ID:3mZbMLlW0.net
https://imgur.com/V2zAeBb.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:42:33.10 ID:6Mw4bBto0.net
>>5
それ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:43:36.17 ID:kIIfRsYD0.net
シャウエッセンは脂がキツくて非常にしつこいお味

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:47:37.25 ID:9VvD0vdD0.net
ケンモマムはバカだから「安いのでええやろ!ガキに食わすんやし!」つって

鶏肉ばっかり入ってる低品質のウインナーを食わせて
自分は高いケータイとか買ってたクチだろうね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:48:38.93 ID:jWWGeuxI0.net
そこまで高くないやん
500円もせんやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:50:14.78 ID:9VvD0vdD0.net
ウチはお中元のカタログギフトをなぜかいつもウインナー詰め合わせで
どことかの有名なやつだけど
それはスーパーで売ってるのとは全く違う
別格の味がしたな
天上の香りって感じ

バジル入りとか生で作ってるから真面目に茹でろよ絶対だぞみたいなのとか
チョリソーも上品な辛味だったり
あと粒マスタードの瓶が付いてて結局余らせてしまうとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:50:24.11 ID:avEX41CRa.net
科学調味料が好きなんだ🤔

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:54:01.89 ID:TTz/Ki0h0.net
一応言うわ
どこが高級やねん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:55:03.76 ID:VRP1tEQn0.net
よく分かんないメーカー買うならJAS上級より上を買っとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:55:55.17 ID:3S323XT1r.net
本当の高級ウインナーって何?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:56:05.97 ID:YMC2H2PX0.net
ウインナーっていえば赤かったもんな
シャア専用かよってくらい赤かったのにシャウエッセンは歴戦の古ぼけたガンダムみたいな色しててびびったね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 20:58:23.78 ID:Yqw0GVNAH.net
>>17
お前何歳だよ
定年してる親がその話しててふーんって感じで聞いた記憶があるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:01:30.09 ID:6Mw4bBto0.net
>>17
ウインナーは赤でジュースは果汁10%未満がフツーだったよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:01:49.52 ID:9VvD0vdD0.net
魚肉ソーセージ食ってる連中は見下してる
彼らは「味」を理解していない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:07.53 ID:OB+pWeg20.net
業務スーパー徳用ウィンナー。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:47.76 ID:z9AJffgr0.net
超高級ウインナーって単純に味でシャウに勝てるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:23.44 ID:xy9gf6Z10.net
燻製屋ってゴムみたいな食感
肉食ってる気がしない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:35.45 ID:/HxJGbZt0.net
上級はウィンナーなんて食わないぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:12.38 ID:xy9gf6Z10.net
香燻はもっと酷い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:32.65 ID:oWbms5H20.net
ジョンソンヴィル挟んだホットドッグうめーよ😭
あと鎌倉ハムとかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:29.88 ID:g7UMCbJj0.net
ワイの職場の新しい多目的ホールと小ホールの名前募集してたから
「香薫」と「焙煎」にしたら怒られたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:10.32 ID:U09/oSLv0.net
業務スーパーの徳用ウインナーに慣れると幸せになれるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:18.58 ID:QqO8gBzx0.net
長らく①シャウエッセン②香薫と思って暮らしてきたが
成城石井のを買い始めたら①②に戻れなくなってしまった
なんか臭く感じて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aba-Tkpc):[ここ壊れてます] .net
それって普通のウインナーじゃない?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:19:25.12 ID:XlINTLzf0.net
>>22
超高級ウインナーの圧勝

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:05:44.59 ID:4JK60xut0.net
まあでもシャウエッセンとか香薫とかの
ちょっと脂身多めのジュワッとしたのもいいよ
意識高すぎないとこがいい

子供の頃海に行って友達の親が焼いてくれた味

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:14:22.04 ID:J5WkSciL0.net
360g600円前後のジョンソンヴィルが高級ってないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:16:27.11 ID:30FolRwga.net
ウインナーおいちいね!
スーパー行くといっぱい種類あってたのちい
辛いのもおいちいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:20:40.22 ID:1wUyTe3q0.net
シャウエッセンより香薫の方が好みの味だな
ボイルしてすぐ和カラシで食うのが一番美味いと思っているので癖が少ない方がいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:22:28.35 ID:lIC9vzbz0.net
御殿場高原だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:34:09.81 ID:vGcdlC1v0.net
香薫の方がシャウエッセンやアルトバイエルンよりちょっと安いよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:38:34.47 ID:vJu8vjNe0.net
ってか、なんでいつの間にかモーニングサーブみたいなの売らなくなっちゃったの?(´・ω・`)

http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/08/29/a0149329_918259.jpg
https://www.zaikoban.com/photo/costco/2001/normal/2010111915494160157.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/08/29/a0149329_9182780.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koitu1818/imgs/9/f/9f1683a5.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:41:43.53 ID:t8rfAbFm0.net
>>37
香薫は90g、シャウは135gって感じだから単価で見るとむしろ高い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:42:21.28 ID:8tr5jDH3a.net
シャウエッセンどころかウィンナー買えなくなったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:43:46.88 ID:t8rfAbFm0.net
シャウエッセンは、ドラッグストアの安いとこだと300円で買えるから安いよ
スーパーで450円とかだと手も足も出ないけど、300円で買えるなら安いしコスパ最強よ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:41:41.59 ID:mz1EzF/C0.net
そもそもこれら以外のウインナ―って売ってる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:45:34.43 ID:v+ouDCPj0.net
>>41
グラム100円に近いとこあるよな
ただどの地域にもあるわけじゃなさそう
うちの政令指定都市全体で一軒レベル(書いたら住所割れてしまう)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:17.10 ID:Yu3tKQkO0.net
好きな食べのもベスト5にウィンナーが入ってるけどカロリー高いし発がん性あるしお腹いっぱい食べた事ない
お腹いっぱいたべてみてぇ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74d-ldZd):[ここ壊れてます] .net
香薫は大袋で買うと安いな798円
いつも更に100円引いて売ってるからそれかって冷凍庫放置で消費期限後ものんびり使ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975e-Zq+Z):[ここ壊れてます] .net
鎌倉さんもいかんわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wfU6):[ここ壊れてます] .net
香燻は安い部類じゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-0j0X):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ソムリエのおっさん、田崎?のが描いてある4本入の300円のやつあるでしょ?🥺🥺🥺あれうまい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcd-aYbn):[ここ壊れてます] .net
ビッグボスおすすめって書いてあるのが安いから買ったけど、確かにそんなに美味しくない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-/sL5):[ここ壊れてます] .net
シャウって、なんで店によって
あんなに値段が変わるんだろう。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
最近よく食べる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-eO/8):[ここ壊れてます] .net
ジョンソンヴィルえぐいほど肉汁飛び散るけど美味いって聞くから憧れる🥺

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
メーカー物ではないけどウインナーの工場直売で買うようになった
自分の好みにあって安いから嬉しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-UC+/):[ここ壊れてます] .net
割と安売りしてるイメージしかない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-oDTX):[ここ壊れてます] .net
安いやつは本当まずいけど
シャウエッセンも無駄に脂っこい
どうすりゃいいの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-AAAF):[ここ壊れてます] .net
世界大会で金賞とったウィンナー買っとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-ldZd):[ここ壊れてます] .net
生で食べると腹壊すってデマ誰が流したんだよ
小さい頃言われて何の疑問も持たずに大人になったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-AZvI):[ここ壊れてます] .net
>>57
出荷前にボイルしてるんで生じゃないから問題ないよ
TheMakingのソーセージ回を見てみるといい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
>>58
ニホンゴワカリマスカ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-AAAF):[ここ壊れてます] .net
日本製のものはメーカーが気をきかせて
日本人は馬鹿だから卵と同じように
生で食べても大丈夫なように作ってあるんやで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-3cMW):[ここ壊れてます] .net
>>16
ローマイヤあたりの製品じゃね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 01:54:17.58 ID:JUjBfyueM.net
(´・ω・`)調べたら伊藤ハムの『ベルガヴルスト ブラックペッパー』ってやつだった🥺🥺🥺

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 01:55:36.62 ID:E2DHjvO20.net
そら盗み食いしてババアもキレるわ😆

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:49:36.97 ID:Jx8DqOTDH.net
>>22
シャウエッセンは粗挽き肉と羊腸で作ったウインナーソーセージの最低ラインでしかないので
シャウエッセン以下はそもそも欧米へ行ったらソーセージ扱いしてもらえないという代物

数十円の違いでしかないが、米久やシェーファーさんのウインナーでもシャウエッセンとはさらに格が違う

まあ曲がりなりにも最低限の体裁のウインナーソーセージを日本全国で当たり前に売るようにしたという意味では、シャウエッセンの功績は認めていいと思うよ
でもクラス内ではこれで最底辺なんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 06:51:06.92 ID:Jx8DqOTDH.net
>>38
皮なしのソーセージは、ちょっと高めのものも扱っているスーパーなら普通に売ってる

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200