2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】インド「女王が死んだならうちから盗んだダイヤモンド返せよ」 [206389542]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:35:26.52 ID:/2gQvJS+0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
「最古のダイヤモンド」返還を 英王冠に使用、ネット上で再燃―インド


 エリザベス英女王死去を機に、英王室の王冠に飾られたダイヤモンドの返還を求める声が、原産国インドで再燃している。「コイヌール」と名付けられた世界最古とも言われるダイヤで、インドでは独立以来、所有権に関する議論がたびたび浮上してきた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091600681&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202209/20220916at56S_p.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 10:37:16.76 .net
ブリップはマジでジャップ帝国以上の悪業しまくってるからな
人類史の悪と言われるもの大体こいつらが発祥

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 10:37:44.48 .net
 
  大英博物館とか“盗品”だらけだもんなw

 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:37:53.20 ID:NXuK8bce0.net
>>1
植民地支配の象徴みたいな女王だからな
これで人権だの何だの言ってるイギリスは相当頭悪いw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:41:14.31 ID:KQ2R6oO50.net
大英博物館に所蔵された略奪品全部返還しろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:41:57.11 ID:oQjshgC70.net
昭和天皇に匹敵する悪がエリザベス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:42:40.28 ID:ukcVowL2d.net
イギリスの安倍晋三ことエリザベス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:42:59.38 ID:CougqCH30.net
そりゃそうだ
盗みはいかんぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:43:25.07 ID:NCqva9S90.net
韓国「返さなくていいぞ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:43:27.25 ID:PsQttiCR0.net
赤薔薇の貴族の夫人から白薔薇イギリス王の夫人に

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:44:27.43 ID:DW2uMnyD0.net
大英博物館とかいう白人犯罪の集大成

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:44:29.07 ID:SOJfBer10.net
イギップ…

13 :アルジェナイン :2022/09/17(土) 10:45:29.51 ID:04eFeMp60.net
※この土人共はイギリスから返して貰った大切な物を破壊した前科あり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:45:52.82 ID:W3QqY0UOM.net
世界略奪博物館

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:47:45.15 ID:964BzeYP0.net
イギップ「土人に代わり文化の保存をしてやってる。保管料を払え」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:48:37.05 ID:jPID/PaW0.net
倉庫にでもしまっとけよ
見せびらかすもんじゃない、イギリスの恥だよあんなの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:48:49.78 ID:103l9Dtr0.net
大英博物館は植民地から強奪した品物ばかりだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:49:14.92 ID:MvSiOyaw0.net
奪ったもんで幾ら着飾っても意味のない事にそろそろ気付けブリカス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:50:24.19 ID:86y244pya.net
世界の富の半分はブリカスのもの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:51:06.10 ID:geVW1SG90.net
かえせ!!!!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:54:42.27 ID:wVw3KwHH0.net
いわば略奪王の証だからな
返すわけない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 10:55:41.51 ID:GftmaCPT0.net
丸見えの強欲強盗国家の分際で神の名を騙り正義の味方面なのが実に草 > イギップ & アメップ

23 :Ikh :2022/09/17(土) 11:01:40.76 ID:ITJLYL9N0.net
大英博物館には、ほんと世界中のお宝が集まってるよねw

24 :Ikh :2022/09/17(土) 11:02:16.21 ID:ITJLYL9N0.net
ま~イギリスってもともと海賊の国だしw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:04:42.05 ID:V7I/bcKQ0.net
政府公認の海賊の起源だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:08:59.58 ID:BYCbq/yp0.net
盗んだダイヤを王冠に飾るて😟まさにイギリスの象徴

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:09:59.90 ID:BYCbq/yp0.net
>>19
国民はびんぼくさいのに…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:10:18.73 ID:PsQttiCR0.net
関係ないけどジャンヌダルクってイングランド派に売られたのか
糞すぎるなw

29 :モメン :2022/09/17(土) 11:12:17.32 ID:xJ2ubvSJ0.net
遡れば余罪しかない国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:13:27.90 ID:OFkzbw0u0.net
>>19
なぜ料理は真似しようとしなかったのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:16:13.27 ID:F7ZPipET0.net
セーラ・クルーは泥棒だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:20:22.15 ID:geVW1SG90.net
>>21
なら略奪し返すだけだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:20:39.01 ID:yPHZz6wM0.net
>>2
今も世界中で起こっている揉め事の5割が英国由来だってな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:21:29.10 ID:nxeBjfwj0.net
アフリカの宝石とかも使われてるんだろたしか
共同戦線はれるなこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:21:48.80 ID:dfoxgbAQa.net
盗品というか略奪品
同じだけど違う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:22.44 ID:a9KdrYiD0.net
歴史を見ると悪逆非道の限りを尽くした人類史上の汚点のような国なのに
なんとなく良い国っぽいイメージを持たせてるのは凄いよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:47.79 ID:jSOfzqT50.net
死んで善かった糞婆

今年の死んで善かったゴミ
①アベ②ゴルバチョフ③エリザベス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:24:58.15 ID:iUMlBbzq0.net
テレビではエリザベス女王は世界で親しまれてたって言ってたのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:25:46.60 ID:nxeBjfwj0.net
>>36
そんなイメージは日本人しか持ってないぞ
バカなワイドショーが美化しててみっともないね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:26:08.16 ID:jSOfzqT50.net
>>29
現在進行形で破壊テロ繰返してるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:27:19.17 ID:3sMgn6OC0.net
言うてもエリザベス女王が強奪したわけじゃないでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:27:53.22 ID:jSOfzqT50.net
>>41
さっさと返還しろよ強盗殺人婆

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:28:08.48 ID:WPx6yegR0.net
現代ならキラキラした透明なものなんか簡単に作れるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:30:20.89 ID:iUMlBbzq0.net
>>41
今は違うが豪華絢爛の王室の金はどこから沸いてでたのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:31:11.37 ID:nxeBjfwj0.net
>>41
じゃあ気兼ねなく返還できるね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:32:03.68 ID:s4n/w4P00.net
>>42
エリちゃん「だまれチンク!!!」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:33:14.99 ID:Ce7g3D+B0.net
>>38
ただのプロパガンダだったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:19.01 ID:j/ko7TdL0.net
まあ、インドと英国の友好のために返してあげると良いんじゃないかな
正当な商取引(と推測できる場合)の場合はこの限りじゃないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:49.13 ID:7aXYrNpqd.net
世界中で悪虐の限りを尽くしたのはヴィクトリア女王だろ
エリザベス二世は子孫だけど女系だから王朝が変わってるし、今回チャールズが即位してまた王朝は変わる
まあ過去の色んなものを清算する節目ではあるね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:34:57.45 ID:NCqva9S90.net
>>45
それ韓国にも言えんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:36:05.51 ID:rGEv4n4Q0.net
逆になんで返さないの?
持ってるメリットなんかあんの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:37:25.05 ID:s4n/w4P00.net
>>51
イギリス人がインド人を差別してるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:38:58.22 ID:yPHZz6wM0.net
>>37
あとはなんとか年内にウラジーミルだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:41:25.85 ID:geVW1SG90.net
イギップに支配された国は怒らないのかい?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 11:58:29.32 ID:TtAdTWInd.net
ダイヤモンドなんて簡単に人造できるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:08:00.99 ID:aV+b0FU+0.net
ああこれね、返すよ、使ってるうちにちょっと見た目変わっちゃったけど
って言いながらカラット数だけきっちり合わせた工業用ダイヤの粉を袋に詰めて渡しそう。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:14:55.39 ID:rItZe7D9M.net
最古とはどういう意味だ?
金銀と違って昔は相手にされてなかったのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:22:48.10 ID:edKMSoL8a.net
ホープダイアもインドの宝だったんだよな
呪われてんのに返さないすごい根性だよなアメリカ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/17(土) 12:22:59.78 ID:rERnj/Gsd.net
返却しないで中国に文句たれてるのか笑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:25:56.40 ID:sd0ATvUk0.net
エジプトも早く返せと言ってるが、なしのツブテ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:26:13.70 ID:nFeQgZBv0.net
>>3
大盗品博物館だな
海賊の末裔に恥の感覚はない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:26:21.89 ID:xcIIaX7S0.net
>>51
応じるなら大英博物館の所蔵物全部返さないといけないからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:27:31.91 ID:xGNzud9Ba.net
どこかの国も対馬から盗んだ仏像返せよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:33:30.97 ID:wSZwu+HVd.net
>>57
貴金属として扱われてって意味だろうな
wiki先生によると伝承ではカーカティーヤ朝(1000〜1323)だそうだ
もっと古くから価値を認められていそうなモンだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 12:52:16.22 ID:BYCbq/yp0.net
盗んだダイヤで戴冠式 自由になれる気がした73の夜😭

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/17(土) 13:03:44.00 ID:wSZwu+HVd.net
盗むって響きが悪い
掠奪だから

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200