2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】独・現代美術祭『ドクメンタ15』、パレスチナ作家の作品が「反ユダヤ主義」だとユダヤ系団体が発狂、国中で大論争に [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:23.04 ID:pL1FK3dO0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ドイツの都市フランクフルトから列車で約1時間半。中西部の小さな都市カッセルは、5年に1度の国際芸術祭「ドクメンタ15」(6月18日~9月25日)が開催され、にぎわっていた。

1955年、第2次世界大戦中ナチスにより、退廃的芸術として弾圧された近代、前衛芸術の復活などを目的に始まった。
芸術監督が鋭いテーマ性を持って作品を選定する世界で大きな影響力を持つ芸術祭の一つだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD111470R10C22A8000000/

詳細は>>2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:34.85 ID:pL1FK3dO0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
Tokyo Art Beat
「ドクメンタ15」が6月18日?9月25日に開催中。
ドイツ・カッセルで5年に1度開催される世界最大級の現代アートの祭典「ドクメンタ」だが、インドネシアのアート・コレクティヴ、ルアンルパが芸術監督となった今回は、これまでと大きく異なる内容に。
「反ユダヤ主義」の問題が浮上し大きく揺れる本展だが、実際に訪れてみると、そうした「炎上」とはまったく異なる景色が広がっていた。現地よりレポート。

すでに多くのメディアが報じている通り、今回のドクメンタには「反ユダヤ主義(Antisemitism)」という大きな問題が指摘されていた。騒動発端は、2022年1月にまで遡る。ドイツの活動家グループ「反ユダヤ主義反対連盟(Bundnis Gegen Antisemitismus Kassel)」が、ドクメンタ15に反イスラエル主義者が関与していると主張し、パレスチナのコレクティヴであるザ・クエスチョン・オブ・ファンディング(The Question of Funding)らのドクメンタ15への参加を激しく批判するブログを公開したのだ。
実際にはコレクティヴのメンバーは反イスラエル運動への賛同を示しておらず、キュレーションを担当したルアンルパもこのブログに反論した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:45:39.92 ID:pL1FK3dO0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
これに続くもうひとつの問題は、ドクメンタ15の開幕後に勃発した。参加アーティストのタリン・パディ(Taring Padi)の《People's Justice》(2002)に、ユダヤ人を揶揄するような表現があったのだ。この作品には明らかなユダヤ人への偏見的表現が見られたため、強いバッシングを受け作品は会場から撤去された。

以上が、国内外の多くのメディアがさかんに報じているスキャンダルの概観である。とくに本国ドイツでは、国内大手新聞が開幕前から繰り返し反ユダヤ主義疑惑について報じていたため、読者の中には今回のドクメンタに対してネガティブなイメージを抱いている人もいるかもしれない。
しかし、ここで立ち止まって考えてみよう―「反ユダヤ主義」だけが、今回のドクメンタ15を語る唯一のキーワードなのだろうか? この芸術祭は、炎上した「悪い」芸術祭だったのだろうか? 実際に会場を訪れた筆者は、まったく違う印象を受けた。

レポート記事はソースをご覧ください(多数の画像あり)
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/docmenta15-review-2022-08

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/16(金) 22:46:03.28 .net
https://imgur.com/2fmvxni.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:46:35.10 ID:pL1FK3dO0.net
ドクメンタ公式サイト
https://www.documenta.de/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 22:52:06.53 ID:/RCQ1Tk00.net
現在進行中のことを過去の出来事を免罪符にして扱ってはいけないってのは都合良すぎるんじゃないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:15:11.34 ID:9Cif5aTf0.net
>>6
イスラエルが今やってること、下手するとナチス以上に酷いからな(´・ω・`)
幾ら、アメリカやイギリス味方に付けてるからって、半世紀以上絶滅収容所やってる上に定期的に侵略戦争繰り返してるのがな(´・ω・`)

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200