2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田の政策】 岸田がやりやがった!25年続いたカタールとの液化天然ガスの大型契約、打ち切り!!になったとの事 [219241683]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:08:00.79 ID:SSrUZvjLp.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「中東のLNG(液化天然ガス)輸出大国であるカタールが昨年末、25年続いた東京電力HDと中部電力の火力発電会社『JERA』との大型販売契約を打ち切りました。

岸田政権発足直後の昨年10月に閣議決定された、第6次エネルギー基本計画において“電源構成比で30年までにLNG比率を27%から20%程度に減らす”
と明記されたことで、カタールが日本との長期契約を更新する意欲を喪失したといわれます」(田代氏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6a63a1e62f6bd60eaadb6bd6e8560b48d30963?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:08:19.21 ID:SSrUZvjLp.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「岸田不況」という悪夢 専門家も呆れる「所得の国外流出」「LNG大型契約打ち切り」の大失態

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:08:40.14 ID:SSrUZvjLp.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「絶望的な経済音痴」
 エネルギー価格の上昇による電気料金などの値上げが続く背景に、ウクライナへ侵攻したロシアへの制裁が大きく影を落としているのは事実だが、岸田政権の“失策”も見過ごせないという。

「中東のLNG(液化天然ガス)輸出大国であるカタールが昨年末、25年続いた東京電力HDと中部電力の火力発電会社『JERA』との大型販売契約を打ち切りました。
岸田政権発足直後の昨年10月に閣議決定された、第6次エネルギー基本計画において“電源構成比で30年までにLNG比率を27%から20%程度に減らす”と
明記されたことで、カタールが日本との長期契約を更新する意欲を喪失したといわれます」(田代氏)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:03.14 ID:zGguni4v0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:22.17 ID:9QVRrcRhM.net
どうしても原発動かしたいのね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:22.91 ID:+D2vMH7W0.net
何なんこいつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:29.29 ID:2tQENlNb0.net
クソワロタwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
決断と実行

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:41.11 ID:H1GSNCvG0.net
電気代爆上げやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:43.70 ID:SSrUZvjLp.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
内閣府が公表した「GDP(国内総生産)統計」2次速報値の数字が専門家に衝撃を与えていた。

 シグマ・キャピタル代表取締役兼チーフエコノミストの田代秀敏氏が話す。

「2022年4-6月期における実質GDP成長率は前期比で年率3.49%のプラスでしたが、国内総所得をあらわす実質GDI成長率は同0.00%のプラスマイナス・ゼロでした。
GDPとGDIの実質成長率が3ポイントも乖離するのは極めて稀な異常事態です」

 国内で1年間に支払われた賃金や配当などの総額を指すGDIは“国民がどれだけ稼いだか”といった所得面から経済活動を把握する統計値だ。
国内でつくりだされたモノやサービスの付加価値の合計額であるGDP(生産・支出)はプラスなのに、「所得」の合計額であるGDIが増えないのはなぜか。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:50.17 ID:hq9YT2kF0.net
これで、焦って原発再開+新設とか言い出したのか・・・
露助からは足下見られるわ、本当に無能の働き者だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:55.84 ID:r8nTSpRX0.net
日本国民を苦しめるのが、自民党の仕事だからな

岸田はんはようやっとる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:09:59.79 ID:KmYoIgsod.net
国民を苦しめるの好きだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:13.96 ID:oWekfnaB0.net
ふざけんなよこいつ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:15.34 ID:lTx5LpJL0.net
無能岸田

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:25.47 ID:SSrUZvjLp.net ?PLT(13101)
https://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
“いくら働いても暮らしは上向かない”
 田代氏が続ける。

「増えたGDP分の所得が海外に流出してしまっているのです。原油やガスなどのエネルギー価格の上昇に加え、長期化する円安によって
小麦や大豆などの輸入価格も高騰しています。以前と同じ量を買ったとしても交易条件の悪化により海外への支払額は増えていて、
その分を企業や家計が最終的に負担する形になっているのです」

 実質GDIに関していえば、低下傾向に歯止めがかかっていないことも懸念されるという。

「実質GDIの減少基調が意味するところは“働けど働けど暮らしが楽にならない”という状況です。実質GDPはコロナ禍前の水準に戻りつつありますが、
原材料価格の高騰などによる支出増で企業や家計の実質所得が減り、国民の生活実態と回復基調にあるGDPがかけ離れてしまっているのです」(田代氏)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:38.84 ID:h/k3UYAJ0.net
これはもう原発フル稼働だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:52.81 ID:3MRrVNfQ0.net
まあこれ抜きでも核の時代は本格化しそうではある
核だけに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:53.11 ID:G0D9AS7M0.net
つねに間違いを選択し続ける男 岸田

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:57.28 ID:Q+ITME/f0.net
こいつ純粋に能力が足りない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:10:57.45 ID:Iv3URCRip.net
日本には原子力がある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:11:08.41 ID:2tQENlNb0.net
岸田政権発足直後の昨年10月に閣議決定された、第6次エネルギー基本計画において“電源構成比で30年までにLNG比率を27%から20%程度に減らす”と
明記された

こいつ欧州の後追いしかしねえな
当の欧州は石炭燃やしてんのに環境とかアホか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:11:10.17 ID:mT4cLW8n0.net
何したいのこの人

24 : :2022/09/16(金) 21:11:11.41 ID:joJuLqj0a.net
ガチ草

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:11:45.85 ID:dvqL/ttx0.net
決断力見せると全部裏目なんか親近感

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:11:59.67 ID:VIoruXSX0.net
打ち切り!?!?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:07.18 ID:+DPsRkre0.net
で、どうするんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:09.25 ID:2HVByUyo0.net
やったぜ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:12.75 ID:fZEpV10g0.net
岸田にせいで電気代爆上げじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:14.19 ID:zAMeSvEM0.net
正真正銘の売国奴じゃん岸田ァ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:24.31 ID:5XShOwMN0.net
いや、お前らが自民に投票したんだろ!
責任とれや、カスども!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:24.98 ID:9QTpLkUk0.net
原発しかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:27.92 ID:2BdLV8xk0.net
内閣発足直後の閣議決定でこれとか安倍ちゃん以上に直ちに殺しに来てるじゃん
既に安倍ちゃんを超えてるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:32.83 ID:uD84IDUh0.net
おかんが生まれた年に始まってて草

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:33.73 ID:jla5D6LX0.net
ありがとう自民党
これで日本はさらに衰退します

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 21:12:35.38 .net
日本円じゃなくて金で持っておけばいい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:36.36 ID:Q0sLp4MM0.net
黒田はよ飛ばせよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:36.70 ID:7VIRs71q0.net
やることすべて裏目の呪われし者

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:45.46 ID:3S323XT1r.net
理由がピンとこない
単純に買い負けたんじゃないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:46.58 ID:9QTpLkUk0.net
安倍より安倍してると思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:48.72 ID:2HVByUyo0.net
加速度的に悪い方向に進んでてワロタw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:49.08 ID:8OX6aRas0.net
やっとまともな成果を残せたな岸田

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:51.64 ID:RBCwkZCN0.net
サハリンに続き、カタールもwwwwwwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:53.62 ID:IT8a1Xes0.net
原発で国土を汚したことをもう忘れたのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:54.93 ID:94yAFpu00.net
その分中国がぬかりなく倍にして買い取るんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:55.91 ID:rPhNQ4Ub0.net
何も仕事してないと思ってたけど実は色々とやってるんだな。まずい方向で。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:12:57.03 ID:zAMeSvEM0.net
日本の敵は岸田

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:00.63 ID:n1ml5Fqoa.net
下級がまた苦しんでカルマとなす
また原理の正しさが知らしめられるのだ恐怖せよサタン共

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:07.47 ID:E9bdBOpg0.net
>>22
子供の頃にアメリカ生活してただけに白人コンプ強いんでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:27.87 ID:1/2iGzGnH.net
有害壺メガネ

さっさと辞めた方がいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:44.23 ID:CU2h85Rf0.net
🤓んあー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:50.36 ID:WMcc0mzn0.net
原発カルトに入り込まれてるじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:13:53.87 ID:JX74rpTE0.net
注視しといてくれえなにもしないでくれえ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:01.59 ID:LrUw7PkS0.net
日本を純粋に直接的に破壊してる人間、岸田

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:05.78 ID:zAMeSvEM0.net
こいつもうスパイだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:23.12 ID:D78insGC0.net
さすが失政の岸田!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:23.23 ID:arEWG1ye0.net
関西電力に関係なし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:34.50 ID:zAMeSvEM0.net
売国に全力じゃん岸田

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:35.57 ID:khxSIoLOa.net
カタールにLNG採掘精製技術を教えて工場作ったの日本なんだがな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:47.47 ID:ygxtL6nN0.net
日本を苦しめることに関して自民党の上を行くものはいないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:14:57.60 ID:rAmxOkLkd.net
これ半分安倍の意志を引き継いでるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:00.04 ID:eaCp39xA0.net
これ安倍ならどう言い訳しただろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:06.88 ID:khxSIoLOa.net
岸田って安倍より酷いな、働き者の売国奴

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:11.19 ID:sKxE3SD/0.net
キングボンビーが安倍から岸田に乗り移ったのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:16.26 ID:a1/IFOf60.net
見ているか紫雲院殿
お前を越える“逸材”がここにいるのだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:17.82 ID:RVR4C+Aw0.net
こりゃ駄目だ国の害になり始めたな…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:17.87 ID:fZCXJDuw0.net
なにやってんだよ無能

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:39.88 ID:oMkeYQUI0.net
空気がとことん読めない男
このアスペを総理にしとくと本当に日本滅びそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:42.01 ID:M2Ls0wVSd.net
世紀末が20年くらい遅く来たな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:43.94 ID:gIT8GOUG0.net
ありがとう自由統一党。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:45.26 ID:pg6AkALW0.net
電気代2倍?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:57.23 ID:SLbBAkh00.net
外交の安倍に続く外交の岸田
菅とかいう空気は皆忘れただろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:15:58.70 ID:KX0As/hL0.net
>>22
欧米は偽善と方便の塊なのすら見抜けないのはやべえわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:07.94 ID:BHul9Avpd.net
さすが壺メガネ
またとーいつにばら撒く

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:11.09 ID:nhs6oiDd0.net
この311で東電救済のために中部電とくっついた会社碌なことねーな

元々関電とくっつくはずだったのを、関西電力憎しで作ったJR東海みたいなところなんだよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:22.17 ID:VR8IsozgM.net
こりゃウランの輸入が増えますわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:30.19 ID:evgwPB0Ad.net
岸田がやる事なす事全部裏目
なんなんこいつ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:40.71 ID:lsxFPE5Wp.net
やっぱり原発しかありえないことがこれで反対派も納得するやろな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:41.82 ID:/RCQ1Tk00.net
アベスガ政権でも同じことやったろ 岸田叩きありきの安倍擁護の記事だよ
絶望的な経済音痴をかあからさますぎるじゃん もうちょっと尻尾を隠すくらいしろや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:16:54.99 ID:E8wEu9Gta.net
ほんと無能だな
構成比変更は波でも風でもいいが洋上発電がうまく行く見通し立ってから発表しろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:02.40 ID:0kJ3yhVl0.net
時間の問題

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:23.20 ID:uDbJiB120.net
やっちまったなこれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:26.40 ID:meSer07hd.net
野党ブチ切れだよこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:27.85 ID:M2k+s1HL0.net
なんで?
なんのために?
まとめて!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:29.14 ID:eaCp39xA0.net
誰がやろうと安倍以下はありえんよ
安倍を見くびって貰っちゃ困る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:34.56 ID:LlqKhUXv0.net
経済の安倍さんとは大違いやなって書いて欲しい感じの記事やな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:35.09 ID:E0sxu5yWM.net
どうすんのこれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:39.64 ID:pr51so6KM.net
なお元長銀

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:40.71 ID:1WAWPfau0.net
あと三年で下級一掃出来るかチャレンジ中の🏺🤓をみんなで応援しよう!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:17:56.79 ID:x9yO352l0.net
カタールに落ちたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:11.25 ID:tsv/9nny0.net
売国奴ってコト!?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:14.70 ID:V6mhaG1G0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
あのさ、この国はおかしいんだよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:19.77 ID:xVbw/zz2M.net
うおおおお
さすが俺たちの岸田!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:27.43 ID:pr51so6KM.net
天性の曲がり屋

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:28.89 ID:zY9Ge1/p0.net
エネルギー自給率なるよくわからん数字を上げるためにこうなった模様
根拠は謎の技術発展で10年後に再エネ比率が36~38%になるからだとさ(白目)
https://i.imgur.com/6U7B4Ij.jpg
https://i.imgur.com/4cC3FNj.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:34.12 ID:NCp90wf60.net
お前のせいだったのかぁぁ 岸田ぁぁクソ野郎😡

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:39.26 ID:vET1/NeT0.net
国賊

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:50.42 ID:aWV7jYeD0.net
原発も柏崎刈羽原子力発電所なんて
再開の見込みゼロの状態だからな
反対派とかまったく無関係に、だぞ
岸田は何をしたいのかさっぱりわからん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:55.15 ID:FBErMIwu0.net
安倍と違って本当に運が無いな
やることなすことすべて裏目だなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:18:56.80 ID:3kOth5SL0.net
アホか

101 :ゆいにー :2022/09/16(金) 21:18:56.83 ID:aKYY8dMK0.net
岸田文雄、強過ぎんか
安倍晋三を超える逸材かもしれんで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:03.48 ID:2BdLV8xk0.net
>>78
原発と火力は役割分担して発電してるから原発連呼て本当に無知を晒してる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:03.55 ID:mooQ8LiR0.net
メ、メタンハイドレートは?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:05.15 ID:A5vhPOwH0.net
実にチューシィ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:13.86 ID:Zz4/S3uka.net
またなんかやっちゃいました?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:20.13 ID:/PKwc9hv0.net
そのエネルギー基本計画が実現できるんならば結局カタールのLNGも要らなくなるんだから別にええんでないの?🤔

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:25.00 ID:PGDVhRsm0.net
岸田ってもしかして最悪の無能?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:28.56 ID:4p6iBHEZM.net
足りない分はロシアから買うの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:31.46 ID:JVet+F9j0.net
岸田が動く度に日本がダメージを受けていく

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:19:54.51 ID:E7hkrz840.net
就任して即国賊の仕事をしていたのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:04.65 ID:RVR4C+Aw0.net
カタールに頭を下げてこよう!!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:06.47 ID:3kOth5SL0.net
>>106
30年前の計画だと少子化も経済成長も何もかも成功してることになってるが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:19.93 ID:WVGo1rcE0.net
去年10月の燃料価格どうだったっけ
つうかもうキッシー就任一年になるわけ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:21.25 ID:61n7r1gN0.net
なに?退場ムーブしたい?
諸行無常だしねえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:29.86 ID:zcq65MaA0.net
かすきしだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:30.37 ID:meSer07hd.net
クソ岸田は原発信者だからね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:30.87 ID:dPX9OkjR0.net
30年で20%の予定を数日で0%達成だぞ?快挙じゃねえか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:35.04 ID:bDUoX1HO0.net
安倍以上に日本を滅ぼしたい奴がいたとは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:35.05 ID:aWV7jYeD0.net
原発なら原発でも構わんが原発を稼働させるために
何もやってないからな
バカウヨがいくら期待しても何もしてないんだから動かないよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:39.98 ID:Shm0Ip3ea.net
どこまで国民を苦しめる気なんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:40.56 ID:e5Cr+DeO0.net
安倍晋三より能力低い
国葬しか記憶に残らんと思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:40.95 ID:9EDLSrrJ0.net
菅さんに戻してくれ
こいつだめだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:41.07 ID:Mg2LIgv4M.net
何故長期契約をしなかった?と言われてまともな反論できなかったもんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:41.93 ID:cKRi3UEw0.net
消去法で自民だから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:45.98 ID:qx0acJn00.net
正解を引けない男岸田

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:46.34 ID:xVbw/zz2M.net
>>106
発展すればな
謎の自然エネルギーを発見するとかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:59.47 ID:qp8ZsImQ0.net
ワロタ
すげーなほんと日本は薪でお湯炊く時代に戻りそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:02.19 ID:jaxMUCkR0.net
>>22
岸田の白人様の前で浮かべるヘラヘラした笑いが植民地の奴隷そのまま

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:04.10 ID:jPt47phJ0.net
岸田てめえが電気代払えや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:20.73 ID:33xnig7d0.net
なんで余計なことしかしないんだ岸田

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:32.49 ID:G1RX2Cm60.net
>>106
天然ガス最大の取引先であるオーストラリアが禁輸しだすと言ってる時に
最悪のタイミングすぎて岸田らしくて素敵
i.imgur.com/oLgtXuN.png

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:33.13 ID:7oajFc920.net
>>3
さすがにこれはガセだろ
どこの国もやってることで契約に影響与えるようなことじゃねーし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:35.12 ID:RtScltoA0.net
https://i.imgur.com/goDkcHv.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:48.89 ID:dPX9OkjR0.net
取引相手怒らせて契約打ち切りとかサラリーマン失格だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:21:59.94 ID:9EDLSrrJ0.net
安倍のパシリにしかなれなかったわけだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:04.85 ID:FYOGK4nT0.net
この糞メガネは海外からどんな目で見られてるんだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:09.08 ID:Tou9thXh0.net
東電と中電wwwww
原発動かすために犠牲にした感じだ?
オーストラリアも怪しくなってんのに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:17.18 ID:UVE4cscJ0.net
これ決まったの昨年末だから
その後ウクライナ情勢が激変して今に至る
できない以前に持ってないわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:21.77 ID:aFPvWmnS0.net
究極の無能
安倍超えてるだろこれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:41.92 ID:2BdLV8xk0.net
>>119
そもそも原発をフル稼働しても需要の調整は火力でやるからどちらも必要なんだよね
原発連呼て基本的な事も知ろうとしない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:55.47 ID:X+pkJZvpa.net
注視だけしてればな
動くと失敗しかしない無能

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:22:57.41 ID:uud/tqRe0.net
ジャアアアアアアア

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:01.62 ID:pr51so6KM.net
あれ?長銀破綻したのも、岸田がやった?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:02.00 ID:PRP5FAxN0.net
>>1
嘘やろ開発をずーっと千代田がやってたやん手放したんか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:06.84 ID:wScScqjba.net
岸田って見た目は有能そうなんだが、、、

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:07.04 ID:E8wEu9Gta.net
>>106
未来の再エネ技術に期待して電力構成比ごっそり変えます!(何故か原発だけは固定で維持)

こんな政治色しかないお花畑プランなんて絶対に発表しないほうが良かった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:28.59 ID:cJxRuExza.net
アホなのか
電気代インフレまったなしw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:34.07 ID:ghwXyDJb0.net
まさか安倍未満が出ようとはな…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:35.09 ID:o/gx2C7I0.net
どんだけやることなすこと裏目に出るんだよこのクソメガネ
一刻も早く降ろさないと不味いぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:43.78 ID:90DrjAxw0.net
世界中がガス欲しがってるから安い契約なんてしたくねンだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:46.50 ID:Qoi6T47S0.net
サンキュー岸田
早く日本滅ぼそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:47.88 ID:CkGo26x00.net
安倍が原発のことを言わなくなったのは、自分の支持に響くとおもっていたのであろう
岸田はそういう危機感すらない気がする、安倍は昆虫レベルで敏感だったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:51.33 ID:gBjOmPY40.net
笑えねえよ
何もやらないどころか国崩し始めてるじゃないですか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:23:56.23 ID:xSUBUVwx0.net
この二択を間違え続ける能力に何とか名前を付けて差し上げたいな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:02.07 ID:q4MtqXwg0.net
大地震フラグが同時に立ったか・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:10.75 ID:vET1/NeT0.net
名門宏池会を没落させたのは岸田
トップとしての器はないよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:17.23 ID:EJA3EGIsd.net
マジでヤバくね
どうするんこれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:30.72 ID:x2ioqxWQa.net
安倍より劣るって正直生きてる価値ないでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:46.68 ID:ogO39ndV0.net
ジャンク円だからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:52.96 ID:7VIRs71q0.net
>>154
岸田チョイス

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:24:59.27 ID:cgN5p5Wu0.net
おい


おい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:00.16 ID:2BdLV8xk0.net
中東との交流は福田元総理が築いたしお詫びとしてカルト息子を骨を埋める覚悟で送り出せ
何なら百合子もつけていいし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:07.99 ID:5XShOwMN0.net
岸田災害じゃねえか
韓国笑えねえぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:20.66 ID:GmAsz7JW0.net
日本よりいいお客ができたってこと?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:21.14 ID:i775a34H0.net
こいつが率先してやったことで正しかったことって一度でもあるんか?
やらなきゃいけないことは注視して動かんし
安倍以上の無能だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:26.46 ID:/PKwc9hv0.net
>>112
謎のV字グラフやね
(どーなったらこんな予想になるんか😨)と不安に思ってたら案の定ただの右下がりグラフという結果の乱発

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:26.59 ID:EhMqHSm90.net
さすがだな
余計なことしかしてねぇ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:28.63 ID:ogO39ndV0.net
国土中がソーラーパネルだらけになりそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:29.49 ID:kdOkOkQn0.net


170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:43.94 ID:zY9Ge1/p0.net
この10年で政府も官僚も恐ろしく幼稚になってる
幼稚さを恥じいるどころか前面に押し出してくるし
何も増してこれこそが安倍時代の負の遺産だと思うわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:01.70 ID:DL32qJ9fa.net
岸田は原発でも作りたいのか?
まあ作るなら広島原発でよろ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:06.40 ID:Oq7LLojB0.net
何やらしても全部裏目に出るのすげぇな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:10.23 ID:4u8gLK3T0.net
>>126
小型水力なんかいくらでも作れるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:19.66 ID:0K5o+A7e0.net
いつものジャップの買い負けだろ
ヨーロップの方に高値で売れるわな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:23.90 ID:OIB5cHDi0.net
カタール側がジャップじゃなく他に売りたいから難癖つけて打ち切っただけだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:36.26 ID:mVhHovBj0.net
壺売共は日本を弱くしたいのに必死だな
愛国訴えてる売国政党消えろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:44.19 ID:GnIQ5Uni0.net
いやいやいやいや無能過ぎるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:47.53 ID:V6mhaG1G0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、ロシアに土下座すれば売ってくれるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:54.90 ID:aKYY8dMK0.net
おまえらは再エネに疎そうだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:57.69 ID:q4MtqXwg0.net
これが言ってた日本がどんどんダメになっていくの実態でもあるのかな?
エネルギー政策まで場当たり的でノープランなの笑えるわw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:26:58.73 ID:aWV7jYeD0.net
>>175
そういうわけでもないようだぞ
調べてみ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:07.72 ID:IUz/Kx180.net
でえじょうぶだ
日本には原発がある!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:10.09 ID:4u8gLK3T0.net
>>175
カルト国きめぇもんなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:13.87 ID:DL0cPqeR0.net
なんなんこのゴミ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:17.29 ID:WptK47FW0.net
岸田なにやっとんね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:18.84 ID:Hv5bD2t10.net
ガスはだめだ!もう原発1本に絞るしかない!



足元見られ日本向けウラン大暴騰

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:21.88 ID:meSer07hd.net

発岸田

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:24.92 ID:Sr6jiTwlH.net
なんか本格的に殺しに来たな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:39.85 ID:XAyxm/KE0.net
頼むから注視したままでいてくれ
主な実績"注視"でいい
そんなら安倍よりはマシだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:45.20 ID:1Opzc8Fe0.net
フミオ…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:47.70 ID:jaxMUCkR0.net
>>132
もっと高く買ってくれる国があるから口実にされたのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:52.02 ID:KVbGZ2cSa.net
まぁさすがにこれはカタール様の言い掛かりだろw

今、LNGは欧州も中国も欲しい訳で

高値吹っ掛けるための言い掛かりやw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:54.85 ID:hcnEOyg50.net
終焉の自民党政権

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:27:59.63 ID:aWV7jYeD0.net
>>180
そもそもクソアホ安倍晋三政権のときから
エネルギー政策は空っぽだったよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:04.10 ID:4zJK+2j90.net
使えないだけならまだしも
足を引っぱるのは許せん

それが目的なのかもしれんが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:07.30 ID:lRE4Kdpl0.net
岸田ってやることなすこと全部悪い方に転がってるけどこいつガイジか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:07.59 ID:jaxMUCkR0.net
>>136
バイデンの犬

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:19.65 ID:q4MtqXwg0.net
>>168
やるならとっくにやっているだろうからそれもないだろ
何も考えてないぞこの日本の政府

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:23.93 ID:FBErMIwu0.net
>>165
総理が無能なのは伝統だから仕方ないけどブレーンまで同レベルなのは救いが無いな
まともな東大卒が官僚にならなくなったのとリンクしてんだろうなこれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:31.35 ID:m8HIDyxBd.net
昨年の10月だから岸田政権発足直後か
まあ脱炭素の急先鋒だった進次郎や河野太郎が閣内にいた菅政権の負の遺産と言って良い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:31.56 ID:LCk0iOLv0.net
>>175
信じがたい話だがそうじゃないんだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:35.96 ID:tZhVDn8D0.net
次は柏崎かな、それとも東海村かな?
2回目があったら都民は無事で済むと思うなよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:47.71 ID:GQOvodWid.net
安心安全の自民党
ん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:28:54.52 ID:kgmwbXW50.net
>>197
バイデン「馬鹿犬はいらん」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:00.16 ID:+6qPCmNx0.net
カルトの日本人に対する報復じゃないのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:04.78 ID:/PKwc9hv0.net
現実に則した計画は国民のウケが悪いから捏造しとこう😌というのは安倍時代からの伝統やね😌

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:09.22 ID:00N6j0dG0.net
安倍にろくでもない政策を吹き込んでた今井尚哉が岸田政権に入ってるんじゃなかったっけ?
そうならこいつがまた吹き込んだんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:19.43 ID:wpPplJWYr.net
無能な働き者

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:35.01 ID:+D2vMH7W0.net
てめえら政権発足直後はまともとか言ってたよな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:39.01 ID:fE27n8YY0.net
かっこつけてLNG比率を減らすとか言ってこのざま

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:29:55.01 ID:aWV7jYeD0.net
>>208
言うほど働きモノか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:02.51 ID:+KsHb+KYM.net
岸田停電くる~~( ´ん`)y-~~

岸田が無能だったからか
円ンがゴミ通貨だったからか・・・

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:20.83 ID:wlJZj6ut0.net
>>189
もう目をつぶったままで居てほしいわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:22.77 ID:lYtR/k+Da.net
岸田「メルトダウンもそろそろ冷えたやろ…」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:24.21 ID:mOIY35wN0.net
この円安、やはり資源絡みだろ。戦争終わるまで続きそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:26.70 ID:kgmwbXW50.net
岸田は注視している方がましだったな
何か決めると裏目にしかならん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:27.99 ID:CkGo26x00.net
原発稼動だーはいいんですけど、このザマでちゃんとウラン用意できるんですかね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:28.25 ID:ue5uv80E0.net
日本一間が悪い男岸田文雄

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:31.38 ID:5SEwqNwp0.net
>>145
有能は開成出たのに東大に落ちたりしない
それも2回も
方針転換の判断も遅い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:47.58 ID:cMldxqfqM.net
まだ電気代上がるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:48.89 ID:XGfLjpce0.net
さっさと靴磨きに行けよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:52.62 ID:4u8gLK3T0.net
>>211
率先して夏休みとって遊び呆けてコロナ感染(仮病ズル休み)だったな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:30:55.16 ID:hT2cAFQ9d.net
単純に日本以上に高値で買ってくれる国が現れただけじゃないの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:06.33 ID:sW11Gg0w0.net
お前ら知らなかったのかよw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:27.80 ID:j/x647Gw0.net
>>202
東京のゴミ共に甚大な被害が及ばない限り考え改めないんだろうな
もう好きなだけ爆発させとけばいいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:31.84 ID:qhJip3IB0.net
環境環境喚きまくる白人の奴隷

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:32.68 ID:kgmwbXW50.net
>>209
(日本語が)まとも

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:49.58 ID:4u8gLK3T0.net
>>219
開成って裏口あんの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:31:57.93 ID:Mkcb5dge0.net
また再契約を検討して終わりだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:09.52 ID:bjARJuV90.net
ロシアからの禁輸で土下座してでも中東のガスが欲しいこの時期にwwwwwwwwwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:11.25 ID:gjc017cWd.net
まぁ断る口実みたいなもんだろ
日本が落ちぶれて行くからみんな離れて行くし美味しい話も引っぺがされる
それだけの話

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:46.72 ID:0zoaIHmb0.net
西側に踊らされてエコとか言ってるからだは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:48.05 ID:0tqHYQjJ0.net
原発やるからLNG減らすと言って契約切られてるんだら有害過ぎる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:32:52.98 ID:McTU87Mq0.net
うぉぉぉおおおおおおお

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:01.39 ID:BXLDJH5X0.net
騒いでるけど影響はあまりなさそうだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:14.79 ID:hT2cAFQ9d.net
27%から20%にしようが金さえしっかり払えば切る理由にはならない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:20.37 ID:q4MtqXwg0.net
原発動かすにしてもロシアからウラン買えますのん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:34.72 ID:uvCv1hTF0.net
都市ガスの価格はどうなるのん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:37.86 ID:LU11eUia0.net
>>1
行動すれば全て裏目
何もしないで注視してればドンドン悪化

アベノミクスで失われた30年をたっせいした日本に
とどめを刺すべく壺が用意した最後の悪夢

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:33:57.09 ID:G1RX2Cm60.net
>>231
マジレスると
ロシアからのが止まった欧州が別口の天然ガスを求めてあちこちに日本より高い価格で
交渉してるので
危機前の安い契約をしている日本を切りたがってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:05.21 ID:viSUcy2va.net
セルフ経済制裁が得意な総理大臣で名を残す

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:07.96 ID:xez2BS6j0.net
アブラギッシュ無能クソメガネが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:21.27 ID:LsyB0w1U0.net
コレ決めてたのにロシアに喧嘩売っちゃったの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:27.20 ID:IXDFAb4R0.net
岸田くん…見損なったぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:40.33 ID:rIYv5CKUM.net
こいつらは所詮白人の操り人形なんで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:45.79 ID:sW11Gg0w0.net
>>229
検討だけなら好きにすればいいけど再契約は無理だね
ドイツさんという太客みつけたから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:34:48.00 ID:+gyF+noJ0.net
テスト

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:02.07 ID:GIBbVa8d0.net
岸田は南海トラフ富士噴火を祈るしかないな
ぜんぶ吹き飛ばすにはこのぐらいじゃないと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:09.36 ID:wZz7QKqu0.net
なんなんこいつまじで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:25.73 ID:h0jwZZuo0.net
>>31
責任取って次も自民党に入れます☺

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:27.12 ID:aWV7jYeD0.net
>>237
ウランは人形峠から出るよ
国内資源の保存のために採掘してないが
多少の埋蔵量がある
ネトウヨに掘らせれば解決だ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:29.84 ID:FsbPHD9Dd.net
カタールなめんなよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:37.12 ID:o8vBw/xw0.net
カタールの後釜はドイツが入ったから今から契約は無理だよ
タンカーが無いしな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:46.20 ID:ucAhMQN3d.net
経済音痴過ぎる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:35:47.20 ID:zY9Ge1/p0.net
こういうのって先ずモデル地区を指定して実証実験をしてうまくいったら徐々に拡大するもんじゃないの?
もし予定通りに再エネ比率が上がらなかったらどうするのよ??

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:03.09 ID:vET1/NeT0.net
>>248
また赤坂で飲むの?
https://i.imgur.com/l1SDKXn.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:03.64 ID:e+v31Ki40.net
岸田でまともな奴ってくるりぐらいしかおらんやん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:06.90 ID:o8vBw/xw0.net
>>237
カザフスタンから買えるでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:21.54 ID:unlh7CbMM.net
でも悪夢の自由民主党時代よりマシだから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:21.94 ID:a1/IFOf60.net
念能力:岸田's ミスチョイス
注視していれば支持率が微増していくが動くと必ず下がる方を選択する

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:26.36 ID:vZSeQjIoM.net
エバ国なんだから当たり前

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:38.83 ID:hT2cAFQ9d.net
ガチで20%に減らすことを目標にしたから切られたと思ってるバカ多いのな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:38.83 ID:FwqHn4Gj0.net
岸田首相、カタールと連携強化確認 エネルギー分野など
2022年9月15日 22:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15AVN0V10C22A9000000/

岸田文雄首相は15日、カタールのタミム首長と20分ほど電話で協議した。エネルギー分野のほか、経済や安全保障などの分野で両国が協力を強化することで一致した。カーボンニュートラルの実現に向けて両国で取り組むと確認した。

首相は8月にチュニジアで開いたアフリカ開発会議(TICAD)に参加したあと同国を訪問する予定だった。自身が新型コロナウイルスに感染したため訪問を中止した。


ふぁっ😱😱😱

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:49.20 ID:pg6AkALW0.net
マジで計画停電やるしかねえな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:50.79 ID:/dShqpNfa.net
税金チューチューすることしか考えてない無能のゴミ共に政治家をやらせている国民にも問題はある
民主主義で変えられるのは人間が暮らす民主主義国家だけ
日本という名の倭猿部落では無理だといい加減に悟れ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:55.46 ID:o8vBw/xw0.net
契約切ったのは明らかに失敗だよな
東電共々無能過ぎる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:36:56.70 ID:5KqFrpD10.net
岸田くん安倍菅の負の遺産がたんまりなん知らなかったんか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:00.25 ID:pzLopfanM.net
再エネも盛んになってきたし
後4,5年したらエネルギー勢力図も変わってそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:28.48 ID:YTh0JjhY0.net
契約更新する意欲を喪失したって何?HSPかな?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:46.17 ID:G1RX2Cm60.net
>>237
ウランも日本はオーストラリアから買ってる
もちろんそこもロシアから買えなくなった欧州が手を出してるので
オーストラリアは閉山していたウラン鉱山を再開した
値上がりは確定

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:50.34 ID:o/gx2C7I0.net
>>262
ジャップランドが衰退して政治力が低下したってことか?
それならしょうがないな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:54.99 ID:A7fc+XwH0.net
長期契約を打ち切られて激怒したカタールだったけど、その後すぐにウクライナ侵攻が起きて
高くガスを買いたい奴なんて腐るほどいる状態になったしカタールは得したな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:37:58.74 ID:lTx5LpJL0.net
これで原発新設の税金取るんだろふざけるなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:08.99 ID:V6mhaG1G0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
対ロ制裁なんてヤバいぞ
って言ってた俺がプーアノンと呼ばれていただろ
でも、やはり正しいことを言ってるって分かっただろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:11.00 ID:vET1/NeT0.net
>>263
昨日の今日やん
なんかやらかしただろこれ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:20.71 ID:rpKeSw8o0.net
>>17
どんなに現実逃避しても原発事故はいずれ起きるからなあ
福島事故から11年で既存原発はどんどん老朽化してるから事故リスクはその分上がっていく
原発も言うほど安くないし新設しようもんならだいぶ高くなるだろう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:23.75 ID:LxZUjnle0.net
ふざけんなよ!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:34.61 ID:2LqGJXkma.net
もしドイツみたに電気代が何倍も上がったら生きてけないってそんな余力ないよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:38:55.35 ID:wZz7QKqu0.net
日本を破壊しまくる朝鮮カルト自民党
それを支持するエセ保守・エセ愛国者の反日売国奴ども

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:09.21 ID:/PKwc9hv0.net
>>240
なるほど。それは道理やね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:14.71 ID:XTEtuBSQ0.net
>>278
いよいよ首を吊って死ぬときが来るな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:30.56 ID:EwVUmTMY0.net
これもう一家に一台小型原発置いて原子力カーを自家用車にしたいという気概を感じざるを得んやろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:34.92 ID:7Wx2uu/w0.net
カタールは親日だから懇意にしとくべき国なのにアホだろ…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:39.56 ID:rhM1nP7/0.net
岸田は浅薄、本当に目の前のことしか処理できない
ここまで未来を考えられない人間も珍しい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:40.81 ID:o8vBw/xw0.net
>>272
ドイツは助かったな
ガス備蓄完了したみたいだし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:39:52.71 ID:e+v31Ki40.net
確かなことがある

未だに新電力契約してる奴は来年あたり電気代で死ぬ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:40:05.06 ID:XTEtuBSQ0.net
>>240
だったらいつものように欧米より高い金出して買うでしょ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:40:26.06 ID:9QTpLkUk0.net
菅さんは最高のパフォーマンスだったな
このメガネは駄目

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:40:38.76 ID:o8vBw/xw0.net
ガス不足前に長期契約切るとか東電と岸田の判断能力の悪さよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:40:38.94 ID:kgmwbXW50.net
>>284
未来ったって、明日の予測が立たないレベルは異常

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:41:06.86 ID:vET1/NeT0.net
>>287
円安なんだよなぁ
欧州並に電気代上がるんじゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:41:35.25 ID:hT2cAFQ9d.net
>>271
今の国際情勢考えればロシア以外の天然ガス産出国が引くて数多なのわかるだろ
日本以上に高く買ってくれる国が現れたから切られただけと考えるのが普通

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:41:39.14 ID:WiiBGHNQ0.net
>一日およそ100億円の国費を投入しているガソリン価格抑制策が12月まで延長

朝鮮宗教と国葬問題で選挙対策が無駄だしもうヤル気ないんだな(´・ω・`)

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:41:54.37 ID:+DGPczg60.net
>>17
回せる原発は既に全て回してるけどな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:07.91 ID:xDEe4mLRH.net
>>240
セブンイレブンとの有利な契約を打ち切られたのと同じ構図か

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:24.60 ID:oCcpYYa70.net
何も出来ないなら一切関わるなよ無能。反日カルト自民党の事だぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:25.41 ID:Of5ZleVu0.net
電気代爆上がり値上げラッシュでパニくる日本人の姿がもう目に浮かぶ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:33.53 ID:mg0vd0Ns0.net
ロシアさん「ふふっ」

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:34.83 ID:aWV7jYeD0.net
>>294
それな
バカウヨは何度いいきかされても理解できないみたいだが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:48.26 ID:o8vBw/xw0.net
>>292
長期契約を先に切ったのは日本だから切られた訳じゃない
東電と岸田が馬鹿なだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:48.57 ID:vET1/NeT0.net
>>17
また事故るのか最高だな
https://i.imgur.com/m3bD6sF.jpg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:54.42 ID:GvwlZZxFd.net
円安だし輸入燃料は減らしたい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:55.77 ID:FwqHn4Gj0.net
>>283
イランもロシアもやね🙄
資源も食糧も人材もじぇーんぶ外国頼みなのに
イキって関係ぶち切ってセンスないよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:42:58.44 ID:MSzQEd7e0.net
岸田ってシンプルに無能だよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:02.12 ID:grZL7Ijd0.net
それでも自民党を支持する日本人
いかれてるね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:08.50 ID:m1KYfQGF0.net
だから太陽光パネルを屋根につけとけとあれほど言っただろ
余裕で元が取れるのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:09.97 ID:3S323XT1r.net
ロシア情勢の不安定さが読めてれば昨年末のタイミングでリスクあることはしなかったろうにな
米国のポチやってるんだから情報はそれなりのものを得られる環境なのにこのザマ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:39.40 ID:cucXx/uKa.net
おい!岸田!いい加減にしろおおおおおおおお!
https://m.youtube.com/watch?v=VAWjsVoDpm0

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:43.22 ID:MsGtZlwJ0.net
ひどすぎるなw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:46.14 ID:zDVT6qT60.net
稀代の暗君岸田

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:43:58.18 ID:G1RX2Cm60.net
>>287
欧州はさらに高い金で買うだけ
日本より切羽詰まってるんだから
あとアメリカは今世界最大の天然ガス輸出国
って覚えておいてね
i.imgur.com/UDhoR2N.png

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:02.00 ID:aWV7jYeD0.net
>>304
やってる感が出せない安倍晋三ってとこだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:09.64 ID:GH+T61FO0.net
岸田文雄の所属政党って立憲ミンスという認識でいい?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:20.38 ID:hYOAer0i0.net
よくわからないけど今後日本にどういう影響が出るの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:22.56 ID:vET1/NeT0.net
もうロシアに頭下げるのがシンプルな解決策だよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:38.24 ID:UNWpG9/90.net
プロパン価格がクソ上がるんか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:48.71 ID:o8vBw/xw0.net
>>315
それはない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:44:57.52 ID:zDVT6qT60.net
どうにかして悪夢の民主党政権のせいにできないかな…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:13.46 ID:0HBIXTTW0.net
>>304
ロシア敵視してガス安値で買えるチャンス蹴ったアホだからなこいつ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:18.76 ID:G1RX2Cm60.net
>>295
欧州はマジで冬ヤバいからな
頼りにしていた米国の天然ガスも火災事故おこして減産してるから尻に火がついてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:19.81 ID:r/WBy89r0.net
>>312
アベにやってる感あったか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:28.89 ID:meFGE9E2M.net
単純に買い負けたんだろう
貧乏でつれーわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:49.07 ID:Of5ZleVu0.net
今年節電呼びかけて何人も熱中症出したのもう忘れられてるけど
今度は凍死が続出するかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:49.18 ID:o8vBw/xw0.net
注視と余計な事しかしない岸田はマジで暗君だな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:53.49 ID:2nkL30Wt0.net
もうロシアに謝るしか道なくない?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:45:58.94 ID:V6mhaG1G0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ヨーロッパのガスや光熱費のスレを立てまくっていたのが俺だったんだよ
それを他人事だと思っていた人が多かったw
しかも、ウク信は最近また俺をプーアノンとか呼び始めたし
色々おかしかったんだよw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:00.27 ID:ca5bfrBZ0.net
日本語が喋れるだけの安倍晋三

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:02.16 ID:clAJKP540.net
ジャップでまともな政治家って本当にいないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:03.39 ID:sW11Gg0w0.net
そもそも火力発電所を減らしてるからな安倍ピョンの置き土産でもある

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:09.83 ID:x2ioqxWQa.net
もう政権交代は不可避だから今の内に日本を壊せるだけ壊して新政権がすぐには立て直せないくらいにして野党としてその責任を追求しまくって政権を奪還するって感じなのかね
ネトウヨなんて誰が日本を壊したかなんてすぐ忘れるだろうし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:17.15 ID:wgcWz7Ss0.net
岸田さあ何やってんのこいつ?無能を通り越して害悪だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:28.23 ID:WiiBGHNQ0.net
ちなみに中国の一部はロシア産余剰ガソリンを買い叩いてむしろガソリン価格が安くなってるのな(´・ω・`)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:30.27 ID:o8vBw/xw0.net
>>322
長期契約に買い負けとかないから
契約切ったのが間違い

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:44.16 ID:ABnq9GWi0.net
こいつマジでやる事全部マイナスだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:45.86 ID:xWSj6uun0.net
お前ら太陽光発電も蓄電池も太陽熱温水器ももって無いの?

それバカだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:47.14 ID:V7OMhSZo0.net
>>98
来年7月に再稼働するぞ

東電、柏崎刈羽原発の再稼働「23年7月」 
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J6Q71Q9JULFA01T.html

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:47.92 ID:vET1/NeT0.net
>>327
最近は喋りもしないけどな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:50.58 ID:aWV7jYeD0.net
>>315
あり得ない
ロシアが政治的な圧力をかけるために供給を止める国だとわかった以上
ロシアからエネルギーを交うのは自殺に等しい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:46:56.22 ID:6WviXPyqa.net
JERAのひとブチ切れてそう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:47:10.01 ID:aWV7jYeD0.net
>>336
無理無理

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:47:47.21 ID:o8vBw/xw0.net
>>325
樺太制圧してガスを奪ってきた方が良いな
元から日本の領土だし憲法違反にはならない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:47:48.50 ID:vET1/NeT0.net
>>338
そんなもんどこの国も一緒だよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:47:58.72 ID:kqPzgkWt0.net
持続不可能な社会なんか真に受けず現実見たエネルギー政策やれよ…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:48:07.01 ID:F2T5JDvA0.net
これまじやばい
失態どころじゃないぞまじで
岸田辞任ものだぞ

岸田ってここまで馬鹿だったのか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:48:19.69 ID:Hs88Sry00.net
タイミングうますぎだろww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:48:21.53 ID:6v4xsFJ80.net
ソース全文読んだけどよくわからん
これからカタールからの輸入量を減らす宣言したら
契約そのものを切られて全く輸入できなくなったってこと?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:48:51.17 ID:6ZkzIK/f0.net
所得倍増どころかひたすら苦しくなってくだけなんだが何なんこいつ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:02.35 ID:Zt0hJDtB0.net
こいつも壺の下僕なんじゃねえの?
全力で日本人を不幸にさせようとする強い力を感じる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:04.15 ID:WSLpOWumd.net
つーか東電も中電も原発危険度MAXだから再稼働実質無理なとこやん
東電の柏崎刈羽は二兆ぐらいかけても安全審査通らないゴミ
中電の浜岡は地震の危険度高くてもし何かあったら二百万人が避難区域
岸田ってもしかして無能?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:09.72 ID:U4OyM4j90.net
> “電源構成比で30年までにLNG比率を27%から20%程度に減らす”と明記

「打ち切る良い理由が見つかった」 というだけの話で、単にもっと高い
売り先が見つかっただけでは?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:20.98 ID:+LWy2GF30.net
LNGで発電なんか話にならんからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:21.91 ID:aWV7jYeD0.net
>>342
違うぞクソガキかよ
たとえばLNGなんかの長期契約は契約期間中は供給の義務がある
義務を果たさないところとは契約しないんだよガキが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:22.70 ID:wLMfYbZU0.net
今首都直下や南海トラフきたら凍死するぞ!
https://i.imgur.com/CGUXvxf.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:25.36 ID:lTx5LpJL0.net
冬コロナと物価高騰で死人出るぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:46.70 ID:G1RX2Cm60.net
>>329
減らしてるのは燃料高で電力会社が赤字になるから稼働させたくないのが本音

なので燃料費調整制度の上限撤廃を12月にやるといわれてる

これやると最低でも20%電気料金が上がる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:47.97 ID:NhNamNAK0.net
ジャッペ衰退は全部ディミントゥーのせい
こんな素人集団に政治を任せてはいけない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:49:50.85 ID:o8vBw/xw0.net
>>348
統一教会を潰せないし麻生の言いなりだし壷だな

358 :!omikuji :2022/09/16(金) 21:49:59.98 ID:VA7gL3kz0.net
燃料高くてどんどん電気代上がってる時に何やってんの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:50:00.18 ID:gqLAeIsEd.net
この国にはヤマガミが足りない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:50:03.12 ID:h0jwZZuo0.net
果たしてサタンランドは今年の冬を越せるかどうか😭

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:50:21.14 ID:5Mw/Irlo0.net
すっげー無能だったか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:50:39.28 ID:GAKx8kFx0.net
>>346
記者が勝手にこじつけてるだけだよ
使用量減らすって言っただけでカタールからの輸入減らすなんて一言も言ってないし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:50:53.08 ID:zDVT6qT60.net
これだけ数少ない決断を全部間違うやつがうっかり総理大臣になれてしまうわーくに…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:21.89 ID:oLO0HrrL0.net
何やってんだ??????

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:30.84 ID:ojKjvrw10.net
これ本格的にやばくない?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:34.29 ID:FR1SESWRM.net
キッシーどうすんのこれ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:35.44 ID:JubhiGNp0.net
代わりに原発増やしますってのがまたイカれてる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:44.34 ID:ApMKT9c40.net
ガスがこの国の電力の要なのに
バカが原発新設とかいうからこんなことに
終わりだよこの国

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:52.79 ID:7QhrPFNz0.net
どう考えてもこれからはガスの時代なんだが
想像を絶する無能だねキシダは安倍なんかより遥かに酷い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:51:56.46 ID:Y3/OnqLc0.net
もうお風呂に入れるのは3日に1回だな 死んじゃうよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:01.32 ID:DF+8hrPN0.net
安倍の方がマシだったって言わせるためにワザとやってるだろコイツ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:09.34 ID:jKijHruWa.net
日本のエネルギーどうなるの
灯油も今年高くなる?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:10.66 ID:x/YtDJJT0.net
統一カルト政党の自民党が日本潰しに本気出してきたぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:11.17 ID:vET1/NeT0.net
>>346
去年10月
岸田「カタールからガス買う量減らすわwww」

昨日
岸田「カタールと連携強化確認だ!!エネルギー分野中心!!」


カタール「日本との契約切るわ…」

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:13.63 ID:b6OkF3sg0.net
また原発爆発させて多額の損害費用と被爆地増やしたいのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:52:58.98 ID:Z+yTXS0EM.net
🏺内閣なのがバレたか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:09.84 ID:x/YtDJJT0.net
無能としか言えん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:10.44 ID:4mxT/yZox.net
メガネガシャーン

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:11.52 ID:lvGKD8EhM.net
>>95
雑ゥ――――!!!w
野心的な見通し(キリッ)ってなんだよwwwwwwwwwwww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:18.35 ID:o8vBw/xw0.net
>>362
長期契約切っても輸入出来れば良いんだけどな
貿易赤字がまた増える

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:26.35 ID:kgmwbXW50.net
>>369
なんとか安倍ぴょんの遺産ってことにできないかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:33.68 ID:vET1/NeT0.net
>>352
戦争相手国全面支援して財産まで没収してその契約守って貰えると思ってるとかお花畑かよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:35.86 ID:aWV7jYeD0.net
>>371
安倍晋三政権のときに安倍がエネルギー政策に言及したことなどほとんどないよ
基本的に安倍政権はエネルギー無策だった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:37.78 ID:FlxKGeD90.net
やってくれたな糞メガネ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:53:56.61 ID:2BdLV8xk0.net
>>372
灯油は既に超高騰してるから安心していい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:54:06.67 ID:XTEtuBSQ0.net
>>372
もう基準とか安全とかどうでも良いから今ある原発全部そのまま稼働しようぜ
どうせ何があっても死ぬのは非上級だけだし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:54:15.64 ID:aWV7jYeD0.net
>>382
世間知らずのクソガキは黙ってろよバーカ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:54:16.99 ID:odWlLqp+M.net
いやっほい!!!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:54:29.07 ID:OmhVq/Pl0.net
な?中国父さんが正しかったろ?
早く中国語を勉強しよう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:54:57.92 ID:9n0rKMN80.net
>>362
契約打ち切ってるし話題になってたし

JERA社長、カタールとの大型LNG契約は更新せず-年末に終了へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-25/R3481RT0G1KW01

ついでに言うとカタール打ち切りと同時にアメリカ産LNGで代替してるから影響ないし

JERAが米フリーポートLNGに出資、約2847億円で権益取得
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-15/R2LHT4DWRGG001

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:02.02 ID:m1KYfQGF0.net
やっぱりケンモメンがずっと反対してた太陽光発電が正解だったね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:02.54 ID:odWlLqp+M.net
資源高の中、さらに資源確保を減らしに行く神ムーブ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:20.28 ID:o8vBw/xw0.net
>>386
半年くらいならリスクも少なそうだな
今年の冬だけ稼働させとけ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:21.14 ID:Q62V7O/c0.net
政官財ぜんぶ無能まみれすぎんだろなんだこの国

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:25.72 ID:jKijHruWa.net
>>385
東北に引っ越したてきたけど最後は雪山でウイスキー飲むわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:30.36 ID:IoGIj3wY0.net
やべーワロタw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:33.11 ID:7npItgKR0.net
あーあ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:55:49.83 ID:G1RX2Cm60.net
>>372
>>385
安心しろ
もちろん灯油も燃料油補助金が12月に打ち切られる
今よりリッター40円上がると思っていい
いまの価格で冬だからさらに上がるがね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:28.49 ID:2BdLV8xk0.net
>>391
個人で太陽光発電に頼るなら蓄電池も必須だから
でも余裕あるならセットで今年中に設置しとくべきだね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:35.69 ID:Yqw0GVNAH.net
安倍よりやばくね(´・ω・`)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:42.73 ID:aNtumrfA0.net
まぁ金ある国に付くわな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:44.27 ID:2GtYeiG/0.net
逆神すぎるだろw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:50.75 ID:GmAsz7JW0.net
昨年末の時点で戦争察知して動いた勢力がいる可能性もあるかね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:56:59.14 ID:o8vBw/xw0.net
>>391
東電中部はいけるけど九州なんかは太陽光が増えすぎて買い取り拒否されてる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:15.36 ID:/n5048NkH.net
円、安い、要らない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:23.23 ID:hviGNpB80.net
それでも消去法で自民!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:24.61 ID:q6oLbKvE0.net
トップに立つ政治家の脳みそがスポンジボブだからもうどうしょうもない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:28.92 ID:wQL0wyb/0.net
統一の意思

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:40.38 ID:mciO3QA10.net
安倍の置き土産でもある
サハリンのほうが近くから買える日本商社の権益があるでそっち行ったら
プーチンが戦争起こして制裁の報復で取り上げられるというね
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見つめてる(キリッ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:57:57.44 ID:9n0rKMN80.net
負けフラグだからあんまり騒ぐな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:01.13 ID:kgmwbXW50.net
>>404
なんとかしてこれ東電に売れないかな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:03.53 ID:bGz12O200.net
地獄の自民党政権

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:17.83 ID:xbR6EMdw0.net
岸田最強
渇いた環境の人には湿りのある関係を
当然目先の利益しか守れる輩にできるわけもなく

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:35.90 ID:WVGo1rcE0.net
ドイツがイキってた頃だろ仕方ない
と一瞬思ったが石炭でなくなぜLNGなんだよ
ロシアのLNGって依存してるドイツがイキるぐらいで環境に良いんじゃないのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:41.05 ID:oeUaSqUx0.net
>>240
今は大量のスポット買いが来てるから長期契約は嫌だろうなぁ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:45.05 ID:kgmwbXW50.net
>>410
こう言うのは負けフラグ立つ方がましだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:58:50.74 ID:Yqw0GVNAH.net
>>406
だって本当に他がない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:59:04.06 ID:vET1/NeT0.net
まぁクリーンエネルギーへの転換が必要だろうな
https://i.imgur.com/QUKXEBj.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:59:06.07 ID:o8vBw/xw0.net
>>409
権益と膨れ上がった輸入代金は凍結資産から補填すればいいから損はないけどな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:59:24.38 ID:+DGPczg60.net
>>372
去年からいくら円安になったと思ってんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:59:54.00 ID:7npItgKR0.net
やむをえーんとか言ってガス不足のヨーロッパが根こそぎ持っていきそうだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:00:11.43 ID:vET1/NeT0.net
>>417
民主だったらクリーンエネルギー推進してたのにね
ネトウヨがやたら嫌ってるけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:00:21.43 ID:F2T5JDvA0.net
やばいってこれ
カタールは天然ガスだけじゃなくて
石油も輸入してんだぞ

サウジ、アラブに次カタールは3番目
そっちも切られたら日本どうなるんだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:00:24.90 ID:GcYO33tI0.net
日本をぶっ壊すというのが目的ならこいつ超有能じゃん😀
誰だよ何もしない無能って言ったやつ😅

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:01:32.03 ID:A6CdA6oFa.net
だからいきなり原発とか言い出したのか
ほんとゴミ無能だなこいつ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:01:51.56 ID:o8vBw/xw0.net
>>423
契約を向こうから勝手に切られる事は無いよ
今回は日本側が切った
東電と岸田の失敗

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:02:18.26 ID:G1RX2Cm60.net
>>423
日本はオーストラリアが最大の輸出国
もちろん欧州も買いに来ていて高騰してるので
自国民優先のために輸出しないと言い始めてそっちが割かしヤバい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:03:18.48 ID:FKuxZq740.net
だから言ったろ! 堂々と売国移民党として開き直るって

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:03:39.61 ID:9ZPLQQg50.net
欧州に譲ってあげたんだろう
海外に優しく自国民には厳しい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:04:22.54 ID:7npItgKR0.net
しかしこんなに状況が激変してもやっぱり1度決めたら止められないんだな
やばいなわーくに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:04:50.32 ID:Zrq7Rn/WM.net
ひでぇ
それで原発なんか
本当に日本終わりそう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:05:02.34 ID:kgmwbXW50.net
>>430
インパール作戦が中止出来なかった国だし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:05:32.05 ID:SiLHnZvnd.net
うわっコイツアベ以上にヤベェ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:05:48.17 ID:ksg99VVP0.net
貧乏神が安倍から岸田に

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:05:54.34 ID:K0nOEqUL0.net
埋め合わせは全て国民へ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:05:59.30 ID:qS7Nqyb30.net
ああまあそりゃ原発言うよね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:06:13.35 ID:pbh1Wdrf0.net
もうダメだよ岸田は
岸田壺自民党は国民の敵だぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:06:27.16 ID:1bAKAan5d.net
キッシーさぁ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:06:28.51 ID:aURAdkfg0.net
就任当時はやっとまともにお話出来る奴が総理になったと思ったけど安倍菅以上のヤバい奴なのか?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:06:32.51 ID:0ji+dZAa0.net
ウランもめっちゃ値上げされそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:07:10.91 ID:Dq0DOkEo0.net
原発再稼働しろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:07:50.03 ID:9w+oeD6o0.net
エネルギー危機の責任が安倍や菅から岸田に降りかかる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:08:18.26 ID:fMge+fkT0.net
>>350
そもそも理由にすらなってないしその部分はただの妄想だろう
どう考えても>>240

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:08:36.30 ID:F2T5JDvA0.net
>>426
とりあえずは安心なのね
>>427
オーストラリアからはタンカーで運んでいるよね
とりあえず欧州はタンカー輸送が無理だから
欧州以外が相手になるってことだよね?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:09:10.67 ID:6//kCPTdM.net
大企業に補助金配って庶民苦しめるの気持ちいいか岸田?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:09:15.73 ID:Zrq7Rn/WM.net
地震国日本で原発は自殺行為攻撃目標にもなる
ドイツが火力に切り替えるから日本の高機能火力売ればいいのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:09:18.55 ID:U4/VHLP10.net
>>43
いやサハリンはただのシェル切り
こっちはマジなのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:18.46 ID:kBDaBvMa0.net
売国奴岸田セルフ経済制裁をやめろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:19.20 ID:foBWU8Rg0.net
壺野郎(´・ω・`)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:36.23 ID:Wpp4EE/g0.net
ネタかと思ったらちゃんとソースあるんだけど?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:50.24 ID:foBWU8Rg0.net
馬鹿かお前(´・ω・`)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:53.90 ID:brETe7Ry0.net
サハリンの契約継続だからアメップ辺りにつつかれたんじゃね
ヨーロップ達は我慢してるのにジャップは身を切ってないねとか言われたんだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:10:58.23 ID:bisA700Nr.net
これでサハリンからガス輸入3倍に増やしたのか
間違いなく裏でロシアにジャンピング土下座してるな
岸田今はロシアにイキり散らさなくなったし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:11:08.57 ID:U4/VHLP10.net
>>131
一方でヨーロッパには出荷するって言ってて完全なジャップ切りわらけるよな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:11:47.34 ID:3njvE5F10.net
>>422
これな、原発爆発の時点で転換できてたら、、、

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:11:53.51 ID:Wpp4EE/g0.net
>>453
リスク分散の逆行くんだwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:11:54.58 ID:bVLWLzgh0.net
こりゃ3年もたんな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:11:58.79 ID:ZMB7mCV+a.net
LNG火力なんて将来的にはゼロにしなきゃいけないんだから別に構わんでしょ
馬鹿原発反対派を黙らせるにはちょうどええわ😂

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:12:25.62 ID:r6ln5RVrd.net
殆ど何もしねーくせにたまに何かやったと思うととんでもなくクソな事ばっかりいい加減にしろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:12:30.98 ID:4AJD6c+s0.net
岸田は3回受けても受からなかった東大
の劣等感をただ総理大臣になって晴らしてるだけの
能無しだと思う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:13:09.59 ID:Ofa5igI40.net
これには環境団体はニッコリ。

で、環境団体は天然由来の電気しか使わないのか?
そもそも電気に色なんてついてないのに。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:13:12.73 ID:Eg4R/2kl0.net
日本の林業復活か?
若者よ、山に入って薪を集めろ!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:13:48.48 ID:XTEtuBSQ0.net
>>440
そうなるだろうね
そしたら気合いと根性で六ヶ所村の再処理工場をフル稼働させてプルサーマルすればいいじゃないw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:13:48.55 ID:bisA700Nr.net
カタールは女川町に20億恵んでくれたんだぞ
それなのに恩を仇で返した日本政府
ウクライナ侵攻が始まる前にカタールに「もうお前いらんわ」って告知してキレられた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:13:53.29 ID:vEUkidcz0.net
メガネはガリ勉池沼
ビチグソはスーパー池沼
スダレはハゲ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:02.35 ID:pwhiuSwJ0.net
原発厨なんだよなクソメガネ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:05.31 ID:QNYrBjQB0.net
これは記者が勝手に岸田になすり付けてるだけで、単に中国とかに買い負けただけじゃねーの?
カタール側が単価アップ希望してきてそれを蹴ったとか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:26.13 ID:XTEtuBSQ0.net
>>445
庶民が死ねば死ぬほど射精すんじゃね?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:31.02 ID:jU25MyXV0.net
セルフ経済制裁継続中

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:31.17 ID:IFkb+sjl0.net
マジでこの国から自民党皆殺しにしないと死ぬだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:44.23 ID:9wo4BI0s0.net
無能すぎる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:14:44.54 ID:ZMB7mCV+a.net
>>455
FIT法でアホみたいに金ばら撒いて再エネも増やしたけど
それでもこの程度だからね
https://i.imgur.com/v5GgzLp.png

そもそも再エネオンリーでどうにかするとか不可能なんだわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:15:33.44 ID:AzqyKMFd0.net
>>301
こいつほんと殺されてよかったな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:15:45.22 ID:kgmwbXW50.net
>>472
言うほどばらまいてるか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:16:01.39 ID:2nkL30Wt0.net
統一教会の信者に自転車発電機で人間発電させたらいいのでは?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:01.76 ID:ZMB7mCV+a.net
>>474
再エネ賦課金ってご存じない?
お前らの払った電気代で俺は何もしないでも月額30万入ってくるんだが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:03.80 ID:XTEtuBSQ0.net
>>475
🤓「アンチ自民の糞野郎共が死ぬまで無報酬で漕げよ😎」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:24.45 ID:HqOmeple0.net
>>1は新潮のデマだぞ

元ニュース読めば分かるけど「カタールが打ち切り」ではなくて「日本側が打ち切り」が真相よ

JERA小野田社長、冬のLNG需給「高い確率で安定」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC259AS0V21C21A1000000/
JERA社長、カタールとの大型LNG契約は更新せず-年末に終了へ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-25/R3481RT0G1KW01
>JERA(ジェラ)は25日、今年が契約期間の最終年であるカタールとの年間550万トン規模の液化天然ガス(LNG)長期売買契約について、延長しない方向で検討していることを明らかにした。

ウクライナ情勢を甘く見てたって言えばその通りだけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:26.59 ID:G1RX2Cm60.net
>>444
いんや
すでにLNGタンカー争奪戦になってるし
貯蔵タンクできるまでチャーターしたタンカーを貯蔵庫代わりにしたりしてる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:57.05 ID:oZX4wvowM.net
>>393
馬鹿なのか?
一度でも稼働許したらそのまま止めずにずっと動かすに決まってるだろ
自民が約束守ると思ってんのかよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:27.55 ID:kgmwbXW50.net
>>476
お前の収入より年のトータルだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:44.16 ID:iox80nTj0.net
バイデンが欧州に回すよう命令したから仕方ないね
ロシアから買えよwww

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:59.24 ID:HqOmeple0.net
>>467
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC259AS0V21C21A1000000/
> 中東カタールでのLNG生産事業「カタールガス1」と結ぶ年間550万トン分の長期契約が
> 21年末で満了することに伴い、契約更新はしないことも明らかにした。JERAの年間LNG輸入量
> 3000万トン超の約2割に相当する。世界でLNGトレード市場が拡大して調達の柔軟性が高まるなか
> 「(販売制約などの面で)カタールガス1が条件に合わなくなった」(小野田社長)という。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:09.01 ID:2nkL30Wt0.net
>>477
クソ眼鏡ゴラァ!

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:59.64 ID:Jvzf/2W10.net
安心しろ
昨日カタールと連携強化したから

岸田首相、カタールと連携強化確認 エネルギー分野など
政治
2022年9月15日 22:30
岸田文雄首相は15日、カタールのタミム首長と20分ほど電話で協議した。エネルギー分野のほか、経済や安全保障などの分野で両国が協力を強化することで一致した。
カーボンニュートラルの実現に向けて両国で取り組むと確認した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15AVN0V10C22A9000000/

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:51.14 ID:2S+3+yqfd.net
謎のスパシーバから買えよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:03.18 ID:TsHY8moF0.net
北海道民氷漬けか?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:08.51 ID:v/l5IDES0.net
経済産業省「原発推進!原発推進!ハイ皆さん御一緒にww」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:26.99 ID:CwAcfvC4d.net
原発でいいじゃん
お前らがなんでそんな嫌がるのかよくわからん
爆発したらしたでしょ細かいなぁ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:32.55 ID:jWQ4vO2Yr.net
>>476
再エネ憎んでるのに再エネで稼がせてもらってますは草

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:55.10 ID:riPL1Rfk0.net
こいつほど自分がない首相はなかなかいないで 操り人形だった安倍も大概だが

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:55.25 ID:JAWsCjcq0.net
いくらあっても困らない状況で打ち切られるとは

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:55.58 ID:G1RX2Cm60.net
>>454
天然ガス4割のオーストラリア止められたらガチで死ぬから
必死で交渉はしてる
i.imgur.com/4G6H9PH.png

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:05.16 ID:9ceFEm8GM.net
>>39
どうせ減らされるんやったら取り引き切るわってんでしょ
買い負けでもあるね
中国が買うのかユーロか知らんけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:09.72 ID:rkJafSsd0.net
ん?もしかしてロシアから買えるからいらねーわ、と思ってたのか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:15.52 ID:KqXkS/Nu0.net
これで光熱費爆上がりしたら政治的失策だからな
覚えておけよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:47.07 ID:jWQ4vO2Yr.net
>>489
液化天然ガス切られる意味もないけどな
ピンチにわざと陥ってんの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:13.53 ID:GvwlZZxFd.net
日本にはメタンハイドレートがあるから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:17.69 ID:69Y7+oiE0.net
身内に都合のいい事だけ即決します!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:28.03 ID:oZX4wvowM.net
>>489
東電から金もらってんのか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:45.73 ID:EjYfsZrk0.net
何この無能
自民に票入れたやつは責任取れよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:48.16 ID:bisA700Nr.net
昨年 8月と比較して、ロシアからの液化天然ガスの輸入量は 211.2%の伸び率ということで、RIA 通信が報じているように、「昨年同月の3倍」になっています。

ちなみに食い物はロシアから1.5倍輸入してる
制裁とは?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:00.34 ID:9ceFEm8GM.net
>>485
連携とかいいように言いくるめられてるだけなんじゃねえの

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:12.31 ID:8VbSz98i0.net
原発動かす口実できてよかったな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:40.03 ID:lEVUmY0n0.net
>>487
もうロシアと直接取引するわ
蝦夷共和国万歳

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:43.61 ID:aS+9VYhg0.net
原発のために動いたのか結果として原発のためになったのか壺の人形として動いたのか
そのどれであってもゴミ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:47.73 ID:eKYk3fiP0.net
政策通りじゃん
何も問題ないよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:15.05 ID:srSSE3To0.net
でも総池沼民族ジャップは消去法で自民になるのよね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:27.63 ID:qnw/NGNBa.net
>>490
誰が再エネを憎んでるって?
俺が憎んでるのは火力発電だけやで

原発支持=反再エネっていう頭1bitどうにかならんの

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:45.92 ID:HLXiq96Y0.net
岸田の肝いり政策

・ロシアへ経済政策
・原発再稼働、新増設
・安倍の国葬

どう評価する?😏

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:03.37 ID:fm3j/fY00.net
やる気のある無能?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:07.31 ID:k1mGAofHp.net
タクシー業界大丈夫なん?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:12.39 ID:9ceFEm8GM.net
新しい原発また福島に作るのか?
もうどこも断るだろうに

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:25.32 ID:U81wIFWR0.net
なるほど
それで原発新増設に舵を切らざるを得なかったのか

岸田首相、原発新増設へかじ 根強い慎重論、論争必至
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022082400908&g=pol

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:30.09 ID:bisA700Nr.net
>>478
カタールの人が「日本に裏切られた」ってコメントしてたな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:45.25 ID:TlIq5SJAF.net
>>489
単なる放射能アレルギーでしょ
コロナ脳と同じ

たぶん騒いでる層はコロおじと被ってると思う

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:56.93 ID:2nkL30Wt0.net
>>510
日本の敵

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:01.02 ID:u7Z2nixS0.net
>>1
岸田



こいつ日本を殺す気か?
マジで壺の手先やん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:06.97 ID:8ldwqBWYa.net
無能すぎねぇか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:11.94 ID:8KGXypKx0.net
なにやってんだよ
ほんとに

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:16.64 ID:lEVUmY0n0.net
>>513
住民を全て統一や創価に入れ替えれば可能
総人口の少ない田舎の自治体を乗っ取るのさ
昔からの手法

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:19.91 ID:KqXkS/Nu0.net
>>510
稀代の無能
ここまで政治センス無い奴ひさかたみたわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:44.74 ID:/PKwc9hv0.net
>>478
なるほど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:10.06 ID:/BfHvmqMr.net
円安で買負けw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:18.92 ID:2gMZvpHEa.net
>>521
お前らって総人口の少ない限界集落の何を守りたいの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:19.96 ID:oJYykA+C0.net
アホメガネ地獄に落ちろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:32.16 ID:jWQ4vO2Yr.net
>>509
ID変えたんなら黙ってさればよかったのになぁ
黙ってらんねえとこがホントだめなんだよ、お前は

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:43.29 ID:u7Z2nixS0.net
>>1
岸田のせいで



また国民の負担が増えるよー🤗

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:48.10 ID:ISqZb1d5a.net
ありがとう自民党

円安メリットってなんだっけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:49.70 ID:HK1jhzfra.net
これはさすがにもう内閣総辞職かな?
隠せないだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:56.19 ID:9ceFEm8GM.net
>>521
壺とそうかの街があるのか
わかった
新設するとこは壺町な

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:02.56 ID:lEVUmY0n0.net
>>525
爆発した時に迷惑を被るのはその乗っ取られた自治体じゃないんだよなぁ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:17.30 ID:ujYdCFKFH.net
こういうニュースがでるのが情強速報な所以なんだよな、全然知らなかったわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:49.40 ID:TlIq5SJAF.net
>>527
何言ってんのかわからんけど
俺の勝ちみたいだね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:53.38 ID:v6ByjeIsa.net
落ち目の原発にこだわるのはやめた方がいいと思うけどなあ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:32.55 ID:LrUw7PkS0.net
キシダウン

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:09.37 ID:+tRuaQHna.net
>>532
乗っ取られるような市町村がある地域なんて
その地域全体が限界でしょ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:35.89 ID:/Y8hgsg80.net
>>535
結局これも安倍しぐさなんだろうな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:41.21 ID:5qksymA+0.net
開成入学が人生のピークだった男に一体何を期待するって言うんだい?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:43.18 ID:mpGNL+ePK.net
>>510
こうして見ると日本の利益のために動いているんじゃなく
自民党のイデオロギーのためにしか動いていないのか
日本人の生活にマイナスになることしかしないはずだわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:44.28 ID:bisA700Nr.net
ちなみにロシアにあれだけイキってロシア制裁のリーダーとなった日本はカズワンの遺体を見つけ出しロシアで丁寧に安置してもらったことに対してお礼は言わず抗議をしたようだ
マリアっていう報道官?だかが話してた
遺体引き取ってからは知らないけど

そんな日本にガス値上げせず去年の3倍も売ってくれるロシア

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:46.21 ID:GvwlZZxFd.net
>>535
周回遅れでやっと国内MOX燃料製造出来るようになったんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:32:14.44 ID:LZbx6amS0.net
見事に買い負けててくさ
国葬以外何が出来んだよこの眼鏡

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:04.00 ID:+xtzKUu70.net
岸田が玄関先で3日ほど土下座したら許してもらえんかなあ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:05.65 ID:6ZTaerd80.net
関係ないだろ契約打ち切るために何かしらの理由つけてるだけ儲かるならわざわざ契約打ち切りなんかにしない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:16.12 ID:F2T5JDvA0.net
>>478
日本側から切ったってことかいな
なんでよ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:41.00 ID:q6oLbKvE0.net
>>544
お前は眼鏡のカルト信者が土下座したら500万で壺を買うのか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:41.40 ID:9ceFEm8GM.net
>>535
中型の水力とか海上風力とか送電網の構築とか
よその国におんぶされなくてもできるようにすればいいのにね
そんくらいけんもめんでも思いつくのに
輸入に頼るし捨て場も海外でしか無理なのに
原子力好きだなほんと

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:53.54 ID:bisA700Nr.net
原発推進ネット工作員煽り倒して頑張ってるね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:08.56 ID:jl9madkE0.net
無能すぎだろ
今すぐカタールに土下座してこいよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:16.27 ID:dB+FOtse0.net
脱炭素社会とか言っているから今すぐ実現させてやるよとかいうことになってんだろ バカだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:30.25 ID:2L1vYOw/0.net
岸田もう死んでくれ…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:35.60 ID:+wHQQYFF0.net
外交に関しては安倍のほうが上か?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:40.76 ID:6ZTaerd80.net
>>546
アンモニアとかの混焼に移るからなのかな?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:56.07 ID:/jrr5RMe0.net
俺は石炭火力派
岸田君話し相手の悪意見抜けないなら政治家として致命傷だ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:35:06.03 ID:ernPyB6O0.net
さすがヘル自民党

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:35:37.34 ID:vm5Ak3Fta.net
>>548
ケンモメンの浅知恵だからできると勘違いしてるだけやん😅

ろくに蓄電池のコスパ計算もせずに「再エネの不安定さは蓄電池を増やせば解決!」とかアホみたいなこと言うし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:35:48.71 ID:hkyVYP/Ia.net
岸田総理は野党と争いになるようなことは何もしない癖にそれ以外の碌でもないことは仕事早いな笑
仕事の結果は最悪だがな笑

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:35:57.98 ID:lEVUmY0n0.net
>>537
福島第一原発事故の時に外国の輸入規制の対象にされた都道府県が最大でどの程度の地域だったか知ってる?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:36:10.52 ID:dB+FOtse0.net
岸田は民主主義制度の生み出した失敗の典型だな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:36:45.27 ID:rH55P4Z00.net
LNG比率を下げるとか内外に宣言したって事は原発再稼働の為にワザと退路を断ったんだなつまり

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:04.77 ID:U81wIFWR0.net
>>541
プーアノンやべえな
さっさと引き取らせてくれって言ってたのになかなか渡そうとしないから抗議したんだろ
3人目の遺体発見から2カ月以上だぞ
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/4531464311001/bed00bec-1174-4a7c-95bb-f2f9313ed912/9087929d-6ed6-40d4-9732-cd8f2c62d2cb/1280x720/match/image.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:20.11 ID:FuoLvTeU0.net
自民党の鑑みたいなやつだな
国民を苦しめるのに全身全霊

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:44.18 ID:AGUyfpe20.net
これって結構やばい?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:47.22 ID:zu66rdUQ0.net
日本さん・・・ もう終わりだわ・・・

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:47.75 ID:q4MtqXwg0.net
どこが健常者だよ・・・
ただのゲェジじゃん・・・

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:49.55 ID:TlIq5SJAF.net
>>555
やっぱカルト壺信者は今でも聖帝の意志を継いで石炭火力なんやな😅


安倍首相、国連演説を断られる
https://jp.reuters.com/article/idJP2019112901001076
>二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になった

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:38:06.94 ID:gavDHdfl0.net
原発のために何もかもを捨てていく

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:38:24.83 ID:r6nKKEn+0.net
岸田ッピは無能だッピ
大馬鹿だッピ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:38:50.90 ID:9ceFEm8GM.net
>>557
まあな
この位は官僚も試算くらいやってるだろうな
そんで
えぇ?原子力?はぁ〜、てクソデカため息ついてんだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:39:03.92 ID:vm5Ak3Fta.net
>>559
自給率底辺で海外に食糧売れるような国じゃないからどうでもいいでしょ😅

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 22:39:40.86 .net
哀れなジャップの猿は先進国EUやその他先進国で原発がクリーンエネルギー認定されることも知らないのか…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:40:23.31 ID:Gh1+C4wsM.net
>>494
いずれ買う量減らすわって国に売るよりは
カタールさん売って下さいって国に売る方が
将来性考えたら賢い選択だな
ロシアのせいで今や完全に売り手市場なんだし

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:40:28.48 ID:3fk09Ij40.net
死ねよ売国奴
日本にとって悪影響な事しかしてないじゃん
安倍以下だぞこいつ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:08.41 ID:OYvDxVmD0.net
さすが歴代NO.1無能総理

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:17.14 ID:vm5Ak3Fta.net
>>572
ジャップ猿ってガチでいまだに石炭火力より原発の方が環境に悪いと思ってるからね

知識をアップデートできないジジイが多過ぎなんだわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:20.02 ID:zu66rdUQ0.net
>>557
原発だろうが再エネだろうが日本は地震・台風あるんでダメw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:25.13 ID:JsRpsfMg0.net
ポンコツクソメガネ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:28.60 ID:phaVGQyGH.net
死ねや糞塵芥

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:41.30 ID:F2T5JDvA0.net
>>554
予定前倒しで23年度からやるっぽいね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:41.49 ID:q6oLbKvE0.net
わーくにはもう終わり

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:51.53 ID:/jrr5RMe0.net
有事に選択肢狭めるスタイルヤベーw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:42:06.18 ID:lEVUmY0n0.net
>>571
工業製品も検査対象になり金かけて証明書付けなきゃ売れなくなったんだよなぁ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:42:16.91 ID:vm5Ak3Fta.net
>>577
じゃあもうこの国は電気使えないね

まずはお前から電気を使わない生活をどうぞ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:42:28.69 ID:BQpZa2Cxa.net
悪夢の自民党政権

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:42:56.73 ID:TlIq5SJAF.net
>>583
ソース

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:47:52.26 ID:vW9pLRaU0.net
>>95
それなら納得
普通に再エネ普及するからな
この減少分は補填できるだけのポテンシャルはある
批判してる奴はバカ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:47:57.71 ID:DoPqobbm0.net
解散して選挙やり直せマジで

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:48:20.11 ID:JvkmWyCi0.net
最近、クロ現かなんかで買い付けの役人の番組無かったっけ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:49:09.55 ID:zryXExE80.net
>>34
何歳だよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:49:17.56 ID:lEVUmY0n0.net
>>586
愛媛県でこれ
輸出工業製品の放射線検査証明への対応
https://www.pref.ehime.jp/h30100/global/prefectural/info_products.html
〔アングル〕原発事故で日本製品の信用低下、放射線検査コストも企業の重荷に
https://jp.reuters.com/article/idJPnTK057750620110417
「輸出先からの要望が理由で、対象は機械、工業製品、部品、加工食品、コンテナや船舶などあらゆるもので、文房具もあった」
放射線、九谷焼はOK 石川県が輸出品を無料検査
https://www.asahi.com/special/10005/OSK201107070144.html
九谷焼までw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:49:45.23 ID:xd02K0xba.net
普段再エネを持ち上げて原発に反対してる馬鹿は>>587みたいな毅然とした態度を見習ってほしい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:49:49.84 ID:h0jwZZuo0.net
馬鹿ジャップが凍えながら飢い思いをして自民党万歳って叫ぶのか
胸熱

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:50:19.53 ID:70SDlujNd.net
安倍という疫病神が死んだのに
どうなってんだ
おわりだよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:50:37.89 ID:xd02K0xba.net
>>591
あー、国内左翼団体の自作自演ね😅

具体的にどこの国のなんて企業が証明書の提出を求めたのか一件でも挙げてみてよ🤣

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:51:56.02 ID:mBmwJrm8a.net
これがヒロシマアクションプランだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:04.37 ID:lEVUmY0n0.net
>>595
お前のその書き込みこのソース元に名誉毀損容疑として各々に通報するわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:33.02 ID:70SDlujNd.net
これからインフラが弱っていくのか
道路はガタガタ橋やトンネル、歩道橋は今にも崩れそう

電気も通らず冬に暖がとれず生水もそのまま飲めなくなりそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:43.75 ID:T/3tDtJGa.net
>>595
どうぞどうぞ🤣🤣

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:53:12.41 ID:70SDlujNd.net
インターネットもそのうち繋がりにくくなるのかな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:53:21.79 ID:lEVUmY0n0.net
>>599
自作自演の証拠も挙げず良い度胸だな
震えて眠れ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:54:06.01 ID:+xtzKUu70.net
>>547
鶴の写真を踏ませてそれを動画で撮って一生脅迫しちゃおっかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:54:19.74 ID:T/3tDtJGa.net
>>601
だってお前一件も挙げられないやん😂

ソース無いってことでしょ🤣

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:54:43.81 ID:8NZb7qrx0.net
>>263
まさかコロナ感染はしてなかったりしてな
感染している割にはなんかつらい症状とかなかったよな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:55:33.41 ID:A+wrPUVg0.net
もう次の選挙で負けることは見越して
立憲政権を頓挫させるために日本をボロボロにしようとしてるんじゃないか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:56:10.29 ID:Iy4QxfQ40.net
萩生田が「ロシアのサハリン2から安くガスを買う事が経済制裁になる」って言ってしこれはカタールへの制裁解除なんだが🥺

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:56:29.55 ID:tnhT/zraa.net
>>605
立憲政権🤣🤣🤣

次はどう考えても維新やろ😂

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:56:33.48 ID:LhzVmTq90.net
これはロシアのせいでエネルギー危機が起きて世界中から需要が発生して交渉がうまくいかなくなったらしい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:57:06.78 ID:jnfZ2LMi0.net
またもや閣議決定
閣僚同士の合意だけですべてが決まっていく国

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:57:27.19 ID:CW4OMub/d.net
>>501
野党の公約はもっと酷いのばかりだっただろ
再生可能エネルギー100%なんだから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:57:47.89 ID:MZOdL21a0.net
化石燃料なんて枯渇していくんだからエネルギーの無駄遣い抑えて再エネやるしかないのに
どうしたって値上がりしていくの確定してるのに
つなぎで原子力はどうしても必要なのに
気候変動で世界は大ダメージで脱炭素しなきゃいけないのに
日本人さん馬鹿すぎやろ

612 :豚肉オルタナティヴ :2022/09/16(金) 22:58:28.29 ID:ItkuLqpta.net
火力を準備する時間はクソほどあったのに原発を使う為に何もせんかったからな
自民党も国民民主も維新も公明もクソ_φ(^ム^)

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:59:00.36 ID:tnhT/zraa.net
>>610
ほんとそれな

原発に反対するようなクソ野党支持者がこれに怒る意味わからんわ😂

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:59:12.91 ID:Gd/R5o2l0.net
セルフ経済制裁かよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:59:50.76 ID:E9wseYcm0.net
これでトンキン凍死するわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:00:10.94 ID:tnhT/zraa.net
>>612
いまだに火力発電とか言ってる原始人は世界中に呆れられてる現実から目を背けるのをやめような


安倍首相、国連演説を断られる
https://jp.reuters.com/article/idJP2019112901001076
>二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:00:12.03 ID:qOBCfT610.net
原発動かすために必死すぎる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:00:17.77 ID:zu66rdUQ0.net
>>611
大丈夫や
日本人は減ってるし、更なる産業の空洞化で脱炭素達成や

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:00:23.01 ID:mb8alnkn0.net
ジャップざまああああああああああああwwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:00:44.94 ID:5ggAzNX80.net
これでまた足元みられて値上げされまくるんやろなw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:01:17.75 ID:iuI0AiZG0.net
>>614
逆だろ
原発を稼働せずに海外から燃料を買って国富流出しているんだよ
原発マネーを失った地方も衰退が進むしな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:01:32.75 ID:6+n9Rmia0.net
原発再稼働はええと思うけど別に火力発電もそのままやればええのに
完全に人災やんけこれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:03:23.26 ID:x/u2abpCa.net
>>622
ジャップ猿は人類はこれ以上化石燃料を燃やせないという世界の常識を理解しような

中国ですら原発を作りまくろうとしてるんやで
お前らどんだけ世界から遅れてるの

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:03:35.57 ID:c7hui+d0M.net
>>610
ドイツは達成してるが?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:03:40.73 ID:rvDEj29q0.net
本当に関西土人に政治やらせると日本が腐る

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:04:23.43 ID:iuI0AiZG0.net
>>624
ユダヤ人を燃料にでもしているのか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:04:36.26 ID:6zh7xdFt0.net
安全でクリーンな脱炭素社会に向けてもう用済みなンだわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:05:35.55 ID:qUD9LO67M.net
日本をぶっ壊したい安倍ぴょんの意志を引き継いでるな🥺

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:05:35.81 ID:6ahs6+1I0.net
サタン締め付け厳しいお

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:06:06.20 ID:lEVUmY0n0.net
>>603
中小企業庁の書類にこう書いてあるけど?

<海外取引先から検査等が求められた例>
⑤繊維製品の輸出に際して、ドイツ、中国の取引先から、非放射線汚染の検査・確認が必要であると言われている。
(日本繊維輸出組合(大阪府内の組合員企業))
⑥フランス、アジア諸国の取引先から、非放射線汚染証明を求める問い合わせが入ってきている。(大阪府・化粧品
原料メーカー)
⑦外壁用タイルを台湾へ輸出しようとしたところ、取引先から放射線量の証明を要求された。(愛知県・タイル製造業)
⑧フランスの取引先から、先方の従業員に不安感があるため、製品に心配はないということを周知する目的で、放射
線に汚染されていない証明を求められた。(大阪府・繊維製品製造業)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/attach/__icsFiles/afieldfile/2011/04/18/1305143_2.pdf

ここに書いてある事例や国名はデタラメと言う事かな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:06:34.98 ID:F2T5JDvA0.net
どうも情報が交錯しているな

契約を打ち切ったのは日本側
理由は販売制約などの面(具体的になに?)
契約は打ち切ってもまだ70万tの契約はあり
これらは契約満了時に考えていく

進めていた石炭とアンモニアの混合燃焼を
前倒しで始める(23年度)

しかし
>>493にあるように
最大手のオーストラリアの輸出規制には
焦りをみせたり
どういう事情なんだ?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:01.88 ID:wTa7QtP60.net
 
 
 
 
  反日売国奴 統一カルトジミン党
 
 
 

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:06.16 ID:keyicozW0.net
え、まじで死ねよ糞無能眼鏡

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:06.69 ID:FSVMKqz9H.net
岸田、お前もう船降りろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:11.82 ID:+xtzKUu70.net
>>621
原発関連でどれだけ海外に金払ってるのかな~

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:26.39 ID:+xnrJE9y0.net
アメポチの末の結果だね
天さんと福田父に行ってお願いしてもらうしかないな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:50.86 ID:vCEGWd7c0.net
もう原発2、3個メルトダウン前提で全部再稼働するしかないだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:07:52.74 ID:6ahs6+1I0.net
メガネ野郎、流行り病の有事の時に、ふざけやがって

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:08:11.09 ID:VeVSwrio0.net
地獄の自民党政権

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:08:20.47 ID:iuI0AiZG0.net
>>635
ウランの輸入代なんて大したことないぞ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:06.22 ID:6ahs6+1I0.net
今日からずっと無能岸田呼ばわりしてやる
日本を貶めるなよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:11.05 ID:iuI0AiZG0.net
>>637
福島の跡地にはもう人なんか住んでいないんだから
もう一度原発を立てればいいんだよ
土地の有効活用だわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:19.49 ID:wTa7QtP60.net
 
 
二酸化炭素ガー!!! CO2ガー!!!


環境ビジネス詐欺に騙される馬鹿国民


本気でCO2対策するなら戦争なんかしねえし


ウクライナに武器供与して戦争を引き延ばさねえから


CO2詐欺の環境ビジネスだといい加減に気付け
 
 

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:30.39 ID:iuI0AiZG0.net
>>641
今岸田が終わったら次は高市だろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:30.60 ID:vET1/NeT0.net
日本を潰すのに全力!!自民党!!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:05.34 ID:wTa7QtP60.net
 
 
クラウス・シュワブさっさと死ねああああああああ
 
 
https://i.momicha.net/politics/1656402854764.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656402910189.jpg

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:18.14 ID:zu66rdUQ0.net
これでヨーロッパは救われる
日本人さんは世界を救う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:19.18 ID:5Ia81POKp.net
>>478
またネトウヨ新潮のデマか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:24.23 ID:wTa7QtP60.net
 
養豚場が火事

火力発電所が火事

すべてロスチャイルドによる工作だからな

エネルギーを使うな 食糧難にしてやる

エネルギーを使いたいなら太陽光パネルを設置しろ

原発再稼働に同意しろとな 

食料がほしいなら昆虫食を食え

国際金融マフィアが、人類に嫌がらせをして従わせようと工作している

それがSDGsという環境を口実にした環境ビジネスである

 

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:32.12 ID:yuZvPBoN0.net
>>576
福島在住なの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:10:58.13 ID:wTa7QtP60.net
 
 
火力発電所を動かせば済む話 


それをしないで原発再稼働に誘導する原発利権ロスチャイルド


電力不足詐欺 原発利権 悪の親玉ロスチャイルド家

 
 

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:00.38 ID:+xtzKUu70.net
>>640
フランス製の汚染水処理装置は兆単位って当時聞いたけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:18.97 ID:s1lTQT+j0.net
テレビでちゃんと報道してるの?コレ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:24.25 ID:vET1/NeT0.net
>>478
は???????

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:26.05 ID:lb5djD6i0.net
注視してたほうがましやんけ・・・

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:31.98 ID:wTa7QtP60.net
 
 
原発の廃炉費用は天文学的数字や 新規建設など許されない

地震大国日本で原発とか自殺行為

目先の利益しか見ていない

負の遺産を次世代にたらい回し

自分さえよければいい老害どもが

すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない

ロスチャイルドの子分は全員死ね
 
 

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:04.57 ID:wTa7QtP60.net
 
グレタを使って地球温暖化詐欺キャンペーン

地球は温暖期と氷河期を繰り返しているだけ

人類を殺戮する口実がほしいだけ

支配しやすい適正人口まで減らして、生き残りを家畜奴隷として扱いたい支配者層

人口削減した後に全人類にマイクロチップを埋め込む計画
 

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:15.02 ID:wTa7QtP60.net
 
原発利権 原発利権 原発利権

電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ

ロスチャイルドによる電力不足詐欺

原発利権の為の政府主導の嫌がらせの電力不足工作

人類にとってのディストピアそれがSDGs
 

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:15.55 ID:c37BAOYZ0.net
岸田はマジで何がやりたいのか分からんな
全力でアメリカに媚びを売る小泉、安倍路線とは違うだろうし

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:18.54 ID:ALkRsLV80.net
安倍が種を蒔いて育てて
菅が収穫し
岸田が国民に配布した
アベノミクスの果実

ネトウヨよ、美味しいか?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:33.61 ID:vET1/NeT0.net
>>659
純粋に無能

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:34.27 ID:iuI0AiZG0.net
>>652
朝日新聞によれば汚染水はそのまま垂れ流しているらしいけど?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:38.88 ID:wTa7QtP60.net
 
ソーラー事業の中国とズブズブの売国ジミン党

太陽光利権 太陽光パネル設置義務

火力発電を意図的に止めて電気足りない詐欺

電気足りないから原発再稼働する

国民には太陽光パネルを設置させる

すべて環境対策を利用した利権だろが

糞SDGsいい加減にしろや!
 

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:39.01 ID:6ahs6+1I0.net
ずっと注視だけしてろよ
それが仕事だっただろ
なんで急に動き出すんだよ
いつもどおり
ずっと注視しろや

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:08.47 ID:iuI0AiZG0.net
>>661
あれだけ嫌儲は持ち上げてたのにな
同類臭でもしたんだろうか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:20.90 ID:wTa7QtP60.net
 
ウクライナに武器を供与して戦争を継続させてCO2を増やしているのに何が原発だあほんだら

戦争ビジネスに環境ビジネスだろが

悪魔ロスチャイルドは地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1657791887830.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656518734700.png

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:54.07 ID:Q7xAkpSR0.net
やべぇ下痢ハゲ糞の三連で日本沈没し始めてるやん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:56.22 ID:wTa7QtP60.net
 
原発再稼働 原発新規建設 原発利権

すべてロスチャイルド利権である

火力発電で賄えるのに火力発電を使わせない

電力不足詐欺で原発再稼働に誘導する糞政府 

原発は海へトリチウムの放出と海水温を上昇させる

これの何処がSDGsだ馬鹿野郎 原発利権なだけだろが!
 

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:06.41 ID:yuZvPBoN0.net
>>662
絶賛爆発中の国がタレ流しできるわけねーだろ
超高濃度汚染水も垂れ流すと思われるわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:27.18 ID:vET1/NeT0.net
いやマジでこのムーブは1mmも理解出来んわ
丁寧な説明早くしろよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:29.67 ID:iuI0AiZG0.net
>>667
小泉竹中「俺たちは入ってないな!」

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:40.63 ID:wTa7QtP60.net
 
火力発電をさせない為に、わざとロシアに喧嘩を売って天然ガスの供給を断った売国ジミン党

原発再稼働する為に、天然ガスを使わせない原発利権工作

原発利権はロスチャイルドの利権

ロスチャイルドの利権を守る為の電力不足詐欺だ

節電しろ だが火力発電はしない 原発再稼働させろとか

何がSDGsだ?いい加減にしろロスチャイルド一味と糞政府どもが

https://i.momicha.net/politics/1657791887830.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656518734700.png

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:45.14 ID:RPJCGnyn0.net
地 獄 の 自 民 党 政 権

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:00.42 ID:GnzHj1ui0.net
俺は苦しくないから

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:01.75 ID:iuI0AiZG0.net
>>669
朝日新聞が嘘をついていると?
お前ネトウヨか?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:33.08 ID:wTa7QtP60.net
 
マッチポンプ工作で、パンデミック詐欺やウクライナ茶番戦争で、貿易止めて意図的に値上げして贅沢品を食わせない

それがSDGs

地球の資源を守る為に値上げして食わせない

それがSDGs

支配者層だけは贅沢出来るが、一般大衆どもに食わせる贅沢品はない

それがSDGs

要するに世界共産主義化のディストピアがSDGsの正体や

まだ分かんねえのか? 世界的な計画をよ?

SDGsに加担する奴は大馬鹿


https://i.momicha.net/politics/1657791887830.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656518734700.png

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:34.94 ID:yuZvPBoN0.net
>>621
ここからすでに狂ってると思うんだが

地方振興に原発を使うな

そんな安全なら東京近郊に立てろよ
電力ロスもないだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:45.54 ID:iuI0AiZG0.net
人間が多すぎて環境が悪化しているから
正常化するチャンスだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:10.81 ID:EYpW641W0.net
天然ガスってもうすぐ人工で作れるらしいよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:13.00 ID:wTa7QtP60.net
 
 
ウクライナ戦争はSDGsの為の茶番劇 


エネルギーを使わせないための茶番戦争 


バレバレなんだよ糞イルミナティ
 
 

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:20.07 ID:vET1/NeT0.net
>>478
丁寧な説明求む

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:27.89 ID:NlMZWzCj0.net
再エネに全力投資しろよ
原発作るなら東京に建てろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:43.41 ID:RcZ3XhG0p.net
政治は結果やぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:44.40 ID:8IytvWD3a.net
家庭のガスとタクシーがピンチ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:03.06 ID:yuZvPBoN0.net
>>675
朝日新聞が嘘を付く前に福島って絶賛爆発中のアホの国が他の国と同等なわけ無いだろ…
お前は性犯罪の前科者と一般人は同じと思うのか

まぁ、お前はそう思いたいかもしれないが違うぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:04.47 ID:payvIJ9N0.net
晋さん…
どうして…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:16.24 ID:wTa7QtP60.net
 
いつまでプロレスやってんだよ?


これがSDGs政策なのはバレてんだろが


貿易止めて 食料不足にする エネルギーを使わせない それがSDGs


https://i.momicha.net/politics/1657791887830.jpg
https://i.momicha.net/politics/1656518734700.png

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:24.12 ID:+xtzKUu70.net
>>679
何から作るの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:36.83 ID:iuI0AiZG0.net
>>677
電気を使って便利な生活をしたいから
人口が少ない地方に原発を建てるんだろ?
アホかお前は

嫌なら電気を使う生活をやめろ
ゴミ処理の仕事を底辺おっさんにやらせているのと構図は変わらねえからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:18:11.53 ID:iuI0AiZG0.net
>>685
朝日新聞の言うことを信じられないのなら
お前はネトウヨだろ
ネトウヨは出て行け

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:18:27.47 ID:xPq3hlpE0.net
意欲なんて関係なくカタールが儲からないからだろ
本格的に火力を卒業しないといけなくなりそうだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:19:59.45 ID:E0oEPGQl0.net
円安買い負けが実情じゃないかな
LNGは世界中で高騰してるけど円が弱いのでこれからもどんどん同じような事が出てくると思う

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:20:28.48 ID:yuZvPBoN0.net
>>689
何いってんだ?
別に電力使いたいの否定してねーぞ
東京近郊にも土地あるんだからそこに立てろよってだけだぞ
何なら工業地帯に隣接させろよ、使いたい電力のロスがほぼなくなるぞ
神奈川とかにどーんといけや

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:21:20.25 ID:tgwch+hc0.net
ロシアから買えばええやん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:21:40.64 ID:hZcg+GGS0.net
【画像】 ノーブラ女のお○ぱい、服の下から見るとこんな感じらしいwwwwww
http://ryio.boblove.org/99124/9U5oC76HY

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:21:43.20 ID:EYpW641W0.net
東京ガスがメタネーションで2025年からサービス開始とかいうニュースを見たけど

天然ガスは人工で作れるようになるらしいぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:08.48 ID:lEVUmY0n0.net
アウアウウー Sa21-Q9kG ID:T/3tDtJGa
関係各位に通報完了
清々しい気分ww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:14.31 ID:CW4OMub/d.net
>>624
達成してるならロシアがガス止めても無傷なはずだが?
ガス止められて一番困ってるのがドイツだし、電力が足りなきゃフランスの原発電力を購入できる欧州とは状況が違う

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:17.22 ID:iuI0AiZG0.net
>>693
なんで東京に建てる必要があるんだよ
頭おかしいやつだな

電力を使った生活を送るために出てしまうリスクは
リスクが少ない土地で処理するのが当たり前だろうに

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:28.42 ID:e9yIvrxPM.net
>>106
後に引けなくひてまで原発利権を守りたいんだろう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:43.53 ID:llLqzaNX0.net
こいつやばいだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:44.61 ID:yuZvPBoN0.net
>>690
ガイジさぁ、お前の発言全く否定してないんだぞ
つか、ネトウヨって言われて切れるのネトウヨだけだろ

まぁ、朝鮮カルトがーとか言ってた奴らが朝鮮カルトの下僕とか面白かったがつらい過去なんか?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:23:39.08 ID:rgwsVdJG0.net
これ日本語喋れるだけだろ
日本の総理が日本語話してただけで感動してた俺らにも責任はあるぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:23:47.98 ID:c37BAOYZ0.net
河野太郎の方が良かったと思う?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:23:51.90 ID:iuI0AiZG0.net
>>702
純潔教育を掲げる朝鮮カルトと親和性が高いのは糞フェミ共で
エロ大好きなネトウヨとは水と油だろうよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:24:04.74 ID:++15b2s60.net
>>630
全部伝聞やん😅
国内左翼団体の自作自演でしょ
国が公式に輸入制限出してるわけでもないし😂

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:24:48.63 ID:6ahs6+1I0.net
>>493
どういうこと?
政府の行動理由がわかんねえ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:24:49.75 ID:KObkV7ig0.net
安倍が大吉出しまくった後のリスキーダイスを振らされてる感じだな岸田

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:03.78 ID:Z09CcA/00.net
なんでそこを注視しないんだよアホか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:07.62 ID:2nkL30Wt0.net
>>704
河野もあかんわ岸田と変わらん
自民のではもう無理

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:09.72 ID:EYpW641W0.net
動画を作成しました!

内容はCO2から無限に天然ガスを製造する「メタネーション技術」について。

水素開発で出遅れた日本。しかし、合成メタンの製造では世界一を突き進む。可能性に満ち溢れたメタネーション技術の紹介から世界で躍進する日本の動向まで、全部まとめました。7/25 16:30に公開です!
https://mobile.twitter.com/hitsuji_bright/status/1551311258586009601
(deleted an unsolicited ad)

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:35.84 ID:yuZvPBoN0.net
>>699
離れた場所に立てるより電力のロスが減るからやで
つーか、なんで東京に立てたらだめなのかね
東京ですべて賄えたらもう完全な都市だろ
地方切り捨ては決まってんだから地方に依存しない社会目指そうぜ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:26:06.49 ID:lEVUmY0n0.net
>>706
ふ~ん中小企業庁が確認取らずに書類作ると思ってるんだw
後の言い訳は法廷でどうぞ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:26:11.74 ID:++15b2s60.net
>>712
土地が高いから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:26:15.59 ID:iuI0AiZG0.net
>>704
日本は底辺に手厚すぎたせいで国全体が沈んでいったから
優秀な人にのみ集中投資するアメリカや中国の方が国は栄えてたと思う

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:06.43 ID:rl9tkPbAd.net
これは岸田しね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:08.30 ID:4AMjiDre0.net
メガネなりの細やかな抵抗

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:08.78 ID:Na2+U4Id0.net
おい、岸田

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:29.84 ID:iuI0AiZG0.net
>>712
人口がいない地方だと爆発しても安全だろうに
死んでる土地が死んでも同じこと
東京は生きている土地だからダメ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:46.45 ID:EYpW641W0.net
お前らメタネーションすら知らないのか

日本の技術力はマジですげーんだぞ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:28:32.98 ID:yuZvPBoN0.net
>>705
なんか知らないこと言い出してるけど韓国やらにめちゃくちゃ詳しいのネトウヨくらいだぞ
普通の人は韓国はアイドルが世界に売り出してるなとか映画で受賞増えたなとか程度だよ
教育なんて知ったこっちゃねえんだな
韓国に異常に詳しいのはネトウヨ、あいつら(お前)の意思決定って韓国が基準だもんなぁ…愛かな?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:28:41.93 ID:oVRB3fae0.net
これNHKでやってたわ
日本は脱炭素でLNGの需要が縮小していくという予想をたてて契約更新しなかった
慌てて契約交渉する日本になんで契約を更新しなかったの?とカタールからチクリと嫌味言われて特別扱いしませんよって言われてた
ロシアウクライナ戦争で今やカタールのLNGに他国からの注文や交渉が殺到してる状態

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:29:20.97 ID:iuI0AiZG0.net
>>721
マスコミが韓国を好意的に報じるから韓国の宗教に入る奴も出てくるんだろ
韓国が嫌いなら韓国の宗教には入らないと思うが

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:30:06.13 ID:EYpW641W0.net
>>722
ロシアは正規の価格で売れないからディスカウントして売ってる状態
儲けなんてほとんど出てない

725 :大企業テレワーク社畜@品川勤務 :2022/09/16(金) 23:30:17.22 ID:KgNR1hUMH.net
こいつなんならできるの?
仕事中の俺より無★だろ?w

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:30:17.80 ID:6p4IGMTbd.net
>>527
お前の負けだわゴミ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:30:44.48 ID:+xtzKUu70.net
>>720
CO2という非常に低いエネルギー状態をLNGにまで持ち上げるのにどんだけエネルギーが必要なんだろ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:00.85 ID:iuI0AiZG0.net
>>725
国民全員に10万円くれた総理より
マシだと嫌儲が喜んだ総理なはずなんだけど?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:02.04 ID:yuZvPBoN0.net
>>719
爆発前提のもんなら国内に作るなや
爆発したら下手しなくても日本全土住めなくなるレベルのもんって認識ないで原発原発言ってんのかよwww

めちゃくちゃアホだな…
あと爆発したらもう二度と稼働できねーだろ
一か八かで生きてんのかよ、余裕ねー未来設計だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:16.10 ID:EIo0fhpZ0.net
注意深く注視しつづけているぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:39.97 ID:lEVUmY0n0.net
>>720
でもお高いんでしょう?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:02.01 ID:EYpW641W0.net
>>727
しらん

とりあえず IHI がもうすぐ実用化

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:47.94 ID:yuZvPBoN0.net
>>726
いや、そんなあとになってから言われてもなぁ…

悔しかったんかね
そんな雑魚いことすると益々株を落とすだろ、やめとけやめとけ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:56.62 ID:iuI0AiZG0.net
>>729
はぁ?
なんの対価も無しで電力を使った生活を送れるわけがないだろうよ
電力を使うために必要なリスクをどこで処理するかにすぎない

江戸時代に戻りたいならそう主張すればいい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:34:32.90 ID:yuZvPBoN0.net
>>734
対価に日本全土を賭けるなよ
お前はお馬に全財産賭けるアホかよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:34:37.41 ID:G1RX2Cm60.net
>>724
いんやぁ?
過去最高益たたきだしてるでぇ?
i.imgur.com/82T2qWC.png

737 :大企業テレワーク社畜@品川勤務 :2022/09/16(金) 23:34:43.45 ID:KgNR1hUMH.net
>>728
しらねえよ
なんちゃら会だかしらねぇけど勝手に喜んでただけだろw

738 :大企業テレワーク社畜@品川勤務 :2022/09/16(金) 23:35:41.29 ID:KgNR1hUMH.net
しかもどうでもいい侮辱罪厳罰化とかわけわからん法案はすぐ可決するし
こいつマジでなにがしたいん?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:49.42 ID:iuI0AiZG0.net
>>735
だから日本全土じゃなくて
人口が少ない地域に置いているんだろ?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:12.02 ID:yuZvPBoN0.net
>>728
そのお前がディスってる総理とお前の意見もろかぶりだけどな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:37:04.86 ID:OavkMXMma.net
これ致命的な失策だと思うんだが大手紙がスルーなのは忖度なのか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:01.09 ID:bXKonaX00.net
他の国に売ったほうが利益出るもんな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:21.59 ID:iuI0AiZG0.net
>>740
やっぱり口だけ空手形の山本太郎より
実際に行動で示した方が好きになるのは当然だろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:35.55 ID:yuZvPBoN0.net
>>739
そりゃお前が勝手に線引してるだけ
ちなみに福島の汚染土汚染水パンッパンでもう二度と住めない状態だけどな
溢れたら結局はどっかに並べなきゃいけねーんだけどどうすんのかね
あと人的資源がないこの国で特攻しなきゃいけない作業員どうすんのかね

何も考えてないだろ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:37.50 ID:iuI0AiZG0.net
>>741
太陽光推しだから

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:50.31 ID:wL7ZXbOs0.net
>>704
河野は多分だけど誰か上から蓋ができる人がいる環境下で好き勝手させるのが一番有効な人だと思う
本人が一番上に立つと暴走するだけかと

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:39:01.87 ID:iuI0AiZG0.net
>>744
じゃあもう一回原発を建てればいい
使えない土地ならちょうどいいだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:39:35.30 ID:iuI0AiZG0.net
>>745
特攻要員なら氷河期がいるだろう
正社員の飴でもチラつかせればいい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:05.01 ID:yuZvPBoN0.net
>>743
ならお前なんでディスってんだよ…

>>728
安倍と並べてんのお前だぞ
尊敬する人間犯罪者と並べてんのか
頭おかしいってレベル超えてんなぁ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:43.61 ID:3MvE0bWM0.net
結構やばいぞこれ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:45.03 ID:sHn6Y9YMa.net
>1
引き継ぎの仕事さえできないって最悪だろ
しかもこのご時世で大切なエネルギーの話
無能すぎるわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:49.49 ID:EYpW641W0.net
>>736
正規の値段では中国も制裁されるから買ってないよ
半額ディスカウントで売ってるだけ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:52.56 ID:lEVUmY0n0.net
>>748
守るものも無い奴がそんな飴に魅力を感じるわけないじゃん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:00.52 ID:EmhvSsBjM.net
なんで今になってこんな話出てくるの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:04.99 ID:YByVIho+0.net
はぁ~欧米の口車に乗せられた結果がこれだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:30.67 ID:nC7PT0gW0.net
もう都市ガスのほうが安いという時代も終わりが近いか?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:58.65 ID:yuZvPBoN0.net
>>747
いや、今現在問題山積みで解決できません

じゃあ同じことやりましょう!

こんなこと言ったらそいつクビだろ
二度と話しかけられねえわ、そのアホ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:42:21.56 ID:iuI0AiZG0.net
>>753
じゃあ徴兵してあてがえばいい
氷河期はどうせもう子供も産めないし
独身だから特攻しても問題ない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:42:47.07 ID:F6pth4km0.net
もう安倍のせいにもできないし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:11.08 ID:E0oEPGQl0.net
LNG不足がガチで結構ヤバい状況
世界中が取り合いしてるけど円安で勝負出来ない
今は長期契約分でなんとかなってるけど
カタールだけじゃなくオーストラリアも契約見直しに動いてるし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:15.94 ID:lgkAZoC80.net
>>478
もっと糞じゃん

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:19.99 ID:iuI0AiZG0.net
>>757
もう既に使えない土地がさらに汚染されても同じだろうに
核のゴミ地域として割り切って使うべき

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:23.55 ID:yuZvPBoN0.net
>>758
まずお前からだな
キチガイ死んでも親が喜ぶだけだろ
こいつ養うの俺なら嫌だもんなぁ…

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:46.89 ID:1umdSKLg0.net
外交下手だね・・
なぜこうもうまく立ち回れないのか
すべてが悪い方向に進んでいる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:56.25 ID:iuI0AiZG0.net
>>749
宏池会は有事にはクソの役にも立たないボンクラ揃いだからな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:05.06 ID:+gyF+noJ0.net
ワクチン4回うったのに感染するのダサくね?ブレイクするーは当たり前っていつからそうなった

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:17.84 ID:n/s/G+DB0.net
思った以上に脳足りんだったな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:32.44 ID:lEVUmY0n0.net
>>758
情報漏洩や破壊工作しそう
というかそんなの真面目に働く訳ないじゃん
銃突きつけようにも銃突きつけるために一緒に入る奴も嫌がるだろ

どうしようもないw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:45.58 ID:iuI0AiZG0.net
>>764
クラスで孤立するケンモメンみたいで恥ずかしい

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:25.37 ID:iuI0AiZG0.net
>>768
じゃあもう氷河期は使い物にならないじゃん
若い世代を社会保障費で苦しませる前に安楽死するしかない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:40.85 ID:yuZvPBoN0.net
>>762
もうすでに使えない土地にどうやって土建屋山程入れんだよ…
どの角度からも無理だし汚染土並べてるとこは必要だから並べてんだぞ
汚染土並べてるとこに立てたいなら撤去して他の土地に移さないといけないんだが


馬鹿だろ、お前

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:59.75 ID:G1RX2Cm60.net
>>752
ところが他国で原油を精製するとあら不思議
i.imgur.com/5htdAtZ.png

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:46:37.90 ID:iuI0AiZG0.net
>>771
どうせさらに汚れるんだから寄せる必要なくね?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:17.36 ID:EOZ7RYl20.net
終わったな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:51.39 ID:QNYrBjQB0.net
>>178
売ってくれてるよ!
液化天然ガスの輸入 前年比3倍に跳ね上がる211.2%アップ財務省の発表より

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:59.85 ID:EYpW641W0.net
日本が世界をリードする核融合発電君たちは知っているか?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:17.77 ID:+gyF+noJ0.net
割とマジで夕張で石炭掘って石炭火力発電しろよ
もうペイするだろう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:20.31 ID:EYpW641W0.net
>>775
2025年から東京ガスが人工天然ガスメタネーションでサービス開始だってさ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:25.54 ID:sXSBaSBq0.net
ただでさえウクライナ紛争のおかげで電気料金がシャレにならんことになってるのに…

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:30.31 ID:QNYrBjQB0.net
あら?珍しくID被り

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:49.68 ID:E0oEPGQl0.net
経産省が電力自由化を進めてたせいで
大手電力会社が高コストな火力発電に見切りを付けてた反動も大きい
何もかもが悪い方向に行ってる感じ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:49:36.65 ID:R6YpnuMgM.net
やはり西村はダメだな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:49:38.74 ID:hnWs8TpL0.net
いや、このご時世に火力減らすのは当たり前だろ
原発再稼働進めてるから問題ない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:49:46.68 ID:lEVUmY0n0.net
>>777
あんまり知られてないけど北海道では現在国内で唯一露天掘りで石炭掘ってるよ
火力発電に利用してる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:49:59.47 ID:yuZvPBoN0.net
>>773
なんにも答えてない

馬鹿だろ、お前
土建屋は誰も来ない
どうせ汚染されるって理論なら福島なんて放置余裕、なんで福島の処理に金かけてるか理解してない
福島を放置したらどうなるかの理解がない

これで原発原発言うのはガイジしかいねえだろ…
原発への理解深めてから利益と不利益並べて語れよ、ばーか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:01.29 ID:E0oEPGQl0.net
>>778
メタネーションは水素の値段高いから今のところは割に合わない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:28.94 ID:QNYrBjQB0.net
>>778
まじか!

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:40.26 ID:614pzUJFH.net
岸田とかいう引っ掻き回しただけの首相

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:49.17 ID:tclGgnsla.net
ますます電気代上がるやんけ😡😡😡

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:51:25.15 ID:iKuy0F/70.net
別に全体じゃなくて中部電力向けだけだから愛知土人が苦しむだけ
ただのカタールの脅し
へーこら謝って計画見直せば許してもらえる
岸田には無理だろうけど

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:51:59.94 ID:E0oEPGQl0.net
>>783
原発再稼働なんて西日本しか間に合わないけどね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:52:06.39 ID:6uf6lr0j0.net
早くカタールに謝罪行脚行ってこいよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:52:50.82 ID:yuZvPBoN0.net
>>790
簡単に国が分断されるけど政府案件で愛知が苦しむだけ(政府広報)とかありえないだろ…

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:53:37.77 ID:ao0BCCYf0.net
バカじゃんまた原発稼働しようとしてるし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:54:31.30 ID:SxH7wvzs0.net
原発のためにここまでするか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:54:45.75 ID:yuZvPBoN0.net
つーか、普通ならロシアのガスがない→他のとこから買う→自分らと競合する

これくらいは想像つくのに戦争に加担する日本…

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:06.76 ID:hnWs8TpL0.net
>>783
間に合うってなんだ?
この冬のこと?
そんなこと言ったらカタールとの契約だって影響出るのはもう少し先だろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:22.95 ID:EYpW641W0.net
>>787という予定

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:42.90 ID:d21p0Sz9a.net
どうすんのこれ…

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:44.76 ID:EYpW641W0.net
日本は宇宙空間で太陽光発電してそれをマイクロウェーブで地上に送電するシステムの実験をしているぞ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:49.77 ID:iuI0AiZG0.net
>>785
日本の人口だって減っていくのに
あんな過疎地をわざわざ莫大な税金使って復興させる意味があるのか?
そんな無駄金があるならもっと別なことに使えばいい

福島の使い物にならない土地は最終処分場にすればいい

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:42.12 ID:+gyF+noJ0.net
今困る人がでてなにが持続可能な社会なんだよ。今死ぬ奴にとっては連続しないんだから持続の意味をなさないよな
誰のための持続可能な社会なんだよ。はっきりCO2の排出については反故にしろよと言いたい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:50.36 ID:EYpW641W0.net
ちなみにクロネコヤマトが羽のないドローンをか作っちゃったぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:59.13 ID:LhvIzxJUa.net
自民党員は全員死刑にするべき

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:17.03 ID:iuI0AiZG0.net
>>802
地球の資源に対して人口が増えすぎただけ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:21.76 ID:LhvIzxJUa.net
薪がわりに自民党員燃やして発電するしかないだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:37.70 ID:iuI0AiZG0.net
>>804
こいつ死刑賛成派か?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:58.72 ID:LhvIzxJUa.net
>>802
イルミナティの人口削減計画よ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:58:20.80 ID:LhvIzxJUa.net
>>807
自民党員全員死んでから廃止でも遅くない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:59:21.16 ID:iuI0AiZG0.net
>>809
100万人も死刑囚がいるのかよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:59:59.24 ID:iuI0AiZG0.net
>>809
気に入らないやつがいたらこっそり自民党員にするからな
覚悟しろよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:07.40 ID:bRGvJccu0.net
>>797
LNG価格の高騰はとっくに影響出てるよ
今の電気ガス代高騰はLNG高騰と円安が主原因
このまま冬に突入したら夏場抑えられてたガス消費が高まって
その皺寄せが電気に来るけど西日本は原発再稼働してるからなんとか耐えれる
ソーラーの発電量も減るからLNG燃やすしか無い東日本の電気代は凄い事になりそう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:18.14 ID:lm0/0JTK0.net
>>800
そういうのは軌道エレベーターでも完成しないと無理じゃないかな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:45.27 ID:WYRONUIU0.net
サタンの民を苦しませるのが自民党の正義だからな
全てはアダム国家韓国のために

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:59.06 ID:x+lLZgk90.net
>>801
なら頑張って原発たてる意味ねーだろ
日本の人口減ってくんだから

ハイ論破
ちなみにこれ考えたの一秒くらいだぞ
こんだけあって知的障害レスとかお前会話に向いてねーよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:49.34 ID:tV0L2rfj0.net
>>815
氷河期が奴隷にならないなら外国人労働者を輸入するしかないだろうに

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:03:28.89 ID:x+lLZgk90.net
>>812
結局は原発のウランも依存してるんだから高騰からは逃げられない
円安とめろの圧上がるだろうけどそれも止められない
どうすんのかねぇ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:05:02.93 ID:x+lLZgk90.net
>>816
円安ハイ論破お前会話に向いてねーよバーカシネ

あのさ何にもわかってないなら喋んなよ
NGしとくから一人でブツブツ行ってろよネトウヨくん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:05:18.97 ID:d7MX7Usk0.net
>>793
まあ普通に考えたら内々のレベルではこのままだと取引やめるよ、という打診はあっただろうけど岸田が突っぱねたもしくは安倍が突っぱねたんだろ
まあ忖度国家だから話が上まで上がってない事もあり得るが
原発動かしたくてしょうがないんならそうなるよね
利権にまみれてるから方針転換も出来ないだろうし国民が高い電気代とインフレ、円安の三重苦に苦しむだけ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:06:13.40 ID:BHYiAKbY0.net
ネトウヨ嬉しそう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:07:03.83 ID:x+lLZgk90.net
>>819
本気で3年選挙ないからだけで好き勝手してるからな
3年の間に日本滅ぶ勢いで

第二の敗戦か

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:09:58.40 ID:tV0L2rfj0.net
>>818
そっか
逆に氷河期を技能実習生として海外に送り込めばいいのか
これで社会保障費も浮いて日本は復活だな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:11:22.59 ID:d7MX7Usk0.net
>>821
そうだよな
50年後、20年後、10年後の日本の心配どころか
1か月後の日本も見えてない心配してないからな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:11:56.66 ID:xkd3g369d.net
円安で買い負けたのを再エネのせいにしてるだけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:14:01.49 ID:K/+QUPis0.net
>>722
その内容が一番事実に近いとなると
ウクライナ情勢を読めなかった日本側のミス
ってところだな
あわてて岸田がフォロー入れたけど
時既に遅しで、天然ガスの争奪戦になっちまってる
しかもオーストラリアも規制するかもしれないので
西村経済産業相が会談したのか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:14:42.15 ID:bRGvJccu0.net
>>817
色々最悪なタイミングだからね

福島の事故が無かったら・・・
電力自由化しなかったら・・・
再エネ転換がもう少し進んでいたら・・・
円安がここまで進まなかったら・・・

何もかも裏目な感じで出口が見えない
西日本の原発再稼働もあくまで東日本よりマシってだけで
状況は悪くなっていく一方だからね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:15:36.79 ID:oaBa889N0.net
こいつなんなの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:16:19.31 ID:FQXfTd3k0.net
今年の冬はヨーロッパやばいっていうけど
日本も電気代地獄だわな
電力会社も1000億単位の赤字だし

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:16:33.19 ID:x+lLZgk90.net
>>826
特に必要な静岡とか愛知あたりが死ぬとますます円安に弾みがつくな

やめられない止まらないだろ、これ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:17:35.15 ID:0FQzvFN50.net
>>828
正直電気代の高騰やばいよな
数年前と比べてうちは倍になってるよ
オール電化だから食費の値上がりよりキツイ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:17:38.60 ID:K/+QUPis0.net
>>826
その4点が現状重なってる時点で日本は呪われてるわな
特に電力自由化なんて自業自得だし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:19:46.45 ID:oaBa889N0.net
こんな格安でロシアからガス買ってるのバレたら、キッシーが電柱にテープでぐるぐる巻きにされてお尻ペンペンされるぞ!
d(-`ε´-;) シィー
引用ツイート
越前??????????
@taraba777

11時間
日本が仕入れてるLNG地域別 千トン当たりの価格(百万円)

中東   178
中国   168
アメリカ 134
アジア  128
ASEAN  126
ロシア  104

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:21:10.24 ID:Q6UGNuw30.net
>>31
してねえよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:23:42.95 ID:fBmOGVTl0.net
疫病神かよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:24:48.90 ID:bRGvJccu0.net
東電・中部電は一年で最も電力消費が少ない10月でこの電気代
https://www.chukei-news.co.jp/images/20220830_195830_15798.jpg

冬場は電気ガスともに消費量が増えるから更に上がるぞ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:25:54.60 ID:1p3VIqrSd.net
自民信者「そ…、それでも…それでも自民!」ゼ-ハ-ゼ-ハ-

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:26:08.19 ID:eiFjV01n0.net
原発動かしたいからね
しょうがないね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:26:21.89 ID:Hew4hejJ0.net
>>812
いや、LNG価格の高騰はまた別問題だろ
そもそもこのカタールとの契約だけなら、長期だから多分価格固定で安いぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:27:00.56 ID:/C0rPoC50.net
✌🤓✌

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:27:35.72 ID:mP6uOdce0.net
>>826
3つも自民の悪行の成果なの草生える

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:28:31.80 ID:1p3VIqrSd.net
>>55
韓国人の見えてきたわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:29:44.92 ID:w3c7OKf70.net
ワロタ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:15.88 ID:+R7kythA0.net
それでも岸田には国葬があるから…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:50.48 ID:aCLJd+Qvp.net
マジで安倍以下しかいないんだな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:34:15.64 ID:bRGvJccu0.net
>>838
意味わからん
今の電気代高騰がLNG高騰が一番の原因だぞ
ほとんどは長期契約だけどスポット分の値上げだけで円安絡みでこれだけ効いてる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:34:15.74 ID:oaBa889N0.net
日本、ロシアからの液化天然ガスの輸入、前年比3倍に跳ね上がる -Sputnik
2022年8月、211.2%アップ。財務省の発表。

ウク信は今すぐロシアガス不買運動を起こすべき!
冷蔵庫の電源を落とし、炭火でコメ炊きはじめるべき!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:35:34.51 ID:5FtvJpux0.net
まぁ仕方ないな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:36:04.85 ID:vA7GZE9v0.net
地獄の自民党政権

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:36:42.31 ID:miaV7Sis0.net
安倍が始めた円安政策は破滅を迎えるんだなあ
高くなるだけじゃなく、全く手に入らないって事態も頻発すると思う

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:37:10.82 ID:Idp9PKpaa.net
電気代上がるしまた計画停電するんか?夏でこう暑いと冬場も寒そうだがまぁ都民は頑張ってくれや

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:37:12.72 ID:Hew4hejJ0.net
>>845
いやだから、LNG減るぶんは原発再稼働でカバーすればいいと俺が>>783でいったら、
それでは間に合わないと>>791が言うから、
そんな間に合う間に合わないなんて短いスパンの話ならそもそもカタールは関係ないだろう(減るのはおそらく来年とか再来年の話)とおれが返したんだよ
ちゃんと話の流れ読めよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:37:47.13 ID:j4OhIZwa0.net
うーん、戦争起こす気なんかな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:38:26.80 ID:bRGvJccu0.net
政府は夏場乗り切れたから冬場もなんとかなるだろと楽観視してそう
でも状況はどんどん悪くなる一方
円安だけでも多少なんとかしてくれないとマジでシャレにならんぞ
オーストラリアが厳しい事言い出したら終わり

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:38:44.69 ID:D/6WhkEO0.net
東京と中部電力だけ?
関西とか九州電力はまた違うのか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:40:10.83 ID:bRGvJccu0.net
>>851
だからもうこの冬からヤバいんだけど・・・
東日本の原発再稼働なんていつの事になるやら・・・
ちなみに東日本の再稼働をいつと予想してるの???

現状理解してないでしょ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:41:50.74 ID:YIh+NrXe0.net
もう何もするな 注視だけしてろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:22.40 ID:REB7sd8b0.net
フランスみたいにスーパーの駐車場に
ソーラーパネル付けるの義務化したらいいんじゃね
原発よりはるかにクリーンで安全だろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:23.06 ID:Hew4hejJ0.net
>>855
この冬やばいのは価格高騰だろう
カタールの供給の話じゃない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:27.26 ID:Vz7mOQT+0.net
>>510
そりゃもう、国葬もんだよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:44.27 ID:bRGvJccu0.net
>>854
関電は2018年まで契約してる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:44:31.54 ID:hZmNYG1md.net
SDGsに騙されて日本人が持続不可能に😭

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:44:49.07 ID:D/6WhkEO0.net
光熱費延滞する世帯が激増するだろうな
で原発稼働の大義名分を得ると

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:45:59.39 ID:l6Hgvld90.net
土人と中世国家の壮絶バトル

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:46:12.31 ID:82FxHetx0.net
>>1
ようやっとる!
🏺の教義に従って
日本滅ぼすのに
ようやっとる!

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:46:25.08 ID:bRGvJccu0.net
>>858
高騰だけで済めばいいけど電力足りなくなる可能性もあるよ
原発再稼働で問題無いって言ってるけど東日本の再稼働の目算なんて全然立ってない
なのに「問題無い」って言ってるからそんな事が言えるのは実際再稼働出来てる西日本だけって言ってる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:47:13.14 ID:Hew4hejJ0.net
>>865
だーから、来年に再稼働すりゃいいだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:47:53.39 ID:82FxHetx0.net
【悲報】安倍の国葬では無く、日本の"国葬"だった。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:48:36.62 ID:bRGvJccu0.net
>>866
はぁ???
そんな目算全然立ってないけど???

お前原発再稼働ってものがどんなものかまったく理解出来てないだろw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:49:17.84 ID:J+RPA9UY0.net
無能の極み無能な政治家って罪に問われんのか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:49:47.16 ID:Hew4hejJ0.net
>>868
そんなもん、ケツに火がつきゃ速攻通るよ
今は戦時なんだぞ
平時の感覚で考えるな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:50:15.27 ID:KNBvrkjL0.net
わざとじゃないの
原発作りたいから

山本太郎が最近電力は足りてるソースばら撒いてるんだよね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:51:12.50 ID:WEMS/i22K.net
電気代爆上げしてサタンに嫌がらせしたいだけの自演でしょうね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:51:41.87 ID:bRGvJccu0.net
>>870
お前は幼稚園児かw
具体的に何が通るの???
でどういうスケジュールで来年再稼働するの???

お前原発の事なんて何もわかってないだろw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:53:43.86 ID:V4K6KcMt0.net
>>132
ホンマにガセだったら良かったのにね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:54:07.74 ID:Hew4hejJ0.net
>>873
実際に再稼働の見込みがあるから契約切ったんだろ
だったらお前が具体的にスケジュールを示せよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:02:35.72 ID:tUhBOkxS0.net
電気代支払う余裕あるなら壺買えってことだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:02:47.14 ID:AnNtm4Rq0.net
背水の陣にして無理に原発稼働するの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:03:32.25 ID:qniSMIdZp.net
売国だけはすぐ実行

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:08:43.29 ID:CGZJwdIQ0.net
君ら、自民党に入れたでしょって言うけど、選挙ですら壺に操作されてる可能性あるじゃない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:11:46.32 ID:Kv3pvIHxd.net
無能眼鏡が本領発揮してて糞ワロタ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:16:05.35 ID:dfoxgbAQa.net
この流れ…原発+地震で惨事とかきたりしてね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:16:27.82 ID:Ay5P7p/t0.net
着々と戦争準備してるな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:21:30.75 ID:+CMlWanX0.net
自民のせいで国が罰ゲームしてるのなんとかなんないの?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:23:07.22 ID:mIW5obQh0.net
これ戦争前のニュースじゃんしかもすでに終わってるから笑える
あのころは安かったのにな🤣

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:25:09.01 ID:7B8sQT4vd.net
無能は安倍晋三のように殺されるべき

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:25:55.27 ID:7B8sQT4vd.net
いつでも殺されるという恐怖が無いから政治家どもは国民を舐めきっている

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:27:40.36 ID:Jy0KjQ5c0.net
ガースーに戻してくれ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:28:42.10 ID:WYR26WGQ0.net
世界が資源外交先としてなんの魅力もない日本を切っただけではと思わんでもないけど
やはり切られるような政策をしている現政権が無能なのには代わりはないか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:29:29.32 ID:btyMsNNv0.net
こいつも国難かよ
余計なことばっかしてんな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:31:21.90 ID:+bVwUqL80.net
死ねよ統一

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:36:55.66 ID:f2sYR8KZd.net
岸田も萩生田と同じ結局は統一

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:37:53.47 ID:dEGgc/Kr0.net
これ、ヤバい話では?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:38:10.16 ID:kQcs9SjDr.net
0562 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-dky/) 2022/09/16(金) 22:37:04.77
>>541
プーアノンやべえな
さっさと引き取らせてくれって言ってたのになかなか渡そうとしないから抗議したんだろ
3人目の遺体発見から2カ月以上だぞ

またこうやって壺ネトサポはデマを撒き散らす
日本の歪められた報道しか見てないプロガバンダに流される馬鹿
ロシアは遺体引き渡しを遺族の為に早めにって望んだのに国後の国境線で海上引き渡しとか馬鹿なことを日本政府が言い出した
カズワン引揚げみたいに失敗したらどうするんだよ
それで日本側が折れてサハリンまで空自の軍用機か海自の軍艦で引取に行くと

その後にロシア側の提案でロシアの船をチャーターするかサハリンまで民間の船で取りに来てほしいと
それでずっと日本が答えを出さなかったんだよ
結局海保の船で取りに行ったが

壺は情報を細かく調べないで都合のいい妄想を押し付けるからな
統一とネトサポは全員北朝鮮に行け

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:38:18.06 ID:FOaNCqhA0.net
日本人の敵って日本政府と富と利権貪る上級国民だからね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:39:18.14 ID:WYR26WGQ0.net
そもそもウランも国内で取れないのに原発推進とかアホなんちゃう?
まぁ売りたいところは多いんだろうけど
地球のゴミみたいなもんを買ってくれるんだからな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:39:30.27 ID:vA/CvDWw0.net
注視注視言ってるのにここは注視せんのかーい

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:39:54.12 ID:CkcCvf160.net
安倍ぴょんだったらこういうのあっても謎の力で擁護されるけど
安倍以外にそういう力は働かないんだ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:40:47.03 ID:IWn4EkQB0.net
物価は上がり続け電気ガス料金も値上げなのに給料は上がらない
地獄かな?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:40:53.19 ID:JGYifH8f0.net
別に原発再起動でええやろ
流石に311を教訓に災害対策基準は上がるし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:43:16.41 ID:WYR26WGQ0.net
再稼働も延長も許さず新設は東京や大阪に建てるのなら別にいいよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:43:23.98 ID:NDqQD71g0.net
原発稼働以外の道を絶ってるんだろうね

薄汚い糞壺だよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:45:36.01 ID:f2sYR8KZd.net
>>901
岸田も麻生や萩生田と同じ壺なんだよね、結局は

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:46:33.88 ID:ZaQ8yGzvM.net
(´・ω・`)ほんとの事をいうと日本から工場が逃げ出した(技術が進歩した)から電力需要は減ってる

2000年当時の電力構成が石油50%、ガス・石炭・原子力が15%ずつだったけど、そこから石油の分の発電量の需要がまるまる無くなったから

ガス←ロシア、石炭←中国、原子力←アメリカ・自前でほとんど全電力はまかなえる、これがカラクリ🥺🥺🥺そして日本の領海で掘られた石油をアメリカから買ってるという不思議、だれも指摘しない

904 :文鮮明はサタン :2022/09/17(土) 01:47:57.85 ID:MambTmq+a.net
言い訳臭いよな電源比率は
単に日本より高く売れる国がたくさんあるってことだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:48:03.17 ID:mLC1Rr3k0.net
>>166
今もやぞ
いま出生率低いのはコロナで出産控えが発生してるせいで、コロナ終わったらV字回復するみたいや 

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:48:13.20 ID:/XBET1Tv0.net
こいつは日本語がちょっと通じるだけの安倍だったな

907 :大企業テレワーク社畜@品川勤務 :2022/09/17(土) 01:53:47.15 ID:x8QWTaHgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>898
ほんと頭おかしいよな
意図的にやってるとしか思えん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:56:42.47 ID:ydAd1Kgb0.net
ウンコ岸田ぶりぶりぶー

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:56:45.29 ID:rutE5sPl0.net
>>1
岸田って外相時代外遊から帰ってきた時国内に嘘報告してニュースで報道されたら相手国に秒でそんな話してねえけどってバラされてたな
安倍が総理大臣だったから殆ど問題にされんかったけど

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:56:59.42 ID:DEhOaEx5a.net




911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:57:16.39 ID:oaBa889N0.net
日本、ロシアからの液化天然ガスの輸入、前年比3倍に跳ね上がる -Sputnik
2022年8月、211.2%アップ。財務省の発表。

ウク信は今すぐロシアガス不買運動を起こすべき!
冷蔵庫の電源を落とし、炭火でコメ炊きはじめるべき!

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:57:32.55 ID:7kAOB45g0.net
どうすんのこれ?いや冗談抜きに

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:57:54.85 ID:Zr17PgsE0.net
>>132
いい機会だから貧乏人を得意客から外しただけだぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:58:17.11 ID:dEGgc/Kr0.net
いやマジでシャレにならんのだが、岸田は日本を滅亡させたいのか?
それともカタールに代わる別の国との取引が既に決まった上でのことか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:00:17.23 ID:Zr17PgsE0.net
>>17
もうフル稼働してるぞ
再稼働できてないのは施設か業者に問題があるところだけだから無理に動かせば飛ぶぞ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:00:23.66 ID:Cd078Fa00.net
何やってんだか…ドウスルノ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-fO9i):[ここ壊れてます] .net
化けの皮が剥がれた無能岸田w

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-1gFN):[ここ壊れてます] .net
原発動かすから高いガスは要らないって話だろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-2Uwv):[ここ壊れてます] .net
>>899
再稼働じゃ利権にありつけない
新設にこだわるのはそこ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載するな (JP 0Hab-/cQ+):[ここ壊れてます] .net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-gcke):[ここ壊れてます] .net
>>914
「まずは自助」「断固とした注視を検討」「元気な6000万人の国の方がいい」
国民がガンガン減れば減るほど食糧自給率も燃料自給率も上がるんだ😇

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-2Uwv):[ここ壊れてます] .net
岸田は日本を戦場にしようとしてるぞ
ジョージ・ソロスがそれを望んでる
台湾をダシに日対中国だ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-0j0X):[ここ壊れてます] .net
>>914
(´・ω・`)カタールのガスはヨーロッパに譲ったというか高値で買うやつが現れたんだろう

日本はロシア・中国から買ってるだろうな>>911みたいに、もしくはガス自体余っててそんなに要らないんだろ。理由は上記

たぶんこういうのも商品価格吊り上げ工作、本当はコモディティはコロナショックで経済活動が無くなり余ってるが売り上げ確保するために寡占カルテルしてる企業による値上げだしな🥺🥺🥺世間の言うこと全部嘘だと思ったほうがいい、ちょっと前まで今もカルトに支配されてた国

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-okD4):[ここ壊れてます] .net
タイミングが絶望的にセンスなさすぎる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
俺たちの岸田

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd7-9eyF):[ここ壊れてます] .net
バカ国民が自民党なんかに騙されて
票入れたばっかりにクソ食らうんだよ

自民党に入れたやつだけ値上げしろよな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc6-KV75):[ここ壊れてます] .net
ハイ電気代爆上げね
今年の電気代さらにここから上がります

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-wIKT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
プーアノンと呼ばれていた博士の俺が正しかったと分かっただろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f64-Ux/X):[ここ壊れてます] .net
昨年末に打ち切りだったのか
つまりロシア侵攻前ってことだ
長期契約あるからしばらくジャップは大丈夫だと思ってたのに
そういうことならあスポットで買わされるわけでジャップ終わりじゃん

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-G+99):[ここ壊れてます] .net
もう何もしないでくれ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-/YDp):[ここ壊れてます] .net
ドイツあたりが札束ビンタしたんやろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b795-5hGI):[ここ壊れてます] .net
これなんで話題になってないの

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8b-JHnp):[ここ壊れてます] .net
原発動かした方がええやろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-+1oP):[ここ壊れてます] .net
マジで原発作りまくる気かこいつ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-+1oP):[ここ壊れてます] .net
まあ氷河期なおかげで子供もいねえしこんな国どうなろう知ったこっちゃないが
あと30年くらい暇つぶしできりゃどうでもいいわこんな国

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-oGNW):[ここ壊れてます] .net
アホメガネ「あれ?うちだけガス代上がってないな?よし切ったろ!」

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載するな (JP 0Hab-/cQ+):[ここ壊れてます] .net
>>935
政治家と東電社員もそんな感じだろうな
福島とかいうド田舎が汚染されてもどうでもいい

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-+1oP):[ここ壊れてます] .net
>>937
アベとかいわばまさにそんな感じでむちゃなことやりまくったからな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-YNVq):[ここ壊れてます] .net
原発でさらに日本人を汚すか

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-6LX+):[ここ壊れてます] .net
エネルギーが足りないのは今日だけど原発は明日にでもできるのか?
ネトウヨ経済理論は理解できんな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:03:13.25 ID:WBE/xHAb0.net
>>933
残ってるのは老朽化や設備に不備があり動かせない。
ウランも輸入に頼るしかない。

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:07:48.28 ID:XgkjM3hOd.net
カタールはより高く買ってくれる欧州に売りたいんだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:12:10.85 ID:h8Cg4Om30.net
日本人は貧しくならなければいけない
教義の通りに進んどる
ほんまようやっとる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:14:46.97 ID:M9RWed4x0.net
失政の岸田

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:16:00.32 ID:Zr17PgsE0.net
>>933
動いてるぞ
関電も四国も九州もしっかり新基準満たす工事を終えて再稼働できるやつはしてる
どっかの無能がサボって手を抜いて基準が厳しすぎると愚痴って泣き言吐いてやることやらないから動かせないだけだ
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01365/

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:18:29.30 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
国民から恨まれるのは、ウク信

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:19:42.18 ID:fffJezx00.net
あっ………
これ終わったな岸田
国葬とかよりよっぽどまずいぞこれ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:20:58.30 ID:MNqZLSzM0.net
>>935
俺も
みんなでこの国ぶっ潰そうぜ
壺は正しかったんだよ
俺たちの代で終わらせよう

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:21:02.86 ID:IX1RqyUh0.net
その辺のおじさんに任せた方がマシそう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:21:04.90 ID:CYLpsTcv0.net
経済安全保障を謳ってた人にしては大ちょんぼが過ぎませんか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:21:16.12 ID:phAZEWBd0.net
よろしい ならば石炭だ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:23:30.87 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>947
これだろ
即辞任案件

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:25:46.68 ID:MNqZLSzM0.net
再生可能エネルギーに移行しろよ
欧米はもうとっくにやってる
日本だけだぞ原発とかいまだにやって自爆してるアホは

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:35:48.27 ID:fI4td2Ou0.net
リベラルは経済オンチ
もう駄目だな
やっぱり保守じゃないと国の運営は出来ない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:37:03.33 ID:KcBO+Rqi0.net
原発のためだけにLNG切るとか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:40:04.32 ID:2j3r4XQC0.net
ひどいな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:40:59.79 ID:dUPIbGoQH.net
中国脅威論で対立煽っておきながら原発増やすのはワケ分かんねえよな
ウクライナ戦争でもやばいことなっとるのに

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:41:20.16 ID:Zr17PgsE0.net
>>951
夕張大復活くるか🥳

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:47:25.26 ID:MY0XWs6ba.net
殺しに来てて笑う

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:49:08.98 ID:m+EB9KH30.net
分かってたけど古い政治屋と
役人のハイブリッドだなもちろん悪いとこ取りで

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:49:51.54 ID:xSylRcQP0.net
完全なNHKの後追い記事だなw
先週やった番組見て書いた記事

1つ違うのはNHKでは「日本が契約を打ち切った」と言ってたこと
発言した田代が与党側か、NHKの番組で批判されてカタール側の責任になるような表現にしたんだろう

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:53:27.45 ID:sEZEVE7s0.net
災厄しかもたらさない反日カルト自民党。
どうしてまだのうのうと生きていられる??

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:54:17.42 ID:zSlXVmZk0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
電気代といいガスといい、国民が死ぬだろ
岸田はロシアに土下座して資源を融通してもらう必要があるんだよ
国民の生存権が最も重要だからな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:55:32.88 ID:LJsR0rQZ0.net
もしかしてこいつ 何もしない総理て思われてたけど
むしろなにもしないほうがマシな総理なのでは…

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:00:27.67 ID:L9EI+UXT0.net
これはさすがにイチャモン

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:03:39.29 ID:p4n0liYJ0.net
どんだけ国民に負担掛ける気なんだよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:06:37.93 ID:S8nmGoMWp.net
くたばれネトウヨ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:18:32.39 ID:PSd5k4pK0.net
ガチで岸田のせいやん

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:18:54.56 ID:4Km4ukY80.net
岸田総理😍
朝鮮侵略した鬼畜エバ国に罰を与えて下さりありがとうございます🙇🙇

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:23:58.18 ID:cruipR+ip.net
アタタタタ!!!!
原発新造w増設wwwwwwww

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-cymO):[ここ壊れてます] .net
メガネは前から原発大好き
無農チー牛

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-5MWm):[ここ壊れてます] .net
無能すぎるんだけど、なんでこんな奴が総理になれるの??

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-UiW3):[ここ壊れてます] .net
アホや
カタールからは長長期で買って
めっちゃ安く譲ってもらってたのに😆

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-R2l6):[ここ壊れてます] .net
そんなに原発が好きかそうか

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd9-Zs0O):[ここ壊れてます] .net
お前ら天然ガスが人工で製造できることすら知らないのかよ

変態日本が開発しちゃったぞ2025年からサービス開始

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>975
へー
それで日本が必要なガスの何パーセント賄えるの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-gNuF):[ここ壊れてます] .net
トンキン電力の逼迫ガーはこれのせいだったのか
マジウケる

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-6Fps):[ここ壊れてます] .net
どうしても原発を復活させたいんだろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-RmY4):[ここ壊れてます] .net
さっさと福島に新原発を建てろよ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-wIKT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
原発を新しく建てる方針と言っても
簡単に建つわけないじゃん
作ろうとすれば大きな反対運動が起きて頓挫する

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
常に後手後手の自民党とクソメガネ
安倍晋三のレガシー

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>980
簡単なことから始めればいいのにな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-V18A):[ここ壊れてます] .net
>>299
これ強気なこと言ってるのに現実しらないアホだけど徒党組んでいきるのくそ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d767-5vYn):[ここ壊れてます] .net
株増税(結局やらず。一時的に株価下げただけw)
国葬
LNG打ち切り

やること全てが裏目に出る

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:20:37.69 ID:D/6WhkEO0.net
サタンの国だから統一自民党が国民苦しめるのは仕方ないよね

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:34:15.55 ID:VgpCSKOxa.net
>>984
逆で裏目に出るような事をやってる(やらされてる?)

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:43:38.99 ID:sefes5xU0.net
立憲共産政権だったらこんなヘマ有りえないわ
世界最低民族ジャップアホすぎやろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:50:04.35 ID:5bnyNt6J0.net
カムバック安倍晋三

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:51:35.85 ID:5bnyNt6J0.net
>>963
反ロシアアジアのリーダーだからなw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:59:52.75 ID:NXuK8bce0.net
これは岸田首相のせいではないんだが
投資家とか大企業の言うことを聞いて、いつまでも原発再稼働だの言ってるからこうなる
再エネ開発を続けていれば、今頃世界を牽引できたのにな

政治家のみでなく、投資家とか投資情報を出してる人達も反省しろよ
アンタらが原発原発って言ってるんだぞ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:06:01.34 ID:vF5BKGQka.net
カタール「ジャップランドに制裁する」

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:06:21.45 ID:2BlrN68b0.net
岸田による日本制裁

円大大暴落

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:11:29.94 ID:IXChZ/1n0.net
カタール第二の悲劇
これにはラモスも激怒

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:14:01.47 ID:Ig4ta7gd0.net
経産省の犬が

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:16:17.59 ID:iKWDsCu/0.net
>>915
東電がなぁ…ばかすぎて
まじでスパイでもいるんかな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:20:17.81 ID:BkOowFrq0.net
大多数の国民が自民党を選挙で選んだんだ
歴代最強の無能総理だけど自民に票を入れた日本人は歴代最強の無能日本人だな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:21:23.96 ID:TAHLKsIop.net
日本を取り壊す

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:24:52.06 ID:iSXINlPad.net
>>973
今は高値でいくらでも売れるからね、カタール側としては契約切る口実を探してたトコだろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:38:42.14 ID:oGskpZ970.net
どこまでアホなんだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:46:55.89 ID:dgz/Bzq50.net
1000なら岸田政権が10年は続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200