2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺ADHDの診断受けたけどADHDじゃないかもしれないんだけど、ヤブ医者なのかな [237216734]

1 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/16(金) 21:19:18.31 ID:zfOAMBrS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
コンサータって薬飲んでるんだが、副作用で必ず熱が出る
過集中しちゃう
癇癪が酷くなって些細な事で切れ散らかしてしまう

こんなに副作用出るってことは、健常者なんじゃないか?健常者なのに発達障害者の薬飲んでるから体が拒否反応出してるんじゃなかろうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb76f6285b3c3d19b56872679b268032556512e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:20:33.19 ID:pkybYo/50.net
ストラテラのほうがあってそう

3 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/16(金) 21:20:35.74 ID:zfOAMBrS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
手汗止まらない
散瞳してチカチカするし
自律神経もグズグズだ

どうすればいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 21:25:14.72 ID:iIyjv0ug0.net
俺もADHDだけどイフェクサーっての飲まされてるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:12:39.64 ID:SLnevpnA0.net
ADHDってどうなるの?
たまに会う友人がそうなんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:50.08 ID:6njnc0Go0.net
覚醒剤なんだから副作用くらいあって当然

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:02.36 ID:M2Ls0wVSd.net
>>58
リタリン処方可だった時代は飲むと凄く落ち着いたんだけどな
同じくADHDの友人と合法麻薬と言われている物を飲んで
一般人と同じになる俺らって何なんだろうねって話してた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:20.32 ID:Jl3uWNY60.net
職場にADHDの人いるけど、その人がオフィスからトイレ行って帰ってくるまでの間、
必ず曲がり角で人とぶつかりそうになってる 注意力が散漫ってこういうことなんだなって実感したわ
自分がトイレに行きたい思いだけで行動してしまうから、角から人が出てくると思ってないんだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:47.90 ID:3S323XT1r.net
多分ストラテラの方だろお前は
熱と心拍数上がるのはしょうがないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:42.79 ID:2Ze03ykLd.net
>>8
"必ず"曲がり角で通行人とばったり会うのか?
そいつのこと気にしすぎだろ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200