2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤独のグルメ・久住昌之「最近複数の新聞社から取材依頼があったが無名作品を宣伝してやるんだから無償かつ著者校正なしってナメた態度」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:50:42.39 ID:x43FsABZ0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「宣伝してやるからインタビューただでさせろ、みたいな態度」 「孤独のグルメ」久住昌之、新聞社に「非常識」(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d2d77596698e222321bafb9b8c674a1c665e6d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:52:53.38 ID:xCawoJH90.net
こいつも傲慢になったな
所詮アームロックの一発屋のくせに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:55:01.16 ID:wKJj4EHX0.net
谷口ジローに価値があったのであって、こっちの作者にはなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:55:27.24 ID:2N2cS3/L0.net
こういうのは編集が手配してるからそうなるんだよ
新聞社も付き合いでやってるだけだから
パワーバランスが逆

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:55:48.24 ID:xLeBVZIsM.net
相方は今何してんの?マンガ書いてんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:56:34.03 ID:BJW1+4f80.net
新聞屋の方が正しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:58:16.70 ID:f8O/WsTk0.net
取材は普通無償だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:58:18.12 ID:PhG3Olqt0.net
たまりまセブン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:58:23.85 ID:Y3ubRu/dr.net
>>5
死んだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 06:59:03.31 ID:RwGfqlKGM.net
こっちより深夜食堂の方が好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:00:44.22 ID:YU8Rwu3A0.net
こいつはいっつも金の話ばっかしてんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:01:50.62 ID:rR18ZcJ80.net
取材記事って、そもそも先方への校正なんか出すか?

13 :スノーボール同志 :2022/09/17(土) 07:03:46.52 ID:Y7vzVtXCM.net
取材は無償が当たり前。有償がデフォになったら取材源は金次第でありもしないことを話すようになる危険がある。報道機関から取材源に金が渡ってるって、それだけでも真実性を疑われてもしょうがない。

作品で飯食ってる人は腹立つかもしれないが、嫌なら断れば?という話。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:05:21.33 ID:NwvEQmxe0.net
こういうのはタダだぞ普通
今まで取材受けたことないんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:06:04.21 ID:JSGBMvn5p.net
3Kでしょうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:07:12.24 ID:yIconywg0.net
作画担当が変わっても登場人物におんなじこと言わせるおじさんじゃん
谷口ジローだけじゃなく土山しげるもお亡くなりになりましたね
和泉晴紀、水沢悦子、武田すん
あと誰がいたっけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:07:19.99 ID:Xu+ejuftr.net
昔の話だが埼玉の保険金詐欺容疑者が有料記者会見と称して金取ってたな
どうしても記事にしたいネタだと金は払う模様

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:08:27.41 ID:tpl+JqtY0.net
コメントで漫画家もーって書いてあったけどこの人原作者なんだよね…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:09:44.61 ID:BYKLJB4w0.net
コイツが原作のマンガって最初は面白いのに徐々にクソ化するのがウンザリするんだよなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:09:46.67 ID:P5sX1KHO0.net
社名言うべき

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:10:15.88 ID:NwvEQmxe0.net
チェックは事実関係が間違っていたりするとまずいからお願いすることはある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:12:04.62 ID:o7MZyvYB0.net
>>3
野武士も面白いぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:12:17.09 ID:NwvEQmxe0.net
テレビのこいつのコーナーいらん
ドラマ部分だけでいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:13:54.07 ID:MSjqKn3I0.net
店主「最近テレビ局から取材依頼があったが無名店を宣伝してやるんだから井戸水とか麦サイダーってナメた態度」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:14:56.51 ID:hORhMEK+0.net
>>23
そば頼んだ後の蕎麦湯だと思うんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:15:45.41 ID:hKJj8QW30.net
インタビューしてやるから金よこせ、みたいな態度

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:16:28.60 ID:YsHEXNFm0.net
会社とかだと取材は広告とは違って記事のコントロール効かない代わりに、宣伝費掛けないでアピールできるって認識だと思うけど
こういう有名人だとまた違うんだろうな
とはいえ、いちいちtwitterで晒すほどのことかとは思うけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:16:34.89 ID:n0konlt20.net
>>23
いや、こっちが本編だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:17:03.86 ID:iWPIbWm30.net
>>3
別名義だけど食の軍師とか原作やってた人だぞ
そこそこの大物

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:20:07.98 ID:saIJDwpV0.net
一時期はドラマに夢中になって
この方の麦ジュースを飲むコーナーも好きでした
でもいつの間にか全く興味がなくなってしまった
あれだけ楽しく見ていたのにどうでもよくなってしまった
人の心も無常ということでしょうか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 07:23:21.32 ID:jc+9kGWTp.net
>>4
なるほど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-D5P0):[ここ壊れてます] .net
この件は記者の態度が悪かったのかも知れないけどメディアの倫理基準は社会科でやったほうがいいよ
なんでも金出すのが当たり前、事前検閲当たり前というのはそれはそれで問題ある

日本の報道メディアの倫理基準を再考する
https://www.youtube.com/watch?v=MEQJqVDQysQ

>多くのアメリカの報道機関が自社の倫理綱領のひな形として広く採用しているものに、AP通信の倫理綱領(Code of Ethics)というものがある。ここでは取材対象に対して謝礼を払うことも、政府や政治家、企業などから記者が食事を振る舞われることも厳に禁じられているが、これも日本では当たり前のように日常的に行われていることだ。司会でジャーナリストの神保哲生がAPの記者だった時代のAPの倫理綱領には、謝礼を払ったインタビューを記事で使う場合、謝礼が発生している事実(paid interviewである)を記事の中で明示しなければならないというルールがあった。そもそもペイド・インタビューなどという表現が使われている記事は見たことがないので、それは要するに取材に謝礼を支払ってはいけないことを意味するということで、現在の倫理綱領ではそういう表現になっている。
>日本では新聞社などから取材を受けると、記事の中の発言の引用部分を取材対象者に事前に送り、内容の確認を求められるのが通常のルーティンとなっているが、この行為も「事前検閲」ということで禁じているメディアが欧米には多い。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-wg7x):[ここ壊れてます] .net
>>12
取材された側が校正なんてできない、見せられませんと言われる
もちろん広告なら自分で確認して直せるが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-g6g6):[ここ壊れてます] .net
プロモーション絡みで取材される時はメディアと作家の間に出版社が入って
出版社が取材内容をある程度コントロールし日当を出すんだよ
「直で来んな」てことだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-sqj4):[ここ壊れてます] .net
>>9
マジかよ泉

36 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-NWcL):[ここ壊れてます] .net
宣伝ならこっちが金払う、出演ならこっちが金もらう、取材なら金の授受はなし。

この久住ってやつもこんだけ長く業界で仕事してればそのくらい当然知ってるはずなのに、それを曖昧にして「マスゴミ」叩きを煽ってるんだから悪質だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>34
卑しい本性を自ら暴露してるわけで、バカだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-SCdU):[ここ壊れてます] .net
原作者は吞兵衛だし麦入り炭酸飲料や井戸水を持参で取材しないと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-x2jx):[ここ壊れてます] .net
孤独のグルメ続刊がもう出ないなんて信じられない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
ウイスキーの一本でももってこいって話よ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-LbSy):[ここ壊れてます] .net
武田すんの漫画は主人公がバリキャリの美人女編集なのに蘊蓄が原作のビールハゲまんまでなんか無理だった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-YywV):[ここ壊れてます] .net
>>19
これ
同じことの繰り返しで飽きる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>12
出す

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ):[ここ壊れてます] .net
>>43
編集権あるから
先方から訂正を求められたところでそれに沿う事ができるわけではないから
普通は出さんぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7798-r9xs):[ここ壊れてます] .net
報酬無しなのはともかく記事の事前チェック無しなのはなあ
1時間以上喋らせて目当ての一言切り抜きされた上に記者の知識不足で
曲解されてとんでもねぇ内容になってても打つ手なし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMdf-h6s5):[ここ壊れてます] .net
こういう文句たまに出るけど都度条件提示すればいいだけだと思うのに駄目なのかほんとに取材側の態度が悪いのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9714-E+l9):[ここ壊れてます] .net
え、放映初期の頃ならまだしも、今のこの番組に上から目線はないわw
近年じゃ一番成功した番組なんじゃないか?
まあシーズン10が10月7日だっけ?やるのは知らない人も多いかもだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-VxPL):[ここ壊れてます] .net
Twitterにたかるようなメディアのくせに
取材申し込みするんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>47
シーズン10やるのか??
また年末特番あるかなーあれも楽しみなんよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
>故・谷口ジローさん

え?亡くなってたん?知らんかったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>40
麦ジュースとかw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-5zhS):[ここ壊れてます] .net
人間のくずみ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>50
漫画家は60代が注意よな
徹夜するタイプの作家は60代気を付けろと言われるんよな…睡眠大事だ

54 :神奈川二区住人(移動体) (ワンミングク MM7f-JzFN):[ここ壊れてます] .net
谷口ジローが亡くなったから、孤独のグルメ第三巻も絶対出ないとのこと(>_<)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b761-8HtF):[ここ壊れてます] .net
Quさそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-9N+m):[ここ壊れてます] .net
ロケする飲食店からは無償どころか金貰ってるんだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-WXcg):[ここ壊れてます] .net
サッカー選手のインタビューも日本のメディアは無償でやりたがるって問題になったことがある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
事件記事なら原稿見せるのはあり得ないけど
インタビュー記事に事実関係チェックで原稿見せるのはやむを得ないと思うがな
この点で久住の不満はわかる

一方で久住がインタビュー記事に報酬を要求しているのもおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-5zhS):[ここ壊れてます] .net
>>56
金は取ってないけど紹介する店は全部
創価学会関連店なんだとさw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8d-Dhxb):[ここ壊れてます] .net
そりゃそうだろ
新聞社からしたら久住のコンテンツ力なんて有象無象に過ぎない
電通や大手出版社、ノーベル賞研究者にだってノーギャラだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97f3-TQyE):[ここ壊れてます] .net
カルトのくせに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f06-5zhS):[ここ壊れてます] .net
タモリ倶楽部で世に出たにも関わらず
タモリ倶楽部に裏番組をぶつけてきて
恩を仇で返すクズ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:00:14.81 ID:DnwA9DTFx.net
>>13
ニュースと混同おじさん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:02:04.40 ID:mWbXvaafr.net
取材なら無償では?
嫌なら断ればいいだけだし、金払えば違うだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:02:34.65 ID:mWbXvaafr.net
>>59
これマジ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:04:38.10 ID:J5WkSciL0.net
>>57
エアインタビュー事件ってあったな

サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発
https://news.yahoo.co.jp/feature/363/
日本のサッカー専門誌で、「エアインタビュー」記事が横行していると、告発している人がいる。
世界的な有名選手や監督への取材を実際はしていないのに、あたかも取材したかのように仕立てているとみられる記事が複数確認できると、ノンフィクション作家の田崎健太氏は言う。
疑惑の中身や背景について、田崎氏に寄稿してもらった。(Yahoo!ニュース編集部)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:08:30.72 ID:ckIiVOmAM.net
今はSNSで自分発信出来るし、あえて取材受けなくても良い時代やろ。
どうしてもなら、有償で受けてやってもいいぜ時代やろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:08:34.48 ID:Z71IpNhI0.net
今の時代はいかに無料で記事作るかってのが重要だからな
取材料なんかそうそう出せないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:09:08.69 ID:BpZGrLc50.net
>>65


70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:10:35.45 ID:Yzyj81Vc0.net
金より取材してやってるという上からの態度にムカついてるんだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:11:13.57 ID:UbThoUUw0.net
直接言えば?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:15:04.68 ID:FrtIRaZV0.net
中華料理屋に集まって安倍晋三さんと飯食ってた新聞屋のみなさんは今何してんだろうね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:16:29.68 ID:7QoPxogv0.net
著者校正なしってひどいな
でも取材もしない女性週刊誌よりはマシなのか?
…よくわからん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:23:13.68 ID:jfQwOJ6zd.net
態度はともかく新聞は著者校正はないものなんじゃなかった?
公平性とかそんなんで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:28:42.19 ID:4oq13u+Oa.net
>>74
実際には日本はやることも多いがそれへの批判も当然ある
マスゴミガーとギャーギャー言ってるのは単純に常識がない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:30:58.78 ID:ZbJWPEh/0.net
そんな事より、かっこいいスキヤキ収録「ロボット」の実写化希望

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:33:20.75 ID:Q/SbXlkh0.net
>>17
この時のように金を払えばいい
払いたくないなら来るな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:34:12.54 ID:jfQwOJ6zd.net
>>75
あなたのレス勉強になりました
好きな作家がコレ関係で新聞の取材お断りだったんだよなあ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 09:35:53.96 ID:Wgu0PAoZ0.net
>>10
作者が安倍やろうの時点で嫌儲

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f23-dD6l):[ここ壊れてます] .net
>>66
じゃあ大川隆法とかどうなるんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-x4ES):[ここ壊れてます] .net
校正させて大変な問題になったのが、TBSオウム事件

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ジャーナリズムの公正さを保つために無償や著者校正無しなんて当たり前のことだろ
バカかこいつ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
新聞記事に当事者と金銭のやりとりや記事の校正があったら大問題だろ
情報発信する前にほんのちょっとでいいから思考するクセを身に着けろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>3
ぼく食の軍師も野武士のグルメも好きなのよね😅

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>82
それはニュース記事の場合であって
取材とかインタビューの場合はルール違うぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>83
事前申し込みの必要なインタビューの場合はまたルールが違うのでは?
そんな言い分が通れば誰もインタビューなど受けてくれなくなるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b710-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>10
あれはグルメというより人情ものじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f26-rZTD):[ここ壊れてます] .net
新聞社側は最初から
「報道」なのか「広告」なのか
いずれかを相手に明示するのが筋だろ
そうで無かったらこんな流れにはならない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-INPi):[ここ壊れてます] .net
著者校正の類もどこまでできるかだよな
テレビ番組だと最悪のケースがTBSビデオ問題か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-6TOq):[ここ壊れてます] .net
>>44
いや沿えよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-x4ES):[ここ壊れてます] .net
インタビューなら報酬はあり得るし記事内容の確認は当たり前だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-vmZv):[ここ壊れてます] .net
>>44
完全な編集権取りたきゃ正式にギャラ出さなきゃ
それ以前にインタビュワーのやりたい放題は人として駄目な気もする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-i+d5):[ここ壊れてます] .net
この人の作品なら黄檗先生妄想録が好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
雑誌じゃあるまいし校正や報酬なんてねえよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b779-okD4):[ここ壊れてます] .net
島耕作なみのイケメン主人公ガバガバ設定
あれ必要あったか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbd-VOfr):[ここ壊れてます] .net
自民のプロパガンダ媒体なんだからセコさは世界一よ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-iH76):[ここ壊れてます] .net
https://www.ync.ne.jp/kitasenju/kouza/202210-18080890.htm
読売だろどうせ。グループ会社でよくイベントしてるもん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-i+d5):[ここ壊れてます] .net
>>97
よく仕事してるならちゃうやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-cQNX):[ここ壊れてます] .net
>>19
ギャグ漫画だからしゃーない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
>>32
お前は報道とエンタメの区別もつかないの?

101 :スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM7f-NWcL):[ここ壊れてます] .net
>>100
君はその両者を明瞭に区別できるの?

「菅総理の好物はパンケーキ!」とかどっちになるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
>>82
新聞に乗ってる記事が全部ジャーナリズムに乗っ取ったものだと思ってんのかこのバカ
4コマ漫画にも生活欄のコラム記事にも報酬が発生しないと思ってるのか
お前そもそも新聞読んだことないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 19:07:44.32 ID:e0el1egb0.net
取材インタビューと4コマ漫画を一緒にして発狂してるバカ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 02:14:51.65 ID:J1vs6x5Ra.net
>>103
自己紹介始めちゃった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:16:35.27 ID:/giUPR+wa.net
マスゴミは基本見下し姿勢だからな
人間性クズしかいないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 07:32:15.85 ID:GZJmO1de0.net
>>59
中華街のあの店もそうだったのか
まあ、これに取り上げられる前からうまいと知ってたから何とも思わないけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/18(日) 08:18:43.08 ID:95hYjSbDa.net
結局「報道」になれなかった「娯楽」担当なのに「報道」のつもりのやつがこういう態度になるんだよな

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200