2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クッソうんめえ焼鳥、自分で焼けば1本60円 [492715192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:17:25.47 ID:Vuwl3oLn0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「鳥貴族」が「やきとり大吉」を買収、ブランドは継続 全国1100店の一大チェーンに
https://news.yahoo.co.jp/articles/7572af0ed357558445f4d7b48f6cba4dabd01d51

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:05.17 ID:Vuwl3oLn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/FLmNk6h.jpg
https://i.imgur.com/bLy4iaw.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:27.23 ID:2yFIUU1Y0.net
炭火がねンだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:18:29.50 ID:Vuwl3oLn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/gBRfMen.jpg
https://i.imgur.com/46bET56.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:05.41 ID:nfCF31r00.net
もも肉を買ってきて切って串刺してると面倒になって結局次からは1枚のまま焼くことになる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:38.88 ID:YqWNGJP60.net
美味そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:50.49 ID:k5cmYrhva.net
美味そう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:55.85 ID:y7ZL/6qT0.net
ケムリがやべえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:56.37 ID:s1h8Mqck0.net
串に刺して焼くだけで何であんなウマイんだろうな フライパン焼きでは絶対到達できない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:19:59.58 ID:hFkraTAx0.net
味付けどうすりゃいいの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:07.53 ID:8KGXypKx0.net
自分の人件費を値段に入れろよwwwwwwwwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:17.11 ID:30S1miaD0.net
ぼんじりないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:46.18 ID:Vrq8H8Om0.net
換気扇の下でやらないと部屋がギトギトになるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:47.63 ID:dTqPJjKH0.net
拾い画像だろうけど
うまそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:20:57.17 ID:4h7yj2Q0d.net
業スーのブラジル鶏モモも爆上げしてきたしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:07.74 ID:Vuwl3oLn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
パナソニックのけむらん亭を使えばケムリが出ずにこんな焼鳥が出来ちまうんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:09.54 ID:zG1ljr5j0.net
あ~腹減ってきた

18 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:21:32.16 ID:DjKSLWA50.net
言うてなんだかんだで難しいよな

吉祥寺いせやで買ってしまうよやっぱ。タレで
https://i.imgur.com/4s5TKlR.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:33.91 ID:xSZJfwd+0.net
同じ肉なのに、串にさすと味が変わる不思議

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:41.39 ID:4h7yj2Q0d.net
>>10
醤油に砂糖ぶち込んでトロミが出るまで煮詰めれば完成!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:44.59 ID:vET1/NeT0.net
炭火でやいてんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:44.58 ID:5yL7p5DH0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネギいらねえ
あんなん雰囲気で食ってるだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:58.11 ID:uz9iVZQC0.net
ちゃんとやれ
https://i.imgur.com/Q3iSjxS.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:21:59.76 ID:wQJ+lor40.net
コンロの魚焼くところでやればいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:01.80 ID:YQK0FITz0.net
網に肉くっつかないの?

26 : :2022/09/16(金) 22:22:01.90 .net
生焼けっぽくてきしょくわるい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:18.31 ID:wVUhVKTG0.net
敵「焼き鳥って串である必要なくない?」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:31.42 ID:n9hf5/7za.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
     O
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l    と思うにわとりであった
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:37.99 ID:6f0E2NJkM.net
冷凍の安くて多いやつでよくねえか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:44.28 ID:lgiuK/wb0.net
オーブンで上手く焼ける?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:45.77 ID:1FUZTkLp0.net
醤油か麺つゆに見えるでしかし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:22:54.74 ID:/n1ath5t0.net
>>18
いせやって雰囲気だけで味普通だよな
味を絶賛するやつの気が知れん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:02.73 ID:zY9Ge1/p0.net
https://i.imgur.com/TycMP8i.jpg

34 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:23:17.39 ID:DjKSLWA50.net
>>22
え~?そう?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:19.60 ID:8KGXypKx0.net
買い出しから後片付けまでの自分の人件費換算したら
1本300円ぐらいだろwwwwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:21.92 ID:Vuwl3oLn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
拾い画像ではない💢
https://i.imgur.com/V7Vofmk.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:25.67 ID:y8djNYLk0.net
自宅で焼くなら串刺さずにフライパンで鶏とネギ焼いてるわ
半分は塩レモンで半分は焼肉のタレ系

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:32.55 ID:cyPaiyNm0.net
>>18
専門店であれこれ買ったら結構高いよね
それで全部でいくらくらい?3000円くらいかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:42.59 ID:DMd9OfZH0.net
毎年冬に大量のネギ貰うから何度かやるけど鶏肉一口大に切ったつもりなのに串に刺そうとするとデカくてビビる
あとネギを生で刺すと結構割れるのがめんどい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:23:59.63 ID:zAMeSvEM0.net
そこらの鳥捕まえればタダだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:08.75 ID:TsHY8moF0.net
60円は高すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:09.27 ID:dTqPJjKH0.net
>>36
すまんね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:14.48 ID:vunBiGYOp.net
>>16
何それ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:16.89 ID:18Fw85kXp.net
鳥なんて普通にその辺とんでるしな
特に鴨は旨い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:29.08 ID:MngB8A670.net
自分で焼くとめちゃくちゃ時間かかってめんどくさいし火が通ってるか不安

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:31.23 ID:nfCF31r00.net
>>29
生の冷凍は安くないし焼いてある冷凍はまずい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:46.59 ID:cyPaiyNm0.net
>>36
ちょっと待て!
酒は??酒が見当たらんのやけど??

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:24:48.05 ID:Vrq8H8Om0.net
>>32
いせやの常連だった高田渡によると料理は美味くないから酒ばかり飲んでたそうだ

49 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:24:54.37 ID:DjKSLWA50.net
>>32
なんだかんだでここより安くてうまいレバーとか俺は知らんよw

君はおススメある?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:10.45 ID:+fc0e/rh0.net
鳥部族w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:14.38 ID:vunBiGYOp.net
>>48
誰そいつ
おまえの友達か

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:30.54 ID:uz9iVZQC0.net
>>44
鴨つってもマガモかカルガモだろう
ただ串には合わんと思うが
通すならキジだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:37.29 ID:vunBiGYOp.net
>>49
おまえって吉祥寺に住んどるんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:41.44 ID:GZkPsErs0.net
もう少し焼いても良くね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:25:59.95 ID:vunBiGYOp.net
>>54
焼かなくてもよくね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:21.13 ID:mKAJBWlS0.net
>>36
合成やんけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:23.27 ID:A6mUWu9z0.net
>>18
いせやより調布のい志井のが美味いぞ
ちょい遠いけどな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:36.94 ID:5WTYjGHdd.net
そんな焼き鳥うまいか?

脂が落ちるのがいいんかね?

59 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:26:39.40 ID:DjKSLWA50.net
>>38
毎回800円位

あと、このタレと白菜をレンチンして七味合わせて食う最強酒のつまみよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:26:52.53 ID:ldfQeAWv0.net
>>8
ネギの費用が入ってないぞ😡

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:16.80 ID:u4xoneIc0.net
>>33
かわいいなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:31.46 ID:vunBiGYOp.net
>>56
やめたれwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:38.49 ID:ldfQeAWv0.net
間違えた>>2にだ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:27:40.05 ID:i0i4y89b0.net
>>2
なんでや!阪神関係ないやろ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:32.95 ID:vunBiGYOp.net
>>59
やっす

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:28:49.13 ID:MUKd+fMJa.net
うまそうじゃん。よくできてると思うよ
グリルやオーブントースターで焼くと焼き加減がむずいよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:07.87 ID:MjB5xq+w0.net
竹串だから美味しくなる
鉄串ではダメ

68 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:29:10.33 ID:DjKSLWA50.net
>>53
うんにゃ
持ち帰りで買う

>>57
いしいもいいよねー
大好き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:13.28 ID:eASFhxKe0.net
ただ焼けばいいってもんじゃねぇんだわ
炭火の煙で燻して香りを付け、余計な脂と水分を飛ばして
旨味を凝縮しないとね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:40.98 ID:q7ZoScUqa.net
炭火に垂れた脂の香りと煙で燻しながら焼いた焼き鳥食べたい😿

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:46.01 ID:GcwM7vwk0.net
串がねーんだよわかってくれそれくらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:29:49.65 ID:cyPaiyNm0.net
>>59
え!?流石にうせやろ??
この写真の盛りでたった800円??
格安の焼き鳥屋?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:05.51 ID:nfCF31r00.net
>>8
煙で燻された方がうまくなるよ
完全無煙は味気ない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:11.55 ID:5WTYjGHdd.net
>>33
なんで舌を出してるんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:12.87 ID:x5feCP3Yp.net
>>52
キジは近所の幼稚園にいたわ
サンクス

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:17.04 ID:FitrGF13a.net
>>5
かなしいがわかる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:43.03 ID:q8TUOtcv0.net
すげ~ブランド鳥か

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:30:48.88 ID:uz9iVZQC0.net
>>73
やっぱ炭だよな~
今年炭焼くから楽しみだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:10.91 ID:HMiyym1bp.net
焼鳥好きなのに下戸な奴の哀れさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:31:37.15 ID:MZOdL21a0.net
この前はじめて鳥貴族行ったんやけど不味すぎてビビったわ
安くないし
どないなっとんねん、日本人

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:32:02.05 ID:5WTYjGHdd.net
>>5
焼き鳥の料金って手間賃よな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:32:11.57 ID:4mcc3i/I0.net
むね肉ではやっぱり駄目なん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:32:35.04 ID:PMjerBEI0.net
けど本職が焼いた焼き鳥は美味しいわな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:32:47.13 ID:xkd9d6W10.net
旨く焼けてもたれはどうする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:02.06 ID:T9flYwVl0.net
このスレ立てるために独り串打ちつつ写真とってる( ヽ´ん`)

86 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:33:12.14 ID:DjKSLWA50.net
>>72
すみません流石に盛りました

この写真のは家族全員で食べて1500円くらいはしてる
1本は120円だけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:27.90 ID:n9hf5/7za.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>>80
酒と場所ありきだからしゃーない
今やコンビニやスーパーの惣菜のがうんめえよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:51.14 ID:fbg+gRud0.net
50円焼き鳥絶好鳥なら一本50円だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:33:57.90 ID:MUKd+fMJa.net
>>86
嘘ついててワロタw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:03.10 ID:nfCF31r00.net
>>84
家で自作するなら塩コショウのほうが好き

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:34:59.81 ID:5WTYjGHdd.net
>>86
なんだよその安い方向へのマウント

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:35:18.80 ID:cyPaiyNm0.net
>>86
やっす!!
今度吉祥寺行ったら寄ってみるで

個人的には新宿伊勢丹のデパ地下にある焼き鳥屋(持ち帰り専門)が美味しいよ
一本250円~だけどw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:36:31.03 ID:gHgYy9s+d.net
1本120円くらいまでだよなあ
それ以上高いと払えねえ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:36:54.42 ID:l+58bcP7M.net
砂肝めちゃくちゃ安いからよく食べてた
量もいっぱいだしコスパ最強だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:02.05 ID:NzLVuq0IM.net
>>78
炭は最高だぞ
田舎に引っ越したから毎日炭火で飯食ってるわ
焼肉屋も焼き鳥屋も行く必要なし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:28.54 ID:Ar6UAXVq0.net
あの炭のフレーバーをタレのほうに入れた製品出ないかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:37:33.76 ID:cEYztgwH0.net
>>88
名前ワロタ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:38:17.52 ID:4h7yj2Q0d.net
>>64
ちょっとでも放射状の模様があると火病起こす朝鮮人みたいな言いがかりだな
でも実は値段狙ってたんだぜ!

99 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:38:47.39 ID:DjKSLWA50.net
>>91
800円で俺だけ専用で買って食べてる場合もあるんだよ!

まあたいがいばれるけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:39:31.39 ID:pTms8WP10.net
焼き鳥に限ったことじゃないけど肉や魚は脂が滴り落ちた時に発生する煙で燻すと格段に美味くなるんだよな
これがフラインパンや上から熱するグリルじゃ真似できない所

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:40:11.73 ID:hm8P0jzD0.net
焼き鳥屋は敷居高くなっちまったよ
もつ焼きばっかりだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:40:43.48 ID:RMaTMAHM0.net
業スーで冷凍もの買ってU字溝で炭火起こして焼く

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:41:13.18 ID:bUwxe4MaM.net
業務スーパーに売ってる箱入りで40本か60本くらい入ってる焼き鳥めっちゃいいぞ
あんまり知れ渡ったら困るから絶対に広めるなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:42:29.41 ID:gHQzS+wC0.net
七輪も炭も焼く場所もねンだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:43:20.89 ID:WSV/j/oI0.net
炭火で焼けば何でも美味くなるよね
安い鰻買ってきてタレを洗い流して炭火で焼くと凄い美味しくなる
安肉も炭火で焼けば美味い
でも炭火を準備するのが難しい

106 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:43:30.78 ID:DjKSLWA50.net
>>82
ささみと同じく基本厳しいとは思う

パッサパサ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:44:03.62 ID:61n7r1gN0.net
屁をこきまくろうと思ったわけじゃない
ちょうど居酒屋けんもうを思い描きガーリックフライドポテトにした
もう飲んでいいか?って気持ちがわかるたまんねえな
若い頃は一度は食べたい高いものあっさりしたものばかり意識して食べたから
ジャンクに戻っていいよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:44:28.16 ID:T9flYwVl0.net
どうみても魚焼きグリルだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:44:49.18 ID:pgdoKJMc0.net
砂肝買ってきてやったら
そこそこ出来るもんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:01.48 ID:iMisJjjva.net
喰う時に串から外すのに何で串にさすの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:15.56 ID:pw9aUhnZ0.net
ここまでやって60円もかかるのかよ
それなら少々高くても外で食った方が全然得だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:21.89 ID:geurvkGU0.net
肉焼くと煙やら脂やら大変
焼肉屋の近くの家に住んでる奴っているけどあれガイジなのかな

113 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:46:53.48 ID:DjKSLWA50.net
>>104
肉も魚も、やっぱ焼くというか水分蒸発ではなく飛ばすのなら炭火のがいいんだよな

技術としては大事だと思う。やはり

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:47:30.88 ID:JGlW2aeka.net
グラム100円以上の国産鶏肉?

ブルジョワすぎるだろ…
ブラジル産しか買えないは

115 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 22:47:57.03 ID:DjKSLWA50.net
>>110
バラバラ焼きとは熱の通り方が違う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:48:29.89 ID:5WTYjGHdd.net
>>110
炭火とかで焼きやすいからじゃね?

まあ網で焼いても脂落ちるから良さそうなもんだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:50:19.81 ID:VOnhxFEMd.net
>>18
いせやで焼鳥食うやつはバカ
シュウマイが美味いんだよあそこは

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:50:33.49 ID:JRcZSKcdp.net
タレはすき焼きのタレでええよな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:51:10.80 ID:MngB8A670.net
美味そう
でもここまで手かけるなら炭で行きたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:51:17.13 ID:8dXUtaan0.net
ピザとかUberとか上乗せコストは誰でも分かっていても頼むものだし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:51:42.20 ID:5WTYjGHdd.net
あのスーパーとかで売ってる串にさした冷凍のやつ
あれをトースターとかオーブンで焼いてもうまい


まあめんどくさいから焼き鳥で食うけど
ちょっとで良いし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:13.16 ID:hCZM5VnH0.net ?2BP(2250)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
鶏肉あきたら豚肉でトマト巻いて食ってみろ超うまいぞ
https://i.imgur.com/ySOLhbK.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:45.01 ID:Vi7gj3ZXa.net
>>16
良さそうだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:45.83 ID:BmcW/xCA0.net
鳥貴族のチーズつくね食いてえ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:51.68 ID:JvkmWyCi0.net
塩はいつ振るんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:53:23.78 ID:zu66rdUQ0.net
そこまで手をかけてタレはないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:54:07.93 ID:YMC2H2PX0.net
わりとうまそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:54:09.53 ID:Vi7gj3ZXa.net
俺も今度家で作るかな
つくねも作ったるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:58:07.78 ID:/a6ndYjVd.net
ガスコンロで焼いても買ってくるやつよりは美味い
炭火ならなおさら

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:58:44.09 ID:obdcIONK0.net
イワタニの炙りやつかうとメチャうまいぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:59:05.46 ID:QCP+yQkF0.net
焼き鳥 ミニコンロ
で検索したら 卓上で焼く焼き鳥器で
イワタニからガス用コンロ
他の会社から電気コンロ

いろいろあるんだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:01:06.76 ID:S96Ud+Ag0.net
>>4
欠けた皿なんか使うなよ貧乏人

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:01:42.27 ID:ygxtL6nN0.net
グラム税抜き129円とはいい肉食ってるじゃないの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:02:14.94 ID:H7wF649b0.net
やきまると炙りやどっちがいい?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:02:24.50 ID:1OXX5l++a.net
>>132
生きづらそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:03:30.41 ID:W5e2st180.net
焼き鳥って昔60円くらいで売ってた記憶だけど今もっとするのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:04:48.40 ID:iywhEC9p0.net
おいしそー
でも手間考えると60円ではない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:04:49.10 ID:RZ8I6oN60.net
なんで焼き鳥って大きくカットするだけで美味そうに見えるの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 23:04:50.55 ID:cDE5Spl70.net
わざわざ串に刺す手間考えたらマイナスだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:05:10.35 ID:PToJ14AO0.net
>>23
炙りや いいよね
俺はその串焼きステーだとクルクル回っちゃうから網の上で焼いてる
角串使えばいいんだろうけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:05:11.08 ID:aWxeqZQa0.net
えぇな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:05:50.88 ID:9ZPLQQg50.net
親戚が焼き鳥を焼いてるからそのぐらいで手に入れられる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:06:53.43 ID:WW2RIMhba.net
焼き鳥専用のコンロ欲しいけど手入れめんどくさそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:06:55.82 ID:sOGY9b1BM.net
大吉美味くないし鳥貴族より高いのに買収してどーするの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:10.45 ID:qJvsnFpy0.net
めんどくさいんだわ
中国産は安いし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:09:12.13 ID:ibl79yso0.net
>>16
そういうの、買って数回は楽しいけど面倒になってすぐ使わなくなる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:11:30.45 ID:ibl79yso0.net
>>51
ディープなファンがいるフォーク歌手
ヒット曲はないから、一般には無名

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:12:42.34 ID:OxXK94aF0.net
タレが自分で作ってもイマイチ
健康度外視した砂糖投入が必要なんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:07.44 ID:9JEwxtBu0.net
>>144
大吉は肉の仕入れ先が県別だから場所によって質がかなり違うぞ
うちの県なら鳥貴より大吉の方が美味い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:13:25.36 ID:u6eOIL2x0.net
ねぎまホント好き

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:14:19.92 ID:9h6RvXB70.net
労力に見合わんわ
片付けもめんどいし
焼き鳥は外食1択

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:17.68 ID:ibl79yso0.net
炭とか言ってるやつは蚊対策どうしてんだ
今時期は蚊がすごいだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:32.60 ID:obdcIONK0.net
>>134
焼肉はやきまる、焼き鳥は炙りや

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:41.00 ID:fHVOBCubM.net
>>36
美味しそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:16:52.96 ID:+V+NlGLLa.net
かけるだけで炭火焼き風になるタレとか無いの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:17:52.75 ID:TqtCib3/0.net
>>22
お野菜くえ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:18:08.17 ID:TqtCib3/0.net
わりと良さそうだな
ケンモ貧乏焼き鳥
ヘルシーそうだし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:18:52.81 ID:bhPBYhQPd.net
イオンに冷凍の焼き鳥あるから買ってみたんだが味濃すぎで全然美味くなかったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:18:54.89 ID:prmtSkLG0.net
>>155
燻製風になるタレならあるけどなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:19:59.56 ID:TqtCib3/0.net
豚も脂っこいからな
牛は高いし
鳥食って満足するか

161 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 23:21:36.10 ID:DjKSLWA50.net
>>117
一圓の味噌ラーメンどう思う?
https://i.imgur.com/L7p4QX5.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:00.79 ID:h9ZZEs9Ea.net
以下アンカで動け

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:22:33.74 ID:NRsrXv9j0.net
炭火さえあれば鶏皮とたれ買うだけで飛べる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:23:12.48 ID:+VF2Sae+0.net
かしわ屋で買っても一串60円

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:14.14 ID:OxXK94aF0.net
東南アジアで作って冷凍して輸入するやっすい奴って一本いくらくらいかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:17.99 ID:C7/J6foH0.net
1本80円ぐらいで売ってるとこもあるだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:55.05 ID:FkLDkbKK0.net
自分で焼いてて希少部位が食いたくなったらどこで買えばええの?
やげん軟骨とかハツとか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:25:59.13 ID:bXKonaX00.net
魚焼きグリルだと串焦げて炭化😭
一日串を水に浸しても炭化した
https://i.imgur.com/af3myIx.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:26:48.24 ID:IAVU/p6jd.net
鳥も育てればタダ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 23:27:31.49 .net
自宅だと火力が足りん
やはりプロが焼かないと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:53.31 ID:HKTNCuio0.net
業務スーパーのなら1本30円やぞ!!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:27:57.76 ID:Z09CcA/00.net
ただの チキンソテー・ネギを添えて でしかねえわ
垂れた肉汁で燻されるから焼き鳥は美味いんだと思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:28:00.59 ID:rgwsVdJG0.net
>>16
うちもそれだわ
魚や肉もそれで焼いてる
10年ぐらい使って壊れたから新しいの買ったけど、これで焼くとマジでうまいし煙もでない
これ半分魔法だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:35.14 ID:xSZJfwd+0.net
>>147
自衛隊に入ろう

175 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 23:32:23.86 ID:DjKSLWA50.net
>>168
悪くないと思うけど

これは言うほど失敗?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:33:06.84 ID:X8cROVcm0.net
これ常備しておけばいつでも店だよ
https://i.imgur.com/BAUodzm.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:14.28 ID:okkXpyyS0.net
ブラジル鶏もも今全く安くないから買う理由なくなったな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:16.70 ID:uMmTwmuj0.net
けむらん亭デケエな
https://i.imgur.com/9hDK69M.jpg

179 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/16(金) 23:36:36.06 ID:DjKSLWA50.net
>>176
焼き鳥と焼トンとh違う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:39.06 ID:ibl79yso0.net
>>174
本人が封印した曲だから、ジジババ世代しか知らんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:45.03 ID:KIrYAfSR0.net
コンロの魚を焼くグリルで焼き鳥焼けばいいのけ?
あれ使ったことないんだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:51:16.57 ID:PGDVhRsm0.net
自作でコスパってあんまり言いたくないけど、炭火焼鳥に関しては本当にコスパ最高
飲食でも儲かる定番
キャンプブームだから1000円ぐらいでバーベキューコンロ買えるし、火起こし器、トング、網、焼き鳥台、ミニ鉄板はみんな100均で揃う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:51:47.34 ID:PGDVhRsm0.net
>>147
もう息子の方が有名かも

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:53:24.89 ID:TqtCib3/0.net
>>178
欲しいけど高そうだ
グリルない家ならこれでもいいよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:53:56.84 ID:kzQbCk+J0.net
手羽先とか砂ぎもとかをグリルで焼くだけで美味い
https://imgur.com/v6AZeUc.jpg

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:05.28 ID:t87pzXnF0.net
>>122
あーこれ美味いこれ好き

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:24.96 ID:NmzUsnQ+0.net
どうせなら鶏つくねもやれよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:40.48 ID:2bH8wONk0.net
炭火味のついた焼き鳥のタレでいいんだが業務用のデカいボトルしか売ってねえ

189 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ絶対! :2022/09/17(土) 00:05:42.20 ID:rgeQZYeF0.net
>>181
魚焼きグリルだろ?

あれは魚を焼くにはもちろん優秀だけど、鶏肉を水分を短時間で消し去る焼き方でも優秀だぜ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:06:02.09 ID:j7/5xYCQ0.net
>>1
意外と炭や着火剤高いだろ
ガスレンジじゃそんな美味しくならんし

>>5
結局そうなるよな
ネギの季節はネギあったほうが好きだから串さすけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:09:36.37 ID:WHQFAYFg0.net
けむらん亭ぐぐったら燻製機じゃん
ほんとに焼き鳥焼けんのか?焼けたとしても馬鹿みたいに時間かかるとか中まで火通らないとかじゃねえだろうな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:11:45.88 ID:Hew4hejJ0.net
俺はレンジで温めるだけ
簡単すぎる

https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/07/IMG_2045.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:17:29.16 ID:B7NcEWjHd.net
>>190
オガ炭ならキロ150円ぐらいだから一人のみ焼き鳥なら一回50円ぐらいじゃない?
100均で火起こし器買ってくればガスレンジで着火できるから着火材はいらない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:18:05.85 ID:1oT9vV3fM.net
BBQやキャンプでよくやる
地鶏の焼き鳥はうんめえな
塩胡椒や市販のタレと唐辛子を用意して見よう見まねで焼くだけ んまー

市販や屋台は良くて国産ブロイラー、悪いと輸入肉だから焼き方はうまくても肉の味は自分で焼いた方がうまい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:19:27.90 ID:/I51ZGiXa.net
>>185
手羽元の方がいい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:20:05.07 ID:jnNEU8z20.net
>>194
レスで美味いのが伝わってくる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:24:22.09 ID:VkLcQmew0.net
スーパーの隣で1本200円で売ってたわ
いや美味いけどさ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:25:11.09 ID:n80bzrXz0.net
焼き鳥はベルクで半額になったころに掻っ攫うのが一番コスパ良いと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:26:27.16 ID:fRKakZ+va.net
焼き鳥なら0円のほうが見たい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd4-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>193
それくらい行けるか
めんどくさがりだからなあ

100均の火起こしすごいよね
あれむかし2000円くらいした

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-c5tF):[ここ壊れてます] .net
>>168
持ち手だけホイル巻け
俺もそうしてる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-chvk):[ここ壊れてます] .net
>>27
宮崎名物の鶏の炭火焼きがあるじゃない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-mzRB):[ここ壊れてます] .net
>>4
うまそう
器用やな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a9-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
串が焦げて折れる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ba-okD4):[ここ壊れてます] .net
ケンモメンのくせに美味そうな焼き鳥作りやがって・・・😋

206 : 【最底辺】 :[ここ壊れてます] .net
生焼けじゃん
気色悪い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-u6nl):[ここ壊れてます] .net
>>192
これクソマズい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-kIxI):[ここ壊れてます] .net
アミ焼大将買ってスーパーのハツとか砂肝ちまちま焼いて食ってるわ
下処理面倒だけど100円ちょっとで5,6本できる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-XcMj):[ここ壊れてます] .net
串に指す意味あるん?
あの作業のせいで値段バク上がり

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-wtFf):[ここ壊れてます] .net
良スレ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-yiJU):[ここ壊れてます] .net
めんどくさいけど自分で焼いた焼き鳥はほんとうまい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-bZG2):[ここ壊れてます] .net
鶏皮なんて安いし量もある

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:25:11.44 ID:XMJCxtiU0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
しかもその辺のスズメ捕まえれば材料費もゼロだしなコスパ最強だは
https://youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2010/08/suzume_1.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:35:09.22 ID:3b2gNsiL0.net
>>213
ペンギンじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:36:44.24 ID:f381JCN00.net
自分で焼くなら串いらないよね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:38:32.84 ID:elzHULbc0.net
串が焦げるのは脂身が肉についてるからとか言ってなかったっけ?
なんか焼き鳥屋さんは脂身少ないとこあえて使ってるんだって(´・ω・`)

でも例外的に鴨肉の脂身使ってる焼鳥屋さんなんかでは ステンレスの串使ってるみたい(´・ω・`)
ただ昔ながらの焼き鳥屋さんはステンレス串を嫌って使わないみたいだけど・・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:40:28.36 ID:x2nZ7wwtp.net
串焼みたいのなら楽なんだよ

薄く切った肉に、Uの字に刺していくのが
人間の手じゃないと無理だから
めんどくさいんだよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:41:17.13 ID:vBcLtrUE0.net
皮作ってたはずなのにゲロクソヘドロができあがったことある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:43:17.30 ID:elzHULbc0.net
焼き鳥の 鴨肉の脂身食べたときは斬新で感動したの覚えてる(´・ω・`)

焼き鳥屋って鴨肉の脂身あえて避けるでしょ?(´・ω・`)
そこをあえて使ってステンレスの串でうまく塩ふって焼いて食べる焼き鳥

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:44:01.60 ID:1jYpjDGT0.net
普通のスーパーなんかで売ってる冷凍の焼き鳥って意外と高いよな
タレべったり付けて焼けばそれなりに食えるんだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:44:13.61 ID:cMu1SwGaM.net
>>16
ワイもけむらん亭で焼きまくってる
下にアルミホイル敷けば網だけ洗えばいいしめちゃくちゃ便利だよな
焼き芋、焼き魚、鳥もも肉と大忙しだわ
フィルターがどうなってるのかが謎

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:44:26.74 ID:3+kILalU0.net
巨乳コスプレイヤーのyutoriちゃんも焼き鳥自作してたな
しかも美味そう

yutori @creamcandy123 2020年5月1日
これを、こうして、こうじゃ
https://pbs.twimg.com/media/EW6qD8PVcAAe_Jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EW6qFoaU4AAwQ71.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EW6q9tlUcAAgFpP.jpg
https://twitter.com/creamcandy123/status/1256129351449366529

最近のyutoriちゃん

yutori @creamcandy123 8月25日
自撮り中にコンビニ行きたくて服だけ着て中身このままで行った
https://pbs.twimg.com/media/Fa_zi6XUsAEASYW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fa_zi6QUYAAH5Lr.jpg
https://twitter.com/creamcandy123/status/1562735385243185152
(deleted an unsolicited ad)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:46:05.98 ID:LCk4tZNwa.net
焼き鳥屋も炭火にしても誰も違いなんかわからないからガスに変えてるしな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:49:42.71 ID:MA6syMN2d.net
>>75
なあ…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:50:27.45 ID:UcseDqBx0.net
>>161
味噌ラーメンにワカメってキツいわ
味噌汁なら平気なのに不思議

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:56:03.10 ID:elzHULbc0.net
>>219
でこのとき間にまんまるの太いネギを交互に刺して焼くんだけど焼いてるときの鴨の油がネギに染み渡って

いい感じに焦げるの(´・ω・`)

これはやばいくらいうまかった(´・ω・`)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:56:29.75 ID:+hFr0Gjt0.net
胸肉ですらクソうまくなる焼き鳥

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:57:15.29 ID:3wMi52zt0.net
>>5
その食べ方で美味しいから仕方ない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:43:33.84 ID:w5nMwYiR0.net
うまそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:48:47.79 ID:MuvJ4HKP0.net
昔は60円で焼き鳥売ってたなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:52:57.98 ID:QF3O+Jnz0.net
うめぇよなぁ焼き鳥

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5784-mCjs):[ここ壊れてます] .net
スーパーの半額タイムに買えば一本40円ぐらいじゃね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:32:12.91 ID:5YqYoDeId.net
ワイは外食だけはしないと決めてる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:29:15.20 ID:D/oJX0zx0.net
グエン「俺たちは0円」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:37:56.56 ID:QQPtiU360.net
これはジューシー

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-5MWm):[ここ壊れてます] .net
夏はビール
春秋は日本酒
冬は焼酎
で食いたい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:17:57.22 ID:GRo4WTKp0.net
>>132
嫉妬ばっかりしてて草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:18:55.77 ID:q54T5/Up0.net
炭火じゃないとな
なんか違うんよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:19:54.31 ID:0JRhqTsg0.net
賃貸一階だがベランダで炭火やってもいいか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:20:20.94 ID:WaMwvYjk0.net
https://i.imgur.com/Gkamizc.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:22:06.15 ID:GRo4WTKp0.net
串打ち面倒なんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:34:31.27 ID:m+hjPe7I0.net
>>4
イイネ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:59:24.61 ID:TTREmvSe0.net
何年か前までは1本70円で焼き鳥買えたけど今は近所に100円より下で買える店はない
もう終わりだよこの国

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:07:32.36 ID:pxyys2XmM.net
店で焼いてもらって80円で満足してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:24:08.85 ID:NQreKYNJ0.net
>>103
買ったけど1本目はうまい
でも2、3本食ったらもう口が受け付けなくなる
なにか得体のしれない風味がある

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:25:53.56 ID:E4tDCXm00.net
>>1
高すぎて草

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:27:23.42 ID:SwPatMQC0.net
>>161
一圓のジャンボ餃子大好きだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:35:13.80 ID:fQaips+20.net
>>222
焼き鳥でこのプロポーションを

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f22-kNTT):[ここ壊れてます] .net
串刺す意味が全く分かりませんねまさにやってる感なんですよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:49:15.50 ID:GRMeX+hmd.net
キャンプ芸人たけだバーベキューの100均グッズ検証動画
https://youtu.be/ap0n-tYALYs

木炭(500g)、網、着火ジェル
動画には出てこないが串

の440円で炭火焼き鳥スターターセット

総レス数 250
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200