2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】910hPa、台風特別警報発令へ [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
台風14号は猛烈な台風へ発達、”台風特別警報級の勢力”で九州南部へ接近も
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20220917-00315435

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
猛烈な台風に発達、米軍発表ではスーパー台風へ発達

タイトル画像をみると、台風14号に伴う雲の中心付近に鋭い眼がポツンとはっきり見えており、勢力が非常に強いことがうかがえます。(台風は中心の眼が見えるほど、その眼が小さいほど、勢力が強い)

台風14号は、きょう17日(土)午前3時現在、中心気圧910hPa、最大風速55メートル、最大瞬間風速75メートルの台風としては最も強い猛烈な勢力に発達し、北西へ進んでいます。

米軍合同台風警報センターの昨夜午後9時の発表でも、最大風速(1分平均)約65メートル、最大瞬間風速約80メートルのスーパー台風と解析されています。

台風14号は今後も猛烈な勢力を維持しながらあす18日(日)午前3時には奄美地方にかなり接近し、午後には九州南部へ接近、上陸するおそれもあります。気象庁の今後の検討にもよりますが、台風による特別警報も視野に入りそうな危険な勢力での九州南部接近となりそうです。

強い台風が襲来しやすい九州南部といえど、今回の台風14号は危険極まりなく、大型自動車が横転したり、ブロック塀が倒れたり、木造家屋が倒壊したりするような、過去に経験したことがないような猛烈な風に見舞われるおそれがります。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
上図は気象庁が台風による特別警報を発表する指標を示したもので、本州付近では中心気圧930hPa以下、または最大風速50メートル以上(最大瞬間風速70メートル程度以上に相当)が条件となっています。

今回の台風14号は九州南部接近時に、この指標を満たす可能性が十分にあります。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/sugieyuji/00315435/image-1663354040877.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
九州オワタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
何か急に発達してね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-UC+/):[ここ壊れてます] .net
日本壊滅しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-E+l9):[ここ壊れてます] .net
朝起きたら、めっちゃ成長してた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
i.imgur.com/kBnKEvq.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雑魚じゃん
1000超えてから来いよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974e-gLlN):[ここ壊れてます] .net
なんでこんなすくすく発達するんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f95-okD4):[ここ壊れてます] .net
九州終わったかもしれんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-4xhj):[ここ壊れてます] .net
何しろおっそいねん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-l0KO):[ここ壊れてます] .net
九州は当然ながらだけど、四国の西側もこれ相当ヤバいよな……

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ba-0qRt):[ここ壊れてます] .net
こわいよ!😭

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-EtIa):[ここ壊れてます] .net
910で移動速度も遅いって九州やばくね?
熊本とかまた終わるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
>>9
なにこれこわい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-BH2O):[ここ壊れてます] .net
急速に発達してるが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-f558):[ここ壊れてます] .net
コロッケそば食べた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-fipj):[ここ壊れてます] .net
>>7
  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

  /⌒ヽ
  (ヽ´ん`)
  ( γ三ミ  
   |((((:: ::)))) ブオオオオォォーーーー!
   し乂Ξ彡 

  ..彡 三 ミ
 ((((ヽ´ん`))))ブオオオオォォォ!!
 ヾヽミ三彡ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \(

          ヘ
          | \_
         /   _/
         L<\/
          ヘ
         | \
       ノ | |
     彡 ノ ロ/  (
   _ノ_/Z/  <
  ∠ ノノ      n/ノ
 ノ〆⌒ヽ彡 n_/
((((ヽ´ん`))))ブオオオォォォ!
/ヾミ三彡 ソ 
/ )ミ 14彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-4xhj):[ここ壊れてます] .net
九州四国は今度こそ流れ出てしまうかもしれん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-n1sI):[ここ壊れてます] .net
これはこないパティーン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/SquDhLD.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 770c-bNpc):[ここ壊れてます] .net
九州は台風に強いから心配ないでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcd-ZQHd):[ここ壊れてます] .net
九州なくなっちゃう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7b9-ot8i):[ここ壊れてます] .net
(ヽ´ん`)「どうせまたがっかり台風だろw」

台風14号(910hPa75m)「お前ネットで俺のことバカにしてただろ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
台風5日予想図(気象庁発表)

大型の猛烈な台風 第14号
  9月17日 5時現在
南大東島の東約230km
北緯25.6゜東経133.5゜ 北西 20 km/h
 中心気圧 910 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 185 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 750 km 西側 650 km

予報17日 6時
 大型の猛烈な台風
 南大東島の東約220km
 北緯25.7゜東経133.4゜ 北西 20 km/h
 中心気圧 910 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s

予報17日15時
 猛烈な台風
 南大東島の北北東約160km
 北緯27.0゜東経132.1゜ 北西 20 km/h
 中心気圧 910 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s
 予報円の半径 45 km
 暴風警戒域半径 230 km

予報18日 3時
 猛烈な台風
 奄美大島の東北東約150km
 北緯28.8゜東経131.0゜ 北北西 20 km/h
 中心気圧 910 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s
 予報円の半径 65 km
 暴風警戒域半径 250 km

https://www.imocwx.com/typ5dn.php?No=14

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-3BD2):[ここ壊れてます] .net
福岡広島神戸大阪東京ルートか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-JF4v):[ここ壊れてます] .net
沖縄県民も嫌がる台風だな
本島からそれて助かった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd5-5FYa):[ここ壊れてます] .net
またガッカリ台風か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-5MWm):[ここ壊れてます] .net
風速やばすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-QPho):[ここ壊れてます] .net
>>9
龍みたいでかっこいいな(呑気)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d709-t384):[ここ壊れてます] .net
仮に関東通ってももう終わった頃じゃんかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-M+c1):[ここ壊れてます] .net
>>26
今回はこのパターンだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f1-xFG9):[ここ壊れてます] .net
俺、福岡なんやが、T.M.Revolutionしていいんか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-K/7f):[ここ壊れてます] .net
死者100人レベルの大災害か
悲しいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9e-hTqB):[ここ壊れてます] .net
どうせがっかり台風やろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5719-5WD3):[ここ壊れてます] .net
気象板の奴らによると南九州壊滅で国葬中止レベルらしいぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VcWi):[ここ壊れてます] .net
東京は風も無いぞ?
どうせそよ風でしょ🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
https://i.imgur.com/lXKUbVz.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-NrAL):[ここ壊れてます] .net
良いぞ良いぞ
薄汚いクソジャップを吹き飛ばして浄化してくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-dEr5):[ここ壊れてます] .net
これ関東は関係ないだろ?

九州はがんばってな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-4xhj):[ここ壊れてます] .net
>>38
それは素晴らしいな
山神様の念力か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
今年はまともな台風来てないからな🌀

こりゃあ大暴れする可能性あるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
>>40
四国はうどん茹でる水確保できてよかったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-QWlT):[ここ壊れてます] .net
陸地を接触すると摩擦で急に弱体化するからな
鹿児島以外は昼寝しとけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
また人吉辺りが大変なことになるんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
国葬さっさと中止しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
台風のコース (9月19日直撃)
http://pbs.twimg.com/media/Fczoi2maUAE1qI-.jpg

新幹線のコース(9月23日開業)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/1140/img_54fa2a4353835ee3f6aa2c3c7e3a24b3441213.jpg

ギリギリセーフ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
>>35
その死体は誰が片付けるんだい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>38
持ってない、運が悪過ぎる、縁起悪過ぎるという理由だけで岸田降ろせよもうw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
カックンするねえ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
今日もお江戸は日本晴れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
>>47
またまた朝倉あたりがやられそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f770-E+l9):[ここ壊れてます] .net
yばいよやばいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc8-olZH):[ここ壊れてます] .net
九州の田舎住みだけど数年前の台風対策で言われた療養テープを窓にバッテンして貼るやつ
過去に貼ったまま剥がさずそのままにしてる家をよく見るけどそれがここにきて効果を得るのかな
あれ見た目悪いから剥がしたらいいのに田舎だからと老人だらけで古い家が多いから剥がすのも面倒なんだろうね
そのままにしてる家がかなり多いもん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>49
余裕

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-eO81):[ここ壊れてます] .net
毎週末だけ台風になるとかさすがにできすぎでしょ
やる気なくすわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-g648):[ここ壊れてます] .net
国葬で忙しいから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
連休明け近畿来るやん
まぁテレワークやけど…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-sAwP):[ここ壊れてます] .net
九州も鉄塔折れて数日停電コースか
瓦の屋根でないことを祈る

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-VcWi):[ここ壊れてます] .net
迷惑なジューシーだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>20
かわいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7756-okD4):[ここ壊れてます] .net
様子を見に行く準備はできたか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
>>61
太陽光パネル逝きまくり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-+1oP):[ここ壊れてます] .net
戦後からバブル崩壊まで日本は自然災害が少なかった
1959年の伊勢湾台風から1995年の阪神大震災まで大きな自然災害がなかった
しかしそれ以後は東日本大震災や熊本地震、最近の台風などの被害額が大きい
まるで内戦をやってるようなダメージ

日本の自然災害被害額のランキング
https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/2048m/img_6e01e43ffd6832105fadffa85c811e7e153433.jpg

この30年で日本の人口 約1億2300万人→約1億2400万人
トータルではあまり変わってないが
生産年齢人口(15~64歳) 約8600万人→約7300万人

名目GDPワーストで日本がリビアやシリアみたいな内戦やってる国と同じくらいのレベルというのもわかると思う
この30年で生産年齢人口が1300万人も減ってるのはまさに内戦やってるのと同じようなこと
ちなみにシリア内戦の死者は10年間で約50万人

日本の失われた30年とは・・・
生産年齢人口の約1300万人減少と猛烈な自然災害の多発という内戦のようなダメージが原因でした

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
>>65
ちょっと太陽光発電パネル見てくる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>16
熊本モメンだが九州最強の盾こと宮崎様がいるから台風の影響は受けないほう
ただ東南方向からの風の話でたまに南西方向からやられるとまあまあやられる
今回で言うと北上中は大丈夫でも東に舵を切った辺りがポイントになる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-FTzf):[ここ壊れてます] .net
どうせ大したことないだろ
最近台風より線状降水帯の方が怖い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
>>69
竜巻もあり得る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff5b-sQa5):[ここ壊れてます] .net
>>38
北朝鮮のミサイルが着弾するレベルでないと中止しないよ
支持率とかガン無視して断行する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
避難出来るならさっさとしとけよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-+7S7):[ここ壊れてます] .net
関東民俺は大雨(どうせ10mmかそこら)に警戒するよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-jfmB):[ここ壊れてます] .net
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ

しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は台風にあっても安全な国なんですよ

日本は安全な国だ!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57bd-/fBu):[ここ壊れてます] .net
どうせなら平日来いよ無能台風め

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1746-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
球磨川とかが氾濫してももう自己責任やぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a4-W62F):[ここ壊れてます] .net
弔問台風ぞ
もてなせ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fad-E+l9):[ここ壊れてます] .net
久々につえーな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
>>75
関西は平日に行きそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-2KLx):[ここ壊れてます] .net
どうせなら国葬に直撃しろよバカ台風がよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-5MWm):[ここ壊れてます] .net
火曜日昼間に通過くらいかな

休みになれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ジューシー台風 晋さんどうして・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
連休やばいから外出るなって警告しろって

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-g648):[ここ壊れてます] .net
スマホ持って撮影して一発逆転狙うか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fad-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>49
風が強い右側が鹿児島熊本福岡に直撃だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
800になったら起こして

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779d-5Tto):[ここ壊れてます] .net
鹿児島県民だが皆んなあんまり騒いで無いよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2e-CqZz):[ここ壊れてます] .net
先日見たばっかだが福岡のメガソーラー逝くかもなぁ

5万枚のパネルに囲まれ メガソーラーから濁流 「命の危険感じて転居」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/984448/

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b733-9eyF):[ここ壊れてます] .net
>>9
チンポー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-bIVz):[ここ壊れてます] .net
交通機関の窓口スタッフも大変よな
3連休台風直撃ってわかってるのに
遠出、旅行して帰りに飛行機運休になったら
どうしてとか明日仕事なのにとか慌てるんだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-5MWm):[ここ壊れてます] .net
コレは祈祷がいるな
少しでも早く曲がるように祈ろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-cmQc):[ここ壊れてます] .net
急に速度落とすのやめてくれない?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0a-UTPu):[ここ壊れてます] .net
昨日の予想より接近コースになってる…
予想制度低すぎだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-bNpc):[ここ壊れてます] .net
全力で注視を検討しろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-E+l9):[ここ壊れてます] .net
過疎地域に上陸なのが不幸中の幸い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oKhh):[ここ壊れてます] .net
こういう時ってミサイル打って勢力弱めたりしないの?
何のための軍事力なん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
連休中はTVで九州が更地になるのを見物するしかないのかよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f15-keP6):[ここ壊れてます] .net
岸田になってからろくなことがない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcb-E+l9):[ここ壊れてます] .net
政治がこれじゃ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3d-Xra2):[ここ壊れてます] .net
西日本脂肪?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
関東はまあ大丈夫そうだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f705-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
聖帝の怒りだろこれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-gKW5):[ここ壊れてます] .net
ジャップは天罰
クソな国だからしょうがない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
>>96
熱与えたらますます元気になるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-EKt7):[ここ壊れてます] .net
こわいよ😣

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
日曜いっぱいまで910hPaとかうそだろおい…😨

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9b-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
遺言いるやろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
こんなに強くなるって言ってたっけ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>96
中心にミサイル撃って消すの見たことあるけどミサイル撃つ飛行機にミサイル飛んできて大変だった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-mYxw):[ここ壊れてます] .net
雑魚雑魚~♪
上陸した瞬間から弱体化945で千葉や東京行く位の強さになってから台風名乗れやこの熱帯低気圧

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-8mCy):[ここ壊れてます] .net
サタンの国だから仕方がない
滅びを受け入れるしかない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-sFSl):[ここ壊れてます] .net
熊本やばいパターンかもしれない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-i+d5):[ここ壊れてます] .net
どうせ今回も肩すかし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9b-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
>>108
1日で方向変わるしあまり当てにならない今は

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
九州、四国オワッタなこりゃ…😅
激甚災害くるぞこれ🌧🌪🌪🌪🌧

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-UC+/):[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃんの国葬にあわせて、台風災害の復興費用を中抜きできるように天が国葬に花を添えようとしてくれてるよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfb-13AH):[ここ壊れてます] .net
まあまあ強いな
安倍フェスに直撃してくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-EKt7):[ここ壊れてます] .net
なんか九州ばっかりなんだよ
関東に行ってくれよ😣

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-EFZq):[ここ壊れてます] .net
2年前くらいだったかの特別警戒出たのもギリギリ逸れたんだよ
それでもアパートの屋根が飛んでいった
今回こそ終わりやな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-keP6):[ここ壊れてます] .net
連休に来んなや😭

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>88
ここはヤバそうだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c9-BL/I):[ここ壊れてます] .net
>>9
アカン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
910からどうなるのこれ?
まだ海水温高いよな?
流石に更に発達はしないと思うが930とかで上陸する可能性あ?のか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff54-rZTD):[ここ壊れてます] .net
そろそろ人類の知恵で台風どうにかしろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-okD4):[ここ壊れてます] .net
ホンモノをみせてやる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三さんの山口県お仕置き

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
何人死ぬかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
https://i.imgur.com/h81CjgY.png

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-YzKR):[ここ壊れてます] .net
上陸して急激に弱まってくりー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>128
龍の巣かよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-Td1p):[ここ壊れてます] .net
>>123
海水温
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/HQ/2022/sstD_HQ20220915.png

ピンクだと少し高い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
九州モメンは今のうちに遺言書いとけよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-bIVz):[ここ壊れてます] .net
台風特別警報が出るとどうなる?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-keP6):[ここ壊れてます] .net
台風は発達かよ🤭🤭

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-s6oW):[ここ壊れてます] .net
この台風で九州に大きな被害が出ても
それでも国葬するの?
多くの国民が家を失い避難所暮らしになっても
それでも、国葬するの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>132
俺の遺産をお前に遺す
俺が死んだら頼むぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-wtjE):[ここ壊れてます] .net
またどうせがっかり台風だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f1-xFG9):[ここ壊れてます] .net
>>136
負の遺産はいらないwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>88
元住人の大谷さんの判断の早さが光る

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>135
するに決まってるだろ
今も復興してない被災地はたくさんあるんだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-xcNX):[ここ壊れてます] .net
天気予報でさんざん警告してもやっぱり死者は出るんだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-spQ1):[ここ壊れてます] .net
もしかしてこれって伊勢湾台風とかカスリーンだか何だか言う台風とか
あの辺を超える史上最強の台風上陸って事になるんじゃ?
まじで九州壊滅するぞ?シェルターとか必要なレベルでしょ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc6-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>135
西日本の自治体首長は災害対応で欠席すりゃいいのに
デニーさんは正解だった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>135
赤坂自民亭の岸田舐めてんのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-5MWm):[ここ壊れてます] .net
>>88
うわ、怖すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-okD4):[ここ壊れてます] .net
野菜値上がり待ったなし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-4Ufs):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
無政府状態だから何も動きないな
九州モメンは覚悟せよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
さっさと逃げろー!間に合わなくなってもすまんぞーーー!!!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-vvWT):[ここ壊れてます] .net
台風に愛される国、日本
https://i.imgur.com/OHFE1JA.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>38
ないない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-L4Qq):[ここ壊れてます] .net
久々すごいな、目がでかい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-spQ1):[ここ壊れてます] .net
まじで避難命令みたいなの出さないと駄目だろもう
木造家屋は必ず倒壊しますここにいては駄目ですってやらないと
学校の体育館レベルでも屋根飛ばされるよね今回の台風は?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-xcNX):[ここ壊れてます] .net
台風も発達
ケンモミンも発達

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-5fdu):[ここ壊れてます] .net
国葬の日に直撃してくれー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pJgL):[ここ壊れてます] .net
>>23
ほぼ同じ予想だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-g6g6):[ここ壊れてます] .net
>>144
本当に岸田はとっさの判断ができない男だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pJgL):[ここ壊れてます] .net
>>142
伊勢湾は今の最大勢力で上陸

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf19-mUZa):[ここ壊れてます] .net
国葬に関係するかもしれんのは次に控えてるやつじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-3BD2):[ここ壊れてます] .net
>>23
アメリカとヨーロッパでは九州で10時間停滞予想やんw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f750-okD4):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ俺ん家直撃なんだけどやめてくれよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-ab/l):[ここ壊れてます] .net
これから黒潮の上を通ります

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-lbsD):[ここ壊れてます] .net
どうせそよ風

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
ガチで過去に見たことない
やべぇ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f69-E+l9):[ここ壊れてます] .net
令和の伊勢湾台風くるー/(^o^)\

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-fMXj):[ここ壊れてます] .net
休みがつぶれるだけのクソ台風

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dc-ldZd):[ここ壊れてます] .net
前も九州から逃げ出せクラスの台風あったけど
意外と大丈夫だったな
九州の奴は安心してるだろ今回も

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-sAwP):[ここ壊れてます] .net
どうすんだ岸田ぁ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b798-vdEm):[ここ壊れてます] .net
日本列島を舐めるように動くなw
性格惡い動きするね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
九州モメンは貴重品と非常食車に積んで立体駐車場に避難したほうがいいんじゃないかマジで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
やばかった台風
台風19号直撃したとき
あれでも945やった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UDw2):[ここ壊れてます] .net
昨日の0時までは目も無かったのに昼くらいからガッツリお目目ぱっちりでワロタ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bb-R2aQ):[ここ壊れてます] .net
>>9
これ今の台風ちゃうやろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
>>23
欧米は九州を殺す気か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bb-R2aQ):[ここ壊れてます] .net
東日本台風やんけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
今までこのレベル経験した事ないんだけどガチでやばない?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
>>170
3年前の19号は風よりも雨が凄かったよね
近くの一級河川の天端ギリギリまで水位が上がって死ぬかと思った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-CyiJ):[ここ壊れてます] .net
誰だよ国葬に台風呼んだの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
九州男児は家の大黒柱に体括り付けて運命を共にするんでしょう?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffb-WS2L):[ここ壊れてます] .net
田んぼの様子見に行かないと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eGw9):[ここ壊れてます] .net
いくら強くても進路がそれれば問題なし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
台風の名前がナンマイダ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-8AnN):[ここ壊れてます] .net
>>173
欧米は忖度してくれないから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-gLlN):[ここ壊れてます] .net
最初の予想だと960ぐらいじゃなかったか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-Pmc4):[ここ壊れてます] .net
>>177

https://i.imgur.com/RNBKysi.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
そよ風そよそよ~

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
大阪で電柱なぎ倒されたやつよりやばい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>9
これは19年の19号だっけ
あれも関東直撃してとんでもなかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1705-vSyc):[ここ壊れてます] .net
>>184
壺みたいな顔してんな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>184
これ無加工よな?
なんか凄え怖いわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 779d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
もう!台風でみんな大変なのに野党は統一と国葬ばかり!
しっかりして!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwMw):[ここ壊れてます] .net
すまん
関東直撃決まってから騒いでくれんか?✋

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>177
クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ国葬

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
>>118
15か16は関東来るかもな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-gLlN):[ここ壊れてます] .net
米軍予想だとこれhttps://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1622.gif

最盛期は65m/s80m/sの風を予想してる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-BH2O):[ここ壊れてます] .net
まあまだレーダーで準備できるだけ良いよな
江戸時代なんか風強いなって気づいたら死んでるやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-g6g6):[ここ壊れてます] .net
これ日本も危ないが韓国死ぬだろ今年何回目だよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-RmY4):[ここ壊れてます] .net
また天気予想外れたのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f43-ldZd):[ここ壊れてます] .net
九州嫌儲民はやく逃げて!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0d-tsXr):[ここ壊れてます] .net
日曜も月曜も都内在住だから予定入ってるから出かけるわ
まあ大丈夫だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
🌪危険!早く逃げて!🌪

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbf-hewU):[ここ壊れてます] .net
西日本オワタ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-V89k):[ここ壊れてます] .net
これくらい離れてる時点で900台とか余裕やろ
せいぜい鹿児島宮崎高知が致命傷を負うくらいで済む

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
>>194
そよよ~

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
どこへ逃げようかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-gLlN):[ここ壊れてます] .net
ちなみに九州に台風が来る時は最大瞬間風速が55m/s~70m/sくらいだと米軍
長崎の時点でも風速47.5m/sくらい、最大瞬間風速が55m/sだから
今回の台風は観測地点によっては最大瞬間風速が60m/s記録するところも出てくるんじゃねえかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>135
自民党がたかが一般国民如きのために国葬を中止するはずなかろう
安倍殺害は歴史に刻まれたのだから国葬も刻まねばならん

そもそも大きな被害が出たらなどと言う仮定の質問には答えられない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-gRln):[ここ壊れてます] .net
 ∩∩                                    V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 長崎  |  |  熊本 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ   | 山口|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / | 佐賀    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eGw9):[ここ壊れてます] .net
>>195
嵐の季節は安全な地域で疎開生活だよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-gLlN):[ここ壊れてます] .net
今回は九州と四国を殺しに来てる台風だから韓国は大した風にならんぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f706-XcMj):[ここ壊れてます] .net
>>40
韓国なんなん?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dc-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>202
佐世保市付近
予報円の中心 北緯33度00分 (33.0度)
東経129度50分 (129.8度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (11 kt)
中心気圧 945 hPa
中心付近の最大風速 45 m/s (85 kt)
最大瞬間風速 60 m/s (120 kt)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-bIVz):[ここ壊れてます] .net
でぇじょうぶだ、九州にはリバテープがある
なんでも治る

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f770-E+l9):[ここ壊れてます] .net
九州民は準備しておけよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-QWlT):[ここ壊れてます] .net
壊れる前にタイムスタンプ付きで建物の写真撮っとけ
クソ保険会社が保険金出し渋るから明確な証拠が必要だわ
ホントに嫌な国

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-3BD2):[ここ壊れてます] .net
ヨーロッパは、この前のルート外したから
信用してない

気象庁と米軍の2択だな
気象庁は九州から普通に抜ける予想だが
米軍は9時間九州で停滞

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-bK/L):[ここ壊れてます] .net
これ鹿児島の被害を笑ってたら全国終わりのパターンだな
何で今更強くなってんだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb6-rPfy):[ここ壊れてます] .net
防災対策費ケチって来た結果がみれるよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf19-mUZa):[ここ壊れてます] .net
偏西風にいつ乗るかの違いでしかないな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
海面水温はどうなんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
台風のコースは9月10月と進むにつれ東寄りになってくから
次来る台風は和歌山あたり上陸の関西直撃かもなー
10月はもしかしたら関東

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-sFE7):[ここ壊れてます] .net
家電捨てれる?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-cKqb):[ここ壊れてます] .net
僕サガモメン、鹿児島熊本捧げますので熊本で曲がって四国にいくパターン希望です

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-heRK):[ここ壊れてます] .net
海水温高いんじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-kJrH):[ここ壊れてます] .net
>1-3
🏺㊞📕ペタ押し売り お布施ウルトラ強要 盗逸 狂怪 朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、いますぐ中止だ、中止だ、断固、粉砕!

2022/09/15以降 ハイパー発達な、ギガ大型化 
ウルトラ パワフルな、台風1X号の進路が、
急速に、東偏しカックンし、また、後続の台風1X号まで、安政江戸巨大台風級、ルース台風、
第一 第二室戸台風 伊勢湾台風級、1991年 リンゴ台風 キテイ カスリーン ジェーン 狩野川 
令和 関東台風 19号 ハビギス 令和 東京湾台風 15 号 フオクサイ。
こういう、第X令和東京湾台風が、いますぐ、
国葬の日まで、関東地方を、連続して、ペタ直撃。

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
令和箱根カルデラ破局噴火 同時多発。

【日本も今から、ゴー ツー ウクライナ】
【 日本 ウイズ ウクライナ】
【 日本 は ウクライナとともにある 】
露宇戦争が、いますぐ、欧米日安保同盟 クアッド圏 vs 
露中 イラン シリア 朝鮮半島 🏺 ㊞ 📕 ペタお布施 ギガ 強要 押し売り
統一 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 との、第三次世界大戦 全世界全面核戦争に

ラノベアニメ漫画ゲーム 小説
天気の子 AKIRA  シャングリ・ラ 
国債大暴落 ガラ 震災列島 日本壊滅
平成30年 希望の国のエクソダス
半島を出よ オールドテロリスト
バイナリードメイン エヴァンゲリオン
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう、ユーラシア核戦争、
ユーラシアマゲドン ユーラシア アポカリプス
東京湾沿岸にメガ津波襲来、そのまま、
東京湾沿岸、巨大津波級 ギガで、ペタ水没へ。
グローバルハイパーインフレ グローバルペタ飢饉。グローバル パーフェクト ブラックアウト。
トーキョー 絶対遮断 ロックダウン へ。

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇で
全方位ギガ増税に。
株価 地価 トリプル大暴落 令和ハイパーガラへ。
超増税無限加速 ハイパーインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況、
預金封鎖 デノミ 財産税 ここらへww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-okD4):[ここ壊れてます] .net
多目的ダムの職員の俺氏、数日間カンヅメ確定
明日から事前放流か

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dc-ldZd):[ここ壊れてます] .net
令和2年台風第10号

これか同じコースで来るな
因みに920hPaで九州上陸が945hPaになってた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雑魚って馬鹿にしてたら910にまで成長したでござる😅

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-ldZd):[ここ壊れてます] .net
いつかの東海大豪雨のときも9月の中頃の台風だったな
あのときは堤防が壊れて辺り一面水浸しになったわw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1706-E+l9):[ここ壊れてます] .net
まーた発達とかいう障碍者が問題を起こすのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-sclc):[ここ壊れてます] .net
岸田台風

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-P344):[ここ壊れてます] .net
>>66
自民党は統一に献金して対策しなかったし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-5MWm):[ここ壊れてます] .net
>>222
今祈祷してます^^

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
もう一週間後にしてほしかったなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-i/Yq):[ここ壊れてます] .net
こりゃ本格的にまずい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本近海の海水温アチアチで日本へ近づいても勢力は衰えず増していくのがデフォになるな
雨風共にパワーアップするし高潮浸水にも注意しないとだが800台で本土直撃とか耐えられないな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76a-VeDz):[ここ壊れてます] .net
国葬の日に直撃してほしかった
早いんだよボケ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-MXZj):[ここ壊れてます] .net
そよ風 台風

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174d-DAot):[ここ壊れてます] .net
関東くんの?ふざけんな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-P344):[ここ壊れてます] .net
>>206
メッコール飲んでろよゴキブリ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
統一ハッピーカルトネトウヨ騒ぐな劇場

地震
震度○位で騒ぐな!

台風
○○○hPa位のそよ風雑魚で騒ぐな!

コロナ
ただの風邪で騒ぐな! 


たった○○センチの雪で騒ぐな!

津波
たった○mの津波で騒ぐな!

北朝鮮のミサイル
「…」



241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-/y2R):[ここ壊れてます] .net
>>225
お疲れ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
ここから超大型に進化することはないの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-S4Rn):[ここ壊れてます] .net
>>194
だいぶやべー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
900切ってお祭りにならねーかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>128
中心に安倍晋三を配置せよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-YNVq):[ここ壊れてます] .net
コロッケ何個必要かな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3a-okD4):[ここ壊れてます] .net
910って初めて見たわ
これ雨相当やばいぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff1-rG7b):[ここ壊れてます] .net
>>4
何だよ関東くる頃にはクソ雑魚じゃんw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
国葬中止と神様が仰っている

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ouWn):[ここ壊れてます] .net
上陸してこの勢力なら騒いでいいよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
>>4
とりあえず九州終わりやな
野菜が高くなる(´・ω・`)

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-sK3E):[ここ壊れてます] .net
せっかくの三連休を潰し、しかも連休明けの朝まで影響が出るとかクソ迷惑だな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>247
史上最低は870なのでキッズやな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-3BD2):[ここ壊れてます] .net
霧島連山と阿蘇山で勢力削られるのかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-YNVq):[ここ壊れてます] .net
台風「ゼンブゼンブ」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
めっちゃでけえな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
宮崎の方じゃ3日で800mm降るとか頭おかしい予報出てるけど
冗談抜きに水没するんじゃないの

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-SCdU):[ここ壊れてます] .net
岸田「注視します」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-yOU/):[ここ壊れてます] .net
被害が出て国葬やるとかふざけんなよってなりそう
やるなって神のお告げじゃね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-h6w6):[ここ壊れてます] .net
まだ弱い
810になってから騒げ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-kJrH):[ここ壊れてます] .net
ID:ECvgcjV40


ID:Bo+yZnXhd
>1 台風は、大型で猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw


伊勢湾台風クラス 
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス

ここらにw

たぶん、
大型で非常に強い勢力のまま、日本縦断へw

数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ

カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落 
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
ID:Bo+yZnXhd

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-otI1):[ここ壊れてます] .net
910とか嘘つくな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3IPC):[ここ壊れてます] .net
ちょw
九州で3連休BBQキャンプする俺終わったああああああ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-6LX+):[ここ壊れてます] .net
だんじり

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f728-uxto):[ここ壊れてます] .net
>>263
中止しろよ
毎度のことだが台風来てるのにBBQ行って中州に取り残されて救助されるDQNとか糞迷惑

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-MPMO):[ここ壊れてます] .net
また沈むのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>263
なんでやねん中洲でBBQやったらええがな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>2
最近の台風はいつもこれだ
どうせ今回も不発

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
台風より線状降水帯の方が被害がやばい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-V89k):[ここ壊れてます] .net
890くらいで上陸するやつ見てみたいなあ
来週あたり関東に来てくれないかなあ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Zykl):[ここ壊れてます] .net
1000まであと少し!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
福岡県民の男さん「台風で帰れない、中洲で夜をすごすわ」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc6-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>251
8月の大雨で北海道の葉物野菜の生育が遅れちゃって、すでにレタスやホウレンソウが値上がり
今回の台風でとどめ差されそうだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
台風は風評被害の方大きい
こういう情報だけで交通機関が事前に運休しちゃうからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-h6w6):[ここ壊れてます] .net
おら福岡人
さすがに、まずい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffa-okD4):[ここ壊れてます] .net
なんか上の方に台風が接近していると分かっているのににBBQを予定した奴がいるが
放流警報が吹鳴されたり見回りに来たダム職員から警告されたりしたら
素直に速やかに川から出てくれよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-4xhj):[ここ壊れてます] .net
干ばつで困ってる国もあるんだから台風銀座の日本は盛大に水を貯めて売るとか出来ないんですかね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf33-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>38
リメンバー赤坂自民亭

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-K7as):[ここ壊れてます] .net
>>274
何か起きてからでは遅いからね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-TSuW):[ここ壊れてます] .net
一方滋賀ではイナズマロックフェスを

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f34-5Jds):[ここ壊れてます] .net
今回は本当やばい気がする
かなり離れてるのにもうベランダのものが飛び始めてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-n9JC):[ここ壊れてます] .net
いつになったら東京はコロッケ買いに行けるのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-mzNt):[ここ壊れてます] .net
マジかよ
さようなら九州w

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-MPMO):[ここ壊れてます] .net
黙って手を合わせろとか静かに見送れとか言ってんのに台風襲来してるの草
国葬偽どころじゃなくなればいいのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UDw2):[ここ壊れてます] .net
仮に台風や土砂に巻き込まれて家族が亡くなった先に
税金使ってる求められてもいない国葬を大々的にやったら壺家族以外はキレそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>276
あるある探検隊!
風雨に晒され肉食べる!
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-SY6W):[ここ壊れてます] .net
鹿児島民だけど目に入ったら写真撮るわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>284
何言ってんの
岸田は国葬偽で台風どころじゃないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
韓国にバリアでもあんのか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>277
水は重いし運搬コスト掛かりそうだからなー
海水に入れると真水になる薬があったらノーベル賞だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
向き変えるとこで何時間も一旦停止するらしい
九州オワタ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-pJgL):[ここ壊れてます] .net
>>291
偏西風次第だけどどうなることやら

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-elyn):[ここ壊れてます] .net
超久しぶりの台風だな
耳栓して寝て過ごすか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
発生北緯20度より北なのにここまで発達するとか今の海水温やべえんだろな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>292
今年の偏西風は東北の方まで上がっちゃってるからかなり遅いらしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c9-BL/I):[ここ壊れてます] .net
>>184
汎用性高いなこの画像

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>274
危ないから仕方ない
意地でも運行する電車もあるけど乗るの怖いぞ帰りに電車あるかも不明だからw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8H/p):[ここ壊れてます] .net
これ関西地方どうなるんだろ
3年前とか4年前に来たバカでかい台風と同じくらいの規模だけどルート的に九州で全放出してほしい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-i/Yq):[ここ壊れてます] .net
命だけは守ってくれ
死ななきゃどうにかなる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-wg7x):[ここ壊れてます] .net
山口県に滞在してどうぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>298
関空沈めた台風のことなら威力は強かったけどサイズは豆だよ
フジテレビじゃないんだから賢モメンなら大きさと強さの区別つけなさい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>298
え、あのそれもしかして関空に閉じ込められたあの台風ですか??
アレのルート一緒なん…?
コロッケ買う予定調整してる場合じゃないやん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-K7as):[ここ壊れてます] .net
>>184
麻原が死んだ後に来た台風の再来だな
これは九州やばいね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JIlT):[ここ壊れてます] .net
>>40
大阪ギリセーフか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-1pAb):[ここ壊れてます] .net
九州ヤバいけど中四国近畿もヤバくね?
いつもは四国山地という究極の盾が居るけど今回山通って無い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-bIVz):[ここ壊れてます] .net
台風馬鹿にされて怒ってんじゃんww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-E+l9):[ここ壊れてます] .net
カテゴリー5認定されました。おめでとうございます

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-v9er):[ここ壊れてます] .net
なんかここ数年の台風はヤバいのばっかだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>302
ルートは全く違うぞ
あの時は紀伊水道を北上したから山脈バリアが機能しなくて被害が大きくなった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff9-5R8c):[ここ壊れてます] .net
停電しそうだな
備えておくか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-cF5R):[ここ壊れてます] .net
>>23
当初の気象庁の予測より、だいぶ遅くなったんだな
今まで台風予測だけは日本が世界一だと思ってたんだが
アメリカや欧州の予測のほうが正確だったのが地味にショックだわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-8aQu):[ここ壊れてます] .net
雑魚台風じゃね?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8H/p):[ここ壊れてます] .net
>>301
すまんバカでかいってのはすごく強いって意味で使ってた
あれで家やられたからビビってんだ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>306
そうそう最初の頃発達障害ってバカにしてたもんな
障害をからかうのは良くない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oR6C):[ここ壊れてます] .net
子供の頃は台風来ると学校休めるしちょっとしたワクワクイベントだったけど、外出したら看板が飛んできて危ない言われてた
関東来てから確かに地震は多い代わりに台風少ないな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UDw2):[ここ壊れてます] .net
けんもっちがここまで騒ぐってことは雑魚よ雑魚

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-E+l9):[ここ壊れてます] .net
福岡在住の俺は戦々恐々だぜ
今の位置で910hpだとさらに発達するだろう
マジで命の危機かもしれん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>9
お目目がイボぬいたあとの穴みたいやな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/lqfDbhV.jpg
昨日の予測から既に30ほど気圧低くて草w
予報全然違うやんけ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-c53Z):[ここ壊れてます] .net
>>4
なぜきれいに右折するのがわかるんだろう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>320
偏西風にのったら速いんだろうな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb2-pkqO):[ここ壊れてます] .net
九州が削れそう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>309
サンクス!近畿だから本番は数日先と思ってたけど今から備えとく
台風多すぎだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFdf-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
報道が地味で草

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>35
マーメイドではなくドザエモンになるけどええで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-h6w6):[ここ壊れてます] .net
まださがるかな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Wa0h):[ここ壊れてます] .net
また青森のりんごが被害を受けるコースか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-6SxK):[ここ壊れてます] .net
オラオラまだ足んねぇぞぉ!!
気合い入れて行けや

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-hQp8):[ここ壊れてます] .net
こういうのでいいんだよ
やっと台風の季節が来た

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff14-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ゲェエエエエ、ワイの股間のタイフーンもモーレツに粗ぶってる!!
誰かこの荒神を鎮めて!! ><

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>4
時間が経つごとに北にズレていくからな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
910!やべーな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa4-Qua6):[ここ壊れてます] .net
910で九州に上陸して日本列車を縦断するのか
衰退してくれよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-oDTX):[ここ壊れてます] .net
九州なんて更地になっても問題ないし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f67-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>4
昨日の予報から各々30ヘクトパスカルほど気圧低くなってるがな…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Qua6):[ここ壊れてます] .net
誰もが無警戒
これはまずい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-cETI):[ここ壊れてます] .net
済州島沈没に

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>334
これな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kNTT):[ここ壊れてます] .net
自分とこに上陸までまだまだ先なのにずっと風つよい
普段どおり弱ってくるといいのだが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-okKE):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三と統一教会の呪いだろ


日本人を殺そうと目論んでる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-t9AK):[ここ壊れてます] .net
小郡イオン死亡確定

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-/hIp):[ここ壊れてます] .net
>>88
崩れなくてもヤバいだろこれ
熱海市の二の舞いになる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1705-cETI):[ここ壊れてます] .net
2年前は数日前から本気でヤバイって警告して九州の西を直進していったが
今回はどう足掻いても絶望くさい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
九州から西日本おわりで東日本くるまでにザコってそう
https://i.imgur.com/N6N6RXB.gif

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
米軍の予想だと南大東島の北を通過する頃が最強で
熊本の西の海上を通過する頃には強い台風程度
その後九州に上陸して勢力が弱まっていくもよう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-lbsD):[ここ壊れてます] .net
じいちゃんちに墓参りしようと思ってたのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd5-5FYa):[ここ壊れてます] .net
少なくとも電車は止めろよ!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70a-sBnp):[ここ壊れてます] .net
910ってウソかと思ったらマジだった昨日950だったし
このレベルだとウチも被害出そうだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-W93Z):[ここ壊れてます] .net
朝起きたらガチで予想上回ってて草

昨日の予想「台風の勢いは『強い』のまま九州行きます」
なんG「雨台風か」
https://i.imgur.com/EZVlcgG.jpg

今朝の予想「大型しかも今『猛烈』に変わったはwww」
https://i.imgur.com/CmyJD8b.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf76-J8wF):[ここ壊れてます] .net
あと5日くらい後にずらして東京に着弾してくれないかなぁ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Wa0h):[ここ壊れてます] .net
>>346
ちょっと墓の様子見てくる
がフラグになるのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-dmMB):[ここ壊れてます] .net
米軍がスーパー台風予想してるなら900きるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-Qua6):[ここ壊れてます] .net
>>336
すでに近辺のスーパーパンやら水やら無かったんだがw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75b-91vb):[ここ壊れてます] .net
975じゃん余裕て思ってたのに成長しすぎやろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Wa0h):[ここ壊れてます] .net
>>353
そうすると通販で買うしかないな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-Qua6):[ここ壊れてます] .net
>>317
いや水温日本に近づくほど下がるから940レベルには落ちるよ
それでも十分やばいけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb1-Mg+s):[ここ壊れてます] .net
>>35
死ぬど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-dKr2):[ここ壊れてます] .net
なんでこんな曲がるの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ba-EFZq):[ここ壊れてます] .net
長崎死ぬわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72f-cgKY):[ここ壊れてます] .net
気象庁嘘つきだから信用ならんわ
少し前の台風も警戒して仕事休んだら晴れてバカにされたし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f02-hiev):[ここ壊れてます] .net
米軍EU予想だと九州北部で停滞するんだっけ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-GDEv):[ここ壊れてます] .net
>>281
もうかよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
1000超えてから立てろよ定期
つうか千葉は本当に台風反れまくるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f64-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>26
正直ここまで強大化するとは全く思ってなかったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-0LQm):[ここ壊れてます] .net
>>360
気象庁も全然大騒ぎしてないぞ
そういうことだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-t7ef):[ここ壊れてます] .net
台風11号さん 最低気圧920ヘクトパスカル
台風14号さん最低気圧910ヘクトパスカル

台風11号さんより荒ってんな。
こりゃヤベぇーぞ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-UTPu):[ここ壊れてます] .net
>>344
中国山地で真っ二つにされてね?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-i/Yq):[ここ壊れてます] .net
>>361
キツ…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d72f-vSNS):[ここ壊れてます] .net
後の西日本台風である

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d72f-vSNS):[ここ壊れてます] .net
関西住だけどすでに風がきついわ
こりゃヤバイ台風になると予想

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f728-uxto):[ここ壊れてます] .net
>>361
またいつものイオンが水没するのか・・・

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-az5u):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
電車が止まるならいいけどいつも中途半端なんだよ
困るんだよねそういう台風

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f7-okD4):[ここ壊れてます] .net
昨日は小さかったのにいつの間にかでかくなってたw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf76-J8wF):[ここ壊れてます] .net
>>372
地下鉄が憎い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
九州逝った

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-U3If):[ここ壊れてます] .net
安倍の台風

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f80-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>23
九州wwwwwwwww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
とりあえず3日分のレトルトと冷食買い貯めておくか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-7iYL):[ここ壊れてます] .net
2日後には勢力弱くなって「台風くるんじゃねーのかよ!」となってそう
火曜日に近畿来てくれ!JR止まってくれ仕事いきたくねーんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-PfD3):[ここ壊れてます] .net
もう西日本は人の住む土地じゃない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-swaY):[ここ壊れてます] .net
四国九州中国で大被害出してその対応で自衛隊も警察も動かなきゃならん時にコク葬儀に大動員して各地の知事が武道館に大集合という地獄にならなきゃいいが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-PfD3):[ここ壊れてます] .net
宮崎熊本は水没する

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
関東なんだけど朝からジジババが買いまくってんなー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570d-//Q4):[ここ壊れてます] .net
910はヤバいよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-YNVq):[ここ壊れてます] .net
この時期に全国の知事は安倍迷惑葬儀の出席させられるってマジ?
台風被害対策よりも安倍の葬儀が優先されるってことか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
また広島とかで水害発生やろなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-Qua6):[ここ壊れてます] .net
>>380
海外からしたら日本自体が住める様な場所じゃないと思われてるんやで
完全に麻痺ってるよあなた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf54-Ow2e):[ここ壊れてます] .net
九州なんて人住んでないからな
大した被害にはならないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
毎回毎回大袈裟なんだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-U3If):[ここ壊れてます] .net
いつも通り東京は問題なさそうだね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>389
今回もいつもと同じ大袈裟予報であってほしいよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:48:06.54 ID:QuoG1XtD0.net
>>389
大したことないっすって言われて大したことあったらどうする?
そゆこと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:49:51.81 ID:lJ8xei7qd.net
>>387
それ、言ってるの馬鹿だけやで。
そんなこと言い出したら住む場所少なすぎやろ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:50:14.40 ID:IycyPRZ/0.net
大したことねぇやん
雨すら降らないぞ
@山梨

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:50:33.07 ID:NCqva9S90.net
>>389
正常性バイアス

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:50:49.07 ID:ywE88BeN0.net
>>393
ハリケーンで吹っ飛ぶアメリカなんかとても住める場所じゃないな
あと山火事起きまくる欧州北米

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:51:19.02 ID:DkHKFjjta.net
昨日は925まで成長するって言ってたのに
910まで強くなってるじゃん
近年最強の台風じゃねこれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:51:38.21 ID:N+N9jk9mM.net
>>344
東京民だけど火曜テレワに変更しようかな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:51:41.19 ID:dukhWgiF0.net
前回雑魚台風って舐めプしてたら今度は本物が来たオチ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:53:40.91 ID:RXDw/eJX0.net
<2022年09月18日06時の予報>
強さ/種類 猛烈な台風
中心位置(度) 29.2N 130.8E
進行方向、速さ 北北西 20km/h (10kt)
中心気圧 910hPa
中心付近の最大風速 55m/s (105kt)
最大瞬間風速 75m/s (150kt)
予報円の半径 65km (35NM)
暴風警戒域 東 250km (135NM) 西 210km (115NM)

<2022年09月19日03時の予報>
強さ/種類 非常に強い台風
中心位置(度) 33.0N 129.8E
進行方向、速さ 北 20km/h (11kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s (85kt)
最大瞬間風速 60m/s (120kt)
予報円の半径 110km (60NM)
暴風警戒域 全域 300km (160NM)


19日にやっと945に落ちるらしいがそれでも強い
停滞するから暴風だけじゃなく水害も

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:54:19.91 ID:XVbyBNmh0.net
>>330
猛烈に減衰するから数分待てばよろしき

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:54:45.80 ID:3nXVmiXy0.net
皆さんがお分かりの通り、政府が国葬に目を向けてる間、放置されてとんでもない大災害になる。
遺憾の意で済ましそうだし
この台風は絶対名前がつくね。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:54:53.25 ID:ywE88BeN0.net
>>400
3年前の台風19号思い出すな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:55:27.29 ID:5rTQWecZ0.net
>>400
やっぱこのパターンか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:56:00.66 ID:XVbyBNmh0.net
>>349
吉田さん無能

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:56:32.03 ID:L3PWQ1zU0.net
九州壊滅
俺なら逃げる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:56:36.56 ID:/EwB97FWd.net
九州は水没土砂災害で相当被害出るなこれ
イオンは確実にやられる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:56:50.98 ID:XVbyBNmh0.net
>>395
教科書に載るレベルのな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:57:14.31 ID:+4iodoZ00.net
>>402
阪神淡路で神戸無視して
千葉を放置して
赤坂自民邸かました国だからな
ここで九州中国四国無視するならもうええわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:57:23.98 ID:a00mamsM0.net
>>23
九州壊滅しててワロタ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:57:50.37 ID:+Ca2eEqX0.net
>>9
極東ロシアまで伸びてる雲が首反らせた龍みたい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:58:20.35 ID:qJHnnBTma.net
>>405
予報円が広がったわけじゃないから…

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:58:20.35 ID:vrvUmbuQ0.net
猛烈な の上の階級はあるんかな
激烈な 残酷な 無慈悲な

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:59:11.00 ID:L3PWQ1zU0.net
西日本脱出計画を模索する
名古屋より東を目指す

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:00:37.45 ID:+Ca2eEqX0.net
>>23
このパワフルな台風が欧米予測並に九州で停滞したらいくら台風慣れしてても被害はとんでもないことになるな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:00:57.89 ID:L3PWQ1zU0.net
910って風速80でるからね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:01:49.01 ID:2m6IZUu50.net
ちょっと古い木造は屋根から吹っ飛ばされるレベル

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:22.70 ID:5rTQWecZ0.net
>>415
地震もだけど強いのに慣れてる人なんていないよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:24.27 ID:wA+wAmTI0.net
鹿児島モメンだけどワクワクすっぞ😆

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:25.32 ID:ITBozgOU0.net
これ歴史に残る台風だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:44.87 ID:0jN5gc9Ka.net
各国の予想進路は九州の西を通って九州北岸から本州へか
福岡のウチも酷い被害になりそうで怖い
http://www.typhoon2000.ph/multi/models/202209161200_ALL.PNG

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:03:30.90 ID:vrvUmbuQ0.net
>>419
低気圧で桜島がキレちまってもしらんぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:03:41.89 ID:B37btY+oa.net
台風の東側は特にヤバいから鹿児島、宮崎、大分、高知はマジのガチでマジ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:12.27 ID:hzc/QyrQ0.net
休日に来るな😡

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:04.58 ID:NVnVXukz0.net
来年のお盆に九州ツーリング行っても有名どころの道が幾つも閉鎖されてそうな予感だな今年行っておけばよかった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:05.94 ID:LKO3a85rd.net
>>421
一本ファンキーなのいるなあw
あれ来たら室戸伊勢湾ミックスになりそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:37.35 ID:/EwB97FWd.net
もう小中学校解放して3階に避難しとけよ
みんな溺れ死ぬぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:47.37 ID:5rTQWecZ0.net
まあ岸田は色々と運のない人だから
今回はガチでヤバいの来るかもね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:07:36.88 ID:B37btY+oa.net
台風が来たら手遅れになるぞ
早く逃げろ!🌪

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:08:13.11 ID:SWGCJ0r7H.net
よしきた!
そのまま800こい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:08:22.71 ID:RXDw/eJX0.net
避難して😢

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:09:39.75 ID:RXDw/eJX0.net
>19日にやっと945に落ちるらしいがそれでも強い
ごめん落ちないかも


予報18日 9時
 猛烈な台風
 屋久島の南約60km
 北緯29.8゜東経130.6゜ 北北西 20 km/h
 中心気圧 910 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s
 予報円の半径 65 km
 暴風警戒域半径 東側 250 km 西側 210 km

予報19日 9時
 非常に強い台風
 佐賀市の北西約30km
 北緯33.4゜東経130.1゜ 北 15 km/h
 中心気圧 930 hPa
 最大風速 45 m/s
 最大瞬間風速 65 m/s
 予報円の半径 140 km
 暴風警戒域半径 290 km

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:09:51.58 ID:9vYqf9V7a.net
アベプルギスの夜は山上さんが葬ったのになぜ・・・

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:09:51.92 ID:0jN5gc9Ka.net
被害の大きさでそのまま廃線になる鉄道路線また出そうね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:10:45.47 ID:9vYqf9V7a.net
>>434
長崎県民とJR九州「長崎本線(佐賀県内)流されてなくならねーかなー」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:20.61 ID:0jN5gc9Ka.net
>>432
佐賀で930ってとんでもないわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:26.93 ID:5rTQWecZ0.net
>>432
19日強くなってんじゃん
まあ陸路になったら落ちるもんだけど
それでも強いな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:53.52 ID:qH6Q16Wu0.net
いつものように予想が東へずれたな
関東直撃乙

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:11.44 ID:26xSjBfx0.net
11号より
でかくて
勢力が強くて
より陸地に近いところを通って
東に流されて速度が増すまで時間がかかって
その間右側になる九州全域は暴風雨
中国四国は大雨
マジで避難所チェックしとけよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:27.30 ID:4GMF1Jjj0.net
なんで台風ってしょっちゅう日本の形に合わせて縦断してくんかな
それとも日本があるから台風のコースがそうなるんかな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:52.15 ID:dZG5LcR4d.net
これもう岸田のせいだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:08.97 ID:2m6IZUu50.net
九州直上で丸一日停滞するってのがやべーよなぁ
偏西風が仕事を放棄してる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:39.14 ID:26xSjBfx0.net
>>432
りんご台風みたいな勢力だな
今回はその後陸地で削られるけど
その削る分のエネルギーは全部九州と中国地方にぶち当たる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:14:28.89 ID:kHwydd6n0.net
佐賀市で930ヘクトパスカルというわけですが、伊勢湾台風は上陸時中心気圧929ミリバールでした。お疲れ様でした。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:14:35.64 ID:5rTQWecZ0.net
米軍の予想が当たれば920くらいのが関東に直撃かもな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:14:45.75 ID:TjYPfPxxM.net
>>440
全てはプレートの狭間だから

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:14:58.87 ID:3nXVmiXy0.net
>>298
945まで衰える予想

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:19:43.67 ID:CBWED3hzr.net
930hpaとか電柱折れまくって止まってる車がコロコロ転がり回るレベルだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:46.73 ID:CBWED3hzr.net
>>447
945でも関空連絡橋壊した時より強くね?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:22:17.22 ID:h3S/64At0.net
なんで火曜日になったらどっかいくんや?連休潰したろうっていう確かな意思でもあるんか?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:22:26.91 ID:6+mE3BZZ0.net
猛‼︎強!温〜い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:24:33.84 ID:lWoXnDmI0.net
広島モメンで一昨日まで直撃予報だったが
昨日で瀬戸内
今日で愛媛松山まで南下修正してる
もっと南側コース取るんじゃないかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:25:34.57 ID:/EzHha5G0.net
コスモスに買い出し行ってきた
めちゃくちゃ人いたわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:28:42.59 ID:cXtgQ6M8M.net
ハルゼー台風「佐世保と呉と舞鶴の軍港を殲滅する」

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:29:48.59 ID:ufZ3Ww1u0.net
台風21号強化パッチ適用のお知らせ(17日9時発表)

ttps://i.imgur.com/l0WsyjQ.jpg

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:30:28.20 ID:pGgzRHfR0.net
▼2022年の台風のピーク時勢力(14号は17日6時時点)
 台風14号 910hPa 55m/s(猛烈な)
 台風11号 920hPa 55m/s(猛烈な)
 台風1号 945hPa 45m/s(非常に強い)

それほどでもないらしいで

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:32:38.39 ID:sAJLX+AE0.net
煽るねぇ
1万人くらい死ぬんか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:34:04.98 ID:A4gI4Qc1M.net
山口に長期滞在希望

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:35:01.03 ID:sAJLX+AE0.net
https://i.imgur.com/yi5vsS8.jpg

https://i.imgur.com/jGchXkG.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:36:02.18 ID:uct+C+yS0.net
関東に来ないならどうでもいいわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:38:16.45 ID:yykOTyHx0.net
19日09時の予報
種別 台風
強さ 非常に強い
存在地域 佐賀市の北西約30km
予報円の中心 北緯33度25分 (33.4度)
東経130度05分 (130.1度)
進行方向、速さ 北 15 km/h (9 kt)
中心気圧 930 hPa
中心付近の最大風速 45 m/s (90 kt)
最大瞬間風速 65 m/s (130 kt)

コースも右に寄ってきたな
これ福岡から大阪コースになるかもな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:38:18.23 ID:xWENNfjE0.net
>>421
風もあかんけど雨がね…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:38:38.89 ID:6b9zPHDd0.net
>>23
九州大好きっ子か(´・ω・`)

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:45:10.51 ID:RHUEG9Bw0.net
>>9
竜玉

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:57:07.90 ID:ktRZ39R20.net
史上最強のくっきりお目目じゃん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:57:51.99 ID:sftp08W30.net
ケンモメンびびりすぎワロタw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:58:04.41 ID:tVkEQyFL0.net
バサバサで雲ザンバラだったのに
今朝はいい感じにキュッと巻いてきたな
お目々パッチリで綺麗な台風に成長したわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:02:37.61 ID:ktRZ39R20.net
気象庁発表
経験したことのない暴風が吹く模様

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:20.53 ID:SWGCJ0r7H.net
>>468
海外は楽しそうで良いよな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:22.01 ID:SSCMA6tpd.net
>>456
超大型は欲しいところ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:07:32.15 ID:HUjCol850.net
事前に騒ぐ台風は大したことない
余裕ぶっこいてるとヤバい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:07:43.74 ID:0jN5gc9Ka.net
>>462
水没するとこも沢山出そうだ車持ちは安全な場所へ持っていかなきゃな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:08:16.21 ID:EYjWhWJh0.net
上陸しないならしないで勢力は衰えず強いままなんかね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:10:37.84 ID:tVkEQyFL0.net
気象庁がだいぶビビった会見してんな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:11:37.70 ID:0S9oydwba.net
>>370
同じく関西で割と強い風吹いてる
少なくとも今日は影響ないだろと楽観してたけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:11:47.59 ID:tVkEQyFL0.net
高潮注意したほうがいいみたいだな
風も雨もヤバい予想してる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:12:19.35 ID:0S9oydwba.net
>>471
じゃあ毎回騒ごう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:06.98 ID:L3PWQ1zU0.net
こんだけ低いと高潮の上がりスゴイから
満潮時に重なると高波で防波越えくるな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:45.98 ID:0jN5gc9Ka.net
気象庁 緊急記者会見【令和4年9月17日11時00分】
YouTubeでライブ配信中

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:54.58 ID:GPwQnX6Vd.net
岸田首相 台風から逃げるように19日に出国
災害の対応は部下任せ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013820671000.html

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:14:12.96 ID:sAJLX+AE0.net
気象庁は大袈裟に言っておかないと責任取らされるから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:15:06.47 ID:0jN5gc9Ka.net
九州北部18日は最大風速50m瞬間最大70mて大概のもんが飛ぶぞ電柱折れるわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:16:14.64 ID:0jN5gc9Ka.net
>>480
これは出国無理だろ危機管理センターに詰めるレベルだ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:17:22.96 ID:k0gNz8QO0.net
国葬に被せてこいよ無能

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:19:10.29 ID:sAJLX+AE0.net
家がなくなるな
少女を保護したい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:19:16.40 ID:UGKM2MWz0.net
800台も見えてきているとかすげえな、このまま上陸したらxx台風って名前つく台風になるんじゃね?今回はちゃんと避難した方が良さそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:20:34.42 ID:BXDToCcQp.net
>>9
沙羅曼蛇かグラディウスで見たこれ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:21:36.45 ID:yykOTyHx0.net
大阪で被害だした21号は徳島に上陸時の中心気圧は950hPa

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:23:29.34 ID:kOZoPK9N0.net
タワマンまたウンコまみれになるなw
俺は木造一軒家で優雅に目の前の川でも眺めてるわw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:23:55.18 ID:vMkqOnCJ0.net
受信料を払った人だけが見られるようにするべき  09/17 11時23壺

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:21.05 ID:vrvUmbuQ0.net
つかいつ特別警報出すんだよ
さっさと出せばいいんじゃないの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:35.13 ID:tVkEQyFL0.net
早めに避難したほうがいいな
事前放流もかなりの箇所でやってるし
家族に足弱いるなら雨ないうちに避難したほうがいいな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:41.04 ID:O2gx+6qwa.net
910とかすげえな
九州大丈夫かよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:25:59.95 ID:HEY5eECAd.net
岸田のせいだな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:27:37.46 ID:yykOTyHx0.net
順位 台風の名称 上陸時中心気圧 上陸日 上陸場所
1位 昭和36年台風第18号 925hPa 1961年9月16日 高知県
2位 昭和34年台風第15号 929hPa 1959年9月26日 和歌山県
3位 平成5年台風13号 930hPa 1993年9月3日 鹿児島県
4位 昭和26年台風第15号 935hPa 1951年10月14日 鹿児島県
同5位 平成3年台風19号 940hPa 1991年9月27日 長崎県
同5位 昭和46年台風23号 940hPa 1971年8月29日 鹿児島県
同5位 昭和40年台風23号 940hPa 1965年9月10日 高知県
同5位 昭和39年台風20号 940hPa 1964年9月24日 鹿児島県
同5位 昭和30年台風22号 940hPa 1955年9月29日 鹿児島県
同5位 昭和29年台風5号 940hPa 1954年8月18日 鹿児島県

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:28:28.49 ID:pGgzRHfR0.net
>>480
ひどい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:28:55.42 ID:r/h8xMXBa.net
晋さん…

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:29:21.84 ID:lNENNfyrM.net
九州の人今はまだ平気なの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:29:30.18 ID:GWyagV+b0.net
海上ですら800いけないただのイキリじゃん
そりゃ岸田もでかけるわ。どこにでかけたかは知らんけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:30:49.22 ID:YbiCcM8f0.net
台風でも暴風だけの台風より、雨雲大量に抱えて
大量に雨を降らせる「雨台風」が怖いんだよ
暴風は日本は建築基準厳しいから正直たいしたことない。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:30:54.62 ID:L3PWQ1zU0.net
>>491
道路が冠水してインフラ機能しなくなって
停電になって床下浸水がはじまったら
一級河川 二級河川の氾濫水域に近づく前あたり

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:31:22.13 ID:sIFYSww+0.net
ウクライナ侵攻→ガスの値段あがりまくり
台風→太陽光パネル飛びまくり

原発に追い風ふいてるな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:31:40.83 ID:8G0I21QJM.net
台風14号、大雨特別警報を予告 気象庁「経験したことのない暴風」
https://www.asahi.com/articles/ASQ9K3R1JQ9KUTIL008.html

怖すぎんよ
何年か前の家屋とかをめちゃくちゃにした台風よりやばいんか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:13.41 ID:sAJLX+AE0.net
雨だけならいいわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:43.15 ID:PBvJZ6gC0.net
>>9
綺麗に巻いてる
強い(確信)

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:38.01 ID:YbiCcM8f0.net
タワマンをブリリアウン小杉にした2019年の19号ちゃんは
台風は平年よりも高い海水温の領域を通過しながら急速に発達し、
7日18時には、同時刻までの24時間での気圧低下77hPaを記録。
発生からわずか39時間で中心気圧915hPaとなり、猛烈な勢力に発達した。
勢力を維持したまま小笠原諸島に接近し、10日21時に非常に強い勢力へ[14]、
12日18時に強い勢力になる[15]。同日19時前に大型で強い勢力で
静岡県伊豆半島に上陸した[16][17]。上陸直前の中心気圧は955hPa、
最大風速は40m/s[16] で、その後は関東地方と福島県を縦断し、
13日12時に三陸沖東部の北緯41度、東経147度で温帯低気圧に変わった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:47.33 ID:ClFCIRSz0.net
九州が大変みたいですね がんばって

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:47.79 ID:vqqM+4G20.net
沖縄は天罰

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:24.01 ID:0jN5gc9Ka.net
>>503
気象庁の会見では北部九州で最大風速50m瞬間最大風速70mって言ってるから予想通りならとんでもない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:37.70 ID:JrZpfTAFM.net
へ~、伊勢湾台風が929hPなんだ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:47.93 ID:L3PWQ1zU0.net
床下浸水になる前に逃げた方がいいよ
雨戸の無い家とかな無防備だから
家の中にいても意味無いぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:35:36.51 ID:YbiCcM8f0.net
熊本なんて以前の水害でもうボロボロだろ

これ以上ぶっこわれようがないんじゃないの

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:35:41.48 ID:Z4ylWoNo0.net
九州のチョンモメン風に飛ばされて5人くらい死ぬんじゃないのこれ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:35:51.14 ID:1X06aFWr0.net
明日の台風地味に強すぎだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:49.03 ID:GPwQnX6Vd.net
>>491
特別警報出したら岸田が外遊できなくなるだろ
忖度して出さないんだよ


岸田首相 特別警戒級の台風から逃げるように19日に出国https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013820671000.html

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:37:03.22 ID:sAJLX+AE0.net
経験したことのないって史上最大なの?
ホントかよw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:21.53 ID:Z4ylWoNo0.net
新幹線開業1年延期かな
長崎民ご愁傷さま

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:41.23 ID:J1ZGP0Im0.net
関空と繋がってる橋ぶっ壊した台風より強いのか
九州モメン生きろよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:45.43 ID:B7HvVmhH0.net
米軍の予報更新
カテゴリー2で大阪、京阪神あたり直撃する恐れ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:39:51.73 ID:Xh41KU7d0.net
マスコミが煽れば煽るほどショボくなる
がんばって煽れ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:40:14.50 ID:0S9oydwba.net
>>9
ドラゴンに見える

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:40:25.94 ID:sIFYSww+0.net
パキスタンの洪水みてると、そろそろシャレにならない台風くるだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:41:03.75 ID:Vt+mVus90.net
ジャップエンドタイフーンザジューシー

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:41:51.68 ID:YbiCcM8f0.net
>>519
カテゴリー2って下から2番めじゃん たいしたことないな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:44:22.54 ID:YbiCcM8f0.net
>>523
まあ14日ジューシーに発生して、台風の番目も14号ジューシーで
ちょっと因縁感じるから 警戒はしておくか
安倍の事だ。 なるとしたら「祟り神」「怨霊」化だろうしな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:44:41.31 ID:Vt+mVus90.net
おいおい930hpaで直撃する九州さんの気持ちになれよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:45:54.80 ID:YbiCcM8f0.net
>>526
九州なんてなんもないし、たまには雨水でお洗濯されるのもいいんでないの
自民王国だし、憑き物を洗い流すのも悪くない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:46:30.69 ID:1nlsthdG0.net
>>135
情弱って関連のないことを紐づけたがる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:49:41.99 ID:2rxy5Y6P0.net
普通の秋台風だな
進路のちょっとの差でどこが被害受けるか変わる
最近は風より雨だから進路ではヤバくなるところが予測できないけど、
このクラスだと風もそこそこあるからなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:50:33.79 ID:L3PWQ1zU0.net
この台風は九州にとどまるから
こいつら寝れないぜ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:51:38.20 ID:hdTIbw1i0.net
ノーマークだったやつがやべー成長遂げてて草

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:51:50.47 ID:UYluUz440.net
>>9
フルボッキしとるやん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:58:01.83 ID:qOJXkk/+0.net
予報だと鹿児島上陸時で915くらいあるんじゃないのか
さすがに鹿児島でも滅多に経験しないレベルで
室戸台風とか枕崎台風とか伊勢湾台風とかああいう
ネーミング台風みたいな感じになりそう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:59:14.08 ID:RhDAd5jQ0.net
なんで関東19日晴れの予報出てる場所あるの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:59:48.81 ID:lWoXnDmI0.net
ウェザーニューズの予報がさらに南下した
一昨日佐賀→広島
昨日長崎→瀬戸内
最新予報では熊本→宇和島
もっと南下するかもしれない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:01:34.87 ID:JU5G7+lF0.net
>>527
ネトウヨさんw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:03:37.37 ID:5MOCqOFk0.net
>>533
有明台風か!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:03:58.45 ID:L3PWQ1zU0.net
九州の人はどうせ寝れないんだから
北海道にでも行ってろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:06:44.13 ID:guufOfFAM.net
>>23
気象庁ルートでお願いします
怖いんです

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:07:55.93 ID:I80zV5Eg0.net
サタプラ見てたら、台風情報の後に熊本の共同生活の村ってボロボロな木造住宅に住んでる人が特集されてて家が破壊される未来しか予想できなかったわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:09:20.37 ID:zNcw+/Esd.net
どうせ群馬には影響ゼロ
敗北が知りたい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:10:16.42 ID:9AiGPrG80.net
この台風を奇貨として、国葬の中止か延期を目論んでると思ってる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:12:44.50 ID:986NDhn00.net
>>26
ごめんなさい謝罪するのでお気持ちおさめて温帯低気圧になってください

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:15:05.61 ID:sXVkKPoQ0.net
もうすでに風が強い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:15:11.78 ID:h1z09nrK0.net
こわいね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:15:43.95 ID:0tgQHPh60.net
>>4
ま。。まぁ南関東は平和だろう・・・
熱帯低気圧に変わるだろうしな・・

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:16:26.53 ID:IycyPRZ/0.net
雨台風?
風台風?
ガッカリ台風になるのだけは
勘弁してれよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:16:36.54 ID:58gb5HXKd.net
香川ワイは恵みの雨に感謝や

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:18:32.28 ID:kNwZWjj5d.net
>>541
群馬みたいな辺疆に住んでる事自体敗北じゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:20:49.04 ID:s/X+ZUqL0.net
千葉県民だけど、千葉の送電網の弱さは日本一なので自家発電とそれ用のガソリンを用意してる
あと、西日本の物流との断絶の可能性もあるので、トイレットペーパーも12ロールが5個ある

田舎だからプロパン、水も井戸汲み上げなので、1週間くらいは大丈夫

以前の千葉大停電では2週間停電だったけど、今回はどうかな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:23:50.70 ID:7pSoMh2Wa.net
何回も騙されてるからもう騙されん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:24:25.90 ID:mBrAn//10.net
https://i.imgur.com/Y9VsEtc.jpg
うわあああ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:27:23.20 ID:+6CYnQ8Z0.net
こっち来る頃には雑魚になってるだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:29:22.77 ID:LPcnkHIZa.net
>>552
目がでかい…
台風もアプリで盛る時代か?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:30:22.78 ID:hBJfqByj0.net
これマジでやばい奴やんけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:32:40.51 ID:+DLHHnsF0.net
つうかどこの予測でも日本海に前線できてそれが台風の影響受けて北海道で暴れるは一致してるんだな
今の時期に一番影響受ける北海道産野菜なんだろ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:33:07.36 ID:MgShKd0Fd.net
910とかやりすぎだろ
もうデバフ間に合わん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:33:41.79 ID:8IRx5iEE0.net
もうだめだもう何もやる気がしない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:37:19.12 ID:/yYzoavhd.net
これ伊勢湾クラスでは?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:03.14 ID:RYhLDgcNM.net
いつも思うが台風スレの何人か死んでもおかしくないんだよな
来週の今頃この世にいないという

生きてくれよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:45:54.95 ID:vGbzM/SF0.net
台風特別警報なんて知らなかった
発令される例って何れもレジェンドレベルじゃん
西日本はしっかり備えてくれよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:48:25.53 ID:vVdnJwhu0.net
>>552
うわうわうわうわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:48:40.53 ID:0jN5gc9Ka.net
会見で出たこの予想数値は怖過ぎるぞ
https://i.imgur.com/eI9KFO6.jpg

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:19.02 ID:aCZes6Py0.net
失望させるなよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:23.40 ID:j//b0pyF0.net
朝鮮に行けばいいのに急に角度変えるなよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:50.38 ID:sIfVb0vPd.net
>>5
雑魚やんけ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:49:51.88 ID:D9iCt74d0.net
さっき行ったけどホームセンターめっちゃ混んでたわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:50:53.15 ID:j//b0pyF0.net
>>23
気象庁だけスピードが早い

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:42.15 ID:hjIwh+so0.net
>>563
九州北部の風速50メートル予想は笑いしか出ないな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:53.71 ID:RYhLDgcNM.net
土石流土砂崩れがなぁ…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:00.59 ID:vGbzM/SF0.net
>>123
930くらいで南九州に上陸するの固い感じだぞ
備えるならはやく

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:54:59.30 ID:vGbzM/SF0.net
>>128
ひまわり8はいいなぉ最近はニュースで衛星画像全く使わなくなったから悲しい
めっちゃ鮮明なのに

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:55:40.42 ID:MAJ2nIxCp.net
>>123
windyさん
https://i.imgur.com/Vy6OAhl.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:57:09.39 ID:vGbzM/SF0.net
>>135
西日本が豪雨で死者でてるときに宴会で楽しんでたじゃん
赤坂自民亭っていうの
それに限らず平民が災害で苦しんでるときでもいつも通り天ぷら会食したり宴会したりしてるぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:59:55.01 ID:rS8liNPa0.net
台風を核ミサイルで消滅させること出来ないの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:00:41.74 ID:WJ4yK0p30.net
>>370
愛知だけど昨日から風強めやね
東京はそれほどじゃないようだが明日にはもう強くなるみたい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:01:26.24 ID:vGbzM/SF0.net
>>575
台風って熱帯低気圧なので熱の塊みたいなもんなんで
その一撃でまるごと爆風で吹き飛ばせなかったらミサイルの熱吸収するんじゃね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:02:04.84 ID:4dqwq2RO0.net
なんか南にどんどんズレてるんだよね・・・

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:06:47.49 ID:uJCkLXSc0.net
九州の左上で930って本当ならやばすぎるよな
太陽光パネル、吹っ飛びまくるだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:07:23.61 ID:TMtDH9QP0.net
>>4
梨とリンゴが全滅するコースやな
みかんはなんとかなりそう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:08:58.87 ID:WJ4yK0p30.net
上陸時930ならガチで伊勢湾台風クラスやな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:09:57.70 ID:vGbzM/SF0.net
風圧って風速の二乗だから
風速20mで400
風速40mで1600
で数字で思てたんと違うパワーあるから準備はしっかりね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:21:50.34 ID:pfnCFTiI0.net
縦断から横断ツアーになってて笑う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:25:25.87 ID:hEV9bUJGa.net
>>9
かわいいかわいいミル貝ちゃん❤

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:26:47.98 ID:s/X+ZUqL0.net
佐賀でも930か
東日本にきてもまだ970

千葉の大停電引き起こしたのが960だから、
煽りなしに相当被害出るぞこれ

ルートの東側になってるやつは、風呂に水溜めとけよ
今の時期、停電より怖いのは断水だ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:28:40.51 ID:3wYJo5yT0.net
>>580
大分の梨あかんか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:19.14 ID:w3JBvEXD0.net
>>93
暴風域単位で予想していくから仕方なくない?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:39.19 ID:sAJLX+AE0.net
映画かよ
https://i.imgur.com/pgfga3G.jpg

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:44.41 ID:NVnVXukz0.net
今年がおかしいって言うか毎年どんどん強力な奴来てないか?どうなってんだ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:56.27 ID:MvrkoR2P0.net
九州全域で風が50m以上吹くとか予想されてるけど
50mって木造家屋は吹っ飛び、鉄塔・電柱も倒れるものが出てきて
街路樹は根こそぎ倒れるって風速だぞ

九州全域壊滅、しばらく停電もあり得る

高浪・高潮と大雨による水害も凄そうだし
わりと前代未聞の被害になりそう
被害は伊勢湾台風上回るかもな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:29:58.82 ID:tVkEQyFL0.net
>>565
偏西風に乗るからな九州の真上でかっくんする

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:30:00.63 ID:/mK8OSTq0.net
嘘だろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:30:35.04 ID:JYbU+0TEd.net
福岡モメンおる?
なんか対策しとーと?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:04.48 ID:t39ns/0/0.net
下関で休憩しろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:18.26 ID:s/X+ZUqL0.net
米軍さんの予報だとさらに南下してて
名古屋直撃→栃木群馬になってるな

これ東京埼玉直撃もあるかも
970で関東ってそうそう無いから帰宅難民増えそう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:47.73 ID:sAJLX+AE0.net
家全部なくなるじゃん

台風14号
中心気圧: 台風910hPa
最大風速:55m
最大瞬間風速:75m

https://i.imgur.com/Gu3NGzt.jpg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:32:48.49 ID:GaU18Fev0.net
ボロアパート住んでるから来ないでマジで!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:22.28 ID:tT6LMAzH0.net
>>552
台風北側のスカスカ部が気になる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:38.06 ID:0jN5gc9Ka.net
>>593
飛ばされそうなものは納屋と玄関に入れた夕方には雨戸閉める

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:33:39.42 ID:sAJLX+AE0.net
パンツ見に行くどw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:21.04 ID:sAJLX+AE0.net
みんなホームレスへ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:45.12 ID:cnUil/JtM.net
台風自体がと言うよりも二次災害が凄そうだな
風呂に水張る以外なんかやることあるかな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:55.05 ID:tVkEQyFL0.net
>>588
マジ綺麗なお目々

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:34:58.52 ID:IycyPRZ/0.net
>>596
JKなの草

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:36:18.30 ID:cnUil/JtM.net
森のくまさんの新米予約したがヤバいかな?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:37:16.37 ID:MvrkoR2P0.net
九州とか田舎は木造家屋多いだろうしマジでヤバいかもな

台風自体の被害もさることながら
電柱・鉄塔が倒れて停電が長引きそうなのがな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:38:46.97 ID:E0wbCa540.net
耐えろ鹿児島熊本

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:38:51.71 ID:0jN5gc9Ka.net
明日12時には屋久島付近だからアメダスのデータ見たら予想通り910あるかどうか分かるな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:39:02.28 ID:s/X+ZUqL0.net
>>602
充電できるものは全部充電
冷凍庫で高級な食材あれば今のうちに調理
代わりにペットボトルに水入れて冷凍庫
洗濯できるやつは今のうちに洗濯

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:40:35.33 ID:+btmDKwr0.net
既に三重が大雨になってるじゃん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:40:48.23 ID:s/X+ZUqL0.net
>>606
しかも田舎だと水道が井戸汲み上げの家も多いから、
停電イコール断水になる地域もある

停電より断水の方がダメージでかかった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:41:51.81 ID:sAJLX+AE0.net
近所は誰も窓に木を打ち付けてないんだが

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:42:03.05 ID:HkSiWAJ/0.net
そういえば、車は避難させとけよ
大阪や千葉のとき
風で砂や小石が弾丸みたいになって飛んできて車がマシンガンくらったみたいになって廃車ってのけっこうあったんだぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:42:42.28 ID:MvrkoR2P0.net
九州に今いる奴は九州から脱出して新幹線で大阪や名古屋まで出てホテル泊まった方が良いレベルかも

木造家屋に住んでる奴や
低地などハザードマップで色付きの土地に住んでる奴は
真面目に今すぐ九州脱出をする事を考えた方が良いかもしれんね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:43:16.95 ID:quIcQtln0.net
九州モメン大丈夫か

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:44:01.81 ID:GXKKGJ6n0.net
北九モメン俺震える

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:45:02.56 ID:s/X+ZUqL0.net
あと物流網がしばらく断絶するかもしれんから、
車のガソリンは今のうちに満タンにしておけ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:45:52.26 ID:sAJLX+AE0.net
どうせ3人くらいしか死なないんでしょ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:46:00.56 ID:MvrkoR2P0.net
国の動きが鈍いのがマジで怖いんだが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:46:47.97 ID:MvrkoR2P0.net
>>618
予報通りなら伊勢湾台風超えるんじゃねえかな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:47:28.06 ID:/Xqa/QX40.net
ローズSとセントライト記念はできそう?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:48:51.87 ID:h0J165TcF.net
>>619
国葬の準備で大忙し

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:50:53.01 ID:9HzBLmiB0.net
よくあるカーポートの耐風性能は38m/sまでだから、それ以上の強風だとカーポートが壊れる可能性がある

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:52:07.09 ID:bWJm6Y+ra.net
ゴミの収集が滞るから、家ゴミは空にしておいたほうがいい。週末だからもう遅いかw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:52:23.17 ID:HkSiWAJ/0.net
ビルとかマンションにいるやつは揺れたらやばそうな家具とかは安定させる
ビルって風で揺れるって発想自体がない人多いのでこれも盲点だったという人が多い

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:52:59.73 ID:Yyi5Agcg0.net
台風に備えてお菓子買ってきた

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:54:01.67 ID:SDcN+Bub0.net
三桁とかざっこ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:54:24.07 ID:sAJLX+AE0.net
>>623
既に過去の台風で全部ないわw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:54:24.62 ID:GXKKGJ6n0.net
長崎モメンが一番危ない感じだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:00.54 ID:VWUF/BCId.net
>>619
国葬準備と岸田外遊に大忙しだから被害出たらすげー鈍足対処なのは確実

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:55:53.91 ID:vrvUmbuQ0.net
これはアベ台風

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:57:19.07 ID:cnUil/JtM.net
風速50m体験したが家の前の道路でトタンやベランダの波板が飛び回るから注意な

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:58:01.21 ID:sAJLX+AE0.net
インフラ崩壊

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:00:04.61 ID:0S9oydwba.net
>>525
怨霊信仰論は「無実」の人が「非業の最期を迎える」という発動条件あるんよ
どうなのかな

>>580
梨ーーーー!

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:03:26.61 ID:EKDHq9SA0.net
これどんどん南にズレて東海沖を進むコースになるんじゃ…

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:04:32.22 ID:0S9oydwba.net
今回の台風お目々パチクリ過ぎて怖い
ギリギリで思ったより弱くなる展開を希望する

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:06:41.64 ID:+E9kxOTr0.net
いつ停電あけるかわからないのに嫌儲やめられずバッテリー無駄遣いする九州モメン続出だろうな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:06:52.86 ID:s/X+ZUqL0.net
米軍の予報だと熊本あたりで東に行くようになった
で、瀬戸内海通過して950くらいで大阪直撃

やべーぞ、大阪民

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:08:17.43 ID:ltcLn/pC0.net
これもう反安倍台風だろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:08:21.61 ID:/qlkvGD00.net
九州縦断してから向き変えて本州横断とかいう反日進路

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:09:50.25 ID:cz0cQ3G00.net
台風ジュウシーさん…
どうして…

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:13:00.28 ID:TKqJu4C/0.net
950hpaで大阪はヤバい
風速40~45、最大瞬間風速60になる

人口が多い大阪に950hpaが直撃するとしたら、被害は大きくなるな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:14:34.90 ID:JYbU+0TEd.net
>>599
納屋ごと飛んでったりしてな・・・

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:17:26.19 ID:oT/VDLWKa.net
琉大気象@met_rq
2時間
台風14号(Nanmadol)の観測2日目です。本日も中心まで進入することに成功しました。高度約14kmから見下ろした壁雲の様子です。壁雲の傾斜は、すり鉢ではなく断崖絶壁のようでした。
https://pbs.twimg.com/media/Fc03_gjaAAEMxHv.jpg
https://twitter.com/met_rq/status/1570973868696948738?s=20&t=C1g45otqfEeat2-KPUCy0g
(deleted an unsolicited ad)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:17:28.68 ID:W1nXg3vta.net
>>634

>>525
怨霊信仰論は「無実」の人が「非業の最期を迎える」という発動条件あるんよ
どうなのかな

>>580
梨ーーーー!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:17:51.95 ID:W1nXg3vta.net
>>634

>>525
怨霊信仰論は「無実」の人が「非業の最期を迎える」という発動条件あるんよ
どうなのかな

>>580
梨ーーーー!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:18:06.09 ID:W1nXg3vta.net
>>634

>>525
怨霊信仰論は「無実」の人が「非業の最期を迎える」という発動条件あるんよ
どうなのかな

>>580
梨ーーーー!

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:18:31.64 ID:S0BT1wih0.net
>>421
ほとんどどこもブレのない予想なのな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:18:41.30 ID:W1nXg3vta.net
>>634

>>525
怨霊信仰論は「無実」の人が「非業の最期を迎える」という発動条件あるんよ
どうなのかな

>>580
梨ーーーー!
>>634

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:04.26 ID:W1nXg3vta.net
>>634
梨ーーーーー!

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:05.42 ID:TKqJu4C/0.net
米軍の予報見たけど大阪到達時で風速30の予報か

風速30だと確かに被害は出るけど
電柱倒れたりしないから大阪は大丈夫じゃねえかな

大丈夫のレベルにもよるけど
大阪はインフラ崩壊みたいな事にはならないっぽい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:19:35.48 ID:DbnKSlNLd.net
>>634
梨ーーーーー!

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:20:49.01 ID:dhIrYpJX0.net
アホやwww行きおったwwwwww
落ちる落ちる落ちるうわー!な動画がまた見れるね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:20:54.76 ID:DbnKSlNLd.net
>>634
梨ーーーーー!

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:21:20.35 ID:DbnKSlNLd.net
>>634
梨ーーーーー!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:21:35.42 ID:S0BT1wih0.net
>>455
ヒデエw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:21:37.81 ID:TKqJu4C/0.net
それより米軍予報だと東京でも風速20だから
東京に来た時も意外に強いっぽい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 14:26:15.91 .net
>>651
廃屋状態になった空き家から飛ぶ瓦礫で他の家に被害が出る

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:26:59.03 ID:GagAk8PcM.net
本州も新幹線停まるぐらいはありそうだね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:27:19.07 ID:624hjQb4M.net
いや、伊勢湾と同等の被害あったら
麻生「今まで何してたんだ?(笑)」だろ
さすがに進化してるよな?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:27:45.81 ID:gVkVUMHt0.net
>>455
この勢力維持するのは相当エネルギー必要だから
陸地にかかったらある程度までは急速に衰えると思うがな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:28:33.45 ID:s/X+ZUqL0.net
>>660
麻生の地元で起きたら笑えるけど

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:28:52.22 ID:HkSiWAJ/0.net
大阪はもともと山地に囲まれてるから風には強くて今回のは典型的な進路だからそんなではなさそうだけどね
みんなの記憶に残ってるアレは大阪潰すならここしかないってルートで突入してきただけだしな
https://jp.weathernews.com/wp-content/uploads/2018/09/Fig.1.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:29:10.76 ID:s/X+ZUqL0.net
台風のエネルギー、どっかで蓄電できねーかな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:35:26.14 ID:Q79/a/D7M.net
米軍だと関西975だけど気象庁だと950くらいになるのか?やばくね?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:36:05.84 ID:ywE88BeN0.net
>>664
誰にも知られず海上のままこ行った13号みたいなのをエネルギー源にしたい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:37:01.75 ID:IQCT6e9D0.net
もう用水路見に行く必要ないからな
ぐちゃぐちゃ確定だから

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:56:02.79 ID:m98SqQ6s0.net
>>563
近畿は何もなさそうだな安心した

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:58:03.61 ID:+uwYRR9i0.net
曇ってきたな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:59:14.64 ID:HngRTnL8H.net
>>49
南ルートと韓日トンネルつなげればまじで九州生まれ変わるよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:59:47.89 ID:iIQTcks/0.net
赤坂自民亭はよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:01:51.91 ID:0tgQHPh60.net
何年か前に大阪で軽車が吹っ飛ばされる映像が流れたがあんな感じだろか?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:02:27.49 ID:H3iNeGgt0.net
台風とかどこの田舎だよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:04:34.13 ID:lWoXnDmI0.net
一昨日の広島での最接近時予測10kmだったのが
今は100kmになってる
コースがどんどん四国太平洋側になってる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:08:42.57 ID:ikYki0tGa.net
明日は自民亭で宴会

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:15:20.05 ID:21kIuBRZ0.net
最近は日本近海で発達ばかりだな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:36:19.20 ID:ak8pgdQ+0.net
騒ぎ出したから駄目くさい
大災害になる時は真夜中にあそこずっと降り続けてるけどやばくね?と気づく奴がいるくらいでマスコミが油断してる時に来んだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:42:32.18 ID:4dqwq2RO0.net
>>623
片側だけで支えてるカーポートはやばいだろうな
ロープかなんかで補強しないと無理だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:47:03.66 ID:LMn5yk/ea.net
九州上陸前に950
すぐに980に弱まり
ただの雨雲になりながら本州を駆け上り近畿あたりで温低
連休潰すだけのクソ雑魚

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:49:04.08 ID:Jc+ghdIZa.net
速度おせえなあ
せいぜい鹿児島ぐちゃぐちゃで北部来る頃には弱体化してそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:50:53.15 ID:g3dE4Ehp0.net
東京に来ないようで安心

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:51:13.12 ID:vGbzM/SF0.net
>>644
14キロかへー
沖縄より南でも対流圏そんなに高くないんだなこの季節

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:53:08.69 ID:myZd/hdCM.net
>>9
台風クルの9日の朝かよ
休もうかなこれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:54:04.84 ID:myZd/hdCM.net
>>683
20日だった

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:55:49.66 ID:KTEEdTfx0.net
>>679
情報が古いぞ

最新の予報では上陸915で佐賀まで行っても930

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:56:48.44 ID:3wYJo5yT0.net
>>596
屋根は飛ぶ。割とマジで

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:57:17.62 ID:JrZpfTAFM.net
台風コロッケって何だったんだ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:57:25.10 ID:t0u8W23O0.net
人工台風かな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:57:29.60 ID:otfYU/u0d.net
車避難させた方が良さそうだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 15:58:44.70 ID:3wYJo5yT0.net
最新の予報では有明海に台風シュートなのか
干潟のドロが舞ってウンコじゃない武蔵小杉になりそう

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:00:07.16 ID:3wYJo5yT0.net
>>681
お前らが食う農作物が終わるぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:01:41.88 ID:VDHlZg100.net
前回の台風バカにした復讐だろこれ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:02:56.32 ID:dhIrYpJX0.net
足が遅い台風は風台風にならないから安心

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:00.13 ID:sAJLX+AE0.net
>>693
へぇ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:04:38.78 ID:bOmKUf1Oa.net
>>23
火曜の仕事の時はもう晴れてると余裕ぶっこいてたが気象庁予想か…

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:05:13.56 ID:64Z4kcbe0.net
風台風はたまらん。スカパーのアンテナの楕円が歪んで交換しなきゃならんくなる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:06:46.40 ID:6ddyVP4t0.net
今までは晋さんが
台風から日本を護ってくれていたが
晋さん亡き今はもう助けてくれないぞ
震えるがよい🥺

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:07:00.39 ID:Z4ylWoNo0.net
ここで威張り散らしてるチョンモメンが明日明後日には溺死してる可能性があるのか
大好きな聖帝の元に行けるといいね🤗

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:07:49.25 ID:7Z6dWmPV0.net
910ってすごいんじゃないの

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:08:33.77 ID:BKUgLC8P0.net
停電覚悟しとくか
充電できるのしておこう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:09:13.51 ID:HhdQ8ayO0.net
対策はしっかりして台風が来たら屋根が飛ぼうがなんだろうが修理しようとせず身を守れ
台風が過ぎ去って雨と風がなくなったら好きなだけ片付けなり修理しろ
浸水とかしないならこれで生き延びれるはず

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:11:41.37 ID:s/X+ZUqL0.net
さらに北よりになった
中国地方から北陸、そのまま日本海コースか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:13:39.33 ID:sAJLX+AE0.net
またトンキンで助かるのか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:14:24.63 ID:vfwj+SKUM.net
>>9
でけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:15:11.10 ID:6rOzO2nFd.net
>>697
だから🌀も山口県に直撃予定なんだね🤗
是非とも930hpaのまま行って欲しい🥺

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:16:19.08 ID:qOJXkk/+0.net
1951年以降の台風上陸時 気圧の低さランキング
1 925 1961年9月16日 第二室戸台風
2 929 1959年9月26日 伊勢湾台風
3 930 1993年9月3日

今回予想910~920で上陸なので1951以降ならランキングトップになる

1951年より前は参考データ扱いらしいけどこれも上回る可能性はある
室戸台風 911.6hPa 1934年9月21日(室戸岬における観測値)
枕崎台風 916.1hPa 1945年9月17日(枕崎における観測値)

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:16:28.12 ID:BbKT//vKF.net
さすが他人事のネトウヨ=東京人

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:21:30.70 ID:XEyt1x2c0.net
食料買い溜めとかんとな・・・

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:34:26.81 ID:slaeVvE80.net
今回の台風は鹿児島から佐賀・福岡まで九州縦断する間
ずっと伊勢湾台風より強い~同じ程度だから
甚大な被害が出るのはほぼ間違いないと思ってる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:36:06.67 ID:tpl+JqtY0.net
>>672
今日午前の気象庁の会見ではその大阪のやつに言及して数年前の大阪の台風程度は確実に超える被害を出すって言ってたで

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:36:08.81 ID:fvN+Wrx80.net
>>708
今行かないと明日は無いぞ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:38:02.87 ID:El/ZRvu6a.net
>>371
あそこは二重隔壁で日本一水害に強いイオンに変貌した

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:38:39.59 ID:x74yfQEK0.net
何度も来るくる詐欺やってたせいで危機感が薄れてしまってる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:39:57.83 ID:KQALt+AJ0.net
950でも結構な強さでビビるのに
これはガチでやばそう

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:45:06.08 ID:HhdQ8ayO0.net
台風が完全に去るまで田んぼも水路も見に行くな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:45:30.73 ID:+btmDKwr0.net
>>712
今度は内水氾濫対策工事になりそうだな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:54:30.12 ID:YTkYg7rh0.net
こんなコースだったらヤバイってのにピッタリのやつだね
でも九州さんが台風削ってくれる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:55:08.03 ID:p0b+yDY40.net
いつの間にかビッグになりやがって

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 16:59:44.28 ID:wA+wAmTI0.net
風呂に水貯めた方がいいかな🤔

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:02:09.47 ID:oaBa889N0.net
国葬終わるまで放置するかもしれないからマジで備えておいた方がいいぞ
救助が入るにしても初動が遅れることは間違いないからな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:02:51.07 ID:bWJm6Y+ra.net
プロパンだからガス台でお湯沸かせる、と思ったら換気扇を電気で回さないと部屋が激アツになるからな。換気のために窓なんて開けたら吹き飛ばされるわ。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:05:29.33 ID:6ddyVP4t0.net
>>705
日本人はこれから
「晋さん居ない秋」を
体感することになるだろう…なんよ
絶望せよなんよ🥺

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:06:06.54 ID:3UMnFfdeM.net
なんか風が強くなってきた@北海道


・・・なんだよ@って

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:15:18.50 ID:qOJXkk/+0.net
送電線鉄塔は平均風速が40m/sまでしか耐えられない設計なんだとさ
こんな台風きたら各地で鉄塔倒れまくって停電するんじゃなかろうか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:20:43.55 ID:hmaF+Kt90.net
3年前のハギビスより強いじゃん
九州やばいんじゃねえか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:23:58.31 ID:lWoXnDmI0.net
コースが日本海側に修正
山口県縦断コースになた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:24:29.67 ID:Vt+mVus90.net
安倍の呪い台風

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:25:46.68 ID:tpl+JqtY0.net
>>724
マジ?
うちの山送電線の鉄塔何本もあるんだけど……

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:25:59.34 ID:LV5bIjIe0.net
雑魚台風じゃん
震災からマイナス20ぐらいで報道してんだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:27:06.58 ID:rW1/YABJd.net
列島縦断型だから関東に来る頃はそんな大した台風じゃなくなってるだろう
西日本はヤバいカモ…

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:27:47.02 ID:5MOCqOFk0.net
windyで風速のチェックしてるんだが
台風が鹿児島付近で九州北部の風速が50mを超えるんだが・・・
これってwindyが可笑しいよな?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:28:52.58 ID:s/X+ZUqL0.net
だいぶ北よりの予報に戻ってきたね
米軍も同じく

東海、関東は大丈夫な感じ
けど昨日から右往左往してるから油断はできない

九州勢は風呂に水溜めておけ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:30:51.07 ID:0MXLT17h0.net
また雑魚か

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:32:59.86 ID:vfRzfck1a.net
日韓トンネルもどきが崩壊したら草

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:34:33.51 ID:g4wlTaVX0.net
秒速25メートルは時速90km※ちょっとヤバくね?

秒速40メートルは時速144km※瓦が飛んでないか?ヤバイぞ!!

秒速50メートルは時速180km※瓦が飛びまくってるヤバイヤバイヤバイ

秒速65メートルは時速234km※屋根飛んだーっ

秒速75メートルは時速270km※家飛んだーっ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:36:12.20 ID:VDHlZg100.net
台風14(ジューシー)号「殉教者募集にきたよ」
山口県民「」

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:37:04.65 ID:g3dE4Ehp0.net
また進路がそれてる
どんどん東京から離れていくなー

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:37:35.00 ID:3Jt405oX0.net
屋根飛んじゃう

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:38:03.96 ID:tvKIc5Mq0.net
佐賀県とか西九州新幹線が吹き飛べばいいのにとか思ってそう

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:44:22.74 ID:XDuuaOfsa.net
騒げば騒ぐほど実際は大した事ないってパターン
今回はその典型

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:47:18.04 ID:thjgo2S30.net
家が飛ぶかも...

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:54:20.04 ID:3b2gNsiL0.net
1000未満W

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:54:58.97 ID:3b2gNsiL0.net
このジャップ島って地震も大けりゃ頻繁に台風通られてるけどもしかしてゴミ?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 17:59:24.52 ID:a9E80zIo0.net
上陸する頃には弱まってるだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:00:30.11 ID:0S9oydwba.net
>>740
その展開希望
大した事ない台風であってくれ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:01:39.80 ID:AiHaDtyS0.net
>>23
九州終わったな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:02:07.26 ID:E0wbCa540.net
福岡直撃やん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:03:32.95 ID:1qGiMq2d0.net
>>23
九州マジで壊滅やな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:04:23.24 ID:E0wbCa540.net
福岡935hPaってヤバいやん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:06:03.36 ID:uhj9ke+Ar.net
阪神間だけど普通に風強くてワロタ
まだめっちゃ遠くにあるのに

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:06:32.83 ID:HhdQ8ayO0.net
>>23
日本は楽観的だけどアメリカとヨーロッパw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:12:43.15 ID:5MOCqOFk0.net
>>750
今回は中心に近い位置は意外と風が弱くて
距離が500kmくらい離れていても風速50mあったりする

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:14:06.03 ID:slaeVvE80.net
既に屋久島で最大風速30mみたいね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:18:40.26 ID:bWJm6Y+ra.net
雨雲レーダーではそうでもないけどな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 18:31:17.64 ID:NbCx9ybya.net
850hPaくらい行かないと

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:17:19.39 ID:bjkUQwDF0.net
>>88
これやばすぎやろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:24:20.38 ID:rixESQk5d.net
>>88
多分コレみんな死ぬで

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:27:44.90 ID:1qGiMq2d0.net
>>88
カナダ企業ならガッポリ賠償金取れるか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:34:34.15 ID:YKox9xEt0.net

雑魚くね?

上陸前の数値なんて意味ないよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:38:38.38 ID:B37btY+oa.net
上陸は明日の夕方か
夜なのもあってガチのマジでガチだぞこりゃ😨

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:39:08.52 ID:tSLH2bKH0.net
>>88
ソーラーパネルが壊れた時の有害物質漏えいが一番怖いと思ってる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:53:34.09 ID:WJ4yK0p30.net
>>582
これ半分ウォーズマンだろ…

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:55:10.71 ID:+2rbSkj40.net
原発大丈夫なの?伊方と浜松

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:58:33.53 ID:0q5gdppW0.net
広島モメンだがドキドキしてるう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:09:04.72 ID:hlSgftNc0.net
沖縄民によると雑魚台風だったらしい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:10:31.30 ID:sAJLX+AE0.net
史上最強のはずなのにテレビが通常
おかしいな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:11:27.22 ID:i/fH8lEm0.net
たいしたことなさそうだけど。。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:13:18.92 ID:g/r7eBT/0.net
>>435
今流されたら長崎は陸の孤島になるやん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:16:04.55 ID:JYbU+0TEd.net
>>766
ほんこれ腹立つわ
何で福岡で巨人阪神戦とか意味わからんもん放送しとーとや😡

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:18:48.07 ID:iIQTcks/0.net
なんにも起こりやしねーよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:22:48.58 ID:/aoIB3RSM.net
>>726
瀬戸内海通過コースからまた北方修正か。忙しいなw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:22:58.18 ID:iKEz0iVX0.net
岸田もってるなあ、神がかってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:23:20.74 ID:/aoIB3RSM.net
>>729
そよ風厨が一番ダサいよなw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:24:29.84 ID:/aoIB3RSM.net
>>749
昨日まではせいぜい975だったのに…安心せい!言うてメンゴメンゴw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:31:26.02 ID:VvHN45iZM.net
政治と宗教とアメフトがこれじゃあ神様も怒りますよね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:39:58.33 ID:6rOzO2nFd.net
>>766
嵐の前の静けさやろ
明日の今頃どうなってるかが気がかり

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:40:56.85 ID:Wmm9khXXa.net
>>726
日本には何の影響もなしか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:47:32.10 ID:vjkRZzUQ0.net
高台の駐車場に車移動した方がいいかなあ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:53:34.13 ID:kzMbq958a.net
コロッケ買ってくるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:55:51.92 ID:fiws+3mK0.net
今回はマジで矢部駅がしてる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:56:12.42 ID:L3PWQ1zU0.net
今時間で死にそうじゃん九州

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 20:59:17.29 ID:PdeT94OgH.net
さようなら

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:16:19.55 ID:+A2nD/Ey0.net
九州の家が全部飛ぶのか
財布拾いに行くか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:32:49.56 ID:3yit50Dm0.net
>>783
財布も飛んでるやろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:35:53.25 ID://bJo6nm0.net
>>552
常に目に居たら被害0なのでは?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:44:01.17 ID:/EzHha5G0.net
スマホが鳴りまくる
変な通知来るし

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:44:13.91 ID:6rOzO2nFd.net
鹿児島に特別警報(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:46:49.95 ID:3VvdvbH30.net
910より下がらんのか本気出せよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:48:35.27 ID:/EzHha5G0.net
風速75メートルらしい
もう諦めの境地

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:50:17.95 ID:h1z09nrK0.net
なんかやばそうなのに全然騒いで

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:53:30.80 ID:ekeCL94OM.net
どん兵衛買えどん兵衛

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:54:51.79 ID:fa5DAf/m0.net
>>788
910hPaって飛んでもない数値だぞ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:55:32.32 ID:1ggiRIeW0.net
>>792
翔ぶぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 21:59:17.36 ID:PP6zB2TD0.net
台風来たらカップ麺を買え
停電しても水とガスがあれば作れるし
あと台風来ると気温も下がるから温かいもの食べて体温を上げろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 22:18:37.30 ID:ngFJNEH60.net
停電してもみそ汁ぐらい作れるだろ
どうせ冷蔵庫の中身で腐りそうなのをなんでもぶち込む必要が出てくるし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-Xik/):[ここ壊れてます] .net
このまま来たらまじですげーことになるな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-o/v+):[ここ壊れてます] .net
本州上陸の時点で910なんかいってたら観測史上最凶で間違いない
九州鹿児島あたりで930~940台、本州掠める頃には950以上まで弱ってるだろ

950hPaで上陸って普通に名前がつく災害クラスだとは思うが

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
風速50m体験したが家の前の道路でトタンやベランダの波板が飛び回るから注意な

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-4wF4):[ここ壊れてます] .net
>>797
本州で950とか十分やばい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ba-rUqs):[ここ壊れてます] .net
>>88
あーこれはもう完全に終わった

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
22時の情報でまだ910hPaか
こりゃ明日夜マジのガチで910付近で九州上陸だな😨
明るいうちに早く逃げて!

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-VDSa):[ここ壊れてます] .net
騒ぎすぎ
どうせたいしたことねーよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-g6JY):[ここ壊れてます] .net
安心すんな!!!心配すんな!!!!

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
910hp!?
日本を滅ぼす気かよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>979
大阪の台風が950で上陸したときどれだけやばかったか
関空の連絡橋が壊れたあのときの最大瞬間風速は58メートル
70メートルがどれだけやばいか分かる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アンカミスった
>>797

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-qLiJ):[ここ壊れてます] .net
>>805
あれはまじでやばかった
台風が去った夕方外に出てみたらそこらじゅうでトラックが横転してたな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>805
それ地上の瞬間風速予測じゃない
くわしくはwindy

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-l4Tl):[ここ壊れてます] .net
>>2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571003028362362886/pu/vid/960x540/r4HDLqLS3f7zxFmU.mp4
https://i.imgur.com/q3J3u3Q.gif

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
大阪の時に屋内で体験したけど、傍から見てやばかったわ。
去った後木という木がことごとく倒れてたし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d722-ISP1):[ここ壊れてます] .net
アメリカの竜巻は、最大風速100メートル、瞬間最大風速150メートルとか

強固な建造物も基礎からさらわれてぺしゃんこになり、自動車サイズの物体がミサイルのように上空を100メートル以上飛んでいき、
鉄筋コンクリート製の建造物にもひどい損害が生じ、高層建築物も構造が大きく変形するなど、信じられないような現象が発生する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E8%89%AF%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>811
風では鉄筋コンクリートを倒壊させることはできない
津波でも無理だから

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-kN6f):[ここ壊れてます] .net
ぶっ殺しのメロディ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-oDTX):[ここ壊れてます] .net
20日東京出張だけど新大阪ー東京間新幹線走るのか?
鉄モメン教えて

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f769-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>809
なんてサイト?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-okD4):[ここ壊れてます] .net
メガ台風は地震よりはるかにヤバいよな

ヤバさ的には

メルトダウン>>>>>>>>津波>>>>>>>>メガ台風>>>>>地震だな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-l4Tl):[ここ壊れてます] .net
>>815
すまんTwitterで拾って来たやつ
https://twitter.com/Runninzin/status/1571003075179188224?t=sdNCZRTFEQrTQRLzewa7NQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-l4Tl):[ここ壊れてます] .net
>>1
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=137.72,36.29,1723/loc=140.271,38.594

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-chu3):[ここ壊れてます] .net
沖縄はこれから03時くらいが最接近か

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-4bpH):[ここ壊れてます] .net
>>816
規模によるよ
大地震による関東の建物倒壊の被害は最悪2万棟と、この間、報告を出してた

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-hAJZ):[ここ壊れてます] .net
もう諦めろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-P/c/):[ここ壊れてます] .net
アベノタタリ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-+mGh):[ここ壊れてます] .net
東京は?
今雨は降ってるが…

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-av1W):[ここ壊れてます] .net
>>459
なにこれ
日本?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-qbC9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/HuYQc09.jpg

九州にぶつかる時間でも910mb保ったままなのか
時速20kmで来て九州上で旋回となるとマジで大災害になるだろコレ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-A4gQ):[ここ壊れてます] .net
安倍のタタリというより山上神を解放しないことに対する神の怒りなんじゃね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-l4Tl):[ここ壊れてます] .net
>>824
一枚目はツイスターって映画じゃね❓

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-jY5x):[ここ壊れてます] .net
まさに安倍台風(ジューシー)

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f708-zFSM):[ここ壊れてます] .net
900切ったら起こしてくれ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-o/v+):[ここ壊れてます] .net
どうせ鹿児島に来る頃には930~940くらいにはなっているだろ(945でもえらい台風だが)…と思っていたら、920台はおろか910hPaのまま直撃の可能性まであるとかもうな…

観測史上最悪だった伊勢湾台風の上陸時で推定925
910hPaって沖縄でもそうそう無い

九州上陸時915とか920で、そのまま西日本を930hPaくらいで蹂躙して行くのか…
まさに蹂躙。他の語彙を思い付けん…

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
14(ジューシー)号が山口県目指してる
参列者か?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-vH/z):[ここ壊れてます] .net
国葬偽やってる場合かよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-ox7G):[ここ壊れてます] .net
屋久島のライブカメラ見てるけど風すげーわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-oNK9):[ここ壊れてます] .net
上陸時の最低気圧が930hPa以下の台風ってどんだけあったっけ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-U1Zt):[ここ壊れてます] .net
頼む関東に行ってくれ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1770-70BC):[ここ壊れてます] .net
東京生まれ東京育ち奈良没の葬式は東京なんだから東京に直接行けよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-OSSO):[ここ壊れてます] .net
予想更新で枕崎で925hpaだから少し勢力落ちたな九州山地ブロックが効き出したか
衛星画像の形も不明瞭になって来た

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-P0NP):[ここ壊れてます] .net
国葬するから天誅か下ったんだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-Pkrc):[ここ壊れてます] .net
>>837
2年前の台風10号の時も過去最大級とさんざん煽って大したことなかったからな
今回も同じパターンになりそう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
怖いお

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-olZH):[ここ壊れてます] .net
ジューシー食べ過ぎてお腹痛くなったのか?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a8-rZTD):[ここ壊れてます] .net
国葬の時こいよつっかえねえな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>842
これから産声をあげるんやで

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
国葬にはジューシーが来てほしかった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-IU9u):[ここ壊れてます] .net
パスカルに会わせてくれて〜ありがとうぼくのともだち

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>839
大したことなくて無事に過ぎてくれー

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-ASUb):[ここ壊れてます] .net
反省会会場用意しといた方がいいな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>843
今から発生しても国葬にはもう間に合わないだろw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:50:05.52 ID:7Zu6od4H0.net
そよ風じゃねえか

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:53:08.19 ID:x7q9syV+0.net
>>20
FFに出てきそう

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 09:53:13.28 ID:xsfDyQCp0.net
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:25:48.39 ID:RD6OqPQx0.net
>>851
神戸だけ何故県扱い?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:33:53.89 ID:WgnXrM9k0.net
NHK通常営業で草

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:44:19.41 ID:FakdbXGA0.net
ピークは過ぎたか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 10:56:53.25 ID:mFi3Egki0.net
今年は一度も台風来なかったな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:43:19.36 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーー!

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:43:35.67 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーーー!

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:43:50.91 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーーー!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:43:58.52 ID:OwrvW/jt0.net
史上最強なんだろ?

860 :>>634 梨ーーーーー! :2022/09/18(日) 12:44:29.48 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーーー!

861 :>>634 梨ーーーーー! :2022/09/18(日) 12:44:42.41 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーーー!

862 :>>634 梨ーーーーー! :2022/09/18(日) 12:44:58.75 ID:K5vEh0Bba.net
>>634
梨ーーーーー!

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 12:45:56.06 ID:Q/MbWTCU0.net
>>6
数時間前まで925hPaだった気がするけど発育良すぎだろこの子・・・

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-D5P0):[ここ壊れてます] .net
>>1
台風14号の個体名はNANMADOL(ナンマドル)
ポンペイ島にある遺跡が由来らしい

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
大阪だけど洗濯物干せちゃったわ

総レス数 865
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200