2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC利用者1.3億人で「ゲームけん引役」プレステを圧倒 家庭用据え置きゲーム機といった1つの時代が今終わりを見せる [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2022/09/17(土) 04:43:58.94 ID:GLV6KtHC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。
米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。
これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた。
ソニーグループもゲーム用のPC向けに新たな周辺機器ブランドを立ち上げるなど、専用機メーカーも戦略転換を迫られている。

世界最大級のゲーム...

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12A5J0S2A910C2000000/?n_cid=NMAIL007_20220916_A&unlock=1

2 :ロデオガールメン.avi :2022/09/17(土) 04:44:38.20 ID:GLV6KtHC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
移りゆく時代の中でソニーはどのような夢を見るのでしょう?

みなさんはこの点について如何お思いですか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:45:26.07 ID:o7CFRFWk0.net
悔しい。
ゲームまで格差。
貧困はPCなんて買えません。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:46:58.75 ID:tflZ/qy2H.net
>>3
子供はスマホゲーにどんどん行くんかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:47:20.01 ID:Ed/jvYya0.net
PS5買えてももう意味なさそうだから
入門用にこれ買ったわ132000のやつ
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/victus_15l_amd/
モッピーの日でポイント8パーだったから6600XTで12万くらい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:47:24.94 ID:0FQzvFN50.net
ゲーム機(xbox)29000円

同性能のパソコン 120000円

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:47:39.23 ID:nlIxiqb3M.net
csコドオジは危険だからgpsで監視しよう

8 :ロデオガールメン.avi :2022/09/17(土) 04:48:31.24 ID:GLV6KtHC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
数年前からPCゲーミングに手をつけ始める人が急増
PCに詳しくない馬鹿ですらゲーミングPCが簡単に変える時代になりました
一方でPS5は供給が全くおいついておらずその商機を完全に逃してしまった結果となりました

ではお聞きます
発売されてからまもなく2年が経とうとしているPS5
あなたはすでに型落ちとなったこの製品を今からでも購入したいとお考えでしょうか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:48:38.02 ID:MKns7uqBM.net
ゲームってさ、テレビ画面でテレビの前でソファーとかに座ってやりたいんだよな
マウスとかキーボード操作のゲームとかもなんかこれ仕事みたいだなって感じであわなくて何やるにもゲームパッドでやってるし
子供の頃のあの感じじゃないとゲームやってる感じにならないんだよな
スマホゲーもハマれないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:48:59.29 ID:+z/6r+Jh0.net
(ほとんど中国人)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:49:26.30 ID:0FQzvFN50.net
>>5
自作だと同じ値段で5700xに変わって他のパーツも1段階上のパーツと交換できるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:49:48.71 ID:Ed/jvYya0.net
>>11 ひどい…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:51:04.62 ID:MJ8L2Vmu0.net
>>12
全面ふさがってるじゃねぇかこれ、まずケースがクソだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:52:11.50 ID:hJEHJh29a.net
それなりのPCでそこそこ快適にゲームが遊べるようになったし
開発負荷の肥大化から要求スペックも頭打ちだし
そりゃPCに流れるよねえ
PC自体はどーせ買わないといけないし
Steamで買ったら今後代々引き継げるわけだし

ゲーム機の代替わりはめんどくせえんだよ
ずっと遊んでたいゲームのためとはいえ
古い機種を保存とかしてらんめーが

15 :ロデオガールメン.avi :2022/09/17(土) 04:52:39.45 ID:GLV6KtHC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
>>9
>マウスとかキーボード操作のゲームとかもなんかこれ仕事みたいだな
あなたはそもそもPCというものを全く勘違いしていますね
PC=仕事道具といったその固定観念というのは日本人には多そうです PCといったものに対する価値観をアップデートした方がいいですよ
これから未来の人生にある程度でも満足したいのであれば ですが笑

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:54:20.18 ID:hJEHJh29a.net
ニンテンは賢かったな
携帯機に集中して優秀なIPを外に出さず
コストも抑えて独自の世界を構築した
スイッチとPCでもう他要らんもんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:54:42.94 ID:Ed/jvYya0.net
SONYが権利持ちのスパイダーマンがSteamに出るってんなら
サードメーカーがPS専属になる理由がないし発売から一定期間過ぎたらみんなPCで出るんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:55:33.94 ID:MJ8L2Vmu0.net
ハイパーゴージャスなオナヌーにも使えるんだからPCはお値段以上だよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:56:01.11 ID:nlIxiqb3M.net
任天堂は子供向けの玩具って立ち位置維持すりゃまだまだ安泰

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:56:22.59 ID:B+T9gktH0.net
そんなことは40年前から分かってるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:56:35.10 ID:DpL9KE3Od.net
延低ゼロの回線がないといつまでたっても平等な対決にならない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:58:05.97 ID:MJ8L2Vmu0.net
>>21
株なんてガチ勢は証券所内だから後出しジャンケンで勝負にならんぜ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 04:58:07.53 ID:iZSvbFr90.net
プレステ買えねえじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:00:10.36 ID:z8U6MKOeM.net
csは任天堂一人勝ちかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:02:44.23 ID:B+T9gktH0.net
ファミコンはコンピュータ機能の隠蔽だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:03:06.82 ID:Urpp/tc1a.net
起動の手軽さはCSに軍配
でもそれだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:03:59.21 ID:1qZpuDM70.net
ネット閲覧横に並べながらやれるからいいよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:05:51.79 ID:Q/PR8msr0.net
80億人いるのにPC持ってる人間たった1.3億人しかいないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:06:39.54 ID:8uaEfK6l0.net
Steamに手を出すか迷う
他に似たようなPCゲームのプラットホームないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:08:11.26 ID:P5sX1KHO0.net
家庭用は任天堂一強時代に逆戻り

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:08:59.65 ID:QChbIkLL0.net
まぁデスクトップ一択だわ
故障してもパーツ単位で買い替えるだけだから
財布にも時間にも優しい
CSぶっ壊れたら2週間は暇だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:09:28.51 ID:iZSvbFr90.net
>>29
EPIC

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:10:03.51 ID:nlIxiqb3M.net
>>28
15億がpsゲームユーザーでアクティブが1、3億

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:11:12.42 ID:NRB1uJHM0.net
日本での牽引やくはスマホなんだけどね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:11:52.81 ID:3yfezVW7M.net
PS2までは1強状態だったのにな
勘違い路線の3から狂ったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:13:36.37 ID:kfSR3NPC0.net
禁煙したからスゲーぞ毎年ゲーミングパソコン買い換えられる

37 :大企業テレワークな社畜@品川勤務 :2022/09/17(土) 05:13:55.69 ID:x8QWTaHgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>28

3060tiでゴリゴリオンラインゲームやってるやつは何人くらいだろうね😀

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:14:08.33 ID:8uaEfK6l0.net
Steam入れてFF9やりたい
PCでFF9がやれるのはうれしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:15:08.10 ID:EL/XnXWs0.net
最早PSの存在意義がどこにもない

40 :大企業テレワークな社畜@品川勤務 :2022/09/17(土) 05:15:37.12 ID:x8QWTaHgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つーかエミュありゃpcでなんでもできるやろ😤

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:16:49.67 ID:8uaEfK6l0.net
ただSteamがPCのリソースどれだけ食うのか心配

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:17:07.70 ID:B+T9gktH0.net
CSはそもそもアーキテクチャが狡い
普通のコンソールを構築させないことでユーザーに一切の拡張性を与えないし、ユーザーもそれを求めないことをメーカーが望んでいる
コンピュータの1機能がコンピュータそのものに勝てるわけがない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:17:46.27 ID:Tl2pqiA5d.net
まあボリュームゾーンは1060レベルなんすけどね
CS機が行き渡らないせいでPCも移行に失敗してるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:17:52.27 ID:0lHUDP9l0.net
特殊な入力装置に舵切ってゲームをどう体験させるかが任天堂がずっと考えてたこと
アーケードのレバーを十字ボタンに変えた時から

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:18:25.18 ID:SHadgsEP0.net
でも大半がGTX1060使ってるんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:18:51.16 ID:lah7gaur0.net
PS3が最後のゲーム機だったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:20:05.05 ID:SHadgsEP0.net
PCゲーマーにゲーム売ろうと思ったら
GTX1060で動くゲーム作らないといけないクリエイター可哀想www

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:20:34.21 ID:xV7QXFL+0.net
ガチ勢以外はsteam deckの256バージョン買っとけ
2、3時間でアチアチになるけどそしたら休憩すればいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:21:12.33 ID:8uaEfK6l0.net
見てみたらSteamでFF9は半額セール中で
たったの1273円だな
ほんとにこれだけなのか?
他に課金されるとか無いのかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:23:07.73 ID:iOl0wbWn0.net
ソニーが死んでよかったじゃん
自社ブランドでもないゲームに金渡して独占囲い込み商法してるゴミ会社だし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:24:41.94 ID:E+zva4RZ0.net
真面目に作った2dゲが大量にあるのがええんよ

52 :大企業テレワークな社畜@品川勤務 :2022/09/17(土) 05:25:09.30 ID:x8QWTaHgH.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
gtx1060でいいよ
バカがpc来ると困る
vtuberみたいに二次元に目をつけてコンテンツが壊滅的になってるし
知的障害者には知らなくていいこともある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:26:30.70 ID:i9GfJdMu0.net
プレステというか高性能ゲーム機の本質って処理能力の安売りだったんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:26:35.86 ID:TAjde5DA0.net
任天堂一強時代きてほしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:28:38.08 ID:oAEcXg5f0.net
パソゴミ哀れ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:31:07.78 ID:TV4ffoT40.net
PCとSwitchあれば困らんだろうな
PC買えなきゃ箱でいいしPSはもういらない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:32:51.54 ID:B+T9gktH0.net
FF9ならワンコでアレクサンダーからペプシマンまで堪能したよ
PS1というコンピュータの1種を買うだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:36:08.12 ID:4seaevMo0.net
>>31
ノートよりコスパ良いからな
性能も遥かに高いしカスタマイズ性もある
※ただしBTOや自作に限る

メーカー製PCとかカスタマイズ性
皆無だからノートPCと変わらん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:36:25.25 ID:yE48kUYT0.net
円安でPC高いねん
昔みたいに自作なら安いって時代でもないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:36:55.69 ID:Awhrd9Cg0.net
>>3
どうせApexやフォールガイズするんだから低スペでもいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:38:06.07 ID:6OaAu93Z0.net
いやだから、PS5とかXBOXがパソコン代わりにになりゃ良いだけって言ってんだろ
Office for PS5とか出せや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:39:01.51 ID:g+9emke+0.net
プレステ6はでなさそうだからあと数年でどちらにせよ消滅する

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:39:50.30 ID:uad00oFg0.net
pcゲーム歴短いアホは、「pcゲームの場合、自分の環境ではこのゲームが何故かきちんと動作しない(おま環)」というのに遭遇して絶望しそう
自分はpcでゲームはもう20年近くやってるが、こういうの時々あるからCS機でソフト買うのが多い
pc版はものすごい安い時に買うのは良いが、フルプライスで買ってきちんと動作しないとショックでかいぞ

ゲーミングPC買う前にsteamで色々なゲームのユーザーレビュー見ると、「自分の環境ではフリーズするから修正しろ」という声が未だに多いのを知っておくべき
そういう不具合はおま環(おまえの環境だけで起きてる事)だから、メーカーもアップデートで修正できない事が多い
フルプライスでpc版買って、おま環でずっとまともに遊べずお預けくうのは阿呆らしいぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:41:13.62 ID:8uaEfK6l0.net
モニター込みで2万ぐらいの中古デスクトップで十分だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:41:25.39 ID:uad00oFg0.net
>>63

あと、「グラフィックドライバー更新したら、一部のゲームでグラフィック表示がおかしくなった」も昔ほどではないけど未だに普通に起きる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:42:28.92 ID:2IT77iW40.net
>>63
Pcゲーム歴長いのは自慢にならない
むしろ長い方がアホ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:43:40.89 ID:9P/kj4G20.net
もう環境構築からP2W時代だよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:43:59.00 ID:t64qJDr30.net
だって360hzすげえし
マウスポインタが超ヌルヌルなんだもん
分かんないと言ってる奴らもマウスポインタだけは絶対に分かる
360hzは超スゴイ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:44:36.41 ID:8uaEfK6l0.net
steamの無料ゲームってどうなん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:45:18.19 ID:BSZ8qUvZ0.net
ゲームはMTGA位しかやらんからRx580であと5年行けそう
deepfakeにハマってた時期もあったけどすぐ飽きたしグラボ要らねってなってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:45:21.60 ID:MJ8L2Vmu0.net
>>66
やーいPCも組めないざーこざーこw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:45:52.52 ID:uad00oFg0.net
>>5

AMDのGPUはゲームでグラフィックがバグる事がNVIDIAのより多いのに
NVIDIAのも相性悪いと時々一部のゲームでグラフィックおかしくなるが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:46:57.20 ID:uad00oFg0.net
>>66

pc歴短いアホはpcならではの相性問題知らない無知

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:47:46.62 ID:iFj82trZ0.net
まぁJKですらゲーミングPCで配信しながらゲームやってる時代だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:48:50.27 ID:Snz9fI0Sa.net
行っても小中学生とかは親が理解ある場合除いてゲーミングPC買えないと思うんだがな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:50:13.42 ID:nlIxiqb3M.net
>>75
今の子供はSwitchとプログラミング用のpc買えない親は生んでないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:50:41.28 ID:sqwMJKHE0.net
子供はSwitch
大人はゲーミングでいいじゃん
金のない高校生とか大学生はスマホに夢中でPS需要が無くなった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:50:45.81 ID:orgb9XxS0.net
PCBは最初に高くつくが重要なのはグラボだけだしここだけ交換していけばいい
Nvidiaの60番台か70番台買っておけば3、4年位は持つから古くなったら交換ってしていくなら
交換費用だけだと5万もかからないでいけるでしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:50:53.73 ID:fus9qZ4b0.net
PS5めっちゃ欲しかったけど買えない買えない言ってる内に欲しくなくなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:51:49.86 ID:B+T9gktH0.net
俺のメガテンimagineは全員白目剥いてたからな。企業払い下げマシンでは限界があった
まー気合いでクシナダヒメ位は倒したけどなー。アレのオフラインを出せよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:51:52.49 ID:iFj82trZ0.net
>>79
そもそもなんで欲しかったん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:51:53.80 ID:vB3a1XN20.net
まともな親ならPCくらい買い与えるだろ
遊ぶためだけの物でもないし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 05:52:18.11 ID:orgb9XxS0.net
>>75
今の親の世代ってPC触ってるから
親のお古が子供に回るみたいなことはあるのでは?

スマホしか無理ですって人間もいるんだろうが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-2Pmu):[ここ壊れてます] .net
ソニーは半ば自爆だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-886E):[ここ壊れてます] .net
今の親は子供のプログラミング学習とOfficeにpc要るからちょいグラボ乗ってるノートpc買うかなんだよ
Switchからpcは当然でpsはキチガイの隔離装置の役目しかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
実態はわからんけどスマホしか持ってない子とかいるらしいね
特別な事しなきゃいらないしな
俺もネット見るだけならスマホで見てる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4f-okD4):[ここ壊れてます] .net
家庭用の中古ソフト売買とかいう貧乏人が愛用してるシステムも
メーカーは全く儲からんし潰れた方がいいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-ot3o):[ここ壊れてます] .net
スパイダーマンとゴッドオブウォーもPC落ちするとは当初思わなかったよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-mB2y):[ここ壊れてます] .net
>>81
ゲームはゲーム機でするって発想しかなくてゲーミングPCに全く興味なかった
思い切ってゲーミングPC買ったら大満足でPS5はいいやってなった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f788-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これ転売は原因の何%ぐらいある?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
皆が皆、最高グラフィックでゲームしてるわけじゃなく、軽く緩いゲームを1060ぐらいで遊んでるのが一番多いんじゃないかと
steamのハードウエア調査でも1060が一番多いし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-C+/k):[ここ壊れてます] .net
>>50
はー、ここでもソニーの囲い込み戦略が失敗したのかあ
何時もこのパターンで負けるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d751-XphO):[ここ壊れてます] .net
ハード変わるたびにソフト資産リセットとか馬鹿馬鹿しいからSteamに統合でいいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ソフトメーカーが中古売買のあるCSで出したくなくなってる
光ディスク廃止しないとみんなPC行っちゃうよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-w+8N):[ここ壊れてます] .net
今のゲーム開発ってPCの統合開発環境でPCゲー作って各ハード用に吐き出してるだけらしいからライセンスや戦略のしがらみ無ければ全部Steamに出せるんでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
steam最高過ぎる
携帯ゲーム作るしかなくなるんじゃねそのうち

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
スタオー6に合わせてPS5欲しいが売ってないんよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf00-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>9
たけしの口調で草

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d751-XphO):[ここ壊れてます] .net
Steamで買えばいいじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-9Yub):[ここ壊れてます] .net
PSもXBOXも品薄だけどXBOXはマイクロソフトでWindowsがあるからな
売りたくても物がないならPCで出すしかないけどPCとなるとマイクロソフトの方が有利
でもPCはPCでまだまだパーツ高騰中だからどうにもこうにもって感じ
現状低スペで作りやすいSwitchの一人勝ちな気がする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>90
ほぼ100%

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4e-XVmv):[ここ壊れてます] .net
もうPS5の価格が
ゲーム機とパソコンを別々に買うのを
馬鹿馬鹿しく感じさせるとこまで来てるよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
誰も買えずに全くPS5普及しないことについてソニーはなんか言及してんの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-dGhu):[ここ壊れてます] .net
Switchの鬼滅の刃よりナルティメットストームの方がグラ良くない?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
実際の所Pubgが流行ったのがPCゲーマー増えた原因だと思っている

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-886E):[ここ壊れてます] .net
>>94
パッケージソフトは経年劣化でデータ消えちゃうから今はダウンロード版の方が資産価値が高いよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-+HkR):[ここ壊れてます] .net
>>40
吸い出しに実機いるんだが
吸い出した後メルカリに売るの違法だが遊んだあと中古に流すのとそんな変わらないし金銭的メリットない
高画質化できるくらいか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-Pxjf):[ここ壊れてます] .net
子供にはまだ敷居が高い
任天堂は次もそこそこいける

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
ゲーム機もゲームPCも電力喰いのはそろそろ規制来るかもね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-TO1L):[ここ壊れてます] .net
>>75
いや逆に今のガキはプログラミング教育で必要って言ってゲーミングPC親に買わせるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfba-okD4):[ここ壊れてます] .net
PS5はPSストアで抽選売りすれば良いだけだと思うけどやらねえよな
ニンテンドーストアでは本体抽選売りしてるのに

112 :大企業テレワークな社畜@品川勤務 ◆GmgU93SCyE (JPW 0Hcf-b1P+):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>63
そんな知的障害者おらんやろ
天然記念物か?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM4f-B0u+):[ここ壊れてます] .net
もう2年経つんだっけ?
PS5、未だに実物見たことないわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-keP6):[ここ壊れてます] .net
Epicの無料配布だけでGTA5のようなAAAタイトルからインディーの名作まで揃うからな
家ゲーじゃこうはいかない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd8-SbG6):[ここ壊れてます] .net
しかもエミュで過去ゲー全部できるしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-7neQ):[ここ壊れてます] .net
プレステ5とかまだ都市伝説信じてるやついんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-vvWT):[ここ壊れてます] .net
同じゲームに同じ値段を払っているのにPC版より低い品質でしか遊べないとか、そりゃ皆CSから逃げるよ
せめてCS版は半額にするとか、同じ値段ならどんなに高スペックのPCを用いてもCS版と同じクオリティでしか遊べないとか
そういった配慮がない現状が異常なんよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-JHnp):[ここ壊れてます] .net
ちょっとぐぐってみたけど円に直すとデジタル版で北米walmart9万韓国家電屋7万でしょ
これで普通に売れるなら日本人には売らないよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773a-he4c):[ここ壊れてます] .net
SONYはゲーム制作会社を舐め過ぎなんだっけ
そらPCゲームばかりになるよな世の中

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-okD4):[ここ壊れてます] .net
累計販売台数から推測するに
スイッチは日本アメリカ欧州どの市場も傾斜を付けずに販売計画を立ててるのが伺えるけど
PS5はアメリカの5分の1欧州の4分の1しか日本で売れてないし
かと言って小売り店で見かけることもないし単純に最初から日本市場捨ててるみたいだしな
そらPCになるわな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-hJU6):[ここ壊れてます] .net
>>6 その比較が適切かは知らないが、どっちを選ぶ?
ゲームを「するだけ」のモノと、他にも使えるモノ
俺はPC一択だけどねぇ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f75f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
>>112
ゲームしたい!でもPCの用語はよくわからん、めんどくさいってヤツじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-9YhA):[ここ壊れてます] .net
>>119
そうだとしたら任天堂からソニーが覇権を奪った話と同じじゃねえかよ
何考えてんだか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-ZCWv):[ここ壊れてます] .net
任天堂はソフトメーカーとして強いから
任天堂ソフトあり気で任天堂ハードをみんな買ってるし
「ハード売るよりソフトをpcで売ったほうが儲かるな」というタイミングが来れば任天堂ハードの歴史は終わるだろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM4f-B0u+):[ここ壊れてます] .net
ブヒッチブヒッチ喚く奴も最近静かだもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1713-UC+/):[ここ壊れてます] .net
PCとSwitchでやるゲームに困ることはないんだよなあ
PSは自社ソフトの強みがほとんどないのがね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d795-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>63
君PCゲーム歴低そうだから教えてあげるけど、steamは買って動かなかったら返金してくれるぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-ZFum):[ここ壊れてます] .net
>>125
インク塗りしてるのでは?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
steamでFF9やります
何年ぶりかなワクワク

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-KDNB):[ここ壊れてます] .net
5は普通に量が販売できれば間違いなく覇権取れたのに
もう終わり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-hJU6):[ここ壊れてます] .net
>>35 その頃からPCゲーも有名なゲームが増えて来たんじゃなかったかな。
2Dエロゲー全盛期、エミュ、ファイル共有()、MUGEN等々
バイオ4、人工少女2辺りも大体その頃だっけか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-PfD3):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングPC高えからな
5600x16GB3060の構成で最安15万の世界だからな
6万でお釣りのくるPS5とXBOXはコスパいいよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f17-zmXR):[ここ壊れてます] .net
5はなんで生産数絞ったんだろう
市場に出回らんから課金サブスクでも利益逃してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-0o1Y):[ここ壊れてます] .net
>>83
既に今の親世代はパソコンを買わなくなった世代なんだよなあ…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-dGhu):[ここ壊れてます] .net
>>121
ただ俺はあまりにもゲームが好きなので初期PSを買いなおしたのですよ
全部をPCでするにはマシンパワーが必要で結局更新していく必要がありますし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-JF4v):[ここ壊れてます] .net
なんでPC復権したの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8HtF):[ここ壊れてます] .net
PS5は半導体不足と日本のシェアが少ないから周ってくる数が少ないだけでしょ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-KOJh):[ここ壊れてます] .net
キムタクが如くもついにsteam デビューしたしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-hJU6):[ここ壊れてます] .net
>>135 PS1のゲームなんてスマホで完全動作するでしょ、エミュ走らせて

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f19-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
switchもPS5も今買ったところですぐ次世代ハードだろ
しかも過去ハードとの互換性も低い
だったらsteamやエピックでいいじゃんってなる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-dGhu):[ここ壊れてます] .net
>>129
面白かったですよ。つまらなくはない
ただ主人公が盗賊なのをお忘れなく

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
性能とかの勝負じゃなくて転売屋の買い占めで時代が終わるんだから人間の欲って怖いなw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f83-dGhu):[ここ壊れてます] .net
>>139
当時のソフト資産がまだ割とありますので
あと私も上の人みたいにモニター+各種デバイスでやりたい
バーチャロンなんか面白さの9割はスティックだと思います

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bc-A83q):[ここ壊れてます] .net
PCはVRもあるからね
https://i.imgur.com/qCElxLS.mp4
プレステは規制があるのも開発者側としては嫌がられる要因
https://i.imgur.com/rRJoiLD.mp4

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-XjfY):[ここ壊れてます] .net
PCならゲームやりながらアマプラ見たり5ちゃんもやれるしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-cETI):[ここ壊れてます] .net
ゲームするならFHDが最適らしいよ 27インチ
原口が言ってた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfb-13AH):[ここ壊れてます] .net
PCもユーザースペック平均に合わせないといけないからめんどくせーよな
ゲーム機はそれ用につくればいいだけだから最適化も楽

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-TO1L):[ここ壊れてます] .net
結局開発もPCだしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
俺はメルカリで中古で売り買いしたい貧乏モメンだからCSが主だわ
PCはFF14専用機みたいな感じ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffcc-LbST):[ここ壊れてます] .net
今はスマホの時代だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-sqj4):[ここ壊れてます] .net
保守的な”ゲーマー”様が文句ばっか言うけど、Wiiでデバイスに進化の方向性を切った任天堂が正しかったってことなんだよな
ほっとけばソフトはマルチにしか向かわねー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-E+l9):[ここ壊れてます] .net
PS4・5とかって、普通にPCとしてExcelとか使えないんだろ?

でかい図体して ゲームしかできないってアホでは?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
普段は全く見ない中田敦彦のコメント欄で
「iPhone11はネットフリックス用にしています」的な
コメントがあって驚愕した 幾ら何でも画面小さすぎないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
ミュージックビデオくらいなら分かるのだがな
音を聞くのが本質で映像は手が
込んでいても本来なら二次的要素だし

>>145
ゲームやりながら他の映像を見るとか
どれだけ生き急いでるんだテメエは
ゲームやりながら→5chにしても
それゲームに集中出来ていない
証拠みたいなものだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-PZ0l):[ここ壊れてます] .net
>>152
こんなこと言うおじいちゃんがまだ息巻いているのが嫌儲の魅力

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VcJj):[ここ壊れてます] .net
でもいまだにPCたけぇよな
Windows7まではPC買ってた
ゲームはガキが買える値段(4万円くらい?)にならないと無理じゃね
PS3も普及しだしたのモデルチェンジして39980円とかそのくらいからだった気がする
PS4は奇跡過ぎたなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>147
ゲームエンジンに最初から画質設定は組み込まれているだろうし
キャラ(メイク)の違いみたいなものだろう(知らんけど)
言うほどコストは掛からなそう(知らんけど)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-Ri14):[ここ壊れてます] .net
ゲーム機はブラウジング機能が糞

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>147
そもそもlow spec gamerという人は
自分でゲーム画面にない設定を弄って
低くしているし覚えりゃ簡単そう(知らんけど)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>155
確かにおじいちゃんだけど、それくらい できていいと思うんだ

もちろん、OSとかソフトは別料金で

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-9YhA):[ここ壊れてます] .net
スリム化&新価格で巻き返せなかったら終わりだな
また転売屋の餌食になって死亡はやめてくれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ゲームとPCが同じモニターっていう発想がない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-spQ1):[ここ壊れてます] .net
8ビットマイコン時代から幾星霜
やっと時代が追い付いて来たか
と言うか未だに8ビット版のザナドゥが日本で一番売れたパソコンのゲームってのはまだ抜かれて無いんだっけ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>132
割れば幾らでも元取れるけどな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>76
嘘八百乙 そもそもプログラミングを勉強するのに
高度なPC殆ど必要ないし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff18-O39w):[ここ壊れてます] .net
pc組んでくれとお願いされてそのあと無料サポートが始まる昔よくあった出来事が再燃するんか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>9
スマホ未所持なんでDMMにあるブラウザゲーと
NOX(androidエミュ)で入れたソシャゲしかやったことないけど(過去形)
ポチポチも何だかんだ馬鹿に出来ない要素だと思うわ
楽つうか惰性つうか暇潰しつうか思考停止つうか
掛け持ちしたり自己コントロールが働かないと
キツくなるがそれがなければ上述したことは利点にもなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-WoGb):[ここ壊れてます] .net
最低でもマインクラフトが快適に遊べるようなのが欲しいもんな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>3
ノートPCも含むならそれほど高くないぞ?
iPhoneとかに注ぎ込んでるのを
他に回せば良いだけだが
iPhoneはマウントとしても機能するし
周りと同化して安心感を覚えたい馬鹿も
居るのだろうから購入しないという
選択肢はないか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9N+m):[ここ壊れてます] .net
SONYの自爆テロに巻き込まれた感じだよな
入れ込んでたスクエニ、コジマ、名越とかも同じように低迷したまま

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>13
頭悪そうだなお前

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-E9Vc):[ここ壊れてます] .net
PS5は日本市場捨ててるようなもんだけど本当に世界で普及してんのかよって

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770d-okD4):[ここ壊れてます] .net
まあ成長なきこの国では誰が何を持とうが
豚に真珠(宝の持ち腐れ)ですわな

>成句 豚に真珠を与えても、豚はその価値を
>知らないので何の意味もない。 このように、
>どんな立派なものでも、その価値を知らない者に
>とってはなんの役にも立たないものである。

>宝の持ち腐れ
>せっかく役に立つ物、貴重な値打ちのある物を
>持ちながら有効に使わないことのたとえ。また、
>すぐれた才能や手腕がありながら
>活用しない(できない)ことのたとえ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f06-SbG6):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングPC組もうとしたら15~20万掛かるからなぁ
それでいて寿命はCS機とそんなに変わらないし
あと電気代めっちゃ食うよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f719-w/J1):[ここ壊れてます] .net
>>56
オンにPS5以上に人いねえだろ
箱は論外すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-Vo5G):[ここ壊れてます] .net
デスクトップPC終わりとか何だったんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-Qua6):[ここ壊れてます] .net
セガ信者の残党はまだ箱とか言ってるのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:02:30.01 ID:PYMHC4YS0.net
>>164
今どき割れでゲームとかねーわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:04:29.88 ID:PsQttiCR0.net
スピーカー買った金で良いPC買えてた事に気がついた
まぁまた貯まったらゲーミング買うか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:10:42.14 ID:UIsn9MKs0.net
今から10~15年前は「アメリカはPC普及率が日本に比べて高い→日本もぜひ促進を」→「日本は据え置き型ゲームが普及、アメリカはPCでゲームが普及してるだけ」「世界的な市場も徐々に上沖方になるだろう」
って論調だったのが、日本で据え置き型ゲーム売れなくなると>>1みたいなこと言いだす

こいつ等っていつも真逆なこと言って危機感煽りたいだけだよなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:11:53.49 ID:uWyTQe7m0.net
ゲーミングノートってもっと安くならんの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:14:31.92 ID:UIsn9MKs0.net
ほかの国は知らんが日本国内でゲーミングPC買ってFPSやMMOやってる奴なんてどんだけ居んだよw
殆どはPCでエミュ起動するかブラウザゲーだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:14:49.81 ID:138hfJYZ0.net
そのうちセガみたいにゲーム機開発から撤退するんじゃないか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:19:40.76 ID:nugCeMFt0.net
コロナ前から半導体不足で数作れなかったのにコロナの影響で流通や製造が完全にストップして更に作れなくなったんだから転売屋がいようがいまいが買えない状況は殆ど変わらんよ
ソニーはお手上げ状態

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:21:39.98 ID:E6Jgdg1G0.net
PSなくなったらグランツーリスモとかどうすんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:22:01.19 ID:7qsp7Xve0.net
>>3
実際PS5レベルのPCもってるやつ1割だしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:25:09.37 ID:7b3KqSHpH.net
俺が小学生の頃に戻ったかのようだ
8801のゲーム広告何度も何度も読み込んで遊んだ気になってた
ファミコンの偽ザナドゥ遊びながら8801ザナドゥに夢馳せてた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:30:11.51 ID:xt6WWZVC0.net
ちょっと前までPC市場はオワコン言われてたのにね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:30:59.42 ID:QDMkQMkir.net
xboxはWindowsとして使わせろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:33:05.96 ID:g15eQ8o60.net
PS5のマーケティングとか生産の責任者ってクビレベルやない?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:39:36.17 ID:NcQ31qZO0.net
PS5とかPS4のゲームをやるゲーム機だぞ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 08:44:08.54 ID:Ymagfxx/0.net
日本のPCユーザー切り捨てたファルコムがしれっと戻ったら笑う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-SBUv):[ここ壊れてます] .net
>>160
まあ気持ちは分かる
PS3はLinux入れられたからPCとして使う事も出来たね
あとで使えなくされたけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
貧乏人はxboxsだろ
ps5はどっちつかず

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>185
GTは7で死んじゃったから…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-886E):[ここ壊れてます] .net
>>185
あんなの誰も遊んでないゴミゲー

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
>>185
FORZA

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-T5DN):[ここ壊れてます] .net
>>1>>2
自演アフィカス
自演バレてからは連投、「みなさんは如何お思いですか?」でレス乞食、レスバトル仕掛けて勢い上げ

今日45歳女とサシで飲む事になった これワンちゃんあるかと思ったが45女ってセックスできるの?てかしたほうがいい?するべき?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643083478/

1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4789-57dp)[] 2022/01/25(火) 13:04:38.01 ID:aV4bJzHQ0

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdb-KUMQ)[sage] 2022/01/25(火) 13:05:20.57 ID:6jG3mKL6M

するべきだし そう言うのが当然だと理解してる年齢でしょ しない方が失礼

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640604847/

1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/27(月) 20:34:07.32 ID:ycj4RX8Q0

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/27(月) 20:34:37.28 ID:gebcKrGWM

潔かった??? は?w

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640667226/

1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/28(火) 13:53:46.00 ID:hpnR8LFX0

21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/28(火) 13:54:31.88 ID:5pKx3NAEM

そんなところあんの?
国は29日から3日まで休みっていってるで

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640629027/

1 ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ f189-tY58)[] 2021/12/28(火) 03:17:07.79 ID:hpnR8LFX0

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-h1im)[sage] 2021/12/28(火) 03:17:43.30 ID:5pKx3NAEM

クソワロタボンネット開けたまま走んのこれ?w

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
動画配信だな
ヴァエするタイトルがPSには無いので
けっきょくPC画面しか見ない

あれっ面白そう
STEAM?

PC買お

この流れだな
クソ高くてもクソゲーでも
ヴァエするゲームさえ大量に用意できなかったソニーのせいだな

ヴァエゲーで良ゲーが死滅するのが回避できただけでも良かったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-33JI):[ここ壊れてます] .net
switchの戦略が見事にあたってるな
Ps5やXboxは所詮PCの劣化版だし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-L2ux):[ここ壊れてます] .net
なんか特徴的なデバイスじゃないとPCでいいってなるわな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-ruWI):[ここ壊れてます] .net
PCゲームはFactorioみたいな時間泥棒ゲームが好きで良くやるけど
やっぱりSwitchの方が遊びやすいとは思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
プレステ10万円だからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>14
xboxはみんな古いの遊べるし、Switchもおそらくそうなるよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そもそも要求スペックの高いゲームが流行するとは限らないっていうのは数々の2Dゲーが証明してきた
んでそういうゲームはプラットフォームの問題でスマホでは遊べない(遊びにくい)ものが殆だけど
オフィス用低スペックPCでもそういうのは遊べるからな
新作インディーだってかなり低スペゲー多いし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-hJU6):[ここ壊れてます] .net
>>143 バーチャロンはしょうがない、ありゃあスティックが有ってのモノだね
わかりみ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-hJU6):[ここ壊れてます] .net
>>185 PCでアセコロ、俺が知る中じゃぁコレ最強

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ef-w+8N):[ここ壊れてます] .net
新型iPhoneの定価でゲーミングPC買えるんよな(フルHDなら困らない程度の)
円安がガチで反映されたらどうなることやら

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-YIFg):[ここ壊れてます] .net
>>127
買う。そのまま積んで半年後にインストールしたら動かず絶望。返金もできず

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
売れたはずのPS5の2割くらいのユーザしかソフト買ってない
まさにゲーム機ではなく商材

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワンミングク MM7f-6q8T):[ここ壊れてます] .net
外国の話をされてもこまる( ´ ▽ ` )ノ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-kN9t):[ここ壊れてます] .net
>>125
あいつアンチソニーにしか見えんのだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Ah6W):[ここ壊れてます] .net
PCゲームに対する抵抗感って結局のところ
勧めてくる奴を見て「(こんな奴にはなりたくないな)」
と思っちゃうからなんだよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
パソコンならソフトも他のパソコンに引き継げるしメリットしかねーわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-tdFf):[ここ壊れてます] .net
>>3
昨日か一昨日あたりにマイニングガチで死んだからこれからグラボクッソ暴落するぞ
たぶん4060とか3万前後で手に入るんちゃうか
そう思ったら割と手が届きやすくなったといえる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-sahY):[ここ壊れてます] .net
転売屋に殺されたハード




おわり

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:47:59.22 ID:sd0ePo5P0.net
>>186
分かる
PS5のグラ性能はRTX2060Sとほぼ同等
RTX2060S相当のゲーミングPC持ってる層は意外と少ないっSteamでも1060が最多だしな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:49:43.26 ID:a00mamsM0.net
スマホに駆逐されるなんて言われてたけど結局PCに駆逐されるんか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:55:37.54 ID:W327SbqB0.net
PCが一番コスパ良いよゲーム以外でネットもできるし
何よりゲーム機と違ってハードで遊べるものが違うなんてのが殆どない
性能によって遊べるゲームに差は出てしまうが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:15.60 ID:W327SbqB0.net
>>213
いやそれはPCそのものについての抵抗感だよ
だってPC持ってるゲーマーなら間違いなくPCゲーも選択肢に入るから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:09.26 ID:b5a8gny+0.net
00年代は割れを警戒して
大手は絶対Win版ださかったのに時代は変わったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:30.18 ID:BevS3+E20.net
コロナが始まった2年前ならともかく今更PCゲームを宣伝してるのは
PS5と一緒に沈みそうな勢いの今まで日本をおま国してたメーカーの
ステマか何かですか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:57:38.89 ID:/ktDGQBK0.net
>>221
最新プロテクトのデヌーボとか割れないしな
ハッカーも、お手上げ状態
ただ制作側はアップデートするたびに契約結ばないといけないから金がかかるので、開発費用回収したら、デヌーボ外す

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:11:12.03 ID:BevS3+E20.net
>>213
PCはスマホやゲーム機と違ってメンテナンスフリーじゃないからだよ
定期的なOSと各種ドライバーのアップデートに始まり
無数にある詳細設定も少しでも理解するよう努力して
万一に備えてセキュリティやバックアップも忘れずに管理して
フィルターの掃除からパーツの交換まで全部自分で面倒見れるようになってやっと一人前

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:43:20.07 ID:dmBl7Q640.net
けんもじさんがPC高いとか言ってるけど実際はPCの方が安いよな
CSがオンラインの月額払いながら世代交代してる中
PCゲーマーは1060~1080でずっと遊んでるなんてのは珍しくもない
スペック足りなくなったらグラボ交換するだけという

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:44:59.68 ID:7Z6dWmPV0.net
PCゲームのおすすめ教えて

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:01.56 ID:HcZ8RUCi0.net
PCのセールってゲーミングPCばっかだしな
ゲームしないのにグラボ積んだPC買うやつ多いんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:20.45 ID:wxlpAXrQ0.net
PSが弱体化してPCに流れてくるのはありがたいけど任天堂一強になるのはこれはこれで不味いんだよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:10.33 ID:lhyCYaEK0.net
グラボがゲーム用途だけだと思ってるのかよw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:10:28.06 ID:P1n3uBfc0.net
>>8
したいです

なぜなら、FF16やFF7R2などPS5でしか出ないゲームがあるからです

PCだけで網羅できるほどゲームの世界は狭くないのです

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:26.94 ID:R3gL5Bnm0.net
>>230
その辺もsteamくるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:45.99 ID:cYW8nIRa0.net
ゲームしかできないPSに金出すよりもゲーム以外にも使えるしPCを買った方がお得なんだよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:36:47.35 ID:tMnk4VFE0.net
>>3
Payポイント貰えるゲームはスマホゲーやしちょうどいいじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:56:02.53 ID:eUtSe5ouM.net
>>224
やっぱそんな人種にはなりたくないな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:20:49.82 ID:fvg6FTBI0.net
core i5 12400
rtx3060
メモリ16GB
SSD500GB
これでエルデンリングできるんか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:26:43.78 ID:4Ppy2req0.net
>>235
余裕だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:30:26.76 ID:+lHRCu5M0.net
途上国の若者ですら家でPC使ってんのに、スマホしか持ってない日本人マジ終わってんな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:31:10.07 ID:2IW2T2xl0.net
お住まいの地域では購入することができません!
バンダイナムコ、セガ、スクエニ、カプコン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:31:52.98 ID:rUiqKuYE0.net
>>9
それはただの年寄

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:33:24.50 ID:+lHRCu5M0.net
>>226
モートルコンバット

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:33:56.34 ID:CougqCH30.net
>>224
その辺の今じゃほとんど自動的に行われるタスクを
わざわざ書き連ねて一見大変な作業かと思い込ませようとする糞オタク
みんなはこの手のクズに騙されちゃいけないよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:57:39.16 ID:/WiRnxGz0.net
OSはヤフオク500円として5600xと2060で10万くらいで組めるやん
しかも25日にpaypayモールで買ったらポイント12%~とかつくから144Hz液晶まで買えそう
BTOだと3050に落として14万モニタ無しとかだから時期来てそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:04:39.88 ID:XTzhjfq3a.net
>>235
フルHDなら最高設定でもいける
4Kは無理

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:05:11.63 ID:8uaEfK6l0.net
steamで半額セール中1200円のFF9だけやればいいよ
それを3年ぐらいやり続ければいい
他はやらなくてもいい
暇なときはチョコボに乗ってトレノっていう街へ行って
対戦相手変えてカードゲームやってればいいし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:07:35.74 ID:CtLRUfBQ0.net
俺もPS5が定価で買えないからゲーム用PC買ったな
コンシューマーのハイスペック路線はもう限界だな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:09:33.94 ID:p4dyeLRF0.net
【TGS2022】Nintendo SwitchでPCゲームを動かすWi-Fiカードが開発中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1440872.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
PCの能力あがってノートPCでもそこそこゲーム出来るようになったからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f52-5MWm):[ここ壊れてます] .net
今のスマホそんなにいらない現象と同じ
タブレットベースなスマホ的なものが欲しい、PCベースなゲーム機が欲しいだな。ゲーム機単体だと拡張性がなさすぎてダメ
スマホもぶっちゃけ電話部分いらないよね。データ通信して何かしら連絡手段があればいい。家ではPCでも使えますだよね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-tshm):[ここ壊れてます] .net
>>4
低スペックでも快適に動くゲームなら良いけど
高スペックを求められるんなら10万以上のスマホ必要だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-tshm):[ここ壊れてます] .net
一昨年奮起して買ったゲーミングPC
i9
48G
RTX2080SUPER
M.2 2T

こんなスペック必要なかったんじゃ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
売ってないゲーム機は買いようがない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Ehwa):[ここ壊れてます] .net
PCの一番使用率高い奴に合わせて作らんといけんの
大変そうだがな
相性とか考えんでもいいのがCS
まぁゴミステーション5はもうだめだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-aS+v):[ここ壊れてます] .net
>>9
何となくわかるわ。
ゲーセンゲーマーだったオレには1コインプレイが全て。
コンティニューとか邪道と感じるように

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7bc-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>253
https://i.imgur.com/h3w3rsg.mp4

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
PC買えなくはないけど、ゲームの購入でID設定とかクレカ使ったりするでしょ
デスクトップはエロ動画と5ちゃん用に個人情報を入れないことにしてるから、結局もう1台買わないと

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e9-PnW9):[ここ壊れてます] .net
ゲームする為にわざわざゲーム専用のオモチャ買うとか
いい歳した大人がやってたらキモいわな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>256
いい年こいてゲームやってる奴全般に言えるわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-MhoU):[ここ壊れてます] .net
据え置きゲーム機もPCとして使えるようにすればいいのではないか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-rHCO):[ここ壊れてます] .net
>>257
いい年こいたらゲーム以外に何すりゃ良いの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-K5yD):[ここ壊れてます] .net
>>237
ケンモメンは
素人童貞だから知らんだろうけど
今は小中学生はほとんどタブレットPC持ってるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-iH76):[ここ壊れてます] .net
>>9
PCをリビングのテレビに繋げりゃいいじゃん
俺もたまにリビングの55インチのテレビでPCゲームするぞ
もちろんゲームパッドで
コンシューマーと違ってエミュレーターも使えるからレゲーから最新AAAゲームまでよりどりみどりだ
オフゲーならチートも使えるし
MODでより深くゲームを楽しむこともできる
マジでゲームが趣味ならさっさとコンシューマーを見限ってPCに移行したほうがいいよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>252
何わけのわかんねーこと言ってんだよ
Win手事足りるだろなんの話だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kEw0):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングPCってどれ買ったらええのん?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
XSSがコスパ良いと思うしお前ら幸せになれるんじゃね?
そのほうがMSも国内のゲームにもっと力入れるしさ
なんで茨の道にすすむんだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-TQyE):[ここ壊れてます] .net
現実は残酷

■『エルデンリング』をプレイしているプラットフォーム
(有効回答数:1662)

プレイステーション5:595人
プレイステーション4:727人
Xbox Series X|S:18人
Xbox One:10人
PC(Steam):312人
  スイッチ 0人
https://www.famitsu.com/news/202205/03260423.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-ldZd):[ここ壊れてます] .net
偏見とかもう意味ねえよ
自分が損するだけの選択しかねえし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
>>265
こんなアンケートに嬉々として答えるのプレステキッズだけだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>265
そのサイト見てる人の大半がPSユーザーとも受け取れるし正直微妙

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 01:38:20.50 ID:wnlepz2S0.net
>>265
ファミ通みたいな場所のアンケでPC派が既にこの比率ってCS派にとってかなり脅威的な情報のはずなんだけど
なんで毎回PCゲー大したことないみたいな文脈で使われるんだろうか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 02:00:39.80 ID:vXt74iCv0.net
とある配信でゲームもスピーカーに拘ったら面白いよと書き込んだら環境を揃える事ができない奴等から非難されてワロタ
ジャップってコスパじゃじゃなくてマジで買えないだけじゃんw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 02:03:31.97 ID:vXt74iCv0.net
日本人が配信者に対していうクレームってスマホにも配慮してくれらしいなw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 02:06:25.35 ID:D3VO4K6h0.net
steamは2012年から使ってるな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 03:17:34.12 ID:Cxx12khZ0.net
APUが進化すりゃ潜在顧客がバチクソ増えるからな
PS5もxboxもryzenのAPUだしさらなる進化に備えてプラットフォーム整えとくわな

総レス数 273
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200