2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの財政黒字が急減、原油安とウクライナでの戦争で打撃 [479677923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:31.52 ID:u3huoEPj0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d133063a99b979a84dfa185863f1914467fc6476&preview=auto

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:31:50.03 ID:u3huoEPj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロンドン(CNN Business) エネルギー価格が下落し、7カ月近くに及ぶウクライナでの戦争の費用が増すにつれ、ロシア経済に新たな緊張の兆しが見えてきた。

地図が示す、ロシアの力の背景に天然ガス

ロシア財務省が今週発表したデータによると、ロシアの財政黒字は夏の間にほぼ消えた。6月末の黒字は1兆3700億ルーブル(約3兆3000億円)だったが、先月末にはわずか1370億ルーブルにまで落ち込んだ。

歳入が圧迫されている。従来、ロシアの予算では天然ガスよりも石油の方が大きな割合を占めているが、指標となるブレント原油価格は6月上旬のピーク時から約25%下落した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:08.12 ID:u3huoEPj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これが大きな打撃となっている。欧州連合(EU)によるロシアからの海上石油輸入の禁止や主要7カ国(G7)のロシア産石油の価格上限規制が12月に実施される前にもかかわらずだ。また、欧州の天然ガス価格は異常に高いままだが、EUおよび英国へのガス供給は年初から49%減少したとロシアの天然ガス会社ガスプロムは先週発表した。

ドイツ国際安全保障研究所の上級研究員、ジャニス・クルゲ氏によると、軍事費と、西側諸国の厳しい制裁の影響から経済を守るための対策費が大幅に増えているという。

ロシア政府のリアルタイムのデータは予算が現在赤字であることを示しているとクルゲ氏は指摘し、軍事費の上昇に伴いロシアの赤字はさらに膨らむ可能性があると付け加えた。

「軍事費はもともと今年3兆5000億ルーブルを予定していたが、今月すでに超えた可能性が高い」とCNNにコメントした。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:27.94 ID:u3huoEPj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアの経済紙「ベドモスチ」は15日、政府に近い情報筋の話として、財務省が政府機関に対し来年10%の支出削減が必要だと伝えたと報じた。しかし国防費は増加する見込みという。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:32:59.15 ID:74K53mpa0.net
3ヶ月でなにがあったんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:33:21.96 ID:98xXxNob0.net
ロシア中銀「だから言っただろ?苦しいって。来年はもっと苦しくなると前もって言ったから覚悟しとけよ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:34:27.57 ID:YdNNfHko0.net
周りがどう動いてもルーブル高だけはずっと維持されてるもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:34:35.23 ID:zBh9ZOLwH.net
もうすぐ冬だからまた復活する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:26.59 ID:jl9madkE0.net
アノンたちは今度は何を拠り所にするの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:12.26 ID:qr8U1IpL0.net
7月からは資源輸出も上手く行っていないんだよな
欧州が資源の輸入先を切り替え始めたから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:53.14 ID:Y1vJ55Sbd.net
減ってるのはいいけどこれって戦争やめるくらい苦しいの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:17.42 ID:7SfdIgzh0.net
余裕とか言ってなかったっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:40.84 ID:c0iMiSb80.net
多少財政が苦しいから何だ、ここでウクライナのネオナチを根絶しないとロシアの未来はないんだから前進あるのみだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:39:40.56 ID:3/0K/zzx0.net
やめても制裁解かれないし続けるべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:53.43 ID:sP9fBQdz0.net
全然デフォルトしねーな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:19.31 ID:tI1Xu0vu0.net
>>12
プーアノンの中でもアホな奴だけだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:42:57.11 ID:FGQ4aCs+0.net
>>11
黒字が減ってるだけだからなぁ
財政赤字のアメリカ、日本がピンピンしてるだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:26.09 ID:1kI5lPWH0.net
>>12
ジャップの財政赤字に比べたら全然余裕

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:04.94 ID:98xXxNob0.net
>>12
資源高でもGDPマイナスなの変わらないし
それも下方修正されそうだしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:21.03 ID:pugiTKQX0.net
天然ガス完全に止めたのは愚策だよな
いつでも再開できるように少しだけ送っとけばよかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:11.49 ID:80RudaOw0.net
日本は何十年も絶望的に赤字なのに…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:15.76 ID:YdNNfHko0.net
>>20
欧州を干上がらせる為にガス止めたんだろうけどガスの輸出による収入も止まる諸刃の剣だもんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:16.37 ID:jl9madkE0.net
赤字がどうっていうか軍が弱すぎてそういうレベルの話ではない
世界の共産愛好家がロシアは強いって第二次世界大戦から持ち上げ続け、自からのみならずロシア自身までもがそれを信じてしまったのが間抜けすぎる
ロシア好きのアノン共がロシアを破滅に追い込んだ実に皮肉めいた話

ロシアが歴史的に強かったことはほぼないのが真実

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:59:37.63 ID:VPRrRZ3O0.net
10月から半年近くかき入れ時が続いちゃうからな
今のうちに儲かってないんだ!と連呼しとくべき

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:43.25 ID:JavVe7PB0.net
ロシアって弾薬なくて3月には終戦って言ってたじゃん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:15:39.11 ID:RSP7W5u80.net
>>20
つうかそもそも戦争しかけてるのが愚策だからw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:22:50.84 ID:dr5OAdpU0.net
3月には財政破綻する予定だっただろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:29:43.04 ID:+E8Ndinf0.net
え、嫌儲はロシア派でしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:07.97 ID:6wmAmRjwH.net
日本は貿易赤字に転落だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:57.02 ID:6wmAmRjwH.net
日本はもう長いこと財政赤字だよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:33:37.53 ID:T97wSdLva.net
ルーシはどこまでやったら勝利宣言すんの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:38:33.34 ID:Xj/674QFa.net
ここ最近ロシアに住んでいる日本人の様子がおかしいんだよな…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:39:14.69 ID:Xj/674QFa.net
>>30
危ないよなもう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GrPB):[ここ壊れてます] .net
ロシア軍の基本は弱い者いじめ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1785-CmEo):[ここ壊れてます] .net
ロシアは今後数十年は制裁されるだろうからな
苦しいのはこれからだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-yJqy):[ここ壊れてます] .net
>>23
次は「ロシアは資源大国!資源で西側を経済制裁!」って言ってる🥺
その資源も来年には西側製採掘装置が壊れて採掘できなくなるのに…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-Tqrd):[ここ壊れてます] .net
まあ
ウクライナで
戦争が続く限り
大金はいるだろう

亡くなった兵隊にも
ちゃんとした補償をしないと
兵隊になる人間がいなくなるぞ
プーチンさんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-cETI):[ここ壊れてます] .net
いや続くほど景気がいいでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74e-KV75):[ここ壊れてます] .net
アメリカの利上げ強行の意図がわかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:32:06.02 ID:eQnrssjC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>22
中国はどれくらい値下げすれば買ってくれるんだろう🤣

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:44:17.39 ID:oQjshgC70.net
なおジャップ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:47:20.52 ID:E4tDCXm00.net
>>15
するわけないやん
ロシアがデフォルトする前に日本がデフォルトするわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:23:25.35 ID:Hvl8RyFe0.net
>>22
中国は電源資源は石炭が8割で天然ガス1割再エネ1割
わざわざロシアのために石炭から天然ガスにするかどうかってところだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:35:55.97 ID:VRaBXstIM.net
相当な量の兵器をウクライナに無償提供しちゃったからなあ
これだけでも一兆ルーブルくらい飛んでるやろ
旗艦モスクワも高そうだったし
これからまともに働けない傷病兵が社会に溢れ社会負担も増える
何だ露助弱いじゃんって今迄抑えられてた独立勢力もうごめきだし
治安維持の為の軍備も必要になってくる
後先考えずにイケイケ戦争した結果がこのざまだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:55.51 ID:v82+U88y0.net
捕虜になったら味方から収容所砲撃されて焼き殺され
死んだら死体も受け取らず
埋葬された墓を暴いて民間人にされるのがウクライナ兵の扱いらしい


アンジェロ・ジュリアーノ / 在住@Angelo4justice3
5月2日に戻ってイズームの写真の暴く。ロシアがウクライナの死者を埋葬し、ウクライナは収集を拒否した。
9月の写真:墓の上にそれは言う:BCY:ウクライナ防衛。彼らはまともな埋葬を与えられたウクライナの兵士だった
https://twitter.com/Angelo4justice3/status/1570804385520947200?s=20&t=MuS6FaL9-rXUYO6AGzmNnQ


ウクライナが引き取らなかった兵士の死体じゃん

死んだあとは民間人にされるとかウクライナは兵士に敬意も糞もない国だな
(deleted an unsolicited ad)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:46:57.90 ID:VRaBXstIM.net
わざわざ作ったノルドストリーム、使わないと大損だぞ
ただ置いとくだけでも施設管理費用掛かってくる
全く止めない程度にガスは送ってEUはリスク分散で代替仕入先
も手配してより有利な立場にされてしまう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:43:27.74 ID:+Ca2eEqX0.net
だから欧米の皆さんは光熱費が上がっても物価が上がっても冬に凍えてもロシアに勝つまでウクライナに巨額の援助をし続け
ロシア制裁を継続するあなたの国の政府を支持しましょう
耐えない国民は非国民であり社会から抹殺されます

ってのが脳内で文末に補正表示される

>>43
今の欧州がどうなってるかを考えればロシアに依存するほどは使わんやろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:25:43.36 ID:b5a8gny+0.net
>>37
プーチンの性格なら徴兵するだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:45:53.46 ID:9/kH//0a0.net
>>46
そもそもEUは仲良くやっていく気だったんんだろな

アメリカ潰せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:14:27.54 ID:ZdDX8YIr0.net
>>49
もう海路で輸入する天然ガス用の設備を作っちゃったから、もうEUでも今更なんだよなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:21:19.33 ID:9/kH//0a0.net
自分で言ってんだけどこの爺

@WindyPaddy
民主主義を口実に国を破壊し果実をもぎ取る
…ソロス本人がそう言っています
ジョージ・ソロスは、2015年のアジアソサエティでの対談で、これまでの彼らの手口を暴露したうえで、
次はロシア崩壊を狙っていると言い、そのためにウクライナを利用していると語っていた
https://twitter.com/WindyPaddy/status/1570295911246630913?s=20&t=jvHGeJUsILgv-zA7wj7rlw

動画

自分で言ってんだけどこの爺
(deleted an unsolicited ad)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:22:50.25 ID:71AOpfOF0.net
一方日本はなにもしてないのに円安で大赤字に

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:24:08.53 ID:9/kH//0a0.net
>>52
ロシアに喧嘩売ってるからだぞ

馬鹿じゃないのかと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b784-okD4):[ここ壊れてます] .net
ぷーちんぽが慌てるほど原油下がってるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-cETI):[ここ壊れてます] .net
プーチンが慌てるのは貧しい国に肥料が行かないから
ロシアが儲けるって言うから無料にしてもまだEUが止めてる

総レス数 55
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200