2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「子供にSDGs教育開始だ」→子供「人間は不要」「人間のせいで地球が滅ぶ」「人間を減らせ」日本政府「」 [835580331]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:13.06 ID:F1jWOblY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ? 

NHKのEテレでは「SDGsのうた」が流れ、書店の「SDGsコーナー」には関連書籍が百花繚乱と、まさに「SDGs祭り」の様相を呈している日本。

 学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。

 さらに、取材を進めると、SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形でSDGsを正当化することには疑問を感じていました」と複雑な胸の内を明かすのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63b4c9a20fa498f0c7cd5c7ea35d80fc5485687

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:35:48.39 ID:x8Dw3zYD0.net
人口削減でSDGs達成

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:09.65 ID:yb2NKFFy0.net
シャアかな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:14.82 ID:1DUYddXO0.net
ラスボスかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:36:33.35 ID:MR6pKpmb0.net
貧困の解決に取り組まないSDGsになんの価値があるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:37:49.59 ID:r1MP4BNk0.net
地球はあと何億年かして太陽に飲み込まれるまで滅ぶことないと思うよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:04.08 ID:9HAeHWsId.net
そういう説教を他人にし出す時点でただのファッションだな
さっさと自害しろよ
本気でそう考えるなら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:07.38 ID:F3Cycimc0.net
人口が増えすぎて地球が困ってる
だから地球が「口減らし」を始めているのではないか?
コロナも温暖化も地球による口減らしなのでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:38:46.37 ID:3/0K/zzx0.net
お前らこそが寄生虫!いや…寄生種か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:39:16.91 ID:BTX5xAwx0.net
寄生獣かな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:21.19 ID:8msgWWJJ0.net
これにはグレタもにっこり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:40:52.86 ID:zGguni4v0.net
俺もマトリックス見て覚醒したわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:36.86 ID:1kI5lPWH0.net
安心してジャップはこれから順調に減るから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:41:45.52 ID:Gc82B6+L0.net
世界の寄生虫ジャップがこの世から全員滅べば平和になる簡単な問題だよ!
白人様のために死ねジャップ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:42:28.02 ID:hrsGf8Uo0.net
出来損ないのAIものSFみたいなこどもたち

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:43:06.71 ID:qfFW0SZN0.net
ニンゲン如きが自然様に影響なんてほぼ起こせないからなぁ。ニンゲン減らせもおごりたよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:11.73 ID:pvpd6ge80.net
「持続可能」が大前提なんだから人間の活動が資源を食い潰すなら抑えなきゃならない
消極的対処としては資源リサイクルとか代替燃料とかが挙げられる
積極的対処としては人口を減少させるとか経済発展を止めるとかだな
だから人間不要論は理念から外れていない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:44:27.90 ID:sOR4QGBS0.net
地球が滅んでもいいやという考え方もあるかもしれないが、持続可能性持続可能性ばっかり強調して、
今の経済構造を温存したいという特に日本に蔓延してる助平根性では人間を減らせという声が出てき
ても自然だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:14.65 ID:2f9jJQ8V0.net
結局ミニマリストの行き着く先って生きてること自体が無駄だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:38.32 ID:qXdIM+7w0.net
>>7
小学生3年生にマジ切れおじさん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:45:48.19 ID:QJShHR/S0.net
これはほんまそうだとおもうよ
子供には自分を大事にすることをおしえたほうがいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:46:00.68 ID:zj7mODzF0.net
理屈を学ぶより、海に行って小アジでも釣らせてやったほうがいい
自然とのふれあいの中でしか自然のかけがえのなさは感じられない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:46:28.14 ID:2LcldxUk0.net
洗脳教育怖い
毒ワクチンによる間引きを正当化するんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:46:33.77 ID:hDXlj/Iia.net
無駄をなくしたら生きる意味なんてそりゃなくなるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:46:35.88 ID:BSR0aDXr0.net
寄生獣かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:47:11.77 ID:fTogwBI80.net
少子化こそ正しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:03.20 ID:1kI5lPWH0.net
>>22
ガキ「でも大人は魚捕り尽くしてるよね」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:09.63 ID:Gb6pQvIJ0.net
子供の方が理解力が高いのね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:18.62 ID:pvpd6ge80.net
だから「外国への支援を止めろ自国こそ最優先」
これある意味SDGsなんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:48:25.98 ID:plmiU3tYa.net
一回は発症する中二病だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:50:07.59 ID:z9AJffgr0.net
大型動物が増えると小型がいっぱい死ぬから減ったほうがいいって理屈なの?
そこまで突き詰めたらなにが正解かなんて全然分からなくなるな
確かなのは自分が死にたくないってことだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:52:37.33 ID:rFnIicqX0.net
>>17SDGsってまず人間が生きていくこと前提で、よりよく生きるための手段の中に地球の環境を良く守るって項目があるんだよ
SDGsの目標の中には格差を無くす、質の良い教育を与える、など色々あるけど日本では環境ばかりクローズアップされてるかもな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:54:07.07 ID:FBErMIwu0.net
メタルマックスのノアかな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:10.08 ID:FhNr3cHO0.net
🤖ニンゲンハフヨウ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:55:55.53 ID:i9VdTv8v0.net
こいつらには一度Gガンダムを見せよう
あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの!
いわば地球の一部!それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ!
そう、共にいき続ける人類を抹殺しての理想郷など!愚の骨頂!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:36.79 ID:a1/IFOf60.net
子ども 「人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:56:37.86 ID:xtiqWKUe0.net
地球環境を合理的かつ論理的に考えると人類の数を抑えるのは正しいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:07.06 ID:0kvo4tEW0.net
技術の問題は技術で解決するんだよ
別次元からエネルギー引っ張ってくりゃ、今争い合ってることなんかバカみたいなことになる
100年後の人類に笑われるなよ現代人
この地球で、他の動物のことを考えて生きている動物なんていてないんだ
この地球にあるありとあらゆるものを有効活用できたものが、他より優位に立って子孫を残してきたんだよ
前だけ向いて生きろ
地球が滅びるまで資源を掘り尽くせ
技術の問題は技術で解決するんだ
節約したいなら今すぐ死ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:27.29 ID:pvpd6ge80.net
西洋の富裕社会が行っている消費活動を世界80億人全てが出来る資源など地球上に存在しない
皆が経済発展を目指した先に待ち構えている現実はそこだぞとムヒカ大統領は言った

では誰が我慢するのか、誰がそれを止められるのか
人間の欲は尽きることがない、これが人類の運命なのか
幸福を求めるが故に絶望に向かって突き進んでいる という悲しいお話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:42.66 ID:ixFr0zUZM.net
>>1
どうせ新潮かポストセブンだろうと思ったら新潮だった
潰れろヘイト出版社

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:57:56.71 ID:VVCjbfPj0.net
どう考えたって人間が多すぎる
地球の生産能力以上の人口抱えてたっていい事はひとつもねーわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:58:10.17 ID:jJrlSVsa0.net
こうなるわな人類滅亡の序章かもしれない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/16(金) 23:59:44.00 ID:4AMjiDre0.net
政府「勘のいいガキは嫌いだよ」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:19.84 ID:6ddyVP4t0.net
今の子供が優秀過ぎて辛い😢
なんでジャップから
こんな真理を備えた世代が生まれたのか
おじさん感動してるぞ😭

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:34.57 ID:rd6gfthA0.net
>>27
居着き型の魚と回遊型の魚で資源管理の考え方も変わってくるからな
回遊魚は多国間で話し合わないと獲ったもん勝ちになってしまう
カサゴとかは逆に、行動範囲が極めて狭い(数km)から、
地方自治体レベルで稚魚放流とか漁礁整備とかの施策をしやすい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:00:44.10 ID:tq3BFtbZ0.net
ニンゲンとかいう生き物が地球に80億人もいるんだからさ
ゴキブリより多い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:01:02.96 ID:AI//hohU0.net
SDGSって労働環境の改善なども項目にあり
持続可能性を追求して環境から人的資源に至るまで全てにおいて焼畑農業みたいな行き過ぎた新自由主義を見直しましょうという話なのに
何で人間はいらない、殺そうみたいな思想に至るのさ?
教育側の大人がSDGSを全く理解してないようなのが子供に教えて伝言ゲームで無茶苦茶なことになってるだろこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:01:32.99 ID:HHg2cZfn0.net
事実だから仕方がない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:01:41.32 ID:9GRwNhHK0.net
例えば何かの害虫や獣害で持続不可能になるとしたらそれらを殺しまくるんだろうか?ゲップにメタンが多くて温暖化になるとかもあるしね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:01:50.73 ID:j7FUAzVL0.net
人間を特別扱いしてるから人間悪いなんて発想になるんだと思うよ
単なる大型動物が増えてると認識すれば
ま、ちょっと異常な増え方だけど生き物にはこういうことも起きる
増えようが減ろうが自然のはなし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:01:56.85 ID:BHYiAKbY0.net
日本政府=ネトウヨ界隈としては世界がどうなっても日本だけはこれ以上人口が減るのは
とんでもないと思っていそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:12.20 ID:InHiYlyn0.net
ビルゲイツ「計画通り」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:31.67 ID:JYOD48NE0.net
東方不敗かよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:45.84 ID:9TZaQL7a0.net
小学生の時、手塚治虫の漫画読みすぎて同じ結論に至ったけど、
単なる一過性のものだから心配しなくていい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:02:51.64 ID:XlINTLzf0.net
そのうち鉄仮面みたいなこという奴もでてきそうですね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:03:07.89 ID:XQbJQ3E10.net
東方不敗やないか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:03:31.51 ID:XsTvk3H0M.net
ど正論

勝手に地球を人間のものだと勘違いしてる大人
子供はピュアだね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:03:31.75 ID:MPLYUbou0.net
どんな強い肉食動物でも餌が減れば数が減る
人間も資源という餌が減ればいずれは自滅するだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:03:33.56 ID:s3KQnhu6a.net
> SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形でSDGsを正当化することには疑問を感じていました

持続可能云々を小学生は100万回音読しろってもんだが
その小学生以下のジャップ大人はほんとひでーな
そりゃ絶滅するまで魚食いますわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:04:12.66 ID:+nMn1EU+0.net
地球が持たん時が来ているのだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:05:18.13 ID:IGSSL+kE0.net
最近見たZガンダムを思い出す(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:07:03.69 ID:TvailFie0.net
ラスボスかな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:07:16.18 ID:6ddyVP4t0.net
「Z世代以下は国家じゃなくて、世界と直接繋がってる」
ってやはりマジなんよ

子供の頃から、ネットを使って世界中の
様々な思想を摂取できたおかげなんよね😌

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:07:33.94 ID:2uW1xfCi0.net
当然だよね
ai脳になってんだから
こんな世界に誰がした

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:08:20.65 ID:rd6gfthA0.net
アマゾン川で違法業者が金を採取するために水銀汚染し続けている問題がある
スマホを使っている人はそういった環境破壊に加担しているとも言える
「赤信号みんなで渡れば怖くない」のような、
数百万、数千万という人たちが小石を投げつけて人をころしてるようなもので、
責任があまりにも分散されすぎていて、自分には無関係という意識になってしまっている

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:08:51.02 ID:o2971Bpv0.net
政治家は人を増やして電話代と電気代増やすことしか儲け方知らないのにかわいそうだ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:09:40.65 ID:P9WqTqyr0.net
のび太の雲の王国で環境の事を考えて頑張ってる人もいるからもう少し見守ろうって結論から30年くらい経った結果wwwwwww

ノア計画不可避だろ😰

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:12:19.81 ID:o2971Bpv0.net
もう「中国インドが家電持つエネルギーは地球に無い」とか言う人いなくなったね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:12:55.23 ID:PuBiqb7v0.net
だよな

金持ちの家の電気代とか晒せよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:15:16.56 ID:3Br9KgAF0.net
政府「そう言われると思って先に減らし始めといたで」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:16:54.90 ID:4g5MdFdYM.net
>>27
そのおかげでおまえが今ここにいるんだよ(( ̄ー ̄)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:18:38.45 ID:hZmNYG1md.net
統一が主導してるから日本以外は力を入れてない取り組み

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 00:19:29.49 .net
>>68
そんな限定的な言い方は誰もしてねーだろ
中国が日本の暮らしをしだしたら地球が持たないって話だったろうが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:19:42.24 ID:MlE6GNc60.net
SDGsって何なん
国連の標語っぽい、ってことくらいは想像するけど
でも標語なんて今までいくらでもあっただろ
今度はマジっす、の根拠を言え根拠を

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:22:11.39 ID:iVLqDc/tp.net
壺カルト洗脳教育

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:22:40.44 ID:pBUB/epU0.net
>>47
教える側が理解してないからだろうな
環境のなんかでしょぐらいの認識で教えてるんだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:22:47.69 ID:l2DupHr00.net
SDGsってなんなんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:23:08.63 ID:oCKjRuua0.net
なぜか貧困なくそうとかその辺は無視されてるよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:24:05.73 ID:MlE6GNc60.net
>>78
ちっちゃく書いてるからセーフ理論は無いやろ
ちゃんと伝わるように言えや
国連の標語なら

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:24:08.82 ID:z7Ko4rSl0.net
>>74
バズワードだよ
WEB2.0みたいなもんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:24:43.00 ID:Uw82+z+G0.net
SDGsとネオリベ思想がくっ付くとまあそうなるのでは
ベースになる思想次第やろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:25:12.73 ID:296eYFWB0.net
今年中には世界人口が80億になるってニュースがあるよね
人口増やしまくってるバカがいるのにそれに付き合わされて生活水準を落とすのは納得できないでしょう
SDGsはそんな人口問題から逃げてるんだけどガキ共は忖度なしでズバズバ言っちゃうからね
大人の世界のビジネスでやってたことを教育に持ち込んだらそらそうなるよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:28:19.76 ID:l2DupHr00.net
日本なんて少子化で滅びかかってるうな国だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:29:33.47 ID:thi3IUeU0.net
地球がもたんときが来ているのだ!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:30:22.51 ID:w0hEOV280.net
言うだけ言ってバカ正直に取り組んでる奴が世界にどれだけいるんだよってやつ
格差なくしましょうって綺麗事言っても格差なくした結果は貧困国が資源使いまくるようになるってオチ
そりゃ極論言いたくもなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:30:43.02 ID:6wmAmRjwH.net
SDGsの17つの目標

目標1 あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

目標2 飢餓をゼロに

目標3 あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

目標4 すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

目標5 ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

目標6 すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する

目標7 手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

目標8 すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、雇用およびディーセント・ワークを推進する

目標9 レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る

目標10 国内および国家間の不平等を是正する

目標11 都市を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

目標12 持続可能な消費と生産のパターンを確保する

目標13 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

目標14 海洋と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

目標15 森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る

目標16 公正、平和かつ包摂的な社会を推進する

目標17 持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する


目標1~目標4をまっさきにやれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:01.68 ID:wiOjZ0U60.net
まあそうなるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:48.91 ID:sEZEVE7sM.net
マジレスするといま人間がいなくなったら生態系壊れるからな
人間が肉食動物を狩り尽くした時点で役割を代替することを義務付けられてる
種を滅ぼした責任から逃げるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:32:57.35 ID:Z5KfJOAm0.net
>>68
2兆円分の家電在庫が溢れてるって別スレがあった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:33:28.13 ID:MlE6GNc60.net
だって吉本芸人までテレビでSDGsって言うようになってるから
余計に信用できない
吉本芸人なんて、吉村はんようやっとるで、大阪でカジノや!っていう
そのレベルの人間じゃん
そんなん信用でけへんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:35:54.48 ID:rd6gfthA0.net
>>88
数百万年、数千万年規模で見たら壊れようが壊れまいがわりとどうでもよさそう
その間に巨大隕石が落ちて地球粉々になってるかもしれんけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:37:54.27 ID:MlE6GNc60.net
今この瞬間の生活がつらい人にまで
お前のためだよ!!つって
しばきあげるように言ってくるじゃん、共産党みたいな連中って
あれほんと怖いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:38:59.86 ID:PBvJZ6gC0.net
>>88
コロナ禍で1年人間がいなくなるだけで哺乳類は戻ってくると実証されてるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:39:34.84 ID:zOG60e4Sa.net
実際不要で害悪なんだからしゃーない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:40:55.45 ID:MlE6GNc60.net
北海道で熊が出没してるけど
一昔前なら、人間の開発で自然が失われて
山に食べるものが無くなったからだ・・!と
やや天罰みたいなニュアンスで語られたけど

最近は人口が減って
山の方が、人間界を侵食してるだけと違うのかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:41:11.69 ID:pVaevDrX0.net
こりゃ少子化止まんねぇな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:04.53 ID:4w2DwIaka.net
日本だけだからな
こんな熱心にSDGsとかやってんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:42:53.26 ID:H3iNeGgtM.net
ガイアが呼んでいる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:43:02.86 ID:lLnusJBa0.net
海外の意識高い系が勝手に押し付けてきたルールを
何の疑問もなく受け入れて従ってる池沼が多すぎる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:43:16.85 ID:mTgl3+CE0.net
これはでも子供の頃に誰でも一度は考えることじゃないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:43:35.03 ID:sEZEVE7sM.net
>>93
草食動物が増えすぎると植物を絶滅させるリスクが高まる
今はシカ・イノシシの増殖で山林が食い尽くされて飢えて人里に出てきてる
昔は狼が抑制し、次に人間の狩人がそれを防いでいた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:43:56.14 ID:l6Hgvld90.net
>>1
こういうバックラッシュしぐさは統一協会っぽいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:45:17.95 ID:S50+nbIW0.net
環境より一番目に書いてあるやつを実践してみては

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:47:33.94 ID:w0hEOV280.net
生態系の維持なんて人間にとって都合が悪い状況にしない為の維持なんだから
人間いなくなった後の事を考えてるID:sEZEVE7sMみたいなのは根本的にアホなんよ
人間への影響考えなきゃ他動物なんて勝手に絶滅しとけば良いし保護なんてどうでも良い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:47:41.97 ID:lLnusJBa0.net
SDGsで一番損させられるのは、先進国に住んでいながら貧乏で
結婚もできない中年男だろ
先進国の男というだけで強者=悪者扱いされて不利益を押し付けられる
得するのは女子供や途上国の連中だけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:50:33.22 ID:MlE6GNc60.net
もののけ姫のエボシ様は
科学の力で自然を切り開き
虐げられた女と、ハンセン病患者を養ってるわけで
どう考えても正しい人間。

にも関わらずなんとなく嫌なやつに描いてしまう
素直じゃないよな宮崎駿。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:53:21.20 ID:5KlaIi2+a.net
困るのは人間だけで人間が消えればニッチを埋める新たな大型獣の体制がまた繁栄するだけのこと
地球のためとか嘘を言うと倒錯が生まれる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 00:59:01.03 ID:RUohpUFSM.net
人間じゃなくてサタン国の民な

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:00:46.84 ID:MlE6GNc60.net
金持ちのいい気なもんだな感で反感を持たれないように
生活めっちゃ苦しいけど
未来の子どもたちのために、わたしがんばります!っていう宣伝でやれよ
引くほど、見てて辛そうになる感じで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:01:06.00 ID:5lh05Cs90.net
なんでsdgsの教育やってその結果が人口削減に結びつくんじゃい
17の目標を聞いてそれに行き着くとか読解力ないにもほどがあるやろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:02:10.10 ID:pBUB/epU0.net
>>95
今は環境保全で山に木の実とかの食べもの増えすぎて獣の個体数が多くなりすぎてるって聞いたことあるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:03:34.16 ID:1iab0QWf0.net
人類滅亡こそが最高の環境保護

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:06:03.79 ID:5C/Ol0Th0.net
そのためのデビルガンダムよ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:07:34.15 ID:F92PPyzi0.net
小学生はまだ環境保全とか、活動のガワだけで十分過ぎるほど
啓蒙思想とかと同じで、本体のなぜするのか?のほうは年齢が上がってから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:11:39.59 ID:ztIqXJ8c0.net
シムアースでもやってろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:13:44.75 ID:tgexpZ620.net
あー気づいちゃったか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:13:51.76 ID:7yWbmhaLM.net
生態系がどうとか以前に今この状態から人間だけ消えたら原発とか諸々がですね
まあ人間いててもどうしようもなさそうだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:14:17.76 ID:PY6Y7GUd0.net
それ狙ってやってるんだろ?
バカみたいな刷り込み

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:15:04.53 ID:tgexpZ620.net
SDGsなんて上級の遊びだろ付き合うだけ時間の無駄

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:16:22.62 ID:Myc7yYj60.net
>>1
こたつ記事で全文読む気が失せた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:16:58.72 ID:F92PPyzi0.net
大事なのは、他人から強制されてやるようなものじゃない
成人してからやりたいと思ったやつだけやればいい ってところまでちゃんと教えること

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:17:46.65 ID:Myc7yYj60.net
デイリー新潮の記者がSDGsを理解してないで記事書いてるだけやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:20:37.46 ID:Myc7yYj60.net
最低限、ある主婦やある母親やある子どもが具体的に存在していると思わせるような記事を書いてくれや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:22:12.94 ID:Myc7yYj60.net
でないと、スレタイにあるようなやりとりが行われているとは到底思えないのだが

125 :!omikuji :2022/09/17(土) 01:22:31.36 ID:ZpBHYa6z0.net
自然を守ろうとしたら
まず最初にこう言う考えになるからなぁ
だって破壊してるの人間だし
そこを共存にもってく教育したかったらまず大人が
自然を守る態度見せなきゃいけないんだけど
下に押し付けるばっかだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:23:40.57 ID:eD2n3t1Id.net
SDGs抜かしながら原発推進する狂気😁
クリーンエネルギー(爆笑

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:24:25.21 ID:0On35qYb0.net
わたしは ネオエクスデス
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:24:59.44 ID:Myc7yYj60.net
>>125
それならそうとそう言う記事にすれば良いだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:26:19.62 ID:dd5C5gc20.net
あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの! いわば地球の一部。それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:27:21.13 ID:Myc7yYj60.net
混ぜっ返しの議論しか生まない不毛な記事だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:27:57.02 ID:1M5K5Uca0.net
人間は滅ぶべき

まあ子供が言えば聞いてくれる先生ーが居るけどw
オッサンになったら誰も聞いてくれない

君が何を考えようと発言しようと意味はないんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:28:05.30 ID:h8dPT/MG0.net
人口削減ワクチン打っちゃった奴ww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:28:44.14 ID:4E16qk300.net
最近のSDGsブームは誰が仕掛けたんだ?
利権になりつつあるし、企業も無駄なコスト支払ってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:29:34.80 ID:hq28mHQM0.net
>>47
貧困の撲滅とか勝手に無い事扱いになってるのもヤバい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:30:13.78 ID:jtCN8rb60.net
あのな 何でも行き過ぎると良くないんだよ
SDGsだけの問題じゃない
こういうのはやってる感+αぐらいでいいんだよ
エコの為に裏紙使って節約してますA3→A4に切り取って節約してますなんちゃらマーク取得!みたいなもので
強制するものじゃない 各自でそういう手助けになるように何かやってます程度でいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:33:24.36 ID:Zr17PgsE0.net
>>38
でもお前理系ですらないじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:33:30.03 ID:t39ns/0/0.net
先進国の浪費生活が羨ましい!やめろ!
同情するなら途上国に金をくれ!
ずっと持続的にくれ!約束だよ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:34:46.44 ID:4aUPeXXM0.net
こんな共産主義思想を子供に叩き込むとか日本政府はあたおかだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:35:47.87 ID:mLC1Rr3k0.net
そりゃそうだ
SDGsなんてビジネスにすぎない
真面目にやったら世界は交代する

それを知ってる大人の世界じゃないと通用しないものを、純粋な子供に学ばせても、それは無理だ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:35:53.06 ID:8mw921tw0.net
自然がどうこう言ってるけど結局人間が一番という前提を忘れちゃいかんね
ガキは建前まで言葉通り受け取るから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:37:09.58 ID:dl5g582j0.net
>>101それ密猟とか狩猟大好き人間の主張ですね
解体した動物の横で笑顔白目写真撮ってた人みたいなやつ
もともとの気候で植物が生い茂ってるなら季節が巡ればまた復活するし、植物が減れば結局草食動物も減るし、つか熊はどこにでもいるし、人間が狩猟で生態系のバランスを保ってるなんて思い上がりだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:37:27.94 ID:R0ZZCQyX0.net
無垢なる子供が一番正直者なんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:38:15.42 ID:cF1elSiW0.net
>>5
資本家やエスタブリッシュメントやリムジン・リベラルからしたら、搾取と支配が出来ればなんてもいいのだから(´・ω・`)

貧困解消の試みはそれらの邪魔になるから、徹底的に順位下げてくるのは当たり前(´・ω・`)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:40:42.04 ID:gLuCVZ/d0.net
グレタさんチルドレンか
グレタさんはまだ穏当だったがSDGs過激派が人類粛正するかもな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:41:34.11 ID:WJ4yK0p30.net
>>39
まあ無理だよね
中国人が先進国並の生活したらって程度でさえ資源が危惧されるぐらいなのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:45:02.29 ID:WHpE6jVN0.net
ガキの頃一回は思うこと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:45:26.68 ID:6l3VaWyM0.net
反出生主義

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:46:28.52 ID:t39ns/0/0.net
貧乏なのはね、働かないからだよ
ガタガタ文句ばかり言ってないで働きなよ
おじさんは飲みすぎたから寝るけれども

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:49:27.53 ID:pfnCFTiI0.net
SDGSとか言ってる奴らが自殺すりゃいいんよ
ガキ洗脳する前にさ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:50:12.16 ID:L9tLckQo0.net
>>32
「上級の金になる」部分だけつまみ食いされてる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 01:55:30.60 ID:t39ns/0/0.net
名刺にまでSDGsマーク入れてるおじさん見てニヤニヤするなよ
人間は不要!とか言ってるかも

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 02:01:27.02 ID:L9tLckQo0.net
SDGsおじさん「見ろ!人がゴミのようだ」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>32
環境問題に弊社は取り組んでます!ってのは楽だからな
大企業だったらそりゃやるのは平易だろうし、やってる感出すだけで良いイメージが出る。要するに企業イメージに利用される

統一教会がSDGsをカモにしてたのも、良い団体のイメージを貰いたいのと
裏でSDGsの核の部分と真逆な思想活動をやってもどうせ(ガワだけしか見えず中身なんて)分からないだろうとは思ってたとしても不思議じゃない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-bqMI):[ここ壊れてます] .net
子供にこのプロパガンダを必死に刷り込んでるのが謎
NHKもキチガイみたいに連呼してる
なんなんマジで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-tGKE):[ここ壊れてます] .net
正しいじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-EGtu):[ここ壊れてます] .net
進次郎の言う通りだったね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-QNcw):[ここ壊れてます] .net
まあそうなるよな
人間さえいなければ自然は守られる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-380f):[ここ壊れてます] .net
>>7
そういう理由で自殺する小学生が出たらSDGs下火になるのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-79pF):[ここ壊れてます] .net
みんな反出生主義になっていくな(´・ω・`)
まぁ理性と論理性を持った人間はそうなっていくのが必然だが…(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-FjZE):[ここ壊れてます] .net
スイスに集うマフィアどもをぶち転がせ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-FjZE):[ここ壊れてます] .net
ファッキン世界経済フォーラム
ファッキンシェルバーン ファッキンロスチャイルド

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-okD4):[ここ壊れてます] .net
ガキ「地球が持たんときが来ているのだ!」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-FjZE):[ここ壊れてます] .net
優生学とマルサス人口論はセット
それをほんのり柔らかくしたのがSDGs
その中枢がスイスユニオン銀行のシェルバーン家とロスチャイルド家とウォーバーグ家

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-FjZE):[ここ壊れてます] .net
ほっといても人口は減る
わざわざ宣伝するのは
サブプライムローンの後釜商品であるESGを売りたいから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g6JY):[ここ壊れてます] .net
地球は滅ばないよ
人類が滅ぶだけだから心配いらん🤗

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-okD4):[ここ壊れてます] .net
生物が住めなくなっても地球は地球だもんな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-2HOS):[ここ壊れてます] .net
我々人間の行き着く先は仙水やシャアなんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-qHH2):[ここ壊れてます] .net
独身税とかいって、繁殖しない人間から懲罰的にカネを取ろうっとする奴って
反SDGsの池沼だよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f36-R2l6):[ここ壊れてます] .net
正論じゃん
現に日本は少子化な訳だし
みんな無意識の内にそう思ってんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:12:06.68 ID:MJ8L2Vmu0.net
増えすぎた種族なんて滅びる定めなのに人類ってアホすぎん?80億って狂気の沙汰

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:13:29.33 ID:tpl+JqtY0.net
結構思考としては間違ってはないな
そらそうなる

だからこそどうすればいいかってのを教えられてない証拠

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:22:18.29 ID:56ZVtD7H0.net
多分LGBT持ち上げてるのは少子化狙ってるからよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:32:22.25 ID:qoAbOiF00.net
SDGsの正式名教えてないのかよ。

てか昔から自然を大切にとかなんとか洗脳されてるが、
生物の多様性も地球環境保護者も全部人間が生きるために必要だから言ってるだけなのに勘違いしすぎ。2chMate 0.8.10.153/samsung/SC51Aa/12/LR

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:49:16.20 ID:56ZVtD7H0.net
二酸化炭素がそんなに悪いなら
炭酸飲料は悪でないのかな
あんだけ炭酸飲料会社を野放しにしても
人のゲップは牛のゲップより少ないのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 03:54:48.93 ID:tflZ/qy2H.net
クソみてえな政府がまずいらない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:10:13.68 ID:VvOzKCf+0.net
貧困解消のために貧困者は死ねみたいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:20:26.83 ID:ccd6k6T50.net
実際途上国に環境破壊して発展すること禁止しようとしてブチギレられてるしね
しろんぼのワガママよ
ヨーロッパなんかもとは全部森のくせに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:23:18.52 ID:0Js8B4Ph0.net
サンキュー東方不敗

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:27:27.40 ID:BqoN3oly0.net
動物愛護だろうが自然保護だろうがその手の話の目的はあくまで人間社会のためなのにな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:27:59.64 ID:cMjwJ5kK0.net
こういう事を大人になっても言うバカいるけど、SDGsとか地球温暖化対策は大前提として「人間が住みやすい社会・地球を作る為の行動」だからな
中二病のガキなら許しても大の大人が言ってたらアホ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:31:51.55 ID:UBVJnPHJM.net
SDGs言ってるのは日本だけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:33:53.99 ID:amjQ7ICm0.net
>>47
理解してないわけじゃない
元が何だろうと結局はスポンサーを通してメディアに乗って流れるわけで 
都合の悪い思想はその過程で削ぎ落とされて黙殺されていくわけよ
で金儲けになる部分だけクローズアップされる

>>労働環境の改善

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:34:18.41 ID:W10h6ZHf0.net
エイトが言ってたけど壺の勧誘手段に利用されてるからなセミナー開いて勧誘、そりゃ政府が力を入れる訳だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:36:32.13 ID:z4RV6fof0.net
そりゃ結局突き詰めるとザノスになるでしょ
労働環境だって貧困だって人口増えすぎなのも原因だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:37:08.05 ID:A3Jyk4gZ0.net
東方不敗… あんたは間違っている!
何故ならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの!いわば地球の一部!
それを忘れて、何が自然の…地球の再生だ!
そう!共に生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂ッ!!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:38:44.23 ID:ke8AXQou0.net
ガキの方が賢いじゃんw
環境がどうたらこうたら言うなら人間減らすことが一番貢献できるからなw
アフリカや東南アジアで動物みたいに繁殖しまくってるのどうにかしないと地球終わるぞw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:42:28.10 ID:2brcBHPx0.net
人間の活動ごときで地球が滅びるかよ、そもそも地球が滅びたとして何か問題あるの?どうでもよすぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:45:30.79 ID:964BzeYP0.net
コレ最初からわかってるだろ?特にこういう考えの時に足し算するのが欧州なんだよ、自然エネルギー開発しよう!とか。ジャップは創造が苦手だから引き算だけ。人が死ねば良いと。
でもオレも日本人だから自然エネルギー作るためにまた矛盾が起きるだろ?とツッコミたくなるけど、世界のルール作ってるのはジャップじゃないからな。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:50:55.11 ID:ECvgcjV40.net
少なくとも今の文明は持続可能じゃないからな
石油石炭の仕様はやめて農耕時代に戻ろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:52:00.29 ID:z4RV6fof0.net
>>47
てか殺そうなんてどこに書いてある?
お前も頭おかしいんじゃないか
減らすのと殺すのは違うだろ

医療の発達でアフリカでもアジアでも乳児がそんなに死ななくなってるのに
埋めよ増やせよって時代でもないわな

きちんとした性教育で出産をコントロールしていくのは貧困を減らすことには悪いことじゃない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:53:21.80 ID:ECvgcjV40.net
金属類の使用もだめだ
水力発電も風力発電もバッテリーの製造も禁止しよう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:08:12.82 ID:UA/3ADElM.net
メタルマックス・・・

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:08:13.58 ID:8/8jDq7ma.net
頭文字のSって絶対サタンだよな、悪魔崇拝だよこれ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:09:09.32 ID:78UTts9yM.net
>>181
もー誰も言ってなくね?w

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:21:34.60 ID:0dyrgLhQ0.net
生産性の低い子供作るしか能のない貧困国に援助なんかしてるから人口爆発しとるやないか
こんなん自然界なら無能は淘汰される

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:23:15.05 ID:+pR3iPI60.net
風の谷のナウシカだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:24:01.50 ID:3fJUhi+kH.net
政府の意図通りだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:34:54.05 ID:nf7F5HKh0.net
ケンモメンが偉いことになってしまうが良いか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d3-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
ゴッドガンダムと同じやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-XmM0):[ここ壊れてます] .net
金魚王国の崩壊

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1b-gRCE):[ここ壊れてます] .net
論理的思考で正解を導き出してる賢いガキじゃねえかw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-Qua6):[ここ壊れてます] .net
量産されるRPGのラスボス

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-pERV):[ここ壊れてます] .net
人口削減計画が順調に進んでるやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-TFDZ):[ここ壊れてます] .net
これ半分ケンモメンだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
仙水忍かよ
多重人格になるぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Qua6):[ここ壊れてます] .net
Gガンダム見せましょうね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:52:40.55 ID:9rxQ455RM.net
確かに人間は増えすぎてる
どうせ勝手に増えるんだからこれ以上子作りを奨励する必要はない
だが、産まれてしまった子供らは価値ある人間を目指せばいい
俺みたいなニートのゴミクズになってしまったらただのウンコ製造機だからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:57:27.58 ID:2BlrN68b0.net
いまウクライナマンセーしてるやつは
そのうちゴキブリを喜んで食べてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:27:34.84 ID:9FXHFANQ0.net
アフリカの飢餓の原因って食料供給に対して人間増やしすぎって話だろ?


貧乏だった頃の中国は一人っ子政策で切り抜けた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:29:29.11 ID:9FXHFANQ0.net
どんどん貧乏になってる日本が「少子化ガー」って騒いでるのはその意味で逆行してるしおかしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:39:07.69 ID:ECvgcjV40.net
>>198
我々は20年時代を先取りしているからな

212 :弱者を護る正義の味方 :2022/09/17(土) 07:55:16.30 ID:1uaQXNkR0.net
>>207
救済支援を必要とする社会的最弱者である無職者引きこもり者への新自由主義的な差別と蔑視をやめてください

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:57:36.69 ID:61H77Qjga.net
いい加減地球のためって文言止めろよ
人間が自分の首絞めてるだけだから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:59:23.82 ID:9FXHFANQ0.net
>>212
働く意志を持ってから言え

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:00:02.45 ID:9FXHFANQ0.net
× 地球のため
○ 上級のため

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:01:56.17 ID:ECvgcjV40.net
上級のために少しでも環境資源を残しておかないとね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:05:33.82 ID:aJ3vSJxV0.net
>>86
数値順で優先度が高いはずなのにな
海外上級の真似事も出来ないほど貧しいジャップ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:10:41.91 ID:7Pi2rJdOH.net
メタマックスのラスボスのコンピュータがこの思想に染まってたな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:22:33.71 ID:j86iGuI70.net
昔からやってたじゃん。
我々は経済を優先するあまり、大切な何かを忘れてきたのではないでしょうか。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:30:03.67 ID:oanruMoid.net
つか普通に考えたらそーなる
( ´・∀・`)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f64-E+l9):[ここ壊れてます] .net
程度問題だと思うけど考え方の方向性は間違ってないよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-U3If):[ここ壊れてます] .net
若い世代は逃げきれないからなあ
真剣に取り組みたい課題ではあるだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf54-E+l9):[ここ壊れてます] .net
腐敗した政治とそれに連なる関係団体らがこのような価値観を生み出したんだから自業自得だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:00.12 ID:kuZwghEi0.net
人間を滅ぼすために大学でバイオを学ぶことにした
みたいな子供が出てきそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:20:38.04 ID:Ny2R74aD0.net
毒ワクで人口削減はガチ

統一カルトはSDGs推進だからな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:25:50.75 ID:uHrqRXCw0.net
そして私は真のお父様のもとに召されるであろう!とか言い出したら止めろw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:35:56.10 ID:7Pi2rJdOH.net
1番の貧困を無くそうには日本人は誰も触れたがらない不思議

228 :弱者を護る正義の味方 (ワッチョイW 178f-SCdU):[ここ壊れてます] .net
>>214
働かない人にも至極当然ながら人権はあります、
救済支援を必要とする社会的最弱者への新自由主義的な差別とバッシングをやめてください

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-y53A):[ここ壊れてます] .net
統一教会がこれを進めてるんだから
そりゃ統一政府もそうなるわな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-TA3R):[ここ壊れてます] .net
ミニバンとか乗ってるマイルドヤンキーは家族ごとガス室に放り込んだほうが地球の為になるわな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-TA3R):[ここ壊れてます] .net
>>227
貧困がなくなったら環境負荷高まるじゃん
バンバン死なせないと

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-E+l9):[ここ壊れてます] .net
中途半端にやってる感出したがるからこうなる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4b-okD4):[ここ壊れてます] .net
近未来SFでよくある展開

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>5
貧困もSDGsに含まれてるけどあまり言われないね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5d-okD4):[ここ壊れてます] .net
負け組は全員反出生主義になればいいだろ。
ジェノサイドでもカタストロフも伴わない、最も人道的な人口削減方法や。

後は上級や勝ち組や天才だけで社会を回していけばいい。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-XphO):[ここ壊れてます] .net
>>230
一人で車転がしてる弱者男性ヒンモメンのほうが先だろどう考えても…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-TA3R):[ここ壊れてます] .net
>>236
子供作らない方が害悪は少ない
3人以上ガキ作るなんて死罪に値する

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b5-keP6):[ここ壊れてます] .net
挙句の果てに壷の隠れ蓑

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f54-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>224
まさにバイオハザード

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f54-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>228
救済支援を必要としてないんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f54-rZTD):[ここ壊れてます] .net
中国の一人っ子政策は正しかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uzlP):[ここ壊れてます] .net
>>236
田舎はバス電車をなくされたり大減便されたりしてて、車ないと暮らせん所が激増してるぞ(´・ω・`)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uzlP):[ここ壊れてます] .net
>>241
アレはアレで、高齢化した独身男性が多すぎて社会大変なことになったし、有害だよ(´・ω・`)
一人っ子政策下では、女子の間引きが横行してたし(女子では稼げなかったから)、無戸籍児も激増して都市部に流れてきてマフィア化するしで…(´・ω・`)
あの政策のツケを、中国という国家が払い始めてるから(´・ω・`)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-94ul):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
SDGsはまず貧困と飢餓の解消だろ
すっとばして環境の話すんな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-UC+/):[ここ壊れてます] .net
正しく教育されているじゃないか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-htaF):[ここ壊れてます] .net
先進国の教育は貧乏になるなら産まれなくていいというのを理解できちゃうからね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Lpmk):[ここ壊れてます] .net
>>1
ジオニズムやコントリズムの本質
地球環境を守るために宇宙移民や人口削減を目指す

小泉進次郎「江戸時代のように人口を半分に減らしましょう」

農業人数が減り、食料不足
労働人数が減り、資源や加工品の不足
生産量が減るので物不足で値段ばかりがつり上がる。

宇宙世紀ではエゥーゴが政権を取り、マハやサナリィの時代が続き、UC153年代には地球やコロニーはすっかり貧しくなり廃墟と荒れ地しか残っていなかった…
連邦政府とスペースコロニーは何が間違っていたのかわからなかった。そこで再びマリア主義という名の現実逃避を始めた。
ベスパがエンジェルハイロウを建設していても地球連邦の警察は見逃していたが、人類補完計画は民兵の攻撃で破壊され失敗に終わる。
ニュータイプがオールドタイプを見下していたように、上流や中流も貧しい民衆を見下していた。だからこそ独裁や虐殺に賛同してしまうのだ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-cETI):[ここ壊れてます] .net
子供よ
自殺するのは全然解決策じゃないぞ
CO2排出を促進している無知な人間に死の裁きを与える事が最大の地球貢献だ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Lpmk):[ここ壊れてます] .net
>>1
小泉進次郎氏が若者に訴えた 「もう人口減少、嘆くのやめませんか」
2016年10月09日
外を見れば、面積も人口も九州と同じオランダが世界第2位の農業輸出大国となっている。小泉氏は、先細りの国内の消費をふまえ、「生産コストを下げ商品の付加価値をつけて、海外に輸出していく基盤を作っていくことが大事だと説明。「農家のみなさんにはこれから、世界を見据えた農業をしてほしい」など抱負を語った。
■もう人口減少を嘆くのは止めませんか?
また小泉氏は、東北復興や22世紀の日本についても議論を展開。日本の抱える課題である人口減少についても「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」と語った。「人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。人口減少を強みに変えよう」などと大きな展望を語った。

サイコパス😇

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kO7U):[ここ壊れてます] .net
今の資本主義を根底から変えなきゃならないから無理だろーね
アフリカなんて40年前も飢えてたし今も飢えてるし40年後も同じように飢えてるよ
ワクチン1本200円で救える命は大切だけど、そのワクチン代すらテメエで稼げない仕組みを変えるべき

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uzlP):[ここ壊れてます] .net
>>250
冗談抜きで、プロレタリアート世界革命を経ての国際共産主義以外に解決策がないとは思うけど、
まぁ、妨害凄い上にろくでもないのが上に立って腐らせるのが目に見えるから、絶望しかありませんな(´・ω・`)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
こうしてまたサノスが生まれるのであった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-2KLx):[ここ壊れてます] .net
国内でそんな馬鹿な教育してるうちに弱肉強食を地で行く他の人種に滅ぼされるか植民地にされるのがオチ
持続不可能社会

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
>>227
触れないね本当に

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-dWTE):[ここ壊れてます] .net
大人になったらアクシズ落とししそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:20:06.93 ID:lyykGdR30.net
地球が持たんときが来てるからな
明後日のことなんか考えられないね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-Wl5K):[ここ壊れてます] .net
なぜならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、
天然自然の中から生まれたもの! いわば地球の一部。
それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ! 
そう、共にいき続ける人類を抹殺しての理想郷など! 愚の骨ッ頂ー!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>5

コレな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f66-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>86を見て、日本で言われてるSDGsは完全に骨抜きなんだなって思った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:28:40.09 ID:2dAor+1N0.net
メキシコの人がなんでメキシコが没落したかを語ってたんだけど
かつてメキシコは世界8位くらいに発展してたのに
アメリカが「傍に第2の日本を持ちたくない」つって
あらゆる公共事業を民営化させたんだと。
んでアタマアメリカの大統領がどんどん国富アメリカに捧げて
アメリカの麻薬ファームになってしまったんだとさ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:30:42.51 ID:2dAor+1N0.net
国連がこういうこと目標にしても
アメリカ的価値観では国がやらせるのは間違いなわけだ
企業が自主的にやるべきもん、と責任は丸投げできるわけだ
新自由主義ってのはな

総レス数 261
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200