2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ひきこもり「堀江貴文が不安の1番の薬は忙しくする事って言ってる、まじこれバイトして働けば対人恐怖で悩む暇なくなる」 [438628431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:00:27.83 ID:wLqKYqNm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
シロネコ@対人恐怖症を克服
⁦@wakimi_sironeko⁩

堀江貴文が著書の中で、『不安に対する一番の薬は忙しくすること』と言っている
対人恐怖症で不安な日々を過ごす人は、悩む時間を強制的になくすことで、克服への道が開ける
学生であればバイト、社会人であれば仕事を増やし、自己成長へとつなげる
暇には、悩みが深くなる罠の側面がある

https://i.imgur.com/vNS2dVW.jpg
https://www.toicom/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:00:54.27 ID:RqkCbTPD0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:12.32 ID:Qnx896V2M.net
その仕事に仕事のストレスがなくやり甲斐がある場合に限る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:19.68 ID:xCawoJH90.net
勤務時外で不安を抱えることになるんだがこいつ本当に働いてるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:02:37.81 ID:ph7h/kxd0.net
5ちゃんがネガティブの塊なのはここが暇人の巣窟だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:03:02.41 ID:xCawoJH90.net
>>5
それは言えてる

7 :晃🐙 :2022/09/17(土) 10:03:27.04 ID:GvPiRS890.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
こいつ信用してない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:13.03 ID:81Jdos9N0.net
統一教会の洗脳やん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:24.94 ID:huqQqlExM.net
遊んで暮らせる立場の人も引退しないもんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:29.70 ID:rsKVzOru0.net
下級国民は黙って労働搾取されてればいいんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:32.66 ID:yV9RgCStd.net
こういうやつって一日中現実逃避してんのやろな無能かよクソワロタ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:04:34.21 ID:LE8u18Tj0.net
道は開けるのパクリやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:05:13.40 ID:KvQ9+9My0.net
忙しくしても不安は消えへんぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:05:14.03 ID:Gt5GNtzVM.net
なんか黒瀬深みたいなアイコンだけど大丈夫かこいつ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:05:23.80 ID:Yc0vzBMqr.net
アイコンと名前からして怪しいやつだな
情報商材屋の匂いがする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:05:34.99 ID:et3b/dLq0.net
ニートしてた3年はクソ暇だったが、働きだしてから色々と充実した
人生は何事もメリハリがいる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:05:49.55 ID:1Kdce/VV0.net
>>11
お前なんか一日中子供部屋で現実逃避してるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:21.45 ID:WTeAd7iG0.net
こんなの自分の日記にでも買いておけよ
世間に晒すな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:06:36.72 ID:K/mDbwfJ0.net
気づいた時にはFIREなんてできない貯金と孤独と何か始めるには遅すぎる年齢と体力なんよなぁ・・・・
まぁ引きこもり続けるよりはマシだけど何か挑戦してダメなら死ぬくらいの方が良いよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:07:10.85 ID:6YYFZ4ER0.net
予備校の時にそれ感じたわ
人間暇なときほどろくな考えをしない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:07:37.73 ID:BrR0xWId0.net
不安はかんじなくなるかも知れんがイライラするようになるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:07:41.96 ID:6fzb84Aw0.net
悩みの種定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:07:56.65 ID:NJOE967Sa.net
引きこもりの才能がないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:09:35.47 ID:E8sbE68N0.net
それが出来たら苦労はしないってんだよな
引きこもりの腰はテコでも動かへんのよ

25 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/17(土) 10:10:05.33 ID:K39dnXY40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
飯無くなったら動くぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:10:19.88 ID:RQIEC3z20.net
鬱になって死ぬ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:08.87 ID:lLnusJBa0.net
忙しく働くことができるくらいならそもそも引きこもってないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:22.98 ID:qjqrbLsZp.net
この考えわりとあってるけど
ワーホリもワーホリで心身蝕むからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:25.10 ID:8PXxcafr0.net
生きることを諦めかけている状態の人たちじゃないんか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:44.74 ID:egwdm+3n0.net
仕事して迫害されてここにきたよ🙄
暴力が怖くて人と会うの怖すぎる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:11:47.97 ID:5ZQc9OEO0.net
一理ある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:05.90 ID:JPwAPYQn0.net
ひきこもりが極端に逆側触れて潰れるのを何度とみてきたわ
過剰適応って一般的な症状なんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:37.18 ID:J9W83ssh0.net
>>1
堀江信者の時点でw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:59.57 ID:vh4OOzIr0.net
「堀江がこう言ってる!」
これで話し始めるバカの話は一切聞く価値がない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:12:59.58 ID:sTc5+5YE0.net
ネガティブ感情を紛らわせる奴はバカ
不安・怒り・悔しさ、などは行動力の燃料としてめちゃくちゃ有用なので押し殺さずに努力の糧にすべき

こういったネガティブ感情を持つ奴ほど生存に有利だったからこそ淘汰されずに残存してる訳だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:18.15 ID:S6DSA24Yp.net
そんなことねーぞ
毎日終電帰りのクソ企業勤めてたけど
夜に眠れなくなって精神ぶっ壊れて退職したは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:30.38 ID:/dO/VB+F0.net
人前で緊張するタイプの対人恐怖は忙しくても治らんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:13:36.75 ID:mP6uOdce0.net
これって今の日本人が貧乏で政治に疎い理由なんだよな
生活に対する労働の時間的比重が大きすぎてあるゆることを学ぶ時間がない
当然報道も見れないし、そもそも報道も安倍が圧力かけてたせいで正しい情報を得られない
寸暇にはたとえば通勤中にネットを見るんだけれどもそこも統一やネトサポに汚染されている

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:14:16.49 ID:egwdm+3n0.net
>>36
お前の健康を願う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:15:04.91 ID:SqEbm8HSM.net
対人恐怖症との繋がりが全くわからんのだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:15:27.44 ID:2iS57EYw0.net
確かに刑務所暮らしが健康的に痩せれて1番の薬だったよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:16:06.72 ID:403rhtTI0.net
8時間労働がまず無理

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:16:24.27 ID:y27RWtu50.net
そう言う人間はオフの時間に悩み続けて気が休まらなくなるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:16:32.53 ID:dOBAguoQ0.net
奴隷になれよ
奴隷はいいぞ
考えなくていい
命令に従っていればいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:17:42.21 ID:uNE69txE0.net
なんで非正規で働くんだ?非正規の悩み増えるだけだぞ最初から正社員で働けよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:18:53.30 ID:Sx5u8H4K0.net
あほくさ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:19:02.25 ID:gLuCVZ/d0.net
これはそう
ニートの時悶々と悩んでたがバイトして忙しくなってからどうでもよくなってそのまま社会復帰した

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:19:17.27 ID:r7Uzn/Fr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
バイト行きたくなくなってバックれて辞めるを繰り返してたけどなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:20:04.04 ID:3OARcA+xd.net
不安から目を逸らすために人は世間に己の存在を明け渡す
それを積極的な価値観として捉えるのはある種の転倒な訳だが
自分探しなんて価値観が化石とかしたSNS時代にあっては
今っぽくはあるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:20:16.30 ID:g1aSzGpm0.net
一理あるがゆとりは大事だぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:20:53.67 ID:frQrOWjW0.net
堀江の本読んで成長とか言ってるw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:15.52 ID:JpJFjDoL0.net
店長になるとクレーマーがクソすぎて対人恐怖症になりそうだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:24.02 ID:JU1DD3QE0.net
社畜洗脳だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:36.79 ID:AXH9XNFR0.net
忙しいときはいいけど
帰ったあと寝る前に死にたくなるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:50.35 ID:FIAh7Siv0.net
瞑想だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:55.99 ID:Hrt8zdIrp.net
野菜大好きマンの意見に左右される人生

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:21:57.46 ID:EGRgLkGe0.net
その理論だと仕事で病む人間はいないはずだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:22:55.18 ID:T87BXdqO0.net
黒瀬みたいなアイコンやな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:23:39.89 ID:tYwZd/rc0.net
バイトでは資産蓄財できないって気づかない人、全員バカですw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:23:44.54 ID:j6fOGlnja.net
>>57
言うほど仕事が忙しくてやむ人は居ない
仕事で病む原因の9割は上司
残り1割が客

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:23:51.20 ID:WjZwbkjy0.net
まずは散歩から

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:23:55.55 ID:tpl+JqtY0.net
甘すぎないか?
働いたことあるのかな?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:24:19.93 ID:j6fOGlnja.net
>>59
子供部屋にゲームしてれば資産蓄財出来るのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:24:21.96 ID:WjZwbkjy0.net
>>60
現代人のストレスの9割は人間関係らしいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:25:25.56 ID:eiFjV01n0.net
そうなると最後は壊れるだけなのよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:25:46.46 ID:RfY3OLqLa.net
んな事無いでしょ
タバコ吸ってる方がマシだな🤔

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:26:43.35 ID:KQ2R6oO50.net
5ちゃんとか見てると本当に小学生のころのいじめの恨みとかを猛烈に持ち続けてる人いっぱいいるじゃん
あれってその後の人生のイベントが何もないから薄まらずに鮮烈に記憶したままなんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:27:09.68 ID:4K1Rloa4a.net
忙しくエロ動画物色

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:27:48.33 ID:s3b46t5MM.net
忙しくして逆に良かったと思えることは禁煙だな
ストレス減らした方が禁煙できるだろうと思ってゆとりある行動してても吸いたくなるだけで忙しくした方がたばこやれられた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:27:53.13 ID:mBJhuLJt0.net
洗脳マニュアルに書いてありそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:28:12.34 ID:j6fOGlnja.net
>>67
大学で留年した夢見続けるとか言ってる奴もそうなんだろうな
社会人になって大学生の夢とかなかなか見ないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:28:15.84 ID:KLI6cI6Bd.net
取り敢えず動くってのがすべての物事の正当解だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:29:08.17 ID:Xuaa32Hc0.net
これはマジで一理あるぞ
対人恐怖だったけど激務をこなす事に精一杯でそれどころじゃなくなったわ
いい意味で人に対してドライになれたな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:29:38.10 ID:j1e8IICX0.net
>>57
確かに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:30:19.34 ID:8LdFpfKc0.net
適度にストレスがあった方が人生充実するってのはその通りだよね

しかし堀江が言ったってだけの理由で一々頭に血登らせてキーキー騒ぐなよ
弱者男性じゃないんだからさあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:32:51.52 ID:OgjiZUIn0.net
>>57
🤔矛盾してるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:33:20.11 ID:51H4Agz1a.net
ずいぶん軽い対人恐怖だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:35:16.18 ID:pToNB4jS0.net
そんなわけねえだろ
仕事がいそがしくて自殺してるやつなんか腐るほどおるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:35:19.26 ID:nk0XvdzS0.net
運動してる間は悩みを忘れるようなもんよな
まあ忙しくするって言っても体力にも限度があるからそれならブラック企業でいいじゃんとはならない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:38:15.21 ID:BrR0xWId0.net
>>35
ほんこれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:40:43.94 ID:z6oZ5Jugd.net
syamu見てるとあながちハズレてもいない気がする
というか対面で他人とのコミュニケーション取らないと頭って一気に劣化するんだと思うわ
長期引きこもりは本当にヤバい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:41:27.78 ID:DkHKFjjta.net
馬鹿だな
忙しすぎてまた別の感情に苛まれるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:42:17.31 ID:TV4ffoT40.net
臭いものに蓋をしていてはいつか入れ物が壊れれしまう
その臭いものこそが自分の一部だと気付け

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:45:12.81 ID:JKa/XWzS0.net
俺も仕事がある程度忙しい時が1番精神的には安定してるかもしれない
仕事のことだけ考えてればいいから
暇になった時がヤバい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:46:06.86 ID:s0Zp7Dzk0.net
ケツに火つきゃ働くしかなくなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:47:31.46 ID:7iIhlyIp0.net
まあ確かに忙しいと不安感は薄れるが
それって目の前のことに忙殺されることで
将来の長期的な不安に一時的に目をそらしているだけなんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:49:40.26 ID:5dLIvaU+0.net
まあ
宗教に逃げるよりはましだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:50:33.98 ID:D1vIeU2o0.net
これ実際は感情の前借りで
すり減ってくだけな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:54:26.81 ID:04eFeMp60.net
誰かの言葉が良いように作用してるならその人にとっては効果的だったんだろう
そのやり方が合わない人もいるけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:03:59.17 ID:k0qS+SPx0.net
職場で常に対人恐怖のストレスにさらされるのが
現実

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:05:30.05 ID:6sXpe2mU0.net
働ける対人恐怖症ってなに?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:07:37.80 ID:tSMrArjAd.net
カーネギーのパクリ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:12:13.06 ID:FWVJd+PWd.net
ダブルワークしてて過労死の前兆でてて彼女にも浮気されて振られちゃって自律神経壊れて双極性障害も出始めてるけどトリプルワークすれば全ての不安が解決するのか?
誰か俺を助けてくれ
自殺防止センターは電話に出てくれない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:58.81 ID:vWmPPPS60.net
いまのバイト先5年勤めていまだに誰とも話せないが(バイトと社員で20人くらいいる)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:14:17.70 ID:mTgl3+CE0.net
これはある程度事実と思ってる
葬式の手間が面倒なのは喪主という近親者に用事を無理矢理やらせて悲しむ暇を与えないようにしてる部分があると思ってる


うちの父親は母が死んだ時何も動かず悲しんでるだけだったが・・。・

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:16:31.82 ID:VAjksFLMd.net
多忙は怠惰の隠れ蓑って言うからな
忙しくしてればとりあえず色んな問題から目をそらせるというのはある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:18:23.00 ID:1UXwmOg80.net
嫌な奴ばっかなら悪化するだけだからなんともな
農業みたいな力仕事はいいと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:20:04.63 ID:37k18Ceua.net
>>96
実際何もしないで悩んでても目をそらしてるのと変わらんじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:21:36.64 ID:YuSB1TyX0.net
ブラックな組織の温床になるんだがなー
堀江の言ってることっていじめっ子がよく言う台詞だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:26:54.32 ID:zqZ+OAcF0.net
いや学生は勉学に励めよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:30:19.99 ID:V3beoRoZ0.net
>>88
ほんとこれ
精神科医に言われたけど普通に休むことが優先
不安にかられながら忙殺されてもすり減ってくだけ
まあ、なにかをやらせる方はそっちのほうが都合がいいよね
不安にかられながら仕事に打ち込むなんてこんな都合のいい道具はない
統一協会も不安にさせて献金活動に忙殺させるって手法

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:39.93 ID:UscFEWjSM.net
右手が忙しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:32.52 ID:gP0aXwPkd.net
暇だと色々考えちゃうよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:47.62 ID:+OUkkM3XM.net
ガチのコミュ障の場合は仕事の人間関係で失敗してさらに悪化するのでは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:37:46.07 ID:j5dw6yVGd.net
週4で3連休は取らないで分けるのが1番理想

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:39:11.80 ID:G8PsK46Ca.net
いや、まずその入口が無理なのが対人恐怖症じゃねぇのか・・・?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:41:30.58 ID:lI0dU1CG0.net
不眠症になってパニック障害なるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:42:28.48 ID:70RoY9CrM.net
わからなくもない
時間あるとろくなこと考えないから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:45:51.21 ID:p3+e63r20.net
奥さんとか子供とか家族の死があったやつは
異様に仕事に熱中する人多いな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:46:49.02 ID:P5sX1KHO0.net
メンヘラ板でやれよキチガイ
自分が標準だと思うな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:48:13.25 ID:V7I/bcKQ0.net
バイトは年少者があれこれ言うから無理だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:52:14.48 ID:0tgQHPh60.net
んなことしても先延ばししてるだけだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:57:17.63 ID:zTHT+qF/a.net
>>112
何もしない事こそ先延ばしやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:59:36.48 ID:cKbj67ke0.net
注意リソースを他のものに費やせば
不安に対して注意リソースを割けなくなるから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:00:12.69 ID:cKbj67ke0.net
鬱になったら紛争地域にでも行けばいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:02:38.55 ID:gZhbEDJFM.net
忙しくなって何も考えられなくなったとこに、メスイキの本を売って一儲け
堀江もカルト商売に落ちぶれてしまった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:09:10.00 ID:oJEolM8O0.net
こういう不安や悩みの「克服」ってのはなんかちょっとかたよりが出るように思えるな
「克服」ではなく「解消」や「受容」とかなら穏当に消える感じだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:17:17.61 ID:0tgQHPh60.net
>>113
あきらめだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:31:54.74 ID:iK/7vbDSd.net
対人恐怖でバイト落ちるんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:42:27.20 ID:ogrgHQzAa.net
忙しく働いてくたくたになって考える時間もないくらい疲労すれば不安はなくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:47:26.22 ID:FaXlukFi0.net
それもあるかもね
コロナで活動休止するバンドたくさんいたけど理由がどれも「コロナをきっかけに将来のことを考えるようになって…」とか言ってたから

メンタル強いとかは存在しなくて、いかに現実から目をそらせられるかなのかもしれない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:51:01.74 ID:/IYlRo7I0.net
これは間違いない
支援受けた事あるけどいきなり週5か6で働きだすのが1番引きこもり脱出率高いってな
逆に週1とかで始めて引きこもり脱出できたケースは見た事ないって
ネガティブポジティブほとんど人によって大差なくて暇な時間の有無なんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:56:03.13 ID:vWmPPPS60.net
>>122
ワイは思い立っていきなり就職して1年で鬱病になって傷病手当期間の1年で回復出来ず強制退場になった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:05:59.50 ID:mxfF6Xaga.net
いくら経験を積んでもレベルの上がらない人はいるかもしれない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:14:00.05 ID:m7rfH/xd0.net
堀江っていつもイライラしてね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:17:11.08 ID:WXO1bceE0.net
働けば働いたでその場での悩みで頭一杯なる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:39:36.92 ID:cMjwJ5kK0.net
対人恐怖症で引きこもりなのにバイト?
なんか嘘くさいな
少なくともかなり軽度の対人恐怖症だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:40:40.35 ID:vnPNAZY/0.net
コンビニばいと週五で不規則勤務だったけど
まじで絶望してた最終的にストレスで飯が食べられなくなった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 14:07:45.37 ID:4VD1Ur6s0.net
対人恐怖じゃ仕事にならねえ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc0-dy9/):[ここ壊れてます] .net
今メスイキ何が忙しいの?
メスイキ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f71c-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>67
それもそうだけど発達障害は子供の頃の嫌な記憶をいつでも新鮮に思い出せる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
>>67
20代で引きこもっていた頃は中学高校の夢ばかりみた
30代で働き出してからは見なくなって
ある職場で一緒だった人と再会する夢をよく見る
変な別れ方になったから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5f-G0tK):[ここ壊れてます] .net
メスイキはお偉いさんのチンポしゃぶったりけつの穴掘られるのに忙しくて悩んでる暇無いからな

134 :魔ーくんファン (ワッチョイW b723-enIz):[ここ壊れてます] .net
>>4
これ
ナウゼリンも不安(予期不安)からの吐き気対策で処方されてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8a-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
これで克服できるやつは頑張る才能がある
メンタルが弱かったり自分に甘いやつは忙しい職場でも次第に欠勤するようになる

総レス数 135
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200